• ベストアンサー

退職金について

いつも質問ばかりですみません。茨木県で民立民営の学童保育を運営している父母の者です。最近うちの指導員のことで頭が痛いことばかりです。常勤の指導員が自己都合で月途中で退職することになっているのですが、この指導員がアルバイトや後任の指導員に対して、「ここの環境は良くない。今まで私が防波堤になってきたが、私が辞めたら君達ではとてももたない。今のうちに辞めた方が良い」と他の職員に退職をそそのかすような発言をしていることがわかりました。一方で、私達に対しては、本人の都合で辞めたがっているなどとウソを伝えていたということもわかってきました。退職金の既定には、本給×勤続年数分を退職金として支給すると書いてあるのですが、このような状況でも、当人に退職金を支給しないといけないのでしょうか?また、支給基準は勤続年数とだけしかないのですが、年度途中の採用のため、3月末でも数ヶ月足りません。例え、支給しなければならないとしても、1年未満は切り捨てるというようにはできないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

懲戒解雇とする場合は、退職金の減給や不支給となる例もあるようです。 今回はそこまでのものではないし、参考URLはもっと頭の痛いケースですが… 人事労務相談室 - 強制わいせつで現行犯逮捕された者を懲戒解雇してもよいでしょうか? http://media.jpc-sed.or.jp/jinji/613.html > 他の職員に退職をそそのかすような発言をしている > 本人の都合で辞めたがっているなどとウソを伝えていた この辺をどう受け止めるかですね。勝手に退職届を出したってわけでもないし。 業務に関する規定を定めた内規なんかに、公序良俗に反する~などの該当する項目があれば、相応の処分が適当だと思います。 軽い処分で、謝罪文・反省文を提出してもらっておき、後々のトラブルに備えるカードにするとか。 処分の内容について、労働基準監督署なんかは相談に乗ってくれるんだろうか? ただはっきり言えるのは、どうせ退職するからって、何でもして良い訳はありません。 -- 公務員などの場合、懲戒処分で本給から減給10%、1ヶ月なんて処分されるケースがありますが、 退職金:本給×勤続年数分 にも適用されるのだろうか?謎。

参考URL:
http://media.jpc-sed.or.jp/jinji/613.html
panda-3
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.1

わかる部分だけ回答します。 >本給×勤続年数分を退職金として支給する 退職金は定年したら満額もらえますが、途中で辞めたら額は思いっきり減額されるものです。たとえ定年まで1年足りなくても。 その退職金規定にそうあるなら払わなくてはいけなくなるやも知れませんが、そんなおかしな退職金はありません。

panda-3
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

関連するQ&A