• ベストアンサー

自分の所得税の計算は自分で出来るくらいの知識は持っ

普通のサラリーマンって 自分の所得税の計算は自分で出来るくらいの知識は持ってるのでしょうか? 基本的に会社が年末調整をしてくれると思いますが 働いてる人なら、やれって言われれば自分で年末調整をやれるくらいの知識は持ち合わせてるのでしょうか? 私にはないのです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papa42
  • ベストアンサー率33% (129/384)
回答No.4

具体的な計算はともあれ、サラリーマンの所得税は 給与収入-給与所得控除-社会保険料控除-生保・地震保険料控除-基礎控除-配偶者控除・扶養控除が課税所得になり それに段階別に5~40%だかの税率が掛ることは 大方の人は理解しているでしょう。 そして、国税庁のHPで それらを入力していけば 税率も自動的にあてはめてくれて 所得税の計算が出てきます。 しかし、大半のサラリーマンは会社任せで 実際に計算する人は 別収入でもない限り 少ないのではないでしょうか。

mrihislkyg1
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

多めに払っている分には問題ありません。

mrihislkyg1
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.2

経理か人事担当でも無ければ、関心は皆無でしょう

mrihislkyg1
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8021/17144)
回答No.1

普通のサラリーマンにはそんな知識はありあせんが,立派なサラリーマンにならあります。

mrihislkyg1
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 所得税の基本知識

    所得税についてなんですが・・。 その年の1月1日から12月31日までの間に得た所得を総合して、納入額 を決めると認識してます。※自信ないですが・・ 自分はサラリーマンなので12月に年末調整をしてます。 そもそも給与から毎月徴収される所得税額は ・誰が決めて ・どういった計算方法で(会社ごとに違う?) ・いつ決定されるのか(翌年1月から?) などの基本的な疑問があるのですが・・。 アドバイスや簡単な説明があるサイトなどご紹介頂ければ幸いです。

  • 所得税に関して

    所得税に関して教えて下さい。 タックスアンサーなどみて調べたのですがどうしても答えが出せずにいます。 皆様のお知恵をお借りしたいと思っております。宜しくお願い申し上げます。 まず【1】所得税の税率なのですがサラリーマンとフリーターとでは税率が違うのでしょうか? ちょっと聞いた話ですが前までは同じ10%だったがサラリーマンの場合8%だとかと聞いていますがどうでしょうか? 【2】フリーターの場合はいつどういう形で所得税を払えばいいのでしょうか? サラリーマンの場合は毎月給与から所得税が計算されて引かれて納税しています。年末には納税した金額を計算して過不足を補うために年末調整が行われますがフリーターの場合毎月決まった所得ではないので前月に右ならえというわけにはいかなと思います。またサラリーマンのように年末調整などないと思うのですがいかがでしょうか? フリーターの場合の納税する日は一ヵ月ごとか半年ごとか一年まとめてなのか?確定申告のときに支払わないといけないのでしょうか? 【3】所得税と源泉徴収とどう違うのでしょうか? 基礎的なことなのですが宜しくお願いします。

  • 年末調整とは、所得税の計算をする事?

    私は会社勤めの為、毎年年末調整を会社にやってもらっていますが 年末調整をする事によって何が起こるのかわかりません。 何のために年末調整をやってるのかわかりません。 自分なりに考えたのですが 簡単に言うと、「所得税の計算をするため」と言う事であってますか?

  • 所得税の計算方法

    所得税が5,500円でした。 総支給金額が約10万円です。 手元に入るお金が10万円切ります。 この場合所得税はどうやって計算されたのでしょうか。 それと年末調整、とか確定申告とかすると天引きされた所得税が還ってくると聞いたことがありますが、どうしたら還ってくるんでしょうか。 この際、簿記でも勉強してみようかと思ったのですが税金のことが何も知らない人が勉強すると、どのくらい勉強したら簿記2級、3級程度の知識がつくんでしょうか。

  • 住民税の計算の仕方(所得税の計算との違い)

    年末調整など所得税を計算するのと住民税の計算ってある程度似ているように思えます。 16歳未満の控除や控除額など少し差があるようですが。 具体的には住民税の計算と所得税の計算の差ってどのようなものなんでしょう。

  • 所得税について

    社員に 「年末調整で多く戻してほしいから 賞与のときや毎月の給料のときに所得税を多く徴収してほしい」 といわれました。 給料のときは源泉徴収税額表をみて所得税を計算すると 思うのですが、わざと多く徴収してもいいのでしょうか。 結局年末調整で同じになるとは思うのですが・・・。

  • 交通費を含めて所得税を計算する方法ってアリですか?

    従業員20人足らずの会社に転職し,経理を担当しています。 で,ここの会社は従業員の給料計算の際,本来非課税となる通勤交通費を課税対象額に 組み入れて所得税を計算しています。 一度意見してみたのですが,「どうせ年末調整をしたら,税額は同じだから従業員は沢山(所得税が)戻って来た方が嬉しいだろう」と言って,受け入れてくれません。(年末調整の計算で初めて交通費を非課税とします) 確かに言われてみればその通りなのですが,ただそのせいで年末調整の事務が煩雑になっているのも事実なのです。 でも果たしてこの計算方法を続けていて,大丈夫なのでしょうか?(例えば税務調査とか…) どなたかご意見を伺えると嬉しいです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 所得税の計算間違ってました・・・

    所得税の毎月徴収分を税額表を見て算出してたのですが、 今更ですが計算間違ってたようで2万弱不足してるのがわかりました。 12/10賞与で12/25給与なんですけど、 12/10の賞与の所得税を多く徴収して 12/25の年末調整の不足分を少なくしたいんですけど、 従業員にちゃんと言えば問題ないですよね? 税額表の扶養人数を配偶者特別控除受けてる 奥さんを1人として数えてました。

  • 税務署で自分の所得がわかるのでしょうか

    前の会社が地方税を払ってなくて払いたいんですが当時(5年前)の源泉徴収票がありません、会社もなくなってます、区役所ではその年の 所得は0となっているといわれました、年末調整はしていたので所得税は払ってると思います、サラリーマンなので確定申告はしていません 税務署でその年の所得はわかるのでしょうか、また地方税は何年前まで 払えるのでしょうか

  • 給与・賞与の所得税の計算

    何も分からない私に回答ください。 会社の給与は年俸式で14ヶ月分です。 今月、初の給与14分の1ヶ月だったのですが、 過去会社では無かったぐらいの所得税を引かれていました。会社側では10%の所得税といってました。 源泉で多い分は戻ると言われてますが、 10%は過去に無い計算なので多すぎるのではないかと悩んでます。今回の明細が 給  与:360,000 健康保険:14,760 厚生年金:24,440 雇用保険:2,520 ※所得税:31,828 手取り:286,452 という計算式でした。 昔の会社では1万円も引かれていませんでした。 新しい会社で10%も引かれてしまう意味が分からな くて悩み困ってます。 上記計算を教えて下さい。 上記所得税に関して教えて下さい。 過去会社と2万以上も多く払ってますが、その分 本当に年末調整で多く戻ってきますか? この計算式に回答をお願い致します。 又、もしおかしい計算箇所があれば会社に対して話し合いが出来るよう詳しく教えてください。 宜しくお願いいたします。