• ベストアンサー

エアコンの電気料金の計算方法について質問です。

エアコンの電気料金の計算方法について質問です。 エアコンの仕様書を見ると、以下のような記述があります。 性能>冷房定格> 3.6kw 性能>暖房定格> 4.0kw 電気特性>電力消費>冷房定格> 0.028kw 電気特性>電力消費>暖房定格> 0.028kw この場合、10時間暖房使用の場合、 4.0×(1時間の電気料金例えば20円)×10=800円 という計算で合ってますでしょうか? 上記が合っている場合、「電気特性>電力消費>暖房定格」は何を示す数字なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuwa_98
  • ベストアンサー率66% (79/119)
回答No.2

1.消費電力に対する冷房能力の比率をCOP(シーオーピー:   Coefficient Of Performance)と言います。   定格とは、その機種が100%負荷で運転した場合を言います。   従って、定格電気消費量は、下式で表されます。   冷房用の定格電気消費量=冷房定格能力/冷房定格COP   暖房用の定格電気消費量=暖房定格能力/暖房定格COP   冷房定格COPは、機種によりは4前後です。   暖房定格COPは、同様に5前後です。 2.暖房定格能力4.0kW、暖房定格COP5.0とすると   暖房定格電気消費量=4.0kW/5.0=0.8kW   と計算されます。   仕様表が間違っているか、見ている表が違うかわかりませんが   質問者様記載の電気特性には誤りがあります。 3.実際の運転は、100%負荷での連続運転ではないので   COPは変化します。これを平均COPと言います。   起動時は、定格運転し、時間がたつにつれて室が暖まり負荷率が   低下していく様子を想像下さい。   平均COPは、外気温湿度、室内温湿度、負荷率で変化します。   また、機種(インバータ制御か、否かなど)で変化の具合が   異なります。一般に平均COPは定格COPより高くなります。 4.「平均COPを、定格COPの2割UP」と想定すると、10時間   暖房運転した場合の電力料金は下記となります。     (定格暖房能力4.0kWx10 時間)   --------------- x 電気料金単価 20円/kWh     (暖房定格COP 5.0 x UP率 1.2)       =133円 5.お願い   各種想定をして回答しました。   今後は、少なくても対象機種のメーカ名と機番の記載をお願いします。   何度も述べますが、上記試算値は、月により異なります。外気温湿度   が月毎に異なるからです。 6.結論   10時間暖房したときの電気料金は概ね130円でしょう。 

kyouju
質問者

お礼

ご丁寧にご回答いただきましてありがとうございました。 仕様書は以下を見ました。 ttp://aircon-tech.jp.sanyo.com/sys/files/pac/0705701.pdf 暖房の電気代は意外に安いんですね。

その他の回答 (1)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

間違っています >性能>冷房定格> 3.6kw 性能>暖房定格> 4.0kw これは電力ではありません、冷房・暖房能力です かいつまんで言えば 1kW が 860kcal/時間 に相当します >電気特性>電力消費>冷房定格> 0.028kw  電気特性>電力消費>暖房定格> 0.028kw これが消費電力です が、一桁間違えていませんか 0.028kWではなく 0.28kWでないと辻褄が合いません  で 10時間暖房使用の場合、0.28 ×(1時間の電気料金例えば20円)×10=56円 です 0.28kWは最良の条件の場合ですから、実際は0.4kW程度になるでしょう その場合でも80円です

kyouju
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 理解できました。 > これが消費電力です が、一桁間違えていませんか 0.028kWではなく 0.28kWでないと辻褄が合いません 確認しましたが、やはり0.028kwで間違いありませんでした。 おそらく仕様書のミスなんでしょうね。 > 0.28kWは最良の条件の場合ですから、実際は0.4kW程度になるでしょう その場合でも80円です 0.28kw→0.4kwというのは何か目安の計算式などがあるのでしょうか?(例えば1.5倍にするなど) もしお時間がありましたら教えてください。

関連するQ&A

  • エアコンの1時間あたりの電気代の計算方法

    はじめまして。 社内の節電のため、エアコンの1時間あたりの電気代の計算方法をネット検索で調べましたが、はっきりとわからないので教えて下さい。 エアコンはかなり古いもので(インバーターではありません)、メーカーは三菱です(組み合わせ室外ユニットの品番は、【PUH-J140GA】です)。 室内機のラベルには、消費電力について下記のように表示されています。 ------------------------------------------------------------------ 組み合わせ室外ユニット 電動機の定格消費電力  4.82/5.70KW 電熱装置の定格消費電力 3.0KW ------------------------------------------------------------------ 標準条件              消費電力(KW)   冷房4.82/5.70   暖房4.56(7.56)/5.48(8.48) ------------------------------------------------------------------ 素人考えでは、下記のように計算するのかと推測しています(冷房の場合)。 エアコン全体の消費電力=室外機の消費電力+室内機の消費電力 室外機の消費電力=(電動機の定格消費電力5.70KW)+(電熱装置の定格消費電力3.0KW)=8.70KW 室内機の消費電力=5.70KW(冷房) エアコン全体の消費電力=5.70KW+8.70KW=14.4KW 電気代(1時間あたり)=14.4KW×20円(1時間あたりの電気代)×1時間=288円 そもそも、【室外機の消費電力=電動機の定格消費電力+電熱装置の定格消費電力】と【室内機の消費電力=標準条件の消費電力】という考え方が違うかもしれませんが・・・。 正しい計算方法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • エアコン使用時の電気料金について

    エアコンを使わない時の電気料金は4500円程で夏場のエアコン使用時は6500円位です。 そして直近の暖房エアコンを使った検針票が12000円を超えました。 (質問1)エアコンの暖房ってこんなに電気料金がかかるものなんですか? (質問2)エアコンの規格を書くので、そこから凡そのエアコンにかかる電気料金ってわかりますか? 【エアコンの規格】 エアコンはCHOFUのエアコン(RA-2537PV)です。 単相100V700W。 定格暖房標準能力2.8Kw(0.9~4.3) 定格暖房低温能力3.1Kw 定格暖房標準消費電力0.610Kw 定格暖房低温消費電力1.015Kw 運転電流6.8A 通年エネルギー消費効率5.8 電力契約は東北電力地域で従量電灯B 30A契約です。 (質問3)エアコンを使わない時期の4500円の時のW数が190Kwh、夏場のエアコン使用時の6500円の時のW数が260Kwh、直近の暖房エアコンを使用した時の12000円越えの時のW数が469Kwhでした。このW数も使用しているエアコンの規格だと使用(消費)するもんなのでしょうか?電気料金やW数は計算的に妥当なんでしょうか? よろしくお願いします

  • エアコンの1h料金計算の添削をお願いします。

    今年もエアコンにお世話になる時期が来てフィルター掃除などしていたら一時間使用した場合の電気料金をきちんと把握しておき計画的にエアコンを使うようにしたいと思いましてネットで計算式を調べて備え付けのエアコンの説明書を参考に計算してみました。 東北電力 30A契約 契約プラン:重量電灯B 使用エアコン:AC-223FD1(シャープ製) 1時間あたりの消費電力(キロワット:kW)× 使用時間(時間) × 電力料金単価(円) 冷房の消費電力W 600(180~800) →0.6kw × 1(時間)最初の120kWhまで 30円(厳密には29円71銭)=18円/時 冷房の消費電力W 600(180~800) →0.6kw × 1(時間)121kWh~300kWh 37円(厳密には36円46銭)=22.2円/時 ボルトアンペアワットなど日頃お世話になっているのに無関心過ぎてこの計算式が合っているかすら心配です、消費電力の600Wというのは平均的数字と解釈して指定させてもらいました 厳密な細かい誤差までは全く気にしませんのでこの計算と一時間あたりの電気料金の添削をよろしくお願いします。

  • エアコンの電気代の計算方法が分かりません。

    うちのエアコンは 定格能力は2.2kwタイプ 冷房時の定格消費電力は440 W です。 契約は下記のBプラン・30アンペアです。 http://www1.kyuden.co.jp/rate_mein-menu_4_2 一時間、エアコンで冷房運転したとして、電気代はいくらでしょうか?

  • 電気料金の概算が出せなくて困っています、計算お願いします。

    毎月の電気料金が余りにも高く、12月が3万9千円、10月は4万1千円、8月は5万でした。 季節の差での電力の違いに心当たりが無いので(エアコンは冬も暖房で稼動させています)冷蔵庫の消費電力を調べています。 大家族ですので、家に3台の冷蔵庫があります。 そのほかも調べましたが、夏と冬で電力消費がこんなに変わるものなんて思いつかないので…。 そこで、インバーター冷蔵庫にかかる電気料金の概算を出したいのですが、仕様をみても、わからず、計算できなくて困っています。 仕様抜粋 動力消費電力  105W 電熱消費電力  180W ------------------------ 年間定格消費電力 180kwh 1kwhあたりの電気料金は25円で概算中ですが。 これは定格では冷蔵庫1台につき1年間で4500円かかるという計算で合っていますか? なんだか安すぎるような気がします。 ご助言お願いいたします。

  • エアコン暖房の電気代について…

    エアコン暖房なのですが… 本当は8時間くらいは1日に使いたいのですが。 今はタイマー切り設定で連続稼働の1日4時間で20度の暖房の設定 その場合の1ヶ月の電気代は いくらになるでしょうか… 風向き スウィング 風速 自動 使っているエアコンは 2007年製 三菱霧ヶ峰 定格電圧100v 定格周波数50/60Hz 電動機の定格消費電力0.77kW 暖房標準 定格能力 2.8kW 定格消費電力 0.525kW 運転電流 5.30A 安かったら。 1日8時間20度設定でエアコン使いたいな… 寒いです…

  • 電気代安上がりのエアコン!!

    エアコン購入について! 下記3機種ならどちらがオススメでしょうか?皆さんならどちらを購入しますか? 1 日立しろくまくん RAS-AJ22 消費電力効率5.8 冷房消費電力580w 暖房消費470w 期間消費717kwh 42800円 http://s.kakaku.com/item/K0000642049/ 2 三菱重工ビーバーエアコン SRK-22TR 消費電力効率5.8 冷房消費電力500w 暖房消費電力545w 期間消費717kmh 45500円 http://s.kakaku.com/item/K0000616600/ 3 パナソニック CS-224CF 消費電力効率 5.9 冷房消費電力590w 暖房消費電力 470w 期間消費717kwh 42800円 http://s.kakaku.com/item/K0000615468/ すべて2.2kw で6畳用です。価格は数千円三菱重工が高いですが、あとは変わりません 今後10年冷房を主に使用する場合どちらの機種がオススメでしょうか?電気代や性能含めどちらがよいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 電気代の計算の仕方(エアコン)

    暖房器具として今の時期使ってます 定格暖房標準能力3.0kw 定格暖房低温能力2.5kw 定格暖房標準消費電力0.89kw エネルギー消費効率 暖房3.37 暖房運転電流9.9A ここからどのように計算すると一時間あたりの電気代が解りますか?

  • エアコンの電気代

    寒い季節になりました。 賃貸マンションに住んでおり、マンションには最初から新しそうなエアコンがついています。しかしまだ学生で、エアコンの電気代はすごく高いというイメージなので、なかなか使うのをためらっています。 他のサイトで電気代=消費電力量(kWh)×電気料金単価(22円) というのを見て、家のエアコンを見てみると消費電力は0.445kwでした。となると、0.445×22=9.79となり、一時間つけても10円もかからないということなります。 思っていたよりもずいぶん安いのですが、この計算であっているかどうか自信がありません。 間違っているのならばどのようなところを見て計算すればよいのでしょうか。 教えていただければ大変助かります。

  • エアコンの消費電力量算出について

    業務用エアコンの買い替えを検討しています。 どれだけ、年間消費電力が下がるのでしょうか? 現状使用しているエアコン  電圧:200V  運転電流:57.8A(冷房)、48.8A(暖房)  定格消費電力:18.9kw(冷房)、15.7kw(暖房)  運転力率:94.4%(冷房)、92.9%(暖房) 買い替え予定エアコン   消費電力:6.58kw(冷房)、6.02kw(暖房) 条件:365日24時間です。 上記がカタログに記載している数値です。 まったくのド素人です。 宜しくお願いします。