• 締切済み

女性にお聞きします

Blue-clownの回答

回答No.5

真っ先に伝えるべきだと思います。好きだった気持ちもね。 仕事を辞めるとまったく会えなくなるのですか? そうでないなら、会う時間が減るだけですよね? もし、告白したら両思いになるかもしれない・・・。 何もしないで後悔するより、何かして後悔した方が良いと思います。 ガンバって下さい!

関連するQ&A

  • 女性を殴ったことがある…

    いま職場で片思いしている人がいるんですがこの間電話で「前に付き合ってた女ボコボコにして警察連れていかれたことがある」と笑って言っていました。 びっくりしすぎてそうなんや…としか言えなかったです。 普段から口が悪いとは思っていましたがこんな男性どう思いますか?

  • 女性に質問します(恋愛)

    職場に片思いの男性がいるとして、その男性が他の同じ職場女性に絶賛片思い中で、態度にも出ている、その姿を見るのはどれぐらい辛いですか?

  • 美人すぎる人が身近にいると嫉妬してしまう

    学校やバイト先、サークル、職場などで時々、すごく美人で性格もいい、(ついでに実家がお金持ちとか楽器ができるとか…)そんなカンペキとも思える女性がいると思います。 そういう女性は人脈も広いし、その人脈のなかで自分と釣り合う男性と付き合ってます。 同年代の男性は彼女にアタックできないし、同性としても、私のような普通の女が張り合える相手ではありません。 にもかかわらず、そのようなカンペキな人が身近にいると、どうしても嫉妬心が芽生えてしまいます。 実際、私・私の片想い相手・すごい美人が同じ職場におり、片想い相手とその女性には何の接点もないにも関わらず、彼女に対して嫉妬心が生まれています。 そして、自分は今、彼に片想いしてるけど、彼女のように美人だったらこんな思い(←片想い特有の)せずにすんだのかな、彼はすぐに自分に振り向いてくれたのかな、などと妄想して、うらやましくなってしまうのです。 同じような思いをされたことのある方っていらっしゃいますか? 自分でも醜いと思っています。自分で自分の感情をコントロールしたいのですが、どうすればいいでしょうか。

  • 29歳♂が同じ職場の女性に片思いして失恋しました。立ち直る方法を教えてください。

    私、29歳男です。タイトルにある通り、同じ職場で働く女性に想いを寄せていたのですが、彼氏がいることが判りました。 彼女は私とは異なる部署で働いていて、仕事上接する機会もあまりなかったのですが、帰り際や廊下ですれ違った時にとても可愛らしい笑顔で挨拶してくれるため、だんだんと彼女のことを好きになってしまいました。 この歳になって今さら本気で人を好きになることなどないと思っていたのですが、彼女のことを考えまいとすればするほど、余計に彼女に対する想いは強くなっていくばかりでした。 悶々と2ヵ月近く悩んだ挙句に彼女に想いを伝えようかと思った矢先、実は彼女は私が悩んでいる間に同じ職場の別の男性と付き合っていたことが判明しました。 相手は同じ職場の26歳の男性です。彼のことはあまりよく知らないのですが、好青年で社内での評価も良い人です。2人ともとても幸せそうで、私としてはこのまま彼女のことを忘れて次に行きたいと思っているのですが、彼女と彼が仲良くしているのを見るのが正直辛いです。 彼女に対する想いをきれいさっぱり忘れられる方法をご存知の方、教えてください。このままでは仕事に支障をきたしてしまいます。

  • 今後どうすればいいのか悩んでいます。。

    片想いをしていたけど諦めていた職場の一回り年上の男性から、最近逆に追われているようなきがします。 望みがあるならこのまま相手に自分のこと好きになってもらえたら良いなあと思うのですが、男性は恐らく奥手で、それも職場で女性から好きなアピールをされたりがっつかれるのが嫌なタイプなんだと思います。(職場なので当たり前かもしれませんが。。) 私は片想いしていた頃に場所を考えずに相手へアピールしすぎて、上手くいかなかったのかな。。と思います。 それで私が冷静になって追わなくなったので、相手の男性はきっと寂しいか何かで奥手ながら追って来ているのかな。。と思います。 なので、また自分からアピールしたりするのは良くないんじゃないかとも思ってしまいます。 このまま相手に好きになってもらうには、私は職場ではどのように行動するべきでしょうか。

  • 職場での片思い(告白済み)経験者の女性(24)

    タイトル通りです。1ヶ月ほど前に職場の気になる年上男性(28)に思いを伝えました。 彼は課は違うので私から話しかけたりしない限り仲良くなれる感じでは無いのですが、告白前にはメールや電話をするまでにはなれたのです。 少し脈ありかなと期待して電話で告白したらはっきりノーとは言わず何となくはぐらかされてしまい、数日後に確認したら「好きな人がいる」とのこと。彼の好きな方は何となく見当はつきますが、そのときの会話の中で「俺に好きな人がいなかったらね、タイミングがねぇ・・・。」と言っていました。これって本気でそういう気持ちなのか私を傷つけないようにかけた言葉なのでしょうか?そして今後も(ふたりっきりで出かけたりするのはなしだけど)メールとか電話は普通にできるとのこと。 その後も職場では普通に冗談も言えるし告白前と全く変わりません。初めはもしかしてもう少し頑張ってアプローチしたらこっちを向いてくれるかも!!と期待していたのですが最近、自分の努力がむなしく感じられてきました。ここであきらめるのは自分次第だと思いますが、彼の私に対しての気持ちが最後まで掴めず悔しいです。 自分でも今の気持ちがこのまま収縮していくのかと思うと寂しい気持ちもしますが、こんな風に告白後も普通に職場で片思いを続けている女性はいますか?またもし男性の立場でこういう風に思われて時々メールとかがくるのってうざいですか? 長文になってしまってすいません。経験談などがありましたらアドバイスお願いします。

  • 女性に是非聞いてみたいです!

    好きな男性の気持ちがわからない、自分からは告白する勇気が出ない、自分の気持ちを悟られたくない、でも気づいて欲しい。 そんな片思いのような状況がつらくて・淋しいから、特に好きでもない他の男性と付き合ってしまったことなんてありますか? 他の男性と付き合っても、やっぱり本当に好きな人が頭に浮かんでくるなんてことはありますか?何かサインとか送るものですか?

  • 既婚女性に告白されたら??

    家庭がありながら同じ職場の年上男性(独身)のことを好きになってしまいました。 主人も子供もとても大事に思っていますので ずっと片思いのままでいようと決めています。 彼の将来もありますし・・(彼35歳) でも・・もし既婚女性から好意を抱いていることを打ち明けられたら、男性側としてはどう思うのでしょうか? 打ち明けられなくても、好意を感じ取ってしまったら・・? 不誠実な質問と十分わかっていますが宜しくお願いします。

  • 気がない女性にもメールの返信はしますか?

    今年の3月まで、同じ職場で働いていた40代独身男性に片想いしています。 私(30歳)は、その職場を3月末に退職する際に、思い切って彼に手紙で告白したのですが…その告白に対する返事は未だ無いままです。 ただ、こちらから月に2、3回送るメールには必ず返事をくれます。 まぁ『会いたいです』的なことを送ると軽くスルーされたりしますが(泣) 彼は… ・真面目な公務員 ・ガンコ ・こだわりが強い(珈琲は○○社のしか飲まない、煙草は○○しか吸わない) ・実家暮らし ・結婚暦なし。  ・変り者だと思われている・女性に自分から話し掛けることはめったにない。 タイプの男性なのですが… 自分は、彼に嫌われているのか?はたまたメールの送り方でこの先につなげていけるのか?悶々としています。 独りよがりな質問でお恥ずかしい限りですが… 同年代の独身男性の方から見て、この片想いは身を退いたほうがよいと思われますか?

  • 片思いをすぐ諦めてしまう

    片思いをしてもすぐ諦めてしまいます。 片思いして諦めてを繰り返した結果、 男性とほぼ交際に至らないまま今年30歳目前になってしまいました。 学校や職場などで好きな人は定期的にできていたのですが、 好きになった人が他の女性と話している姿を見ただけで、 やっぱりああいう女性の方が良いんだなと思ってしまい片思いをすぐ諦めてしまいます。 また、他に私より若くて綺麗で真っ当な人生を歩んでいる女性はたくさんいるのに その中からわざわざ私なんか選ばれる訳がないと考えてしまい 好きになっても自分からアプローチしないまま諦めます。 私は私の良さがあると理解しているのですが、 周りの女性と自分を比べる癖が抜けず、 どうしても自分の方が何においても劣っているようにしか見えません。 今も職場に気になっている男性がいるのですが、 他の部署の若い女の子と楽しそうに会議をしているところを先日見てしまい、 また諦めそうになっています。 恋愛においてもっと強気な姿勢になるには 考え方をどう変えれば良いのでしょうか。