- ベストアンサー
気障と言われてしまいました。その真意は。
好意のある部下にお祝いの豪華な花束を贈りました。お礼のあと、気障だと言われてしまいました。嬉しかったのか、それともよい意味ではなかったのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様は男性ですね? 女性の部下に、送られたのですね? 女性から面と向かって、気障だと言われたのでしょうから、 幾ら言葉の知らない女性でも、面と向かって嫌われる様な事は 決して言わないでしょう。 まして、大人の女性です。 だとしたら、この「気障」には、嬉しい気持ちが十分に含まれていると 思います。 全文を訳せば、 「もう、カッコ付けちゃって、嫌な奴、ホント、気障なんだから、、、バカ」 と言う様なところでしょうか? 部下の方も、質問者の方の好意を感じていたんでしょうね。 寿か何かでしょうか? だから、質問者から送られた豪華な花束が、「気障」、に成ってしまったんで しょう。 もう部署に戻ってこない方ですか?
その他の回答 (3)
- plokij75
- ベストアンサー率45% (716/1567)
まぁ~、豪華な花束を贈られて、嬉しくない女性はいないでしょう。 照れもあったのかも知れません。 また、言葉遣いを知らないのかも知れません。 でも、「気障!」なんて言う言葉を発するのは、可笑しいですね。 そういう花を貰う等という経験が無いにしても、センスの無さすぎですね。 花を贈た人の気持ちも思いやれないのでしょう。 それより何より、上司に対して、失礼と言うか、尊敬の気持ちがないように感じますね。
お礼
ありがとうございます。
- lupan344
- ベストアンサー率28% (1201/4265)
51才、既婚男性です。 気障と言われたなら、良い意味では無いでしょう。 親しい相手からもらったのなら、気障では無いと思います。 その女性が言葉の使い方を間違えていないのなら、そういう事はこれからは必要無いと言う事だと理解するしかないでしょうね。
お礼
ありがとうございます。
[名・形動]《「きざわ(気障)り」の略》 1 服装や言動などが気どっていて嫌な感じをもたせること。また、そのさま。「―な話し方」 2 気にかかること。心配なこと。また、そのさま。 「化物が…顕れているのぢゃあねえかと思ふから、些(ちっ)と―なところがあらあな」〈滑・七偏人・五〉 3 不快な感じを起こさせること。また、そのさま。
お礼
すみません。質問が曖昧で。 電話でお礼の後に言われました。 部下は寿ではなく昇進祝いでした。 ありがとうございました。