エアコンの1時間あたりの電気代の計算方法

このQ&Aのポイント
  • エアコンの1時間あたりの電気代を計算する方法を解説します。
  • エアコンの消費電力を計算してから1時間あたりの電気代を算出する方法をご紹介します。
  • エアコンの消費電力や標準条件に基づいて、1時間あたりの電気代を求める方法を解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

エアコンの1時間あたりの電気代の計算方法

はじめまして。 社内の節電のため、エアコンの1時間あたりの電気代の計算方法をネット検索で調べましたが、はっきりとわからないので教えて下さい。 エアコンはかなり古いもので(インバーターではありません)、メーカーは三菱です(組み合わせ室外ユニットの品番は、【PUH-J140GA】です)。 室内機のラベルには、消費電力について下記のように表示されています。 ------------------------------------------------------------------ 組み合わせ室外ユニット 電動機の定格消費電力  4.82/5.70KW 電熱装置の定格消費電力 3.0KW ------------------------------------------------------------------ 標準条件              消費電力(KW)   冷房4.82/5.70   暖房4.56(7.56)/5.48(8.48) ------------------------------------------------------------------ 素人考えでは、下記のように計算するのかと推測しています(冷房の場合)。 エアコン全体の消費電力=室外機の消費電力+室内機の消費電力 室外機の消費電力=(電動機の定格消費電力5.70KW)+(電熱装置の定格消費電力3.0KW)=8.70KW 室内機の消費電力=5.70KW(冷房) エアコン全体の消費電力=5.70KW+8.70KW=14.4KW 電気代(1時間あたり)=14.4KW×20円(1時間あたりの電気代)×1時間=288円 そもそも、【室外機の消費電力=電動機の定格消費電力+電熱装置の定格消費電力】と【室内機の消費電力=標準条件の消費電力】という考え方が違うかもしれませんが・・・。 正しい計算方法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 501xx
  • お礼率90% (398/439)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#147110
noname#147110
回答No.4

トンチンカンな解答がされてますが 50Hz地域なら4.82kWh /60Hz地域なら5.70kWh と言うことです 室内機の消費電力は扇風機並ですから考えなくて良い程度 それで設定温度以上の間は50Hz地域なら4.82kWh 設定温度に達したら室内機の扇風機が回るだけの消費電力になる 電熱機は暖房専用です

501xx
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (3)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.3

かなりの勘違いが見られます お書きの消費電力が、消費電力に間違いなければ(冷房出力ではなく) 業務用の三相200Vですね 電熱装置は暖房のみ使用のはずです 標準条件での消費電力(KW)   冷房4.82/5.70   暖房4.56(7.56)/5.48(8.48) ですので { ( )内は電熱使用時でしょう } 冷房時は 5.7KWと4.8KWの繰り返しです(室温が設定以上では5.7KW、設定以下では4.8KW) 暖房時は 同様に 室温が設定以上では4.56KW、設定以下では8.48KWになります ・・・・多分 設定温度以上以下で強運転弱運転を繰り返します ・・・・多分 1時間あたりの使用電力量は (冷房時) 強運転時間(分)/60*5.7+弱運転時間(分)/60*4.8 KWh になります 電力単価は 動力契約ですので、KWh10~15円程度でしょう(契約を確認してください)

501xx
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 参考になりました。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

かなりの勘違いが見られます お書きの消費電力が、消費電力に間違いなければ(冷房出力ではなく) 業務用の三相200Vですね 電熱装置は暖房のみ使用のはずです 標準条件での消費電力(KW)   冷房4.82/5.70   暖房4.56(7.56)/5.48(8.48) ですので 冷房時は 5.7KWと4.8KWの繰り返しです(室温が設定以上では5.7KW、設定以下では4.8KW) 暖房時は 同様に 室温が設定以上では7.56KW、設定以下では8.48KWになります ・・・・多分 設定温度以上以下で強運転弱運転を繰り返します ・・・・多分 1時間あたりの使用電力量は (冷房時) 強運転時間(分)/60*5.7+弱運転時間(分)/60*4.8 KWh になります 電力単価は 動力契約ですので、KWh10~15円程度でしょう(契約を確認してください)

501xx
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 参考になりました。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10498)
回答No.1

>エアコンの1時間あたりの電気代の計算方法      ↓ ノーマルコンプレッサー方式(サーモによる運転ON/OFF)のヒートポンプ機だと推定されます。 電気代は、年間消費電力量kwhや1時間当たりの電気代の目安を表示する義務が課せられていない時代の商品、取扱説明書やカタログの仕様欄に記載されていないのだと思います。 電気代の想定ですが、冷房や暖房の設定温度とお部屋の冷暖房負荷(お部屋の体積、現在室温や外気温、窓の方位と大きさ、発熱機器や人間の数etc)で変化しますので、可変数&不確定要素が多く特定出来ないと思います。 ◇メーカーのお客様相談室{フリーダイヤル)に目安の電気代を問い合わせる。 機種名と質問の意図(計算に必要な条件)を伝えると担当部門に確認されて回答してくれます。 「三菱電機お客様相談センター」 http://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/kaden/support/support/osc.htm ◇定格条件・電気代の換算からの算出 冷房:外気温35度の時にお部屋を27度に保つ場合の運転並びに消費電力(概算電気代の計算根拠) 暖房:外気温7度の時にお部屋を22度に保つ場合の運転並びに消費電力(概算電気代の計算根拠) 電気代は1kwhを標準的な家庭の契約では@22円(業務用電源では違う)で乗じ計算します。 多くの変数があり、誤解や誤差が多くなる為、冷凍空調工業会で統一された設定基準と表示申し合わせで電気代・消費電力量(年間や冷房/暖房の時間当たり)を表示する以前の機種ですから、メーカー問い合わせをお勧めします。 ※記載の消費電力は圧縮機・送風機等の運転時の電力量であり、運転モード、運転率によって実際の消費電力・電気代は変化します。

501xx
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • エアコンの消費電力(コンプレッサーのモーター)

    はじめまして。 社内で、かなり古いエアコン(インバーターではありません)を使用しております。 メーカーは三菱で、組み合わせ室外ユニットの品番は、【PUH-J140GA】です。 室内機のラベルには下記のとおり表示されています。 ------------------------------------------------------------------ 組み合わせ室外ユニット 電動機の定格消費電力     4.82/5.70KW 電熱装置の定格消費電力   3.0KW ------------------------------------------------------------------ 標準条件 消費電力(KW)    冷房4.82/5.70    暖房4.56(7.56)/5.48(8.48) ------------------------------------------------------------------ 上記の表示の意味は下記の通りと推測しています。 ●冷房時 A 電動機(モーター)の定格消費電力=標準条件の消費電力 ●暖房時 B 電動機(モーター)の定格消費電力+電熱装置の定格消費電力>標準条件の消費電力 そこで疑問なのですが、 A についてですが、電動機(モーター)とは、コンプレッサーのモーターとファンのモーターの2種類だと思います。 特に、消費電力の大きいモーターは、コンプレッサーのモーターだと思います。 とすると、【エアコンの消費電力≒コンプレッサーのモーターの消費電力】ということでしょうか。 また、Bについてですが、【電動機(モーター)の定格消費電力】や【電熱装置の定格消費電力】といった部分的な装置の消費電力の合計が、エアコン全体の消費電力と思われる【標準条件の消費電力】より大きくなることの意味が分かりません。 【エアコンの消費電力≒コンプレッサーのモーターの消費電力】なのかどうかと、【なぜ、部分的な装置の消費電力の合計が標準条件の消費電力より大きくなるのか】について教えてください。 よろしくお願い致します。

  • エアコンの電気料金の計算方法について質問です。

    エアコンの電気料金の計算方法について質問です。 エアコンの仕様書を見ると、以下のような記述があります。 性能>冷房定格> 3.6kw 性能>暖房定格> 4.0kw 電気特性>電力消費>冷房定格> 0.028kw 電気特性>電力消費>暖房定格> 0.028kw この場合、10時間暖房使用の場合、 4.0×(1時間の電気料金例えば20円)×10=800円 という計算で合ってますでしょうか? 上記が合っている場合、「電気特性>電力消費>暖房定格」は何を示す数字なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • エアコンの電気代の計算方法が分かりません。

    うちのエアコンは 定格能力は2.2kwタイプ 冷房時の定格消費電力は440 W です。 契約は下記のBプラン・30アンペアです。 http://www1.kyuden.co.jp/rate_mein-menu_4_2 一時間、エアコンで冷房運転したとして、電気代はいくらでしょうか?

  • 電気工事

    初めまして、私は電気工事店で働いているものですが、この度焼き肉屋の工事をする事になりまして動力の事が解らないので困っています。設備としまして、電気オーブン 三相200V容量6.6KVA(19.1A)消費電力5.9KW、食器洗浄機三相200V容量5.1KVA(14.8A) 最大運転電流13.9A電動機定格電流2.3A始動電流1.1A 電動機定格消費電力515W(力率65%)電熱装置定格消費電力4020W最大消費電力4535W、冷凍冷蔵庫三相200V容量0.88KVA(4.4A)運転電流1.4A電動機定格電流1.0A始動電流5A電動機定格消費電力325W(力率93%)電熱装置定格消費電力656W冷却時消費電力407W霜取時消費電力656W放熱量630W、パッケージエアコン冷房能力14.0KW定格消費電力5.35KW運転電流18.0A力率86%暖房能力16.0KW定格消費電力5.27KW低温能力11.8KW低温消費電力4.43KW運転電流17.7A、シロッコファン公称出力750W消費電力650W最大負荷電流2.4A 起動電流19.3A、以上の設備になります、どなたか、電線、ブレーカー、コンデンサ等の計算方法を知りたいのですが宜しくお願いします。 

  • エアコンの省エネ計算について教えて下さい。

    電気室でエアコンを設置し、365日24時間運転していますが、今度有圧扇(排気用・給気用1台づつ)を室内に設置して冬場は外気冷房を行うことを検討しています。この際どの程度消費電力は省エネになるか教えて頂けないでしょうか? 条件は以下の通りとなります。 ・電気室は許容最高温度30℃とし、室内の変圧器の発熱量は16kW。 ・エアコンの仕様は定格消費電力は8.0kW、冷房能力は25kW。 ・有圧扇の仕様は排気用が定格消費電力0.04kWの1200m3/h、排気用が0.035kWの1200m3/h。 ・制御回路として、外気の温度が20℃以下、湿度が50%以下であれば、エアコンが停止して換気扇が運転するようにします。 よろしくお願い致します。

  • エアコンの電気代+αについて教えて下さい。

    下記仕様のエアコン(室外機)を、1時間運転させた場合にに掛かる電気代を知りたいです。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくご教示願います。 とりあえず、本体に明記されている情報を抜粋して転載させて戴きます。 ◆定格電圧=200V(単相) ◆電動機の定格消費電力=3.00kW ---------------------------------------- ◆圧縮機電動機出力=1.8kW ◆最大接続運転時   総合運転電流=16.5A   総合消費電力=3.00kW   合計能力=8.0kW (この室外機にはエアコンが2機接続されているのですが、普段は1機+設定温度27℃程度で稼働させております) 毎年夏になると、なぜか電気代が跳ね上がってしまう? 多分このエアコンのせいだと感じております。 今回の結果によっては、省エネ仕様エアコンへの買い換えを行うように考えています。 なにとぞ宜しくお願いいたします。 -追伸- 現在「15kVA」のブレーカーがついているのですが、これを基本料金の安い「70A」に変更した場合、やはりブレーカーは落ちやすくなるのでしょうか?(現在は、上のエアコンをフル運転+電子レンジ+ドライヤー+炊飯器等を同時稼働させても落ちたことはありません) 文章下手ですみませんが、併せて宜しくお願いいたします!

  • エアコン暖房の電気代について…

    エアコン暖房なのですが… 本当は8時間くらいは1日に使いたいのですが。 今はタイマー切り設定で連続稼働の1日4時間で20度の暖房の設定 その場合の1ヶ月の電気代は いくらになるでしょうか… 風向き スウィング 風速 自動 使っているエアコンは 2007年製 三菱霧ヶ峰 定格電圧100v 定格周波数50/60Hz 電動機の定格消費電力0.77kW 暖房標準 定格能力 2.8kW 定格消費電力 0.525kW 運転電流 5.30A 安かったら。 1日8時間20度設定でエアコン使いたいな… 寒いです…

  • 電気代計算方法

    夏のエアコンの電気代についてですが… 東芝のRAS-285GRを使っています。 冷房時の能力:2.8kW   消費電力:655W ですが、一時間当りの電気代をどのように計算したらいいのですか??過去の質問を調べましたが、kWhの値が2.8なのか655WをkWに直して計算するのかよくわかりません(:_;) 今年から犬を飼い始めたので冷房は欠かせないものになり… 電気代が気になったので。 また、この型なら、除湿と冷房、どちらが安いのかわかりますか?? 再熱除湿なので、冷房の方が安いですかね?? 長々とすみませんが、よろしくお願いします_(._.)_      

  • エアコンの電気代

    三菱の霧が峰の冷暖房インバーターエアコン使ってます。 これって1時間どのくらい電気代がかかるのでしょうか?? あと24時間31日フルで使っていたらどんだけ電気代がかかるのでしょうか?? あと省エネ冷房というのがあります。 除湿と冷房ではどちらがいいのでしょうか?? 冷房2.2KW 消費電力0.435KW です!!!

  • 電気料金について

    会社に自動販売機を置いているのですが、その自動販売機の電気料金を計算したいです。 定格電圧:100V 定格周波数:50/60Hz 定格消費電力:108W 電熱装置定格消費電力:1054W です。 電気料金は、都内の一般のビルとして計算した場合どのくらいになりますか?