• ベストアンサー

産後の便秘で困っています

akiphil10の回答

  • akiphil10
  • ベストアンサー率33% (55/163)
回答No.4

 母乳育児でしょうか?  トイレ(お小水の方で)には一日何回くらい行かれますか?  回数は以前より減っていませんか?  であれば、やっぱり水分不足が一番疑われますので、今の倍くらい、水分をとってみては  いかがでしょうか?一気にではなく、こまめに。  あと、朝起きた時に白湯をコップ一杯、水をコップ一杯、飲むことで  温度のせいでしょうね、腸が刺激されて快調!という話を聞いたことがあります。  お試しになってみてください。  私個人が、快腸になるのはブラックコーヒーです。  インスタントではなく、ドリップの・・。カップ1杯だけ飲むのですが。  ただ、毎日飲んでいるとどうもクセになるのか、私の場合はちょっと溜まってきたな・・  という時に使ってます。  体質によると思いますが、バナナやごぼうなどよりコーヒーの方が効きました。  あと、スイカなどを食べるとお腹がゆるくなります(←たぶん私も水分不足型だから)  腸の動きが鈍い・・という方で、無糖の炭酸水を使う方もいました。  ガスがかなり出るようですが・・・。それで出すというか。  硬水だと出るって方もいます。    ほかの方の回答でもあったように、スープも結構効きます。  たぶん、結局のところキーになるのは水分ではないかと。    参考になれば・・・。    

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの便秘

    7月に生まれた赤ちゃんです。生まれてから便秘がひどく1週間に、1回くらいしか便が出ません。1ヶ月検診の時に、たずねましたが、お母さんの便秘を治さないとあかちゃんも便秘をしますと言われました。 一人目の時は、便秘の経験もなかったのでどうしたらいいのかわかりません。検診の時は、浣腸をしてもらいました。 機嫌はいいのですが、気になってしょうがないです。私もそれから食生活には気を使っているのですがまったく効果はありません。私も昔から本当に頑固な便秘なのです。 赤ちゃんは一日何回もウンチが出るのに、1週間に1回なんて本当に心配です。 どなたか、アドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 最近便秘続きで。。。

    昨晩、コーラックIIを2錠飲みましたが、2週間ほど便秘なのですが さほど出ませんでした。腹痛はありましたが。。。 この場合は1錠にしたほうがどっさり出やすいんですか? それとも、3錠にしたほうが?? とりあえず出し切りたいです。

  • 便秘薬を飲んでしまいました

    現在妊娠16週です。 妊娠前からひどい便秘でコーラックは手放せませんでした。 市販の便秘薬は極度の腹痛がおこらない限り、用量を守っていれば赤ちゃんに影響はないと、本や妊娠のサイトで聞きました。 (それを信じて先生にちゃんと相談しなかったのが馬鹿みたいです・・) なので妊娠した今でも飲んでいました。 でもほかの方の質問の回答で市販薬は飲まないほうがいいと病院の先生に言われた方がいたので急に心配になりました。 検診では順調ですが何か影響が出ないか心配です・・ 今週久しぶりの検診なので病院に便秘の薬を出してもらおうと思っています。 でも今までのコーラックを飲んでいた影響は大丈夫でしょうか・・

  • 慢性的な便秘が最近ひどくて困ってます

    幼少の頃からの便秘で1週間~2週間に1回の排便が普通です。 半年前、1ヶ月以上の便秘になったのをキッカケに1週間に1回コーラックを飲んで出すようになりましたが、先日、コーラックを飲んだところ便意はあるのに出ない状態になりました。 また、数日後に飲んだら便意もなにもありません。漢方の便秘薬を飲んでも効き目はありませんでした。 もうおなかが張って苦しいです。 この機会に一度病院へ行こうかと考えています。 何科に行くのがよいでしょうか? 総合病院のような大きな病院の方がよいでしょうか? また、根本的に便秘を治すにはどうしたらよいかアドバイスを頂けたら助かります。 今まで便秘でない状態を経験したこともないので一生便秘なのかと思うと真剣に悩んでます。 食生活は和食が基本で外食もあまりしないですし栄養バランスはいい方だと思います。 昔からスナック菓子やカップ麺などもほとんど食べません。 適度な運動もしています。 家族に便秘な人もいません。 今まで、毎日納豆やヨーグルトを食べたり、コントレックスや青汁を飲んだり、オリゴ糖や寒天を摂ったりしましたが効き目がありませんでした。。 よろしくお願いします。

  • 便秘症に関して

    便秘症で悩んでいます。20年以上、コーラックを飲み続けていましたが、こんな状態ではだめだと思い、飲むのをやめました。 でも2週間は出ない常態が続き、我慢できなくて飲んでしまいます。 以前は毎日6錠飲んでいました。腹筋や運動も毎日するように心がけています、食べるものも繊維質のものを多くとるようにしても一向に出ません。 便秘薬を飲まないと出ないような腸になっているのではないかと思います。 何かこれは効果があるという方法はないでしょうか。

  • 便秘薬

    こんにちは、ただ今妊娠7週で病院で検診に行きました。 最近、便秘がひどくまだ初期なので薬は飲んだらだめだよなー と思いつつお医者さんに、便秘なのですが便秘薬って飲んでも 大丈夫ですか?と聞いたところ平気ですよーと言われたので ちょっとびっくりしました。 今は大事な器官が作られる時だけど平気なんだ??と思い コーラックソフトを3錠飲みましたが飲んだ後やっぱり 不安になってしまって・・・ しかも膀胱炎にもなってしまったので赤ちゃんに害はないと 言われましたが薬ばかりで本当に大丈夫??と不安になって しまいました。 まだ初期なのでいろんなことに神経質になっていまいます。 みなさん、妊娠中便秘の時は市販の便秘薬飲んだりするのでしょうか? それとも自力で便秘解消していますか?

  • 便秘に悩んでいます。色々試すのですが・・・

    今、妊娠3ヵ月の妊婦です。 便秘で『酸化マグネシウム』を処方してもらっています。 以前は、これを1日程飲むと、問題なく出ていたのですが、 最近はあまり効果が得られません。 食べ物の出来るだけ、食物繊維を取る様にしています。 ヨーグルトを食べたりもしていますが、 毎日快調!!って言う訳にはいきません。 1週間なんてざらで、2週間出ない時もあります。 昨日も、便秘で本当に死んでしまうのかと思ったくらいです。 その発作が起こったのが、夜で子どもが寝てくれてたので、 良かったのですが、2~3時間トイレから出られない状態で、 嘔吐はするし、吐き気はするし。。。 こうなったら、いつも後悔するんですが、なかなか改善されません。 妊娠中と言う事もあり、赤ちゃんの事も心配です。 『もし、流産したら・・・』と思ってしまって。。。 おススメの便秘解消方法あったら教えてください!! お願いします。 便は『コロコロ便』でいつも硬いです。

  • 便秘薬についてお聞きします。

    慢性の便秘症のため、いつも便秘薬を飲んでいます。飲んでいる便秘薬はコーラックです。 先日友達と便秘の話になり、その友達もコーラックを時々飲んでいるとのことでした。 私は大体2日おきに1回、規定量の2~3錠をお腹が張って苦しくなってきたら飲むという感じなんですが、友達はたまに飲む程度みたいです。 友達からはコーラックはキツいからあんまり飲まない方がいいと言われました。 確かに薬の効果が出始めてからは、しばらく激しい腹痛が起きて、トイレで脂汗を流したりすることも多いのですが、その後は下痢になって、一応はすっきりするという感じです。 現状もし便秘薬を飲まないと、やはりお腹が張って苦しくなりますし、逆に飲めば一応のすっきり感は得られています。ただ確かに出る時はほぼ水状の下痢ですし、薬を飲まないと自力では出せない状態です。以前他の便秘薬も試しましたが、やはりコーラックが一番効きました。 今のペースでコーラックを飲み続けても大丈夫でしょうか? そもそも規定量を守って飲む場合なら、極端な話毎日飲んでも問題無いということなのでしょうか? 基本的にまったく飲まないことは考えていないため、もしダメな場合、単純に飲むペースをどれだけ落とせば大丈夫なのか、おしえてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 便秘?

    ここ最近、右の下腹部が時々痛みます。 胃もむかつくことがあるので、盲腸をうたがいました。 でも、便秘の可能性もあるかもしれません。 最近少ないので・・・ そこで、質問ですが、便秘で右の下腹部が痛むことってあるのでしょうか? また、便秘に効果があるものを教えてください。(食べ物とかお茶とか薬とか何でもいいです。) ちなみに、毎日朝コップ1杯の水を飲んでます。それと、プルーンを2個、夕べは「コーラック」を飲んで寝たのですが、あまり効果はありませんでした。

  • 妊婦の市販便秘薬における危険性?

    現在、妊娠8週目の新米妊婦です。 私は、10代の頃から市販の便秘薬(スルーラックやコーラック)を飲み続けています。10錠は飲まないと便意をもよおさない程になってしまっています。 そのため、妊娠がわかってからも・・・処方された薬など効くはずもなく、それまで市販薬を毎日飲み続けていたせいもあり、1日でも便意がないとお腹が張ってきてしまいます。。。 いけないとはわかっていても、今も毎日市販の便秘薬を飲んでしまっています。 赤ちゃんの奇形の原因になるんでしょうか?それがとても心配です。 今から辞めて、間に合うんでしょうか??