• 締切済み

副業の確定申告について

確定申告や副業を初めて経験しますので、 わからない事だらけです。 以前の質問&回答を拝見したのですが、自分のパターンに合うのがなくて、質問させていただくことにしました。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 本業は会社員で給料をもらっています。 社会保険・厚生年金はなくて、所得税と市民税を天引きされています。 ですので、会社が年末調整をしてくれますので、この所得については確定申告の必要はありません。 副業ですが、給与所得ではなく、作ったものを販売(?)することで、収入になっています。 対会社ですので、領収書も発行しています。 額は年間20万円を超える予定です。 (1)できるだけ本業の会社には知られたくないので、知られてしまうパターンと、回避する方法を教えてください。 (2)副業の収入ですが、消費税は内税です。(『もらっていない』と同義)確定申告の時に僕が国(市?)に消費税を払わないといけないのでしょうか? (3)例えば副業の年間収入が30万の時は、確定申告でいくらくらい収めなければいけないでしょうか? (4)確定申告で収める税金は累進課税ですか? (5)副業に対しての経費は認められますか?また、どのような支出が経費として認められますか? たくさんの質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.4

no.1です。 年収から控除を引いた残りを350万円程度と仮定すると、 副収入が30万円の場合、 追加の税額は全部で6万円ぐらいになります。 ただしこれは経費を引いていない場合です。 経費を引いて収入が20万円になれば 税額は4万円(国税2万円、住民税2万円)程度に なります。 この経費は、きちんと帳簿を付ける手もありますが、 現実問題としては確定申告用紙の計算表だけでも このぐらいの金額ならまず問題になりません。

chappy8865
質問者

お礼

たびたびのご回答ありがとうございました。 だいたい20%くらいと思っていたら大丈夫そうですね! でも・・・高いですね~(ToT) ありがとうございました。

  • nik660
  • ベストアンサー率15% (120/774)
回答No.3

サラリーマンでバイトしています。 (1)確定申告しなければchappy8865さんの副業が    ばれることはありません。確定申告しても    ばれない方法はありますが。 (2)chappy8865さんは消費税の申告は必要ありま    せん。課税業者じゃないですから。さらに個    人が販売するものは消費税込みの価格ではあ    りません。でも買った方は個人から買っても    法人から買っても税額控除できます。    すなわちchappy8865さんが1050円で売っ    てもchappy8865さんは消費税の申告書はひつ    ようないです。でも、買った方は50円の税    額控除できます。 (3)俺はバイト代で年間40万くらい稼いでいま    す。バイト代は経費が認められるので、    約2万の所得税約2万の住民税です。 (4)累進課税です。 (5)経費認められます。給与所得でもきちんと    経費認めてその分差し引いてくれてますよ。    作ったものを販売するのであればそれに伴う    分経費として認めてくれます。    仕入れとか、工具とか・・・・。 で、俺なら確定申告しません。でもこれなら副業に ならないんじゃないですか。副業って給与所得じゃ ないと副業と判断するのは難しいですよ。 俺だってオークションで物売って収入あります。 駐車場貸していればそれでも収入あります。 すなわち、給与所得いがいなら会社だって副業とは みなさないですよ。じゃなければ、盆栽やっている 人や野菜つくっている社会人、売りに出せませんよ。 あくまでも趣味でやっているんですから、これは副 業にあたらないです。

chappy8865
質問者

補足

ありがとうございました。 申告しようと思っているのは何故かといいますと、お金をいただいて領収書を渡している会社が、今期(来期?)税務調査というんでしょうか?それが入るのが確実だそうです。 で、後々問題になるのがイヤなので、申告しようと思った次第です。 20万以内なら必要ないというのは調べてわかったんですが、20万超えるので・・。 後で「脱税」とかなんとかならないんでしょうか? nik660さんが40万の収入で4万くらいということは、所得税+住民税で10%くらいと思っていたらいいでしょうか?

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.2

>できるだけ本業の会社には知られたくないので、知られてしまうパターンと、回避する方法を教えてください。 自分の経験です。 会社員が副業で確定申告すると「住民税」が給与所得のままよりは当然高くなります。 しかし、税務署は「副業」で会社に知られたくないでしょうと気配りをしてくれて、その分の住民税は自宅のみに来ています。 心配なら税務署に頼んでみるとよいでしょう。

chappy8865
質問者

お礼

ありがとうございました。申告する時にその旨頼んでみます。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

1)確定申告時に地方税で普通徴収を選んで下さい   特別徴収にすると連絡が行きます 2)免税ですね 3)年収次第です。   給与所得1000万、経費を引いた残りが20万なら   国税4万弱、地方税2万という感じです。 4)本業の収入に足します。   本業側で国税率2割の収入になっていれば   副業側は2割です。   (基礎控除等は無く、単純に足して   不足分を払います) 5)認められます。   副業のために必要なお金が経費となります。   ただし、家庭使用などがあるばあいは   按分する必要があります。

chappy8865
質問者

お礼

すばやいご回答ありがとうございました。 やはり後で税金を納めるわけですから、金額が気になってしまいます。 数字にお強そうなので、具体的に聞いていいでしょうか? 年間給与所得・約530。副収入・約30。 この場合ですと所得税&住民税はいくらくらいになりますか? (すいません。本業側の国税率は知りませんm(_ _)m)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう