• ベストアンサー

学費は経費になりますか?

仕事で必要と思われる資格を取るために通学するとしたら、 その学費(授業料・教材費)は、経費として計上することはできるでしょうか? あと、ちょっと違う話かもしれませんが、高校や専門学校への学費の支払いは振り込みも多いと思いますが、 領収書は発行されないのが一般的なのでしょうか? 入金を確認しました旨の文書だけ出すのが多いでしょうか? よろしくお願いします。

noname#181154
noname#181154

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#220293
noname#220293
回答No.4

おそらく、「必要経費」に関するご質問と思います。 ご質問者の立場で違ってきます。 まず、ご質問者が事業主である場合。 つまり、会社を経営しているとか、個人でお店をもっている場合などです。 この場合は、「その事業に直接必要な知識や技能を習得するため」であれば必要経費になる可能性が大きいです。 ご質問者が雇用されている立場である場合。 つまりサラリーマンなどである場合です。 この場合、ご質問者が自分の意志で通学するなら必要経費にはなりません。雇用主(会社など)から指示を受けて通学し、雇用主がその費用を負担する( つまりご質問者が無料か一部だけ負担 )場合、「雇用主が」ご質問者を負担した分だけ( ご質問者にお金を払った分だけ )、必要経費として計上できます。 >領収書は発行されないのが一般的なのでしょうか? >入金を確認しました旨の文書だけ出すのが多いでしょうか? 通常は、文書で通知されます。その際には、通常は「内訳( 何を目的としたお金か )」が書かれています。学校であれば、入学金、半年分の学費、施設設備費などと書かれているのではないでしょうか。

noname#181154
質問者

補足

ありがとうございます。 確かに、学費の納入って、領収書ってイメージないですよね。 古い所だと、給食費を納入する給食袋には、出納印?みたいなものが押され、出しては返されを繰り返しますね。 学校系への支払いは、領収証が無いのが普通なんでしょうか? (今更気付いた質問者みたいで、恥を承知でお聞きします。)

その他の回答 (5)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.6

 資格取得は「福利厚生費」で計上します。  仕事上で必要と認められ、通学や試験を仕事の一環だと証明できれば大丈夫。  弊社では溶接や非破壊検査などの資格取得が義務付けられていますので、落ちても落ちても受けさせなくてはならないのです・・・。まあ大抵四回受けたら諦めますけどね。  また、勤務歴で補助金制度もありますね。  領収書は発行してくださいと頼めば発行してくれます。  また、銀行間の取引であれば問題はないでしょう。  その際会社から直接振り込めばもっと楽。  「思われる」という部分がちょっとひっかりますが、会社から要請があったのであれば、経費に計上できます。

noname#181154
質問者

補足

実務上の情報のご提供ありがとうございます。

noname#220293
noname#220293
回答No.5

No.4です。 回答の後半部分がわかりにくかったと思いますので補足させていただきます。 ご質問者がサラリーマンなどである場合で、雇用主から通学するよう指示された場合。 ご質問者ご自身は、必要経費には計上できません。雇用主がご質問者の学費を負担した分だけ、「雇用主が」必要経費として計上できると言うことです。

noname#181154
質問者

補足

なるほど。 ありがとうございます。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

経費計上はできます。 学校が領収書を出すことは無いと思います。 ただ、振り込みなら振込用紙の控えが残りますからそれが領収書代わりになります。 ATMなどでやった場合でも通帳には記載されるでしょうからそれが代わりになります。

noname#181154
質問者

補足

ありがとうございます。 学費振込は、「領収書は出ない」が一般的なのでしょうか? 対申告用であれば、ATMからピロピロっと出るもので足りるでしょうけど、 そもそも学費って、領収証を出さないものなんでしょうか。 求められたら出せばいいとされがちなものなんですか?(いや、怒ってないです) なんか、学費って、どんな扱いなの?的に疑問に思ったのです。

回答No.2

経費になります。 昔から普通に企業は会社負担で社員を学校にかよわせてますよ。 (MBAとかね)

noname#181154
質問者

補足

ありがとうございます!

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 税務署に問い合わせるのが一番ですよ。匿名で相談できますから。

noname#181154
質問者

補足

ありがとうございます。 この時期、忙しいでしょうから興味本位で問い合わせするのも。。 あと、、自分の実状ではないのと、やっぱり、そこまでして調べたいものというとそうでもなく。。。なのでこの場を利用した次第です。

関連するQ&A

  • 経費の計上は領収書の日付?それとも領収書をもってきた日付?

    事務歴ウン年、今更ながら聞くのが憚られるのでお聞きいたします。 経費の計上日は ■領収書の発行日(=店側への支払日) ですか?それとも、 □領収書をもってきた日 ですか? 領収書を持ってくるのが月をまたいでしまうことが多い上に 領収書はまとめて精算しているので、どうしても領収書発行日と同日に弊社の現金が出ているわけではありません。

  • 鍼灸学校の学費は必要経費になりますか?

    確定申告書類作成中の者です。 昨年、鍼灸学校を卒業し、その後すぐに開業をしました。 3年間の学費は必要経費になるのでしょうか? 学費は3年間で420万円で、領収書などは残っていません。 ネットから振込みをしていたので、ネット上での通帳のようなものでの 記載は残っていると思います。 昨年支払ったものではないというのも引っかかるところです。 何かしら、ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ギフト券購入で二重経費を計上してる会社はある?

    ギフト券購入で二重経費を計上してる会社はある? 例えば・・・・・ (1)ギフト券を「接待交際費」として購入して、領収書もらう。 (2)それを客先に渡さずに、物品購入して、さらに領収書もらう (ギフト券支払いに対して、現金支払い同様の領収書を出す店があります。あるデパートとか・・・) これって、二重で経費計上になりますよね? コンビニで使える「クオカード」も同じことができるようです。 個人経営者は接待交際費は無制限と聞いたことがあります。 このような二重で経費計上するのを税務署がチェックする方法があるのでしょうか? ギフト券支払いでも、現金同様の領収書発行が出来る限り、税務署は気がつかないような気がしますが・・・・いかがでしょう?

  • 領収証のない経費

    皆様お世話になります。 個人事業主として、ホームページの運営をしています。 インターネット広告をお願いする場合、 「領収証の発行は致しておりません。料金につきましては、銀行振り込みでのお支払いとなっておりますので、お振込み明細をもって領収証に変えさせて頂いております。」 となっています。 最近は手間も省けるので銀行のネット振込を利用するのですが、ネット振込の場合振込明細などはありません。 この広告費用の経費の証明は何を残すといいのでしょうか? 通帳のコピーなどでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 税務署は領収書のない支出は経費に認めない?

    税務署は領収書のない支出は経費に認めない? お世話になります。 業務上の経費として支出をする際は極力領収書をもらうようにしています。 しかし、場合によっては領収書がもらえなかったり、もらい忘れることもあります。 たとえば、仕事でパソコンが必要で購入する際、なるべく安くすますために、 インターネット経由やヤフーオークション経由で激安商品のパソコンやパソコン関連機器を 買った場合など、相手が領収書をくれない業者だったりします。 広告に「当方は極力人件費を抑えるために領収書の発行や商品説明や贈答用の梱包などは一切いたしません。 その代り業界随一の激安価格です。ご納得いただける方のみ、お取引願います」 とか書いてあるような店。 こういう場合は、銀行口座明細の振込記録やヤフーオークションの取引記録を 税務署に提示することで支払証明になるのでしょうか? 他には電車・バスの切符代とかいちいち領収書はもらいませんよね。 また、支払方法がクレジットカードのみ、という場合で会社名義のクレジットカードがなく、 仕方なく社長や取締役の個人名義のクレジットカードで支払った場合はどのようにして 経費として計上するのでしょうか?(こういう場合は計上不可能?) よろしくお願いします。

  • <確定申告で>ウィルスソフトの領収書がない場合

    個人のネットショップで使用するため、パソコンやウィルスソフトを近々購入予定です。 どちらも完全に会社に置いて、業務用としてだけ使用するものです。 で、この2つを必要経費として計上したいのですが、ネットで調べると、消耗品費または通信費で処理されています。どちらになるのでしょうか?? それと、マイクロソフト社のトレンドバスターというウィルスソフトは、領収書の発行がありません。 なので、必要経費として通るかとても不安です。 下記の支払い方法のうち、どれで支払うと必要経費として可になる可能性が高いのでしょうか?? どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。 ****ウィルスバスター支払方法**** 領収書・納品書の発行は弊社では承っておりません。お支払い方法に応じて、以下を正式な領収書としてご利用ください。 ・クレジットカード・・・クレジットカード会社より発行される明細書 ・かんたんコンビニ決済・・・コンビニエンスストアより手続き後に発行される領収書 ・振込用紙・・・振込用紙に付いている受領証 ・銀行振込(請求書)・・・銀行・郵便局より発行される振込票、振替書

  • 請求書・納品書は経費になるか?

    サラリーマンですが、サイドビジネスをしています。 今回は白色申告ですが、来年度は青色申告にする可能性もあります。 PCを通販にて購入したのですが、領収書を発行してもらおうと思うと、やや面倒な手続きが必要なようです。 (振込み明細などを郵送しなければならない。カード支払いの場合はさらに面倒?) 納品書もしくは請求書は簡単な手続きで即時発行してもらえるのですが、納品書か請求書で経費とする証明になるのでしょうか? 領収書が必要なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 経費は仕事のためだったら認められる

    と言いますが、そうしたら高卒で起業したら大学の学費、専門学校の学費、資格取得のための勉強代も経費になるってことにならないですか? (仕事のための学校進学なら)

  • 年越しの領収書は今年ぶんの経費にのっけられる?

    先方から領収書が発行してもらうタイミングが、 営業日の関係で来年になってしまいます。 今年の経費にしたいのですが、経費は領収書の日付ではなく、 支払をした月だと思っているのですが、問題ありませんでしょうか? 支払はとっくに終わっています。 また、10、11、12月分の領収書をまとめてもらう予定なのですが、 領収書は3枚に分けてもらった方がよいのでしょうか? 細かいことですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 領収書

    経理課員です。 銀行からの振込み入金や、クレジットカードでの支払いに対して、会社から領収書を発行すると、領収書の二重発行になるのでしょうか? 教えてください。