• ベストアンサー

精神科の通院歴

事件などがあった場合、犯人が精神科の通院歴があったなど 情報が出る場合がありますよね。 そういった病院の通院歴は、精神科の方から出るのでしょうか? それとも本人が話すか関係者が話すのでしょうか? これだけストレス社会になって、心療内科など行きやすくなっていますが、 やはりまだまだ偏見の目で見られるのですね。 それなら安易に病院に行くことは出来ないと思います。 精神に異常がある家族がいるうちは、隠したいと思うし、 知られたくないと思う。 もし、不眠やうつなどの症状で心療内科や神経科にいっても 『通院歴』ということになるのでしょうか?

noname#185109
noname#185109

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 医療保険の実績でわかります。  国保でも社保でも、三割負担だったら7割が行政負担ですからね。  どこの病院にいつからいつまで・・なんて簡単に分かりますよ。  医者が告知するのは刑事告発だけです。あとは守秘義務がありますから、医者からメディアにリークすることはありません。  犯人が捕まって、本人かどうかの確認の為に、履歴書みたいなものは集めますよ。本籍地や現住所。  それが怪しいのであれば「自称」になる。  心療内科や神経科も内科・外科もおなじく「通院」暦ですよ。  何故?  普通に生きていれば被害者にはなるかもしれないけれど、犯罪者にならないのでは?  偏見の目?誰もそんな風には見てないと思うよ。  私自身、カミングアウトしているけれど、何もないよ。  でも、「ここで人を殺しても精神病院に通院歴があれば情状酌量が取れるかな」とか考えますけど。

noname#185109
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.1

医師は患者さんの病気に対する守秘義務があり 情報を出しません。 他の人に病名を漏らすことは一切ないです。 ただし、犯罪を犯すと警察で取り調べます。 警察には警察権があります。 警察より病院に捜査依頼や情報提供を求めてきます。 病院は情報提供に応じます。令状があれば強制捜査です。 マスコミも家族や近所の人に取材申し込みがあり そこから情報が出ることもあります。 >心療内科や神経科にいっても 『通院歴』ということになるのでしょうか? 貴方が犯罪を犯せばそのように出る可能性もあります。

noname#185109
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 精神保健科

    不眠症で悩んでいるため、病院に行こうと思っています 本当は心療内科に行きたかったのですが近くの病院には心療内科がなく、何科に行こうか悩んでいます 自分の中の候補としてあがっているのは神経内科と精神保健科です 心療内科には興味があったので(いろいろ悩みがちでもあるし、バイトのことで鬱々としていて眠れないのかなと考えることもあったので)精神保健科がいいのかなと思いますが 精神保健科と精神科は何か違うのでしょうか

  • 心療内科と精神科

    連続投稿でもうしわけありません。 現在鬱で心療内科に通院しておりますが、 心療内科と精神科はどこが違うのでしょうか? 鬱がなかなか治らないので病院を変えようか迷っています。 どちらがよいのでしょうか?

  • 精神科と心療内科の使い分け

    精神科と心療内科の違いがよくわかりません。 不眠、欝、恐怖症、強迫神経症、パニック障害、……などのメンタルヘルスの色々な症状のうち、 「これは精神科ではなく心療内科で診てもらうほうが適切だ」 という症状にはどんなものがありますか。またはその逆でも結構です。

  • 心療内科と神経内科の違い?

    こんにちは。 私に仕事柄近い人が不眠症で悩んでいます。 どこか良い病院がないかと探していますが、心療内科と神経内科の違いが解らず病院を決めかねています。 神経内科は総合病院などにも多いのですが、心療内科は非常に少なく通院が困難です。 精神科は抵抗が有るらしく、出来れば神経or心療のどちらかに行きたいと考えているようですが、どちらに行けば良いのでしょうか? どちらでも大丈夫でしたら、病院の選択も楽になるようです。

  • 精神科に通院した方がいいのでしょうか?

    具合いが悪くなったのは2年前からです。 精神科に通院したほうがいいという診断を受けて何回かは通いましたが先生のことが信用できなかったのと私は病気なんかじゃない!という反発心が強く通院するのをやめてしまいました。 その後信頼できる神経内科の先生の下治療をうけ(薬物治療) 少しずつですが調子が良くなってきている事は実感していますが、 今でもいろんな症状(自己判断ですが鬱、パニック障害、統合失調症、解離性障害)があり、もう元気!!とまではいきません。 先生からは病名を聞いたことは1度もありません。お聞きしたいことは(1)私は病気なのでしょうか?ドグマチール50mgを朝晩2錠ずつ。頓服に抗不安薬を飲んでいますが、通院もして投薬を受けていると言うことは何かの病気だから?先生に聞く勇気がありません。みなさんはどうやって診断を受けたのでしょうか?やはり自分から聞かないと教えてくれないのでしょうか? (2)神経内科と精神科は違うことは理解しています。だからこそこのままでいいのかと悩んでいます。精神科に対する偏見もなくなり、病気であれば治したいと考えています。 今までお世話になっていながら失礼なのですが専門家のもとに通わず治るのだろうか?と不安があります。 勝手ながらこのまま信頼できる先生の所に通院しながら精神科で専門的な治療を受けたいと考えているのですが、今までさんざんお世話になっていて精神科に通いたいなんてずうずうしすぎる。 精神科に行くならばここでの治療は終わりだねと言われることがものすごく怖いのです。なので今までも言い出せませんでした。 長くなりましたが、このままでいいのか、精神科に通院した方がいいのか悩んでいます。また、どう切り出すか等。 2点についてアドバイス等お願い致します。真剣に悩んでいます

  • 精神科通院していたら法律家になれない?

    精神科や心療内科に通院していたら(うつ病など)司法書士、行政書士、宅建など取得することはできるんでしょうか? または通院していなくても精神科通院歴があったらダメなんでしょうか?

  • 精神科に通院していることが職場に分からない理由?

     ちょっと長い質問ですが、専門医の通院歴のある 人か、医療事務関係に詳しい人がいましたら、 教えてください。  実はカウンセラーやっていますが、本職ではない ので、所属協会から家庭生活(DVなど)とか、 特殊な臨床しか経験していません。  今回、クライエント(カウンセリングを受けに来た 人を私たちは言います)が、やはり別のも心の問題を かかえて、うつ病の症状が出ていますし、本人も 苦しいようなのです。  そこで改善するためにも専門医の受診も話題にした ことがありますが、精神科や心療内科の受診歴を作り たくないと言って、専門医の受診を拒否し続けて います。よく凶悪事件が起きると、犯人に精神科の 通院歴があるとかマスコミが大げさに書きたてる ことがトラウマになっているようです。  ようやく本題ですが、職場には精神科などに通院 していることを勤務先の会社とかに分からないと 言いますが、その理由というか仕組みを教えて ほしいです。  基本的に理屈で理解しようとする人なので、 そういう制度や仕組みを説明したら、少し態度が 軟化するかもしれません。  これは、私が受け持っているクライエントだけ ではなく、今も通院をためらっている人にも良い 情報があるかもしれませんのでお願いします。

  • みなさんは友達の精神科通院をどう思いますか?

    まずすごい陰湿な田舎の話です。 あまりに田舎なので、大きな入院施設のある精神科病院がいくつもあります。家のそばにも。そこから脱走した患者さんが庭のものを壊したり、大声でさわいだりして、通報してその人を連れて帰ってもらったこともあります。 こういう土地ゆえか、精神科にひどい偏見があります。私の友達が、会社でいじめられてうつを発症し、入院していたようです。それを知った同級生が、私に電話をしてきました。 「とうとう○○ちゃんも精神科入院だって、き○がいだよねー、もう可笑しくってたまらない」 私はその電話で、笑ったことをすごく怒りました。でも同級生はこんな面白いことみんなに話さなきゃと言いました。よせと言いましたがだめで、とともに悲しくなりました。 世間一般だと精神科ってこういう扱いされるんでしょうか。田舎だからでしょうか? 心療内科という病院はありません。 私の叔母も、旦那さんが急死して、うつとパニックを発症して、精神科にかかりました。そうしたら、ほかの親戚が「○○は狂った、もう親戚扱いしない」と言いました。 精神科=狂っている、き○がい、と言うなんて時代遅れもはなはだしいと思うのですが、こういう人が多いです。 自分も内科で睡眠導入剤などをもらっていますが、最近先生が代替わりして、若い先生は眠れない症状には精神科、と言うようになりました。 精神科に通っている、という人は一般的に見てやはり異常者扱いになるのでしょうか?それともこの田舎の人たちの言動のほうがおかしいのでしょうか?

  • 通院歴を隠して精神科病院に勤務しています

    はじめて投稿します。 私は大学在学中にうつ症状が出て、現在に至るまで数年にわたり心療内科に通院しています。 現在の職場には、心療内科に通院していることは一切話していません。 ここ一年くらいは2カ月に1度ほどの通院で、薬もたまに頓服の安定剤を貰うくらいです。それもほとんど使いません。 通院歴がばれることが怖くなり、先日、別の病院を受診したときに、受付の方に 「職場に、私がどこの病院を受診したかというのはわかってしまうのですか?」と聞いてみたところ、 「通常は個人情報の関係もあってわからないはずですが…はっきりとはお答えできないです、すみません」と言われてしまいました。 半年に一度?くらい、保険証を使ってどこの医療機関を利用したか、というリストが送られてきますが、これには通院中の心療内科が載っていません。 (精神科等は記載しておりません、というような注意書きがありました) 万一、この利用した医療機関リストを職場の人に見られていたとしても、 通院している心療内科が載っていないのでわからないのでしょうか? それとも、保険関係を担当している職員には、すべての利用した医療機関のリストが行っているのでしょうか? 職場はそれほど大きな病院ではないので、すべての利用した医療機関のデータが職場に届いていると仮定すると、 もし理事長やそれに近しい人が「あの人がどこの医者にかかったか教えてくれ」と言ったら、断れる人はいないと思うのです。 とても不安になってきて、もしも通院歴を言いふらされるようなことがあったら今の職場は辞めてしまおうとすら考えています。 一部の職員に、精神疾患をバカにする発言をする人がいるためです。 「あの子は自分が精神科の薬飲んでたのに精神科に勤めてる(笑)」と本当に言いかねない人がいるのです。 個人情報保護の観点を抜きにして、調べようと思えば、職員の通院歴を調べることはできるのですか? また、それはどれほど遡ることができるのでしょうか?前の職場で受診していた時期まででも遡れるのでしょうか? そしてもし、心療内科・精神科に通院歴があって、実際に職場に通院歴を調べられてしまった方はいらっしゃいますか? よろしくお願いいたします。

  • 精神科や心療内科への通院歴について

    よく「精神疾患のある人は(生命)保険には入れない」と 聞きますが… 精神科や心療内科への通院治療歴がある場合、 現在は症状も無くなって、医師の判断により、 通院・治療ともに行っていない場合であっても、 新規に生命保険等に加入することは難しいのでしょうか? 例えば、最後の治療が終わって、5年、10年経過していても、 保険会社から拒否されるものでしょうか? 私が新規に加入した生命保険(JA)の告知書には、 「精神科とか心療内科への通院歴はありますか?」みたいな 項目は無かったのですが、どうなんでしょう… どなたか御教授下さい。