• ベストアンサー

医療事務の仕事 初心者 アドバイス下さい

29歳専業主婦です。 1年前にメディカルクラーク2級を取得しました。 医療事務の仕事を探しております。取得後すぐに働けばよかったのですが・・・まだ未経験です。 このお仕事を長く続けていきたいと思っています。 良いスタートが切れるようアドバイスをお願いします。 ・求人選びのポイント(時給が高いところは重労働?) ・病院規模の違いによる働きやすさの違い(少人数の方がやりやすい?) ・仕事上気をつけている事 ・よくある失敗 ・看護士さんとのつきあい方 ・資格取得後1年経過している為不安です その他何でも色々知りたいので宜しく御願い致します。

noname#189533
noname#189533

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.1

 こんばんは。 ・求人選びのポイント(時給が高いところは重労働?)  一概には言えません。うちなんて仕事量多いわ、給料安いわ(秘)。大病院が案外安くてクリニックの方が高い場合もあります。大病院は派遣が多いので、そういう傾向があるかもしれませ。私の知っている某大病院なんて月給で10万円以下の所あります。派遣でノー残業らしいですが、暮らしていけません。自給よりずっとハロワなんかに通っていたら、いっつもいっつも求人が出ている所があります。最初から採用する気がない所か、余程何か理由があるかのどちらかです。気になる病院は実際にのぞいてみるのも手だと思います。クリニックなどは難しいですが、大きな病院なら割とこっそり見学できます。 ・病院規模の違いによる働きやすさの違い(少人数の方がやりやすい?)  少人数の方が、がっちり固まっていて中々入っていけない場合もあります。お局的な人中心にがっちり固まっているとか。大病院の方が人間関係は多い分だけ薄まっていますが、例えば派遣と正社員がいる所は両者仲悪かったりとか、色々あります。少人数の職場の場合、院長の奥様が色々関わってくる場合もあります。 ・仕事上気をつけている事  個人情報に関しては気を付けています。職場であった嫌な事とか愚痴なんかは話しますが、固有名詞は一切出しません。例え親でも話しません。計算ミスなんかは絶対なくす事はできませんが、お薬や保険証の渡し間違いが絶対ないように徹底しています。 ・よくある失敗  色々あると思いますが、計算ミスや入力ミスなんかが多いでしょうね。 ・看護士さんとのつきあい方  ごく普通に接していたら良いと思いますが。大きな病院で入院業務なんかに携わったり、外来受付なんかになると看護士さんと関わることが多いと思います。他の職員と同様な付き合い方だと思いますが。 早く就職活動をするに越したことがないですよ。割と資格取得から開いていると、面接でそこを突っ込まれます。私もそうだったんですが、「今まで何をされていました」と聞かれて「就職活動です」だと、こんなに長い間決まらないのは何か原因があると思われますし、他の理由(体調を崩していたや、親の介護などなど)は、それで休まれるかもと思われたりもします。  良い所に決まればよいですね。ご参考までに<m(__)m>。

noname#189533
質問者

お礼

大変参考になりました。 現在就活しております。 経験を積んで自信が持てるよう頑張ります。

noname#189533
質問者

補足

現場で活躍する方の声が聞けてとてもありがたいです。 非常に知りたい内容になっていました。 ご迷惑でなければお手すきの時で構いませんのであと3点おうかがいできませんでしょうか。m(vv)m 資格取得後間があいた為レセプト作成・点検が出来るか不安です。 (レセコン操作は難しいですか?点数を調べることありますか?) 未経験可の求人は丁寧に研修してもらえるのでしょうか? (パソコン操作は問題なし。いいと思う求人も経験者とあれば諦めています。) 医療事務の仕事のやりがい知りたいです。 (個人的には年齢を問わず長く働けるのではと思います)

関連するQ&A

  • 医療事務の独学

    診療所や調剤薬局でのパートをしたいと思っているのですが、 求人ではほとんどが、経験者、又は有資格者となっています。 ですが、私は全くの未経験で資格もない為、 とりあえず応募資格を得るために、メディカルクラークを取得したいと思っています。 (資格を取得したからといって、経験者優先なのは承知しています) ニ○イ学館の通信講座をうけようと思っていたのですが、 メディカルクラークの受験資格に制限がなくなっている事に気付きました。 (以前は経験のない者は講座を受ける必要があったので。) それならば、難易度もそれほど高くないし、独学でやってみたいのですが、 市販の教材を見つけられませんでした。 教材を手に入れる為に、結局どこか学校の講座を受けるしかないのでしょうか? 独学の方法があれば教えて下さい。

  • OA事務、医療事務 長く続けれる仕事について

    OA事務と医療事務、結婚・出産後も続けていけるのはどちらでしょう? 私のスキル  ワード、エクセル:上級の資格を取得済み  パワーポイント :中級程度  アクセス    :経験なし(勉強しようと思っている)  医療事務    :メディカルクラーク2級取得済 また、下記の条件にあう職種ってないでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。。行き詰まってます。  (1)結婚・出産後も続けていくことができる  (2)16万くらいはもらえる  (3)パソコンのスキルもそこそこ活かせる  (4)人との触れ合いがある  ((5)人の役に立てる)  以前ソフト開発をしていたのですが、あまりの過酷さと長く続けれる仕事ではないと痛感したこと、併せて人との触れ合いがある仕事がしたいと思ったことから退職し、医療事務の資格を取得しました。  今は病院の付属学校の事務をしていますが、お給料が13万しかなく生活がとても苦しいです。  どなたかアドバイスお願いします。

  • 医療事務2級は役に立たない?

    病院関係者にはどのように思われているのか、教えてください。  私はニ○イ学館で医療事務2級(メディカルクラーク2級)と、 コンピュータ(メディカルオペレータ)を取得しました。 今就職活動中なのですが、私が住んでいる所は田舎なこともあって、 病院もそんなに多くはなく、隣の市まで車で50分ほどかかりますが、仕事があれば通うつもりです。  ニ○イ学館は就職もサポートとありますが、問い合わせしても空きがない状態です。  先日、常勤で求人が出ていたので問い合わせをしてみたところ、 経験者でなければ常勤は無理とのことでした。  資格があっても経験がなければ常勤では働けないのか・・・と思い ました。   そこで質問です。  医療事務は資格がなくても働ける仕事です。  私が住んでいる所は、ほとんど資格持ってない人が働いてます。  私は、少しでも採用される様に・・・と、勉強し、20万ほど お金もかかり(受講料・教材費・テキスト代など)、 資格を取ったのですが、採用する方からしたら、 この資格は持っていても、持っていなくても あまり関係ないのでしょうか?  経験がなければ、常勤では働けないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 医療事務の資格の違いについて

    開業予定の医師です.医療事務を求人中ですが応募してくる皆様の取得している資格が様々でそれらの内容がよく把握できません.メディカルクラーク2級,医事オペレーター技能認定試験2級,医療事務職2級,医療秘書技能検定3級などの記載があります.これらの内容,資格の難易度などを教えて頂きたいと思っております.またはそのような記載のあるサイトをご紹介頂ければ幸いです.よろしくお願いいたします.

  • 診療所の医療事務さん、教えてください!!

    はじめまして。 今年の改正前に医療事務を学び調剤薬局でパートをしていましたが、ハローワークの眼科の正社員の求人に改正後受かって、転職が決まりました。 受かったのはいいのですが、今回の改正は調剤にまつわる部分しか学んでおらず、新しい職場に入る前に眼科ではどのように改正になったのか、要点整理くらいはしておかねばならぬと慌てているところです。あとひと月弱時間があるのですが、何かいいホームページ・資料・テキストなどご存じでしたら教えてください。私はニ○○学館の通信で改正前にメディカルクラークを取得したのですが、ここの先生方に質問すると教えてくださる、とか、あるのでしょうか???

  • 医療事務講座終了後の就職について。

    こんばんわ。私は25歳です。 医療事務の仕事に就職したいと思っていて、今、ニチイ学館にするか、日本医療事務協会にするかで最終判断を迷っています。 前者は メディカルクラーク2級を目指す講座で、業界内でも病院数が最も多く、派遣という形ではあれ、働いてる人が多いと聴きます。 ・・ただ、時給が激安で、仕事についてからは給料から 数万ほど天引きされるということも聞きます。(←具体的な内容は忘れましたが。) 後者は、診療報酬請求事務能力試験という最も難易度の高い試験合格を目指す為のものであり、就職には最も有利(未経験な分、アピールする上で)だと知っています。 ただ、この試験が年に2回しかないということも分かっているので、初めて医療事務を勉強しようとしている私としては、不安を感じるので、まずニチイで基礎を学ぼうかと思っているのですが。。 そこで質問です。 ニチイで学び、メディカルクラーク2級を取得してから、ニチイの派遣では登録せず、自分自身で探すという手もありでしょうか? たとえば、他の派遣会社に登録して、キャリアを積んでから正職員としての仕事を探すか。 もしくは、ハローワークに通って地道に探すか。。 それとも、日本医療事務協会で いきなり診療報酬請求事務能力試験にむけて勉強した方がいいのか。。 よろしくお願いします。

  • 医療事務と病棟クラークについて

    未経験ですが、最近医事課で採用されました。業務内容は医療事務全般、入院の医療請求業務等、電話応対、その他付随する業務と求人には記載ありましたが、実際は、病棟クラーク業とレセプト業務でした。クラーク業に関して、その都度医師の指示はなく、数年前に指示があったということで、(確認すべき事は確認をしてます)オーダーを出しています。看護師さんから出しておいてと言われ処方する時もあります。資格必須ではないが、クラークはクラーク。医療事務は医療事務の業務とネットにあり、これは法律に反していないのか怯えながら働いてます。調べてもわからないので、教えていただきたいです。お願いいたします。

  • クリニックの医療事務員さん(できれば眼科さん)、教えてください

    はじめまして。 今年の改正前に医療事務を学び調剤薬局でパートをしていましたが、ハローワークの眼科の正社員の求人に改正後受かって、転職が決まりました。 受かったのはいいのですが、今回の改正は調剤にまつわる部分しか学んでおらず、新しい職場に入る前に眼科ではどのように改正になったのか、要点整理くらいはしておかねばならぬと慌てているところです。あとひと月弱時間があるのですが、何かいいホームページ・資料・テキストなどご存じでしたら教えてください。私はニ○○学館の通信で改正前にメディカルクラークを取得したのですが、ここの先生方に質問すると教えてくださる、とか、あるのでしょうか???

  • 医療事務の面接で聞かれる、イレギュラーな質問

    出来るだけたくさん回答待ってます。 私は高校3年で、2級メディカルクラークを昨年取得しました。 今週、総合病院で初めての面接があるのですが、非常に自信がありません。 というのも、学校での面接練習でさえ緊張してしまい、用意していた答えが真っ白になってしまって、たった今、初めて思いついたような答えを言ってしまうのです。 それがまともな答えだと良いのですが・・・どうしても上手く話をまとめる事が出来ず、質問に対して的外れな回答をしてしまいます。 また、表情が硬いとか、声が小さいと言われます。緊張からそうなってしまうのです。 医療関係の面接は非常に厳しく通りにくいみたいだし、でも私には後が無いんです。 どうしても通らないとさすがにもう1月だし、3年の夏からずーっと探していてやっと見つかった求人なんです。 うちの高校はほとんどが進学なので、就職の前例が無く、就職に強い学校ではありません。 求人も来ないし、そもそも新卒の医療事務求人自体が少ない・・・。 なのでプレッシャーと不安とでパニック状態になっています。 医療事務の面接の経験がある方、イレギュラーな質問の対策を立てたいので、どんなことを聞かれるのか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 医療事務(レセプト点検業務)について教えて下さい

    ニ●イ学館の医療事務の講座に通い、先日2級メディカルクラークの資格を取得しました。ニ●イ系列の派遣会社に登録し、フルタイムの病院勤務を希望しましたが、希望に合うところがなく、来月から月初10日ほどの「レセプト点検業務」に就くことになりました。そこで、実際にこの仕事をされている方、過去にしたことのある方に質問です。 (1) 月に10日のみ?   派遣される先によっては月末から月初にかけてなど、勤務日数がマチマチでしょうか? (2) 地域差があるかもしれませんが、時給はニ●イ派遣の病院事務と同じでしょうか? (3) 残業はありますか? (4) 勉強してきたことが活かせる、やりがいのある仕事でしょうか? 以上宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう