• 締切済み

会社から、個人にお金を貸すことは可能ですか?

こんにちわ。有限会社を一人で経営しているものです。例えば会社のお金を個人である私に貸す事は違反になるのですか?その限度などはありますか?また、返済方法について利息などはどうしたらよいのですか?例えば50万円の会社のお金を私が借りた場合帳簿上どのように書くのですか?また、月1万円づつ会社に返した場合どのように書くのですか?利息はどのように計算して支払えばよろしいのでしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.1

>例えば会社のお金を個人である私に貸す事は違反になるのですか? 違反にはなりません。 >その限度などはありますか? 特に限度はありません。 >50万円の会社のお金を私が借りた場合帳簿上どのように書くのですか? (仕訳)貸付金500,000/預金500,000 (摘要)社長への貸付 期中はわかりやすいように「社長貸付金」で処理し、期末で貸付金に含めて処理してもよいです。 >月1万円づつ会社に返した場合どのように書くのですか? (仕訳)預金10,000/貸付金10,000 (摘要)社長貸付の返済 >返済方法について利息などはどうしたらよいのですか?利息はどのように計算して支払えばよろしいのでしょうか? ・金利についてですが 〈原則〉自由(特に決まっていません) 〈税務上〉銀行等の外部金融機関から借入れる場合の金利が上限 (市中金融機関からの借入金の平均利率を使用したりもしますが) <注意点>上記に照らして金利が高過ぎる場合は役員に対する報酬とみなされる場合もあります。 ・同族会社では、社長への貸付金は日常的に発生することが多く、また、社長貸付金は出入りが多いため、その残高も一定しないことが多いです。 従って、実務では、期中は社長貸付金の元本の増減だけを記録しておき、決算時に受取利息を計上する処理が多いです。 この場合、受取利息は期中平均残高に利率を乗じて求めます。 期中平均残高は、各月末の社長貸付金残高を合計し、その合計額を12で割って求めます。 その金額に上記の利率を乗じて受取利息を計算します。 帳簿上は下記の通りです。 (仕訳)未収入金××/受取利息×× (摘要)社長貸付金 利息計上 未収入金は、社長個人が返済していくことになります。 ・この受取利息は、社長の「雑所得」となりますので、個人の確定申告が必要になります。 通常、受取利息と給与所得及び退職所得以外の所得の合計額が20万円以下である場合は申告不要になりますが、この制度は同族会社の役員には適用されませんので、確定申告が必要になります。

関連するQ&A

  • 会社が社長にお金を貸した時について

    会社(仮にA会社とします)が社長にお金を貸した時についての仕訳の流れを教えて下さい。 有限会社で社員は社長1人です。 まずA会社で1,000万円借入をして、それを個人(社長)に貸しました。 そのお金で、社長は家を買ってその家の一部を会社の事務所として使っています。 その場合・・・ 社長個人には、 (1)家賃収入 (2)借入金の支払利息(A会社に対して) が発生して確定申告をしています。 よくわからないのが、会社の経理処理なのですが・・ 社長への家賃の支払 家賃 ×× / 現預金 ×× はわかります。 そして、貸付金を返してもらった時 現預金 ×× / 貸付金 ××        / 雑収入 ××(利息) もわかります。 その後、会社で借入れた借入金を返済する時に発生する利息はどう処理すればいいのですか? 支払利息として経費にしてしまっていいのですか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 会社で貸したお金の利息

    教えて下さい。 デザイン事務所を経営している者ですが、半年ほど前に知り合いの社長に「お金を貸して欲しい」と頼まれました。 この社長は飲食店舗の企画や、経営コンサル的なことをしておられる方で、現在進めてる案件が行き詰ってしまい運転資金に困っているそうで、 社長個人もこの案件に数百万投資しているそうです。 仕事上の関係もあって、無碍に断ることもできずに、私の会社から300万円を社長の会社に貸付をしました。 半年経過し、その案件は頓挫したままですが、そろそろ返済をして欲しいとお願いしたところ、「取敢えず、来月に利息として30万円払う」といわれました。 この場合、半年間で10%の利息をもらう事になると思うのですが、法律的に大丈夫なのでしょうか? 私としては、利息を貰うつもりも無かったので、元金さえ無事かえってくれば良いのですが、、、、 この利息分の30万円は貰うべきでしょか?教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 個人破産後の有限会社は?

    有限会社を経営していましたが経営不振から来る借入金の返済が出来なくなり、会社には目ぼしい財産が無いので会社はそのままにして、昨年の10月から個人名で仕事をしまして個人破産をして7月頃に免責が確定しそうなのですが、有限会社はどのようにしたら良いのでしょうか?なお決算は6月です。詳しい方、どうぞ助言よろしくお願い致します。

  • 個人が有限会社へ貸したお金に対する利息は?

    私の友人からの相談です。 友人は、2つの有限会社を経営し、A社・B社共に社長となっています。 近日、B社の金融機関への借入による返済期日が迫ってきたのですが、B社の経営が悪く、返済資金(元金800万+利息100万)を 用意することが出来ません。 その返済資金を用意する為、新たに金融機関からの借入を申請しても、B社は固定資産等未払いがあり、借入不可でした。 そこで、A社名義で金融機関から借入し、元金800万を用意し、 一度友人個人名義の短期借入(A社への)を返済し、友人個人の手元に戻った800万を、友人個人名義でB社へ貸す事にしました。(長期借入にて) A社の仕訳→預金 800万/長期借入金 800万       現金 800万/預金 800万       短期借入金(友人個人名義の)800万/現金 800万  B社の仕訳→現金 800万/長期借入金(友人個人名義)800万       長期借入金(金融機関) 900万/現金 900万          しかし…A社は金融機関から借りているので、利息が発生します。 A社には、利息等一切迷惑をかけないとの事で約束してましたので、 B社のほうで、毎月元金と利息を返済していかなくてはなりません。 しかし、友人個人で貸した800万に利息をつけた額で、B社と契約し、(個人で貸したお金に利息をつける事が法律上違法でないのか疑問) 毎月B社から友人個人に元金+利息分を返済してもらったとしても、 A社からみれば、金融機関からの返済請求はA社にくるが、 B社は、友人個人に返済している… というおかしなことになってしまいます。 単純にA社からB社へお金を貸して、毎月B社からA社へ返済すれば、 返済された額をそのまま金融機関の返済にあてれば、仕訳もスムーズに いくことは、重々承知してますが、金融機関からの借入の際、 A社の運転資金として借入たので、この方法でのB社への貸付はできないのが現状なのです。 以上のような場合、どういう手続きで、A社からB社へお金を貸すことが、いいのでしょうか…? B社の金融機関への返済期日は、来月に迫ってきております。 皆様、宜しくお願いします。 との事です。 私からもお願いします。 皆様、どうか私の友人の為に、回答の程宜しくお願い致します。

  • 有限会社の個人名義の借金の利息計上について

    一人の有限会社です。 会社設立時に社長個人の名義で100万円借金をしました。 会計では借入、返済の日には仕訳しておらず、社長個人からお金が出た時のみ役員借入金として仕訳しています。 2005~2008年に完済するまでの3年間、役員借入金の利息を経費として一度も計上していませんでした。(2005年のみ白色申告です) 今回、税務調査があり2005~2007年の修正申告をすることになりそうです。 5年も前のことになるのですが、個人名義の借金でも利息を計上できるでしょうか。 利息の額は1年あたり13万位です。 宜しくお願い致します。

  • 個人でお金を貸しました

    友人に50万円お金を貸しました。 その際自分で作成した金銭消費貸借契約書は作成して押印いただきました。 本件消費貸借の利息は元金に対し年10%とする。と記載しています。 12ヶ月で返済予定でした。 そもそも上記のような個人のお金の貸し借りは違法なのでしょうか? 友人が返済しない場合、弁護士を雇われ立場逆転されるのでしょうか?

  • 個人でお金を貸しました。。。

    友人に50万円お金を貸しました。 その際自分で作成した金銭消費貸借契約書は作成して押印いただきました。 本件消費貸借の利息は元金に対し年10%とする。と記載しています。 12ヶ月で返済予定でした。 そもそも上記のような個人のお金の貸し借りは違法なのでしょうか? 友人が返済しない場合、弁護士を雇われ立場逆転されるのでしょうか?

  • 会社に個人のお金を入れる について

    いつもお世話になっております。 有限会社を資本金100万円で設立しましたが、 そろそろ資本金も底をつきそうです。 そのため、私個人の貯金を会社にいれたいのですが、 何か特別な手続きが必要なのでしょうか? また、入金した場合は資本金となるのでしょうか? 以上、宜しくお願いいたします。

  • 会社経営の夫が妻を横領罪にする

    会社経営の夫から横領罪といわれた 夫は会社の経営者で妻の私が経理をしていました。経営状態が悪化して私個人のお金を会社に120万と給料の未払いが40万あります。決算書にも計上されております。昨年1年間は生活費も一切いただいておりません。私は給料をもらって社長は未払いの状態でしたから。社長は以前から金遣いはあらく会社の金は自分の金と思うひとでした。 ところが経営が悪化し借金に借金を重ねもう借りるところがないというとこまできて 妻の私が会社の金を横領していると言い出したのです。会計士も社長の言いなりで私がちゃんと帳簿あわせをしてほしいと言ったにも関わらず11月から2月まで240万という数字をだしています。 つまり銀行の通帳から引き出した金額と会社の帳簿があわないというのす。 会社の経費は当然帳簿に計上できますが、社長が給料もとれず借りてくるところもないのに社長個人の家のローン(利息のみにした)やら口座から引き落とされる光熱費、カードローンの支払い等 また個人で借りてる借金の返済等は社長への貸付金として計上しています。それも自分は知らないと言っています。会計士には個人の通帳等のつきあわせもしておりません。 この場合横領罪が適用されるのでしょうか。また私の貸したお金給料の未払いはどうなるのでしょうか。口論のあと会社を出た瞬間に解雇でした。健康保険も即日に喪失手続きをしております。 また2月分の給料もありませんでした。たぶん支払いのお金が不足だったとおもいます。 このような場合はどうしたらようでしょうか。

  • 貸付金の利息計上をしていません・・・・

    私は一人会社の経営者です。 2年前に税務調査が入ったのですが、そのときに帳簿の不備を指摘されました。 いい加減に帳簿をつけており、税理士にも依頼をしていなかったため、現金が50万円ほど不足した状態になってしまっておりました。 実際には何も不正なことをしていなかったのですが、税務署員に反論できるほどの理解力もなく、結局、私個人に50万円を貸し付けたということにして調査を終わりました。 私の日頃の行いのせいでこうなってしまったので文句は言いませんが、50万円貸し付けの契約書を作成し、利息3%で毎月返済することになってしまいました。 その後、毎月1万円づつ会社へ返済をしているのですが、帳簿には返済時に貸付金勘定で1万円を計上しているだけです。よく理解していないまま、これを2年くらい続けてしまっていました。 ネットなどで調べると、利息は都度計上しなければならないようで、そうなるとすでに過去の年のものは、利息の計上が漏れていることになります。 修正方法として、、 今後の返済時には、利息(月0.25%)を都度計上するようにし、過去の期中のものについては 修正申告で計上を行うべきでしょうか? よろしくお願いします

専門家に質問してみよう