• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:腰痛 整形外科の温める治療等に通う暇ない。薬等は?)

腰痛 整形外科の温める治療等に通う暇ない。薬等は?

このQ&Aのポイント
  • 58才女性、すべり症のため脊柱管狭窄症で臀部やふくらはぎの坐骨神経痛やしびれがあります。整形外科の温める治療やビタミン注射に通える時間がなく、薬の代替案を求めています。
  • 毎日通院するのは難しいため、整形外科の温め治療の効果やビタミン注射の代わりになる薬について知りたいです。
  • また、オーダーメイドのコルセットが勧められていますが、この治療法についても意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.12

No.2です。またまた横からですが失礼します。 腰痛にとって一番強くあるべき筋肉は腹筋、二番目は背筋です。一番柔軟であるべき筋肉はハムストリング(腿裏の筋肉)です。そして運動の基本はウォーキングです。 腹筋の鍛え方は色々ありますが、腰痛の状態が良ければ俗にいう普通の腹筋運動が一番いいです。しかし腰痛の時期や程度によっては悪化することもありますので注意が必要です。腰にまったく負担をかけずに腹筋を鍛える方法があります。それは巷で流行っているロングブレスダイエットなのですが、あれはもともと腹筋の筋トレです。テレビでやっているようにあそこまで大袈裟にしなくてもいいのですが、口から息を吐く際に、腹筋を意識し力を入れることで鍛えることができます。 皆さん運動というと筋肉に注目しがちですが、骨も同等に鍛えなくてはいけません。筋力は家で言えば柱の補強材、骨は柱そのものです。では骨はどうやって鍛えるのか? 骨は足からの刺激があり、重力を感じる運動を行わなければ決して強くなりません。水泳や水中ウォーキング、自転車は効果がなく、一日中水の中にいれば骨粗しょう症のリスクが増えると言う報告もあります。水中でのリハビリは屋外を歩くことのできない方のリハビリです。手術直後の方であれば、陸上までの繋ぎに短期間行うものです。水中は重力もなければ、体を支えるための筋力も使う必要がなくなりますので運動効率は非常によくないです。 ではどのような運動が骨に効果的なのか?ジャンプをする競技、たとえばバスケットやバレーなどは効果の高い運動ですが、腰痛で行うにはリスクが大きいので現実的ではありません。そこで個人的にお勧めするのは屋外ウォーキングです。骨への効果は十分ですし、加えて筋肉のリラックス効果(ストレッチ的な効果)も期待できます。筋力アップには少し弱い部分があるので、これに腹筋を中心とした筋トレを加えるといいでしょう。 運動強度、他のメリットも含めて考えれば屋外ウォーキングに勝る運動はありません。お金もかかりませんし、続けるのにはやる気さえあればいいです。是非実践してみてください。ちなみに巷にある腰痛体操の類は腰痛の種類によってはやってはいけないものもあります。例えば腰を過度に反らせるマッケンジー体操は脊柱管狭窄症では絶対にやってはいけません。分離症や辷り症では腰を過度に捻る動きは避けた方がいいでしょう。 時期の見極めや適当な負荷は本来PTなどの専門家と相談しながら行うのがベストです。お薬のこともありますので信頼できる病院が早く見つかるといいですね。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

funam
質問者

お礼

今回の痛みが収まったら、様子を見ながら少しずつ体を鍛えていかなければならないな。と感じました。 詳しく丁寧なお答えありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#178604
noname#178604
回答No.1

初めまして知っていたら御免なさいですが あまりにも酷い腰痛でしたら さかい保険 整骨院を検討されてはいかがでしょうか もしかしたら1回の治療でかなり改善される かもしれません ただ場所が東京の王子で しかも初心は予約1年待ちとかなんですよね 興味が有ればネット検索かけてみて下さい また回答として適してなければすみません。

funam
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 先日テレビで見ました。不思議でしたね。でもテレビで放映されると、待ち期間がもっと長なっているでしょうね。 候補に入れさせてもらいます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腰痛について

    以前、脊柱管狭窄症じゃないかと思い、このサイトで質問をして、アドバイスをもらって、整形外科で受診して、MRIも撮ってもらったのですが、脊柱管狭窄症の所見はないとのことでした。でも、歩いていたら、左足が痺れてきて、腰掛けると治る感じは脊柱管狭窄症と同じなのです。また普通に立っていても痺れてきます。ただ、痺れる前に、必ず左臀部がつっぱったような感じになります。最近では、コタツなどで、ちょっと体をひねってテレビ等を観たりしてるときも、左臀部がつっぱってきて、左足が痺れてきます。 このような症状に詳しい方いらっしゃったら、教えていただければありがたいです。

  • 腰痛

    こんばんわ。1.椎間板ヘルニア。2.脊柱狭窄症状。3.すべり症になり、コルセットをし、安静にするように言われています。早く治るには、どの様にしたらいいでしょうか?

  • 整形外科 お薬 先発品ってありますか?

    現在、整形外科で「腰椎すべり症」の治療を受けていて、今、飲んでいるお薬は、ロキソニン、メチコバール、ノイロトロピン、セルベックスです。 (1)最近、ジェネリック薬品のCMを見ますが、どのお薬が、ジェネリックなのか?わかりません。逆に、少々値段が高くても効果のある先発品ってないのでしょうか? 教えて下さい。 (2)注射で効果の期待できるものございますか? 教えて下さい。

  • 腰痛、大腿部痛の苦しみ

    腰、臀部から大腿部上部(裏側でなく前)にかけて365日痛みます。、整形外科では腰椎すべり症のため神経が圧迫されているからしかたないと痛み止めをくださいましたが、ききめがありません。注射もです、手術の段階ではないとのこと。なんとか痛みを軽くしたいと思う毎日です。どなたか是非よろしくお願いいたします。

  • 岐阜市の良い整形外科

    祖母が狭窄症とすべり症で脊髄の手術をしたのですが今ひとつ痛みが取れません。 岐阜市内で良い整形外科を知っている方教えて下さい

  • 脊柱管狭窄症の治療について

    今年80歳の母についての質問です。 このところ腰痛を訴え、長時間の歩行が困難ということで、先日整形外科の診察を受けました。 (ちなみに母はこの整形外科で両膝の人工関節置換手術を受けています。) そこでMRIをとってみると脊椎すべり症に起因する脊柱管狭窄症であるとの診断でした。 今後の治療方針として、リリカカプセルとオパルモンを飲みつつ、通院時に点滴をして様子を見るということになりました。 本日2回目の診察を受けたのですが、現状痛みはだいぶ治まってきたため、リリカカプセルを増量して経過観察ということになりました。 その際に私が医師に対して「ブロック注射はどうでしょうか?」とたずねると、ものすごい剣幕で「脊柱管狭窄症の間欠跛行にブロック注射なんか意味がない。だいたいブロック注射の成分は点滴に入っている」と怒られてしまいました。 そこで質問なのですが、 1.脊柱管狭窄症にブロック注射は本当に意味がないのでしょうか? (試してみる価値はないのでしょうか?) 2.ブロック注射で使う局所麻酔薬を点滴するといったことがあるのでしょうか? 3.一般に脊柱管狭窄症に用いる点滴の中身はどういったものなのでしょうか? 私としてはそこの整形外科は土日が休診かつ遠方なので、近所にあるペインクリニックでブロック注射(または点滴)+投薬で済めば、負担が少なくてすむため、そちらの方法を試してみたいと思っています。 もちろん、試してみて効き目がないということであれば、遠方であっても連れて行く覚悟はあるのですが... 皆さんのご経験などご意見をお聞かせいただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 腰痛で困っています。どなたか、治療(手術)等された方おしらせください。

    脊柱管狭窄症です。L4~L5(3~4も多少) 名古屋市内で整形外科の良い病院等、ご存知でしたら、お知らせ頂けたら幸いです。宜しくお願いします。 

  • 腰痛について

    腰に分離症とすべり症を持っています。とにかく辛い毎日ですが、整形外科の治療(湿布、痛み止め、コルセット)では何もよくならないのでカイロやマッサージに行ってみようかと思うのでうが、整形外科の先生はカイロとマッサージを否定します。整形外科は何件か変えましたが何も変化が無く、生活に支障をきたしています。経験者の方がいらっしゃったら何かアドバイスをお願いします。

  • 整形外科ってこんなもの?

    2週間前に腰を痛め その後 肋軟骨にも軽い痛みが一日中あります。 背中も痛くなり 20年前から時々痛む左臀部の坐骨神経痛も出て来て 強い痛みでは無いものの 整形外科を受診しました。 レントゲンを撮り 座って膝をトンカチみたなのでポンっと叩かれ ヘルニアも無いし 写真を見ても骨にも神経にも異常が無く ズレも無いから もし痛みが続くようなら市販の痛み止めを飲みなさいとのこと。 軟骨はレントゲンには写らないし 自然に治ります。 そう言って湿布も鎮痛剤も出されず帰されましたが こんなもんでしょうか・・・。

  • 坐骨神経付近を痛め、体が硬くなっちゃいました

    坐骨神経を痛めたと言っても、たとえばヘルニアや狭窄症等が原因ではなく、単に筋肉疲労から坐骨神経”付近”を痛めていると整形外科で診断されました。(レントゲンの結果から) しかし、このでん部あたりを痛めると、体が硬くなり、足を前に伸ばして座るのも辛いぐらいです。今は座れるぐらいまではなりましたが・・ 整形外科や接骨院からは、少し痛くても毎日ストレッチをして下さいと言われ、ここ一週間しているのですが、まだほとんど一週間前の体の硬さと変わりません。 でん部を痛めて、体をやわらかくするには、(せめて、今までやわらかさを取り戻すには、)どのぐらいの期間が必要なんでしょうか?

専門家に質問してみよう