副業になる?確定申告は必要?

このQ&Aのポイント
  • 年収250万の会社員がプログラミングの副業依頼を受ける場合、確定申告は必要?
  • 副業禁止の会社で副業とみなされるかどうかについて。
  • 副業としてのプログラミング受託に関連する税務や会社との関係について。
回答を見る
  • ベストアンサー

副業になる?確定申告は必要?

私は年収250万の会社員なのですが 私は趣味でプログラミングが出来るので、 とある人から30万で作ってほしい物があると言われ 前払いで受け取ってもうすぐ出来上がるのですがこの場合、確定申告は必要ですか? そして 私の勤めてる会社は副業禁止なのですがこの場合副業とみなされますか? 今回一回きりの依頼で、プログラミングを副業の仕事として行くつもりはありません。 相手も事業として私に依頼したのではなく、 自分のパソコンの管理の性能を高める為に私に依頼してます。 一応手作りの領収書も受け取りました。 ちなみにお金を受け取ったのは去年で、 プログラムが完成して受け渡すのは今年なのですか この場合、去年の費用になるのでしょうか? 契約書等は一切ありません。 メールと口頭でのやり取りのみです。 聞きたいのは ●これは副業になるのか? ●確定申告は必要なのか? その場合、雑所得でいいのか? また、確定申告したら副業してると会社に思われるのか? ご教授よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.4

>この業務を行うのにパソコン・書籍を購入し、その合計額が11万円で実際の手取りが19万の場合は、確定申告は不要という事になるのでしょうか? hataさんのお答えにもあるように、必要経費が11万円であれば確定申告は不要です。 必要経費について http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm 設問の場合、プログラムとともにパソコンごと依頼主に引き渡していれば必要経費は10万円を超えているとして、所得金額20万円以下なので確定申告不要といえます。 しかし、購入したパソコンが貴方の手元にあったらどうでしょう。10万円以上のパソコンであれば一定の要件を満たさない限り、全額をその年の経費にすることができるわけではありません。 減価償却について http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2100.htm パソコンの取得価額が10万円未満の場合でも、パソコンが手元にあれば私用として使うこともあるでしょう。その収入を得るために直接要した金額10万円以上という主張は難しくなり、確定申告が必要になってきます。 というのはタテマエですが、まあ、一度だけですからね。必要経費11万円で通して確定申告不要を選んだとしてもリスクは大きくはないでしょう。(毎年、同じようなことを繰り返しているとリスクが高くなります)。

XGERXOMLUT6
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

前払い金の場合は、完成して受け渡し後(俗にいう検収後?)に費用計上するのですか」そうです。 考え方は下記URLの1の(3)を参考になさってください。消費税への回答ですが、共通した考え方です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6141.htm また販売費等の費用の考え方は下記URLが参考になるかと思います。法人税の考え方ですが、これもまた共通した考え方です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5387.htm 但し雑所得ですから、費用収益対応の原則を窮屈に適用せずに、NO2先輩の言われるように「25年の売上に上げてしまって、経費もそこから引く」でかまわないとおもいます。 雑所得の計算は「その収入額ーその収入額を得るために必要だった経費」ですから、30万円を得るために11万円が必要だったというなら、30-11=19となり、年末調整を受ける給与以外の所得が20万円以下となり、確定申告不要となります(所得税法第121条)。 ちなみに「事業所得と雑所得とはどう違う」を考えると、論文ができます(実際にある)。 ここでは、個人が趣味で作ってるものが、たまたま値段がついたという、偶発性からみて、およそ事業とはいえない(事業というには、反復継続性が求められるので、たまたまできたものを売るというのでは事業とはいえない)と判断して雑所得と述べてます。 また、本人さまも「これが金になるなら、今後もいっちょやったろう」という気がないので、事業所得とはいえないと判断してます。

XGERXOMLUT6
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

1度きりの報酬なら副業ではなくて福業と考えたほうがいいです。個人の福まで会社が禁止することはできません。  それはともかく、給与を1か所から受けていて、各種の所得金額(給与所得・退職所得を除く)の合計金額が20万円を超える人は確定申告が必要です。  30万円の報酬に対して10万円以上の必要経費があれば20万円以下の雑所得ですから、確定申告の必要がない、ことになります。 確定申告の必要がある場合でも、確定申告書の「住民税に関する事項」の「年金所得・給与所得にかかかる住民税の徴収方法」で「普通徴収」を選択すれば、会社にその内容は伝わることはないでしょう。 >ちなみにお金を受け取ったのは去年でプログラムが完成して受け渡すのは今年なのですかこの場合、去年の費用になるのでしょうか?  貴方にとっては費用でなくて収入(所得)になるのは平成25年ですが、それほどこだわらず平成24年分にしてしまってもいいくらいではあります。しかし申告期限を過ぎてからわざわざ24年分として申告する必要ありません。  個人的には、その「とある人」が事業としてでなく全くの個人(趣味)として貴方に依頼したのであれば、確定申告が必要な場合であってもそれをしなくても発覚する恐れは低いとは思います。

XGERXOMLUT6
質問者

お礼

「福業」ですか。良い言い方ですね。 >30万円の報酬に対して10万円以上の必要経費があれば20万円以下の雑所得ですか確定申告の必要がない、ことになります。 この部分について教えてほしいのですが 例えば、30万円円もらって、この業務を行うのにパソコン・書籍を購入し、 その合計額が11万円で実際の手取りが19万の場合は、 確定申告は不要という事になるのでしょうか?

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

雑所得です。 確定申告が必要です。 副業の定義が難しいですが、他の企業に勤務することを副業というなら、あなたのされてることは副業ではありません。 趣味が金になったというだけですから雑所得です。雑所得と判断できた時点で副業ではなくなります。 確定申告した内容は企業には伝わりません。 ただし、市民税の特別徴収の通知に雑所得と記載がされますので「なんじゃ、これ?」と経理担当者が思うかもしれません。 これは実は大きなお世話なのです。本人宛の通知を経理担当者が見てしまえることが、個人情報の保護がクローズアップされてる現在は大問題なのです。 「見るな!」と言っても市が発行する本人宛の通知がマスキングされてないので、見えるのです。よくないです。 本人宛の通知を他人が見ること自体がおかしいのです。 「雑所得があるけど、なんなの?」と経理のオバちゃんに聞かれたら「あんたに関係ないだろ!人のもの、見るなよ」と一発かましてもよいですが、そうすると居心地が悪くなるので適当にうそをこいておくしかありません。 懸賞に当たったでもいいでしょう。 懸賞金は一時所得なので雑所得ではないですが、そのあたりまで知ってる経理担当なら「他人の課税通知を見るのはよくない」程度の倫理意識をもってると思うしかありません。 なお、完成前にもらったお金は前払い金です。 完成し受け渡しをした年つまり25年の雑所得になります。

XGERXOMLUT6
質問者

お礼

「趣味が金になったというだけですから雑所得です。雑所得と判断できた時点で副業ではなくなります。」 このような考え方があるのですね。 本業以外の収入があると 市民税の通知に雑所得の記載がされてしまい、 会社の経理担当者に怪しまれるかもしれないという事ですね。 前払い金の場合は、完成して受け渡し後(俗にいう検収後?)に費用計上するのですか。 有難うございます。

関連するQ&A

  • 副業の確定申告

    副業の確定申告について。 私は長年派遣で職を転々としました。 もちろん収入も少ないのでかけもちで日雇い派遣の副業をしていました。 本業の派遣の方は派遣元の確定申告をしていますが、副業も確定申告が必要としらず、無申告でした。 本日に副業の会社に市税事務所からファックスで「給料等の支払い状況について(依頼)」という書類がきました。 そこで初めて副業も確定申告が必要と知りました。 しかも無申告期間はかなり長く10年はあるかと。 ネットで調べると無申告は懲役5年及び500万以下の罰金とありました。 私は犯罪者になるのでしょうか。 知らなかったとは言え大変な事をしてしまいました。 明日市税事務所に行き相談したいと思いますが、確定申告などに無知なのでいくら請求されるのか。犯罪者となるのかと考えると恐ろしくてなりません。 私は本業の派遣で年収200万未満。副業で年収50万(年度によりばらつきあり) 位です 私には持病がある妹と祖母がおり私が犯罪者となったらと思うとやりきれません。 今後どのようなペナルティーが私をまっているのでしょうか。またどのような対応が必要でしょうか。 あまりに自分勝手な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 副業の確定申告

    サラリーマンでネットで副業してます。 実は3年前から年の利益が200万ずつくらいありますが、まだ一度も確定申告してないです。 いつかやらねばと思いつつズルズル・・・ 今度からちゃんと個人事業主の届けもして確定申告もしようとは思っているのですが、ヘタに申告したら過去のものまで調べられて追徴課税とかされるのでしょうか? それが不安です・・・ ちなみに会社の年収は前々々年500万・前々年600万・去年720万です。 今まで領収書もなにもとっていないし、過去の分まで言われたらがっぽり税金とられるのでしょうか??

  • 副業の確定申告について

    今年、本業+副業(バイト:年収約82万円)の収入があります。 本業会社にバレない確定申告の方法は、こちらで学びました。(ありがとうございます) 副業先から、「年末調整は本業の方でするから、こっちではしなくていいよね?」と言われ、 確定申告する予定だったので「大丈夫です。」と答えました。 この場合、副業先から源泉徴収票をもらって確定申告しないといけませんか? 本業分の年末調整だけで、副業の収入は隠すことができるのでしょうか? きちんと確定申告して納税するべきなのはわかっていますが、隠すこと(バレない)ができるのであれば、確定申告すると住民税が高くなるので、できれば避けたいと思ってしまいます。 確定申告しなくても、副業先が「給与支払い書?」を提出していればバレると聞いたことがあります。 個人経営ではなく、企業であれば「給与支払い書」は提出していると思いますが、どうなんでしょうか? 同じような質問が、あるかと思いますが探せなかったので、よろしくお願いします。

  • 副業の確定申告

    現在メインでOLをしていて、副業に報酬がもらえるお仕事をしています。 会社にナイショにする場合は 確定申告で白色?普通徴収のところにチェックをつければいい。んですね? その場合、副業している所から、何か書類をもらってそれも提出する必要があるのでしょうか? 必要経費等の領収書は捨ててしまっているのですが、ないとダメですか? 大体の金額を把握していて、それを記入、ではやはりダメなんでしょうか? 全くわからず、困っているので分かりやすく教えてくださる方いらっしゃいましたら よろしくお願い致します。

  • 副業の確定申告のやり方

    副業の確定申告のやり方 私は昨年、副業として自宅でチャットの仕事をしていました。 収入の合計が27万くらいでしたので、確定申告をしなければいけないのですが、全くの無知で何をどうしたらよいのかわからないので質問させていただきます。 本業のほうでは年末調整は済んでいます。 チャットでの収入は源泉徴収はされていません。 申告するのは、雑所得として申告したらいいでしょうか。 添付の必要書類は何が必要ですか。 インターネットの使用料などの領収書もとっていないですし、 収入がわかる書類は、通帳やメールで送られてきた給料報酬の明細しかありません。 必要経費の領収書などないので、収入から必要経費は差し引かず、収入のみの申告でも問題ないでしょうか。 申告に行く際は、何を持っていけばいいのでしょうか?

  • 副業の確定申告

    今いる会社は副業禁止です。自分でも確定申告できますが、今は会社がやってくれています。副業を初めて1000万収入があった場合、会社側でやっていてくれた確定申告を、自分でやれば、会社には副業をしていることはばれないもんなんでしょうか??

  • 副業の確定申告について

    確定申告や副業を初めて経験しますので、 わからない事だらけです。 以前の質問&回答を拝見したのですが、自分のパターンに合うのがなくて、質問させていただくことにしました。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 本業は会社員で給料をもらっています。 社会保険・厚生年金はなくて、所得税と市民税を天引きされています。 ですので、会社が年末調整をしてくれますので、この所得については確定申告の必要はありません。 副業ですが、給与所得ではなく、作ったものを販売(?)することで、収入になっています。 対会社ですので、領収書も発行しています。 額は年間20万円を超える予定です。 (1)できるだけ本業の会社には知られたくないので、知られてしまうパターンと、回避する方法を教えてください。 (2)副業の収入ですが、消費税は内税です。(『もらっていない』と同義)確定申告の時に僕が国(市?)に消費税を払わないといけないのでしょうか? (3)例えば副業の年間収入が30万の時は、確定申告でいくらくらい収めなければいけないでしょうか? (4)確定申告で収める税金は累進課税ですか? (5)副業に対しての経費は認められますか?また、どのような支出が経費として認められますか? たくさんの質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 副業の確定申告について

    会社員といて働いている傍ら、副業を行っています。 因に、会社では社会保険では無く、税金関係も個人で国民年金や、住民税等も支払っている状態ですので、今回の確定申告も普通徴収で会社にはバレない方向です。 お聞きしたい事ですが、 副業の平成22年度の確定申告書を作成しているのですが、 確定申告書Bでの事ですが、 既に会社で年末調整時に年金、保険等の書類は提出しています。 今回、副業での確定申告書Bにも年金や保険等の数字を記入しないといけないのでしょうか? 会社でやってもらっていれば確定申告書Bには記入しなくて良いのでしょうか? また記入が必要な場合に書類等は手元に無いのですが問題無いのでしょうか? 最後に、確定申告書Bの所得の内訳に会社からの給与も記入する必要がありますか? 記入した場合に会社と今回の確定申告とでダブってしまう事は無いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 副業の確定申告

    本業(年収300万くらい)しつつ副業をやっています。 副業でさらに単発のバイトも入れようと考えています。 副業は今年の6月から始めたので確定申告は未経験です。 色々調べましたが、条件とかあってよく理解できていません… 確定申告には「源泉徴収票」が必要なようですが、 仮に近々副業のアルバイトを辞めても票は貰えるものなのでしょうか。 単発でももらえるのでしょうか。 ちなみに、6月からやっているアルバイトは 月に6万程度です。 どなたか手取り足取り、優しく教えていただけないでしょうか…

  • この場合確定申告が必要ですか?

    確定申告が必要かどうか質問があります。 私はサラリーマンで、1箇所のみから給与を受けている者です。 このたび、両親(自営業)の依頼によりホームページ作成代行をしました。 作成謝礼として料金を払ってもらうことになり、 経理に必要なので領収書を書いてほしいと言われました。 これだけではたいした金額ではないのですが、 両親の知り合い(これまた自営業)からもホームページ作成依頼を受けそうです。 自営業なのでやはり領収書が必要と言われると思います。 領収書を出す以上はきちんと記録が残りますし、 ここで、合計料金(受け取った総金額)が20万円を超えると 副業として3月に確定申告が必要になるのでしょうか?

専門家に質問してみよう