• 締切済み

エアコンの電気代

寒い季節になりました。 賃貸マンションに住んでおり、マンションには最初から新しそうなエアコンがついています。しかしまだ学生で、エアコンの電気代はすごく高いというイメージなので、なかなか使うのをためらっています。 他のサイトで電気代=消費電力量(kWh)×電気料金単価(22円) というのを見て、家のエアコンを見てみると消費電力は0.445kwでした。となると、0.445×22=9.79となり、一時間つけても10円もかからないということなります。 思っていたよりもずいぶん安いのですが、この計算であっているかどうか自信がありません。 間違っているのならばどのようなところを見て計算すればよいのでしょうか。 教えていただければ大変助かります。

みんなの回答

回答No.3

大体あっていますが、最近は電気料金の値上げが続いているので、もう少し高くなっています。 しかし、エアコンの消費電力量は省エネ化が進んでいるので、トータルでは変わらないかもしれません。

参考URL:
http://xn--qev87l4w9a9ke.biz/
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

>0.445×22=9.79となり、一時間つけても10円もかからないということなります。  それでも、1日あたり12時間使えば、1ヶ月で 9.79[円/時間]×12[時間/日]×30[日]=3524.4[円] になります。  1日あたり8時間使えば2349.6円、24時間回しっ放しならば7048.8円、これを高いと見るか安いと見るかは、個人個人の金銭感覚によると思います。

chohakuich
質問者

お礼

ありがとうございます。 起きている時間で一日3~5時間くらいしか家にいないので30~50円のことであれば、寒いのを我慢せずに使おうかなと思います。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 エアコンを使用しない時期は、電気代が約5千円程度です。 しかし、稼動時期では、倍の電気代がかかります。 省エネタイプだと少しは安くなると思われます。 家庭で一番電気代がかかるのは、冷蔵庫とエアコンです。 1時間で10円ではありません。 計算はわかりませんが、基準があってそれ以上電気を使うと基準料金の計算が割り増しになります。 詳細は電気屋の伝票を見ればわかります。 ご参考まで。

chohakuich
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり単純計算ではダメみたいですね。 基準以上の電気基本料割り増しまではさすがに複雑で計算できないのですが、エアコンを使わない時の電気代が月1500円なので、使い過ぎない程度であれば場合の3000円くらいということですね。 そのくらいであれば大丈夫なので、安心しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう