• 締切済み

面接についての質問です。

1月10日から3月8日まで「介護福祉科」の職業訓練に行っていました。 就職促進の講義で、講師の方が「面接で面接官の人が「今まで勤めていた職場で不満なことなどがありましたか?」と聞かれます。もしその質問をされたら、決して今まで勤めていた職場の悪口などは言わないでください。聞かれたら「私は不満などがありません。この仕事がしたくてたまらないので、応募したんです」と言ってください」と言っていました。 私は去年何社も面接官の方から「今まで勤めていた職場で不満なことなどがあったら教えてください」と言われたので、「木材工助手の仕事をしていて、木を取り扱う仕事で木を吸いこんでしまいます。でも上司から「木には悪い成分が入っていないから大丈夫だから、マスクを絶対にしてはいけない」と常に言われていて、私が風邪でのどを痛めていたことがあったので(もちろん病院に行って治しました)上司に「のどが痛くてたまらないので、マスクをさせてください」と話して、許可をもらったのですが、上司から「何でマスクをしているの?」と聞かれたので、「私は前にのどが痛くてたまらないからマスクをさせてくださいと言って許可をもらったんですよ」と話したのに、「何でマスクをしているの?」と言われたのでびっくりしました」と話しました。 結果は全部不採用になりました。 講師の方の話を聞いたとき「そういうことを話したから不採用になったんだなぁ」と思ったのです。 もし「今まで勤めていた職場で嫌なこと、不満なことがあったら話してください」と面接官の方に質問されたら、どういう風に話したらいいのでしょうか? 私は講師の方が言っていたことを話そうかなと思っているのですが、駄目でしょうか? 不満なことなどを話すと面接官の方が「マイナスな気持ちを常に持っているなぁ」と思われるのではと思ってしまいます。

noname#176628
noname#176628
  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • mwl1787
  • ベストアンサー率8% (69/829)
回答No.1

駄目じゃないですよ

noname#176628
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 駄目じゃないと回答をいただいて、ホッとしています。

関連するQ&A

  • 採用面接で面接官に抱いた印象は、正しいと思いますか?

    採用面接で面接官に抱いた印象は、正しいと思いますか? 現在、採用になった仕事をお受けするかどうかでとても悩んでいます。 もうすぐ契約書面を交わすことになっているのですが、どうも気が進まず、困っています。 悩んでいる理由は、以下の通りです。 1)やや給与が低い(同種類の仕事は、一般的にもう少し時給が良い) 2)上司になる人との相性がよいかどうかが不安 特に2)の、上司になる方との相性にとても不安を感じています。その方はその会社の経営者で、同性(私も上司も女性)です。だいぶ年上の方なのですが、面接中ずっと表情が硬いままで、威圧感を感じました。少人数の職場なので、今後うまく付き合っていけるか不安に思いました。 面接後に、その方から採用のお電話をいただいた時はとても明るい対応をしていただいたたのですが、どうしても面接時に抱いた悪印象が消えず、悩んでいます。 仕事自体はずっと興味を持ってきた分野ですし、またこの上司に当たる方がその業界ではちょっとした有名人で、本も何冊か出版されています。そういう点ではチャレンジする価値のある仕事なのでは、とも思っています。 けれども、同業他社と比べ、やや給料が低いことも気になっています。上司になる方に抱いた漠然とした違和感も手伝い、もう少し好条件の職場を探すべきかどうかで悩んでいます。 そこで質問なのですが、採用面接時に抱いた漠然とした違和感や悪印象は、仕事を受けるかどうか決定する上で大事にしたほうが良いと思いますか?それとも気にしない方が良いでしょうか? 昔働いていた職場で、直属の上司と相性が悪くて大変苦労した経験があり、そのことで自信をなくしている気もします。 皆様のご経験談など、アドバイスをいただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 一次面接と二次面接の質問  

    転職活動中の身です。 一次面接と二次面接の中で、どこまで質問できますかね。 具体的に、仕事の内容や給料(月収)がなかなか説明をうけられなかったり、回答しない場合が多いです。 どちらかというと、相手の質問に回答して二次面接で企業がOKなら、給料の話が採用時にでてくる感じですね。それも、交渉しようという感じではなく、提示して駄目なら他の人材という感じですね。 仕事の説明に至っては、現場で確かめてくださいという感じですね。 やはり、面接というのは採用されるためのものであり、職場や仕事内容や給料を確かめるものではないのでしょうか?

  • 面接中、面接後の職場を見せてもらったときの質問

    書類選考が通過して後日面接をしました。 面接官の質問やこちらが質問した時の印象は良い方だったと思います。 ただ、その後の職場を見せてもらった時の質問は、苦し紛れに仕事の役割を少し言うのが精一杯でぜんぜん思いつかず、後日それが影響だったのか不採用になってしまいました。 せめて今日面接に来た印象とかを改めて”よかった”とか言えばと思い後悔しています。 こんな展開ではどんなことを言えば、より印象がよくなるのでしょうか。

  • 面接の結果が悲しいです・・・

    いつもお世話になっています。 今回は以前働いていた職場に再就職したいと思い、面接を受けました。 その面接結果の事で相談したいと思います。 私は2年前、公務員の臨時職員で働いていました。家族の介護と金銭面で辞めざるを得ず、契約期間満了(1年ごとの契約で、契約の期間が満了しました)で辞めました。介護をしようと考えていましたが、金銭的に働いてほしいと言う事で、すぐに就職が決まりました。その就職先も公務で、今回で仕事がなくなるため、契約期間満了となりました。 前回の職場の臨時職員の募集があり、自分なりにスキルアップもしましたし、前回の職場の上司も応募してみたら?と言ってくださったので、淡い期待をしながら面接を受けました。 就職支援の仕事をしているので応募書類も完璧でしたし、面接もそつなくこなせました。 ですが、不採用でした。 理由が、『出戻りだから』でした。 経験もありましたし、私にピッタリの仕事でした。職場の方々も大丈夫と言ってくれていたのに、出戻りだから不採用とは・・・ショックです。 きっと違う理由があると思うのですが、前の職場の仲のいい子から聞いても出戻りがいけないとのことでした。 公務員の臨時なのに、悲しいです。 私はこの職場に戻るために資格も取り、努力もしてきました。 やはり、出戻るのはいけないことなのでしょうか? それなら初めから応募できないと言ってくださればこんな悲しい思いをしないですんだのに・・・ こんな理由で不採用になるのは納得できません。 公務員がこんな理由で採用しない事があるのでしょうか? 経験のある方、悲しみをやわらげてください。 宜しくお願いします。

  • 面接についての質問です。

    前に生活関連と衣料品を取り扱っているお店の面接に行きました。 そしたら、60歳くらいの男性の面接をしてくれた方が、仕事の話は一切聞かないで「友達はいないの?」「友達とご飯を食べに行く方?それとも友達とどこかに遊びに行く方?どちらが楽しい?」と聞かれ、あと「結婚したいの?」「結婚したくないの?」と聞かれました。 私は聞かれたことは正直に答えましたが、まさか面接でそんなことを聞かれるなんて思ってもみませんでした。 結局連絡がなかったので、不採用でした。 ハロワの職員の方にそのことはすでに話しています。 そしたら「もし、他の求職者の方が同じ質問をされたとか言ってきたら、こちらで対処します」と言っていました。 そのお店は忘れたころにハロワに求人を出しています。 1年に2,3回出ていますね。 ちなみに私はアラフォーの女性で、独身です。 アラフォーで独身で人付き合いがうまくできない人だなと思って、そんな質問をして不採用になったのかな?と思っています。 人付き合いは前は苦手でしたが、今はきちんとできるようになってきています。 独身の理由は10年前に勤めていた職場で、男性の言葉の暴言を毎日吐かれていたため、男性が怖くなり男性恐怖症になり、2年前から心療内科に通院しています。 少しずつですが、克服できています。 私が独身で人付き合いがうまくできていないなぁと面接の方が感じたので、採用されなかったのでしょうか? 私の考えすぎかも知れませんね。 厳しい意見が回答されることは覚悟しています。

  • 面接担当者の心理

    大したことではないのですが。 僕は今までいくつかアルバイトをしてきました。面接も何十回と受けたことがありますが、何分緊張してしまう性格でたまにとんでもない勢いで滑ってしまい、面接担当者に苦笑いされながら質問を続けられてさらに滑りまくり、終わったときは「もうここダメだ。次探さなきゃ。」と思うのですが。 どういう訳か後日連絡が来てそれで採用されたことが今までに何度かあります。 今も某外資系企業のコールセンターでアルバイトをしているのですが、そこも上記のような面接でした。 後日僕を採用していただいた上司に 「一回聞いてみようと思ってたんだけど、面接の時心折れた?」 「…はい。やっぱりそう思いました?」 「うん(笑)」 「すいません、じゃあ逆に僕も一度お聞きしたかったんですけどいいですか?あんな僕をどうして採用していただいたのですか?」 「心折れたんだろうなーって思ったから(笑)」 僕は???というカンジです。 何しろ面接最後の「じゃあ何か一言お願いします」 に一分くらい沈黙した揚句 「すみません、思い浮かばないです…(泣)」 と答えてしまったので… 今現在、大学三回生で就活もあり(そんなんで大丈夫かというカンジですが…)、こういった場合に採用された面接担当者の心理なども知りたいと思うのですが、どう思いますか? もちろん、アルバイトと就職の面接は訳が違うこと、面接担当者によって変わることは理解しています。 また、今までそれで採用になったアルバイトは後日先輩などに聞いたところどれも競争率が1.5~4倍位みたいです。定員割れや常に人が足りないため全員採用といった雰囲気はありません(というかそういった仕事はその場で採用でした)。 ただ、全く緊張したり滑ることはなかったのに不採用だったことも多々あり、何かあるのかなと思いました。 出来れば人事担当、面接を担当した経験がある方(採用対象はアルバイト、社員問いません。) よろしくお願いします。

  • 面接担当者の心理

    大したことではないのですが。 僕は今までいくつかアルバイトをしてきました。面接も何十回と受けたことがありますが、何分緊張してしまう性格でたまにとんでもない勢いで滑ってしまい、面接担当者に苦笑いされながら質問を続けられてさらに滑りまくり、終わったときは「もうここダメだ。次探さなきゃ。」と思うのですが。 どういう訳か後日連絡が来てそれで採用されたことが今までに何度かあります。 今も某外資系企業のコールセンターでアルバイトをしているのですが、そこも上記のような面接でした。 後日僕を採用していただいた上司に 「一回聞いてみようと思ってたんだけど、面接の時心折れた?」 「…はい。やっぱりそう思いました?」 「うん(笑)」 「すいません、じゃあ逆に僕も一度お聞きしたかったんですけどいいですか?あんな僕をどうして採用していただいたのですか?」 「心折れたんだろうなーって思ったから(笑)」 僕は???というカンジです。 何しろ面接最後の「じゃあ何か一言お願いします」 に一分くらい沈黙した揚句 「すみません、思い浮かばないです…(泣)」 と答えてしまったので… 今現在、大学三回生で就活もあり(そんなんで大丈夫かというカンジですが…)、こういった場合に採用された面接担当者の心理なども知りたいと思うのですが、どう思いますか? もちろん、アルバイトと就職の面接は訳が違うこと、面接担当者によって変わることは理解しています。 また、今までそれで採用になったアルバイトは後日先輩などに聞いたところどれも競争率が1.5~4倍位みたいです。定員割れや常に人が足りないため全員採用といった雰囲気はありません(というかそういった仕事はその場で採用でした)。 ただ、全く緊張したり滑ることはなかったのに不採用だったことも多々あり、何かあるのかなと思いました。 出来れば人事担当、面接を担当した経験がある方(採用対象はアルバイト、社員問いません。) よろしくお願いします。

  • 就職の面接で持病の話をするときに

      私は現在就職活動中で、今週面接試験があります。 その時に、自分の持病のことも話そうと思っています。 私はてんかんを患っていますが、今まで学校を卒業してから普通に仕事をしてきました。 体力勝負の仕事では残念ながら途中でやめてしまうこともありましたが、 事務の仕事はほぼ契約終了まで働いてきました。 いままで仕事をしてきた中で、入社時の面接で持病の話をしたのは 今の職場と、登録している派遣事務所にだけです。 今度の面接を受ける会社は、待遇もよく、 できれば受かりたいという思い入れが強いです。 なので持病の話をするのはとても怖いですし、 てんかんには偏見が強いことも今まで痛感してきているので 余計に話すかどうか迷っています。 今の職場では、面接を担当してくださった上司が理解のある方だったので 運が良かったのだと思っていて、 そうそうあちらこちらで通用するとは思えません‥。 持病(てんかん、またはそれ以外でも)のお話しを面接でなさって 採用されたというエピソードがあるかたがいらっしゃいましたら こういう風に話すと良い等のアドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 採用面接?

    今年の夏に職場を変えようとネットで探して一度面接を受けました。ホームページでは随時募集はしているのですがその時点では空きが無いとのことで不採用でした。不採用通知の内容は欲しい人材ではあるが現在は人員が足りているので採用できないのでエントリーさておいてくれとのことでした。もう忘れかけていたところ今日電話があり、求人を出そうと思っているのですがいかがでしょうかと言う内容でした。当然、ぜひお願いしますと返事しました。その時に採用面接をやりたいとのことでした。私が行きたいと思っている職場は医療系の専門学校で講師の職です。求人を出してもあまり応募は少ないです。人事の人の話ですと年末なので年が明けたら日程を調整するとの事でした。学校ですので遅くても3月までには人材を確保しなくてはならないので自分としては採用面接とは条件提示ではないかと考えています。皆さんはどう考えますか?

  • 塾講師の2次面接・・・?

    先日塾講師のアルバイトの面接に行ってきました。 試験と面接をして、その日のうちに仲介の方からお電話をいただきました。 内容は「採用となりました。おめでとうございます。研修の日にちなどは、校舎にお電話して下さい。」 そして電話しました。 すると「2次面接を行うので~日に希望する校舎の責任者と面接をして下さい」と言われました。 いったいどういうことでしょうか・・・? 採用ではなかったみたいなんです;; 塾講師で2次面接はあるのでしょうか? 私は個別を志望しています。 塾側がどういうつもりなのか全く分かりません・・・

専門家に質問してみよう