• ベストアンサー

所得税について

社員に 「年末調整で多く戻してほしいから 賞与のときや毎月の給料のときに所得税を多く徴収してほしい」 といわれました。 給料のときは源泉徴収税額表をみて所得税を計算すると 思うのですが、わざと多く徴収してもいいのでしょうか。 結局年末調整で同じになるとは思うのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>給料のときは源泉徴収税額表をみて所得税を計算すると思うのですが、わざと多く徴収してもいいのでしょうか。 だめですね。 給与からの天引きは法令で定められた分は天引きできますけど、法令で定められた範囲外の天引きは労働基準法により禁止されています。 もちろん例外規定はあり、本人が希望している場合には出来なくはないのですけど、源泉徴収税として法令以上に天引きするのは問題があります。どうしてもということであれば、年末調整時積立金みたいな形で別途会社が預かるような仕組みでも作らないとだめでしょう。

tsukimidango
質問者

お礼

やはりだめなのですね。 ためになりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

月々で積み立てをしている気分になりたいのでしょう。 そういう会社もありますよ。 結局は変わらないのにね。 明細をみて奥さんにばれないようにという算段もあるでしょう。 税金なら仕方ないわね~、位の話にしたいのかな。 端数を切り上げて計算する会社もありますので、年末調整時にしっかりした計算をして、精算するのであれば、大丈夫です。 必要以上に・・という場合は月々の会社の支払いが多くなるので出来ませんね。一時負担金が大変ですから。 社員積み立てなどはされていないのかな?

tsukimidango
質問者

お礼

ありがとうございます。 社員積み立てはしていないんです。 還付金が前年より少なかったり、逆に追徴になったりすると 不満そうに「なんで?」と言われ苦痛です。 経理なのでしっかり説明しなくてはいけないんですけど・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう