• 締切済み

中国の電気料金について

広東省深圳市の電気料金について教えてください。 日本では契約電力によって@が違っていたと思いますが・・・。 契約の方法で電気料金を節約できればと考えています。 ちなみに月間で800,000kw程度の使用です。

みんなの回答

回答No.1

心配しないよ。日本より5割ぐらい安いので、気になる必要はありません。

関連するQ&A

  • マンション共用部の電気代節約

    こちらは関西電力管内です。電気の契約について詳しい方ご教示ください。 現在居住しているマンション共用部の契約は以下の通りです。 (1)低圧総合利用契約 46KW (2)低圧電力     12KW (3)従量電灯A (4)低圧電力(消火ポンプ) 9KW となっています。(2)の内容は集会室の冷暖房用クーラーで使用頻度が低いため月間使用量は100KWH程しかありません。基本料金が12,000円くらいかかってしまうため(1)に契約統合出来れば、この基本料金が節約できると考えているのですが、低圧総合利用契約は50KWまでのようで(1)と(2)を足すと超えてしまいます。 (1)と(2)を併せても実際の使用最大電力は瞬間でも50KWを越えることは無いと考えるのですが、やはり50KWの壁に跳ね返されてしまうのでしょうか。 何か良い方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • 電気料金について

    電気料金が毎月30万円くらい必要になっています。 高圧電力Aで料金が安くなる方法がありますか? 使用電力は10,000KWくらいです。

  • 電気料金について

    東京電力で三相200Vを6kWで契約をしています。動力で使用しているのは1.5kWの揚水ポンプのみです。東京電力で最低何kWから契約ができるんでしょうか? また、他の方法で電気代を軽減する手段は何かありますか?教えてください。

  • 電気料金について

    こんにちは。 新築してから電気料金がものすごく高くなって・・・なんでこんなに電気料金が高くなるのか不思議に思ったので質問させて下さい。 東北電力を使用していて契約種別・容量は 重量電灯60アンペア 低圧電力 1KW の二種類です。 日中は小さい子供がいるので、こたつとコロナの温水ルームヒーター(元電源は常につけたままです)を使用しています。 お風呂のお湯や水道のお湯は天然ガスを利用しているので、電気は天然ガスを引く時にのみ使用しています。 また、炊事はIHを使用しており、 朝の6時30分~7時30分 夕方は17時~20時30分まで 食器洗浄機を21時30分~ といった感じに電気を使用しています。 電気は節約して使っているつもりなのに今月16000円の請求が来てしまいました(>_<)この金額は妥当なところなんでしょうか? もっと電気料金を安くすることはできないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。

  • 1ヶ月の電気料金

     私の知り合いなのですが、夫婦2人と1歳の子供の3人家族の3DK借家住まいで、電気料金が1ヶ月2000円以下らしいのです。因みに私は1DKの独り暮らしで1ヶ月7000円位いきますし、私の実家なんか2階建ての一戸建てで月20000円くらい掛かっているそうです。  その知り合い、エアコンは殆ど使わないらしいのですが、テレビや電灯、洗濯機や冷蔵庫くらいでももっと電気代が掛かりそうな気がして、メーターが壊れているのではないかと心配しています。  実際に、節約した生活を送っていれば、電気代ってこのくらいで済んでしまうもんなんでしょうか?因みに使用電力量は110kwhくらいでした。これって110kwの電力を1時間使用したという考え方でよいのでしょうか?  判る方、ぜひ宜しくお願いします。

  • 電気料金の計算方法と効率の良い節約について

    いつもお世話になってます。 電気料金を下げたいのですが、いまいち基本の電気料金計算の仕組みについて分かっていないので、教えて頂きたいんです。 使用量は分かるんですが、内訳にある『電力量料金』って何なのでしょう??根本的に分かっていません。 というのは、電力量料金という内訳が三つもあって、それぞれがどんな意味合いの請求なのかさっぱり分からないからです。 アンペアによる基本料金と、使用量は分かるんですが、そこが(電力量料金)一番分からないのでどう節約に結びつければよいのかさっぱり分かりません。 どなたか教えてください。 ちなみに余裕があれば電力量料金を上手く下げる方法などを教えて頂けると幸いです。 すみません、出来ればでよいのでもう一つ。 現在二人暮らしで2kの部屋に住んでます。 30アンペアの契約なのですが、20アンペアに落とすのは難しいでしょうか? こちらも出来れば回答御願いします。

  • 皆さんの電気料金の再エネ賦課金はいくら?

    私、関西電力管内でしたが、今年5月より新電力に会社を変えて電気代を節約しています。 そこで気付いたのですが、再エネ発電賦課金が2,056円も発生しているんです。 (詳しくは、添付画像をご覧下さい。) 【質問】 1)電力会社の管内名(私の場合、新電力) (大阪なら関西電力。新電力を使われている場合、新電力として下さい。) 2)2018年8月の使用電力量(私の場合、709kw/h) 3)電気料金総額(私の場合19,608円) 4)再エネ発電賦課金の金額(私の場合、2,056円) 再エネ発電賦課金って、気にしていなかったが、明細をよく見ると電気料金があまり安くならない理由が良く分かった。 私が利用する新電力で、2.89円(1kw/h)が徴収されている。 電気料金がいくら安くなっても、再エネ発電賦課金で料金が増えてしまう。 もしかしなくても、再エネ発電機が増えれば増えるほど、個人負担が増え続けるのではないだろうか? 【気付いた事】 現在、新電力を使っていますが、新電力➜別の新電力への業者変更が出来ません。 手続きをするには、一旦、管区内の電力会社に戻らないと、今の電力会社を変更出来ないシステムになっている。 もの凄く不便を強いられる手続き方法になっている事に気付いた。

  • 電気料金の計算の仕方、教えてください。

     以前ある資料に、「通常一世帯に必要な電力は、約3kW」と書かれていました。ところで、この「3kW」は何時間での消費電力ですか?1時間でいいんでしょうか?教えてください。  また、電気代の単価を「23円/kWh」とした場合、上記の「通常一世帯に必要な電力は、約3kW」の条件で30日間の電気料金を計算するといくらになりますか?計算式を教えてください。

  • エアコン使用時の電気料金について

    エアコンを使わない時の電気料金は4500円程で夏場のエアコン使用時は6500円位です。 そして直近の暖房エアコンを使った検針票が12000円を超えました。 (質問1)エアコンの暖房ってこんなに電気料金がかかるものなんですか? (質問2)エアコンの規格を書くので、そこから凡そのエアコンにかかる電気料金ってわかりますか? 【エアコンの規格】 エアコンはCHOFUのエアコン(RA-2537PV)です。 単相100V700W。 定格暖房標準能力2.8Kw(0.9~4.3) 定格暖房低温能力3.1Kw 定格暖房標準消費電力0.610Kw 定格暖房低温消費電力1.015Kw 運転電流6.8A 通年エネルギー消費効率5.8 電力契約は東北電力地域で従量電灯B 30A契約です。 (質問3)エアコンを使わない時期の4500円の時のW数が190Kwh、夏場のエアコン使用時の6500円の時のW数が260Kwh、直近の暖房エアコンを使用した時の12000円越えの時のW数が469Kwhでした。このW数も使用しているエアコンの規格だと使用(消費)するもんなのでしょうか?電気料金やW数は計算的に妥当なんでしょうか? よろしくお願いします

  • エアコンの電気料金の計算方法について質問です。

    エアコンの電気料金の計算方法について質問です。 エアコンの仕様書を見ると、以下のような記述があります。 性能>冷房定格> 3.6kw 性能>暖房定格> 4.0kw 電気特性>電力消費>冷房定格> 0.028kw 電気特性>電力消費>暖房定格> 0.028kw この場合、10時間暖房使用の場合、 4.0×(1時間の電気料金例えば20円)×10=800円 という計算で合ってますでしょうか? 上記が合っている場合、「電気特性>電力消費>暖房定格」は何を示す数字なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。