• ベストアンサー

word2000インストール

nihonjinnの回答

  • nihonjinn
  • ベストアンサー率39% (79/200)
回答No.6

オープンオフィスを導入されてはいかがですか。 無料ですし、Word等と高い互換性があります。

参考URL:
http://ja.openoffice.org/
noname#8412
質問者

補足

ありがとうございます。OPENOFFICEという野を知らず、参考サイトを見させていただこうと思いましたら、全文字化けで読めない状況でした。中国語のような文字列でしたのですがエンコードでいろいろしてみましたがだめでした。

関連するQ&A

  • 98の再インストールとWord、Excel

    98のCD-ROMから再インストールをしてみようと思うのですが、いままでした事がないのでどうすればよいのか分かりません。再インストールの具体的な手順を教えていただけると助かります。また、その際、ワードやエクセルを消さずに残せるのでしょうか?OSは英語版98で、英語版98のCDーROMはあるのですが、英語版のワードやエクセルは持っていないのです。その他のソフトは何も入っていないので消えてしまっても構わないのですが・・・。よろしくお願いします。

  • 新規にインストールしたいけど...

    現在、SONYのVAIO PCG-Z505CRをwin2000で使っていて、ネット接続はCATVでHITACHIのデスクトップとVAIOをルーターにつないでいます。最近ノートPCの調子が悪いので、いっそフォーマットしてOSを入れなおそうかと思っています。   ただ、VAIOのリカバリディスクや起動ディスクは紛失してしまい、手元にあるのは製品版のwin2000CDと起動用のCDです。CD-ROMドライブはUSB接続で、内蔵CD-ROMドライブは有りません。フォーマットしてしまうと、VAIOの設定やドライバ等のデータも消えてしまうんでしょうか? CD-ROMにバックアップを取る場合、何を保存すればいいんでしょうか?あと、win2000が入っているパソコンに別のwin2000をインストールする手順は? どうかよろしくお願いいたします。

  • Win95OEMではクリーンインストールできないんでしょうか

    私のマシンはWin95(OSR2)のプリインストールマシンですが、 Win98のアップグレード版で、Win98にして長い間使っていました。 先ごろ、そのWin98(アップグレード版)CD-ROMでクリーンインストールを行いましたが、CD-ROMに傷があるらしく インストールが完全でないようでした。(ここらへんの話については別に質問をさせていただいております。)そこで、パソコン購入時についていたリカバリのCD-ROMで購入時の状態(Win95)に戻しました。 ところが、購入時の状態では、自分の使わないソフトががさがさ入っていてうざったく感じたので、いっそのこと、「購入時についていたWin95のCD-ROM(OEMのWin95。リカバリのCD-ROMとは別。)でクリーンインストールしなおそう」と考えやってみたのですが、できませんでした。 過去のここ(OkWeb・教えて!goo)の質問と回答を調べると、OEMのWin95CD-ROMにはSetup.exeのあるものとないものがあることがわかりました。わたしのWin95CD-ROMにはSetup.exeというファイルはいくつかあるのですが、CD-ROMのドライブのすぐ下ではなくて、かならずどこかのフォルダにはいっています。これではだめなんでしょうか。 OEMのWin95CD-ROMでクリーンインストールはできないんでしょうか。 Win95の起動フロッピー(起動ディスク)はCD-ROMドライブを認識しませんが、Win98の起動フロッピーは認識します。 仮の話ですが、市販版のWin95を手に入れれば、Win98(Win95ではなくて。)の起動フロッピーでインストールできますか。

  • WORDのインストールについて

    2003年よりノートパソコンのdynabook(Windows XP)を使用しています。しかし今年の4月に一回壊れてしまい、業者の方にリカバリーだけしてもらい、何とか今も使えています。ただWORDやEXCELといった昨日はすべて失われたままなんです。現在私が持っているCD-ROMは以下のものです。 リカバリ CD-ROM TOSHIBA dynabook C7 シリーズ disk 1,2,3 アプリケーション CD-ROM TOSHIBA dynabook C7 シリーズ disk 1,2 CD-ROMを以前使用しようとしたのですが、途端にフリーズするなど不具合を起こしてしまったので、何とか一発でWORD機能を取り込めればと思っています。第一これらのCDにWORD回復機能が入っているかも不確かなのですが…。 どなたかご存知の方はアドバイスをお願いします。

  • windows200 (USB CD-ROMからの)インストール

    IBMのノートパソコンを使用しています。 IBM純正のUSB CD-ROMドライブから、Windows2000をインストール しようとしています。リカバリーCDはありません。Windows2000の 製品版のCD-ROMはあります。CD-ROMからの起動ディスクを作成しましたが、うまくUSB CD-ROMドライブを認識しません。ノートパソコンに Windows2000をインストールする方法を教えてください。 なお、ノートパソコンのHDDは外さないでの方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Win98 PCカードのインストール

    IBMのノートPCをもらいました。OSはWin98です。 古い物なので、USBの差込口がありません。 プリンター、テンキー等を使用したいので、 電気屋で「USB2.0 インターフェイス CardBus PCカード」を購入しました。 それを使用する為にインストールする訳ですが、 インストールの途中で「Win98 CD-ROMを入れて下さい」と出て来ます。 ですが、Win98のCD-ROMを持っていません。 現在家にあるのは、WindowsMeのリカバリーCDだけです。 ノートPCにはExcel・Wordも入っていますが、バージョンが古いので、出来ればOffice2000をインストールしたいです。 上記のような状態なのですが、どのように対処すればいいでしょうか? PCに詳しくないので、分かりやすくご説明いただけると助かります。

  • WORD2003のコンポーネントのインストールとは?

    WIN98SEとXPのデュアルブートにしています。 主にWIN98SEでWORD2000を使用していますが、ごくたまにxpでword2003を使うこともあります。 そうすると、WORDを立ち上げると「コンポーネントをインストールしています」が出てきて、その都度、OFFICEのCD-ROMをセットしなければなりません。 どうしたら解消出来るのでしょうか?

  • ワード2007がインストールできない?

    パソコンを一度リカバリーしました。よって当然ワードがなくなってしまいました。 ですのでCD-ROMがあるので再インストールをしようとしたのですがインストールできません。 説明書を見ながらやってみたのですが、最後に 「エラー1713 Microsoft Office Word MUI 2007に必要な製品の一つをインストールできません」 となってしまいインストールができません。 インストールするにはどうしたらよいのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします

  • WindowsXP Proのクリーン再インストールは純正CDドライブが必要?

    よろしくお願いします。 ノートPCでWindowsXP Proのクリーン再インストールをしたいと思っているのですが、パソコンの外付け純正CDドライブがありません(内蔵ドライブは何もありません)。この状態で、パッケージ版WindowsXP ProのCD-ROMからクリーンインストールをすることは出来るのでしょうか?(純正CDドライブではない為、起動ドライブにならない心配があるのですが) 状況として、 ・WindowsXP Proのパッケージ版インストールCDはあります(PCはインストール済み中古パソコンで購入しました) ・純正CD-ROM,FDドライブはありません(ノートPCでドライブ内蔵されていません) ・起動FDディスクを作成してFDから起動出来たとしても、サードパーティのCDドライブを自動認識してパッケージ版WindowsXP ProのCD-ROMからインストール出来るのでしょうか? 以上宜しくお願い致します。

  • ノートパソコンなのでペンタブレットのCD-ROMがインストールできません

    CD-ROMのマクロキーマネージャをインストールしたいのですが、私が持っているのはノートパソコンです。 ノートパソコンの場合は、どうやってCD-ROMのインストールを したらよいのでしょうか? ノートパソコンにはCDを入れるところはないですよね? こういう場合はなにもできないのでしょうか? どうすればノートパソコンにCD-ROMがインストールできますか?