• ベストアンサー

車のバッテリーから100ボルトの電源はとれますか?

te12889の回答

  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.3

答えが出てますので、蛇足的に補足しますね。 使いたい機械のアンペア数をご確認ください。ホットプレートとかドライヤーは無理ですから。

lemon_100
質問者

お礼

補足的なご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってすみませんでした。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車の電源 バッテリーとACCについて

    こんばんは。 自動車で電装品(携帯電話の充電器)を使うときに、シガーライターソケットを使います。 このシガーライターソケットは「キー」をOFFからACCの位置にしたとき通電して電装品が使えます。(もちろん、バッテリー上がり防止のためONの位置、アイドリング中や走行中に使うようにしていますが。) シガーライターソケットの電源はオルタネーターとバッテリーから来ていて、DC12Vとなっていますが、エンジンの回転数によって電圧は変動しているのでしょうか。 それとも、エンジンが低回転でも高回転でも、安定した12Vを 保っているのでしょうか。  あと、上に書いたようなことと同じような感じで「バッテリー自体」もエンジンが低回転のときと高回転のときとでは、電圧は変動するのですか。 バッテリー端子から12V電源を取り出すパーツを買いまして、まだ取り付けては いませんが、ふと、気になったので質問しました。 よろしくお願いします。

  • 6V車から12Vの電源とる方法

    6Vのバイクにクルマ用シガーライターソケット付けて、カーナビなど12V用品の電源とりたいのですが、以下の方法で出来るでしょうか。 そのバイク用6Vバッテリーをもうひとつ用意してバイクに付ける。 バイクが発電した電気を2個のバッテリーに並列に繋いで充電用配線を付ける。 2個のバッテリーを直列に繋いで12V出力用の配線を作りシガーライターソケットに繋ぐ。 これでうまくいきますか。ヒューズも付けます。キック始動のバイクです。

  • 車から電源を取りたいのです。

    初めまして。ここでの質問は初めてです。宜しくお願い致します。 さて、早速質問なのですが、トヨタ ウィッシュ(H15型)を中古で購入したのですが、どうも禁煙仕様のようで、シガーライターすらありませんでした。 そうなると、困ったことに子供用に買ったDVDプレイヤーの電源が取れないわけで、途方に暮れています。 そのDVDプレイヤーには、シガーライター用のソケットが付いているため、理想的なのは、シガーライターを新たに作るということなんですが、何か良い方法はないでしょうか。 車内を多少改造することは止むを得ないとも思っていますので、識者の方のご意見、お待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • クルマで走行中バッテリーの充電出来ますか。

    12Vを100Vにする変圧器を持っています。 100Vを12Vにするバッテリー充電器持ってます。 それで、軽自動車のシガーライターに変圧器と充電器を繋ぎ12Vのバッテリーに走行中に充電することは可能でしょうか。 充電するバッテリーはクルマに付いてるバッテリーではなくて買い置きのバッテリーです。

  • ノートパソコンを車のバッテリーで稼働出来る方法

    ノートパソコンを車の中で使う必要性が出てきて、後の座席のリモコンやカップホルダーのあるテーブルにあるシガーライターのコンセントを利用してノートパソコンが使えないか調べています。 PCのバッテリーは14.8V3.9A、ACアダプターは20V3.5V仕様です。 そもそも出来るものなのか?どうか、可能ならばどんな機器を買いそろえなければならないか?も含めて詳しい方の助言をお願いします。 尚、メーカーでは『車の12Vでの動作は考えていないので、不可能でしょう』と言われました。

  • ipodを24Vの車につけたい

    ipodをシガーライターから電力を取って車で使用したいのですが、アメ車(JEEP ラングラー2002年式)の為国産車と違い24なんです。 いま国内で発売されているアダプターは12V対応か、または対応電圧が記載されていないものがほとんどなのですが、どなたか24Vに対応した車載アダプターをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

  • 12Vから、1.5Vへの変換

    電池式のFMトランスミッタを電池不必要にするために車のシガーライターから、1.5Vを取りたいのですがどうしたらよいでしょうか?簡単な方法があったら教えてください。自作できるなら必要な素子も教えていただけると助かります。

  • シガーソケットと家庭用電源

    車のシガーライターから電源を引く電化品があるのですが、シガーソケットのままで家の100ボルトの普通のコンセントから電源を確保する為の製品はあるのでしょうか?もしあるとすればどういうものかご紹介ください。よろしくお願い致します。

  • 車のシガーライターからパソコンの電源を取りたい。

    車のシガーライターからパソコンの電源を取りたい。 車の中でノートパソコンでの作業をしたいと思っているのですが、 シガーライターあたりからノーパソ用の電源を取る装置など販売されているのでしょうか。

  • 車から電源をとる

    車またはバイクからDC 8.4V 1.5Aの電源をとりたいです。 車にはシガーソケットがありません。たばこ吸わないのでつけなかった。 車はヒューズ?からとりたいです。 バイクはシガーソケットがあります。 どうしたらいいでしょうか? ノートパソコンとかもつながればうれしいです。 できれば他の電源もあるので電流と電圧を任意に変更できるヤツがいいです。 100Vに変換するやつは知っていますが、また下げると効率が悪そうなので・・・