• ベストアンサー

通院時間。

パニック障害患者です。 今、電車で片道1時間半弱かかるクリニックに通っています。 【精神科・心療内科・メンタルクリニック】に通院されてる方、通院にどの程度の時間がかかってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

乗り継ぎが上手くいくとバス電車徒歩(バス)でちょうど1時間です。 デイケアのメンバーでは2時間くらいはかけてきている人もいます。 以前はバスで15分くらいのクリニックに通っていましたが いろいろ理由があって、今の精神科単科病院に転院しました。

ki0110
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり1~2時間はかかる人は多いのでしょうかね。 友達ふたりは運良く?車で30分とかの所に通院していて、その話をよく聞いていたので、1時間以上かける人は少数派だと思い込んでいました。

その他の回答 (2)

  • mtGAGA
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

電車でひと駅+徒歩15分位です。 質問者様のお住まいの近くには、精神科はありませんか? 電車での長時間移動、私は辛いので、自宅から近い病院に通っています。二週間に一度なので、それでも億劫に感じる事もあります。 質問されているという事は、不便に感じていらっしゃるんですよね。何より続けて通院されるのが大切だと思いますので、ご自宅から近い病院に思いきって変えられても良いんじゃないかと思います。 もちろん、医師との相性もあるはと思いますので、はじめはセカンドオピニオン、ここだと思ってからの変更をお勧めします。

ki0110
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 電車でひと駅+徒歩15分とはけっこう通いやすそうですね。 それでも億劫に感じる事があるのですね。 はい。不便というか、とにかく体が大変です。 わたしは埼玉の中でも田舎に住んでいるため、病院は近くには1件しかありません。 初めてはそこへ行きました。 残念ながら医師との相性が合わなかったのと、言動に不信感を持ってしまったため転院。今に至ります。 なので、近くでは不可能なのです。

noname#178692
noname#178692
回答No.1

2時間弱です。

ki0110
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 片道2時間弱とは大変ですね…

関連するQ&A

  • 心療内科や精神科の診察時間。

    心療内科や精神科の診察時間。 なぜ患者さんによって全然診察時間が違うんでしょうか?初診の方は長いのは仕方ないと思います。けれど私の場合明らかに短いんです。確かに今のクリニックは通院が長いです。あまり困ってるように見えないんでしょうか? 今のクリニックが信用できなくて他のクリニックに変えたこともありますがやはりそちらでもすごく短時間でした。しかも初診なのに。初診の私よりいつも通院してるような方(受付の方との接し方などを見て)のほうがかなり長いのです。 そんなことが何回もあってとても不思議で仕方ないです。さっさと終わらせようと立ち上がりカルテを持ってカルテ置き場に行ってしまう先生もいました。私はその様子を見て部屋を出るしかなく出ました。なぜそうなってしまうんでしょうか?~ちゃんとか親しく名前を呼ぶ先生もいたりして親しい患者さんは長く、そうでない患者には短いなんて変じゃありませんか?結局今のクリニックに戻ってきましたが。

  • パニック障害です。(総合内科に通院)

    パニック障害です。(総合内科に通院) 慢性的な息苦しさを感じて約3年、 初めてのパニック発作で診断と通院を始めて半年程になります。 発作が始まった当初は身体的な病を疑い、内科で検査しましたが身体面は全く異常なし。 そしてその場でパニック障害と診断されました。 サブで心療内科の知識がある医師なので、安心して通院しておりましたが 最近よくこの病気についてネットで調べていると、 パニック障害の専門は「精神科、もしくは心療内科」と書かれています。 気になってしまい医師に「精神科などに移ったほうが良いか」通院する度に聞いてしまうのですが、 ・割と軽度であること ・鬱病は合併していない(きちんと診断した訳でもなく、医師との会話だけの判断で曖昧です) ・そもそもパニック障害は精神病ではない 医師の返答はこのようで、現在も総合内科へ通院し続けています。 朝晩にリーゼ、発作時の頓服でコンスタンを処方されています。 SSRIは副作用が辛く医師に伝えて止めました。 出来るだけ規則正しい生活を心がける、軽い運動をする事を勧められています。 そこでお聞きしたいのですが、 精神科でも心療内科でもなく、一般の総合内科で治療・克服は可能なのでしょうか。 やはり専門の科へ移るべきでしょうか。 現状に不満はないのですが、色々と飛び交う情報に迷いがあります。 宜しくお願い致します。

  • 自立支援は心療内科でも使えますか?

    私は解離性障害を患っている29歳の女です。 私は8月に退院して、入院していた病院に通院しております。 今の病院は車で片道50分、電車で片道一時間かかります。 もう少ししましたら、近くの心療内科か病院へ転院しようと検討中です。 自立支援は心療内科でも使えますか?あるいは精神科だけでしょうか?

  • 自立支援医療の通院頻度について

    障害者自立支援法の自立支援医療(精神通院医療)を受けている患者は、毎月1度は(心療内科などに)通院しなくてはいけないという決まりはありますか? 最後に通院したのが10月末、次回は明日12月1日を予定しています。 これだと11月は1度も通院していないことになりますが、問題あるでしょうか? 今日通院するのは時間的、金銭的に難しいのですが…。

  • 通院先を変更するかで悩んでいます!

    パニック障害を患って3年になります28歳男性です。 初めて診てもらった心療内科から変わって今、精神病院に 通って2年になりますが、担当の先生がおられなくなったのと 仕事の変更のため診察時間があわなくなった事でこれからどうすれ ばいいのか悩んでいます。 今の病院は平日の曜日ごとに担当の先生がおられ、診察は午前中のみ になっています。なので、担当の先生がおられなくなったことは とても大きいです。しかし、今飲んでいる薬が効いているのかなあと 考えるようになると、最初に診てもらった心療内科で出された薬の方が 良かったかもしれないと思うようにもなりました。 判断がつきません!みなさまアドバイスをお願いします。

  • 病院を教えてください

    軽いうつ病と軽いパニック障害で通院していましたが、奈良に引っ越すことになりました。奈良でよい病院を教えてください。(精神科、心療科、神経科、メンタルクリニック)出来れば、良いカウンセラーのいるクリニックなども教えていただけるとうれしいです。

  • 通院している事を言えない

    いま心療内科に通院しています。付き合っている人がいますが、彼には言っていません。なぜなら、彼と会話する中で、きっと心の病気は精神論でなんとかしろっていう考えや偏見みたいのをもっているだろうと感じるからです。もう2年半付き合っているので、私の不安定になる様子は分かっていると思いますが、中々通院を始めたとは言いだせません。 大事な人と思うなら、非難されようとも伝えるべきでしょうか。黙っていてもいいでしょうか。 本当は、理解しなくても、受け容れてほしいです。でも、否定されるのがこわいです。

  • 精神科の通院歴

    事件などがあった場合、犯人が精神科の通院歴があったなど 情報が出る場合がありますよね。 そういった病院の通院歴は、精神科の方から出るのでしょうか? それとも本人が話すか関係者が話すのでしょうか? これだけストレス社会になって、心療内科など行きやすくなっていますが、 やはりまだまだ偏見の目で見られるのですね。 それなら安易に病院に行くことは出来ないと思います。 精神に異常がある家族がいるうちは、隠したいと思うし、 知られたくないと思う。 もし、不眠やうつなどの症状で心療内科や神経科にいっても 『通院歴』ということになるのでしょうか?

  • メンタルクリニックへの通院

    メンタルクリニック(精神科)で、相談したところ、「気にしなくても良いことではないですか。ある程度、人の目を気にしないようになることも大切です」的なニュアンスのことを言われました。 ただ、私としては、過去に別のクリニックで医師に指摘を受けた、ということも申し出ているので、気にしないことも大事です、と言われてしまうと「?」となります。 その先生が、人目を気にしないタイプだったのでしょうか。 4~5回、通院しているのですが、医師と合わない、ということでしょうか。そもそも、開業して10カ月程度、経過した新しめのクリニックなのですが、あまり患者さんの姿を見かけません。曜日によるのかもしれないですが、メンタルクリニックはいつも混雑しているイメージがあるので少し不安ではあります。 病気とも病気ではないともとれる症状の患者が、通院していても大丈夫でしょうか。過去に別のクリニックにも行ったことがあり、あなたは病気ではありません、と言われたことはありません。 ただ、薬は出されますし睡眠があまりとれていない、などの症状はありました。

  • 起立性調節障害で片道1時間以上かかる病院に通院して

    起立性調節障害で片道1時間以上かかる病院に通院しているので近くの内科に変更したいのですが 起立性調節障害の専門医でないと良くないのでしょうか? かかりつけの内科では駄目ですか?