• ベストアンサー

自分でインストールしたソフトを確認する方法

hosakaingの回答

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.2

プログラムの容量なんて大したことはないので、まず、ほかの方法を考えてはいかがですか? ディスククリーンアップや復元ポイントの削除など・・・。 *既に行っているならこの限りではありません。

関連するQ&A

  • iLividというソフトについて

    ちょっとした間違いでiLividというダウンロードソフトをインストールしてしまいました。検索エンジンを勝手に変えたりと迷惑なんで、アンインストールしようと思い、コントロールパネルから「プログラムと機能」を開いて(OSはVISTAです)確認しても、それらしきソフトの一覧が無く、あるソフトウェアから(ソフトのアンインストールもできるユーティリティソフトですアンインストールしてもなぜかうまくいきません。 こういったソフトって有害なんでしょうか?こんなソフトでも削除できる方法があればご教授お願いします。

  • Xperia Tablet でソフトの確認

    ソニーのXperia Tablet Zでセキュリティソフトが入っているか確かめる方法を 教えてください。  Windowsでいうコントロールパネル→プログラムのアンインストールみたいに インストール済みのソフト一覧表が出ないでしょうか。

  • アプリ(ソフト)の削除方法について。

    パソコンの買い換えに伴い win8.1(64bit)を使用し始めて間のない者です。 写真の取り込みにとcamera windowをダウンロード・インストールしました。使用しているカメラが(kiss x5)なので、このソフトは使用できないことわかり、アンインストールを試みました。しかし上手くアンインストールできません。このソフトは、コントロールパネルのプログラムの一覧には掲載されておりません。そのため削除方法がわからず困っております。 初歩的な質問で恐縮ですが、このソフトの削除方法をご教示いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ソフトのインストール・アンインストールがうまくいかないのですが…

    Windows XPを使っています。 先日,Cドライブの空き容量が少なくなったので,Cドライブに入っていたソフトのいくらかをコントロールパネルからアンインストールしました。そのうちの1つ,筆王2002インプレス版というソフトはよく使うので,Dドライブに再びインストールしようとしたところ,セットアップの最中(84% フォントを…という箇所)で止まってしまいました。キャンセルボタンをクリックして様子をみたところ,コントロールパネルからfudeohの追加と削除が出来そうだったので,もう一度最初からやり直そうとアンインストールをしようとしたら「インストールします」との表示が出ました。一旦キャンセルして,再度同じ手順を踏んだところ今度はアンインストールの画面になり,「完了」との表示がでました。 ところが,次にCDを挿入してインストールを行おうとしたところ,アンインストールの手順ばかり示してインストールのための表示が出なくなってしまいました。また,アンインストール完了との表示が出ているのにDドライブのプログラムファイルフォルダに途中までインストールされたファイルがしっかり残っているのも気になります。 どうすれば再びこのソフトを使えるようになるのか,アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • FLV Media Playerのソフトは何処に?

    Windows 8.1を使用しています。 動画を見るために、FLV Media Playerの無料版ソフトをダウンロードしインストールしました。windowsのストアでも、このソフトがインストール済みであることが表示されています。 そこで、事情があって、FLV Media Playerのソフトを一度、アンインストールしようとして、”コントロールパネル”の”プログラムと機能”で、インストールされたソフトの一覧を見てみましたが、FLV Media Playerのソフトが見当たりませんでした。 1)このソフトは、何処にインストールされているのでしょうか? 2)あるいは、インストールが不完全で、”プログラムと機能”の一覧表に表示されていないのでしょうか? 3)もし2)が原因の場合、アンインストールはどのようにすればよいでしょうか? 4)その他、このソフトのアンインストールの方法をご教示頂ければ幸いです。

  • 英和・和英 検索辞書ソフトのアンインストール・再インストール

    いつもお世話になっています。 素人の質問でわかり辛いかとは思いますが、状況を説明します。 使っているパソコンはWindows XPです。 以前インストールしておいた英和・和英検索ソフトの検索機能がいまいちうまく機能せず、 一度アンインストールをし、再度インストールをしようとしていました。 アンインストールが終わり、再度インストールをしようとした所、 「選択したアプリケーションおよび全てのコンポーネントを完全に削除しますか?」と出てきました。 まだアンインストールが完全にできていなかったのかな?と思い、 コントロールパネルを見たら、該当ソフトの名前がプログラムの一覧の中にまだありました。 そこでコントロールパネルにて、「削除」をしてみたら、 さきほどと同じように「選択したアプリケーションおよび全て・・・」と。 仮に「はい」をクリックしてもコントロールパネル内にはまだ該当ソフトが「現在インストールされているプログラム」 として一覧に出てきます。 どうしたらアンインストールできるのか教えてください。 素人質問で申し訳ありません、よろしくお願いします。

  • プログラム一覧にないソフトのアンインストール

    先日ライティングソフトを多数ダウンロードした際にPC LIVE GUARDというソフトが勝手にダウンロードされていました。 http://members.jcom.home.ne.jp/aisora/subRogueware.html こちらのページをみると偽セキュリテrィーソフトらしく、警告が何度もでて邪魔です。 コントロールパネルの「プログラムのアンインストール」のプログラム一覧の中にそのソフトは存在しないのでアンインストールの仕方が分かりません。 プログラム一覧の中にないソフトのアンインストールはどうすればできますでしょうか? どなたか知っている方いましたら教えてくださいm(_ _)m

  • ソフトをアンインストールしてバージョンアップしたものをインストールしたいのですが

    あるソフトをアンインストールして バージョンアップしたものをインストールしたいのですが アンインストールができません。 コントロールパネルで[プログラムの追加と削除]の欄では次の表示が出ます。 ドライブが正しくありません :G\   と、このように 表示されて アンインストール出来ません。 フォルダの中の物は削除済みです。全てのプログラムからは ”ヘルプ”のみ、残ってしまった状態です。 バージョンアップしたものは、ダウンロード出来ましたが、 次の表示がされてインストール出来ません。 別のバージョンの製品が既に インストールされています。 このバージョンのインストールを続行できません。 既にインストールされているバージョンの製品を構成、 または削除するには、コントロールパネルの [プログラムの追加と削除]アイコンを使用します。 ソフトの会社に問い合わせてますが、 3日たって未だ返事が来ない状態です。 パソコンの(東芝)会社に問い合わせると 削除ツールがないですか? なければ、初期化するしかないと 言われましたが それはしたくないのです。 アンインストールしてから バージョンアップしたものをインストールするには どうしたら良いですか? お分かりになる方、是非教えてください。 パソコンは Windows Xp です。パソコン自体詳しくありません。 よろしくお願い致します。

  • インストーラのないソフトのインストール

    Windows 7でインストーラのない ソフトのインストールをプログラムと機能のアンインストールプログラムの一覧に表示される形でインストールを行いたいのですがてきたがその選択、プログラムと機能を見てもアンインストールするプログラムしか表示されません。 どうしたらできるののでしょうか ?

  • ダウンロードソフトをアンインストールせずに削除してしまい・・・

    ダウンロードソフトをアンインストールせずに削除してしまい、アンインストールが出来なくなってしまいました。コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」ではまだそのソフトの名前が載っています。「プログラムの追加と削除」から、アンインストールしようとすると[eiunin21 An unexpected error occurred.]という、エラーメッセージが表示されアンインストールできません。もう一度ダウンロードソフトをインストールしてからアンインストールをしようともしましたが、ダウンロード先が閉鎖してしまっていて、ダウンロードできません。何かアンインストールする方法を知っていたら教えてください。