• 締切済み

脳の衰え?

yaroujidaiの回答

回答No.1

30代ですが、確かに時間が経つのが早いです。 子供の頃に比べて、やらなきゃいけない事や、する事が増えたって事じゃないですか。 仕事や家庭の事など自分に対して使える時間がない分早く感じるんだと思います。 それとこれはトミーズ雅さんが言っていたんですが、1年を自分の人生から見ると、5歳の子は5分の1ですよね。70歳の老人は70分の1になりますよね。 つまり年をとればとるだけ、分母の数が大きくなって1年がどんどん小さくなります。それで時間が経つのが早く感じるんだそうです。 ややこしい事を書きましたが、理解できましたか?

swansong
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 加齢による脳の衰えに対して。衰えがはっきり分かり

    ました。 私はテレビは録画してCMは飛ばし、更に殆どは1.5倍速で見るのですが、最近言葉が分かり難くなり「発音が悪いな」と思ってたのですが、脳のサプリメントを摂取したら分かるようになりました。 1.3倍速のレコーダーは「遅い」ので処分しました。 普段脳はある程度使ってて自信はあったのですが、上記で衰えが分かりました。 皆様はどうですか?

  • 脳の衰えを直したい(23才・男です。)

    質問させてください。 私はシステムエンジニアとして昨年、 システムインテグレーターの会社に就職しました。 ところがそれ以来、人と話すのがおっくうになったり、 行動が鈍くなったり、ボーっとすることが多くなりました。 ちなみにパソコンに向かう時間は、学生のころに比べ格段に増えました。 これは脳の衰えでしょうか? あるいは学生のころと違って趣味に走る時間が減ったため、日々に楽しみが失われてしまったせいでしょうか。

  • 衰えでしょうか?

    30代後半の夫婦で5歳2歳の子供がおります。 先日、主人が久々に求めてきたのは良いのですが、側で寝ている子供達が気になると言い勃起せず最後までできませんでした。 こんな事は初めてで、もしかしてED?と非常に不安になりました。 主人は元々性欲は強くない方で、頻繁にしていたのは付き合い始めの頃だけで、結婚して(7年前)からは月1回か2回、酷いときは2ヶ月くらいしませんでした。 私が拒否した事はありません。 1人目を身ごもった時は2年くらいしませんでした。 2人目が欲しくなったので私から誘いました。 2人目を身ごもってから、今回3年ぶりのセックスで、主人から 来たので、内心ビックリしましたが嬉しかったので応じたのですが・・・ この春から主人は単身赴任をしていて、4ヶ月ぶりの帰宅でしたので したくなったのだと思います。 よりによって私が生理だったのも関係してるのでしょうか? 今まで子育てと仕事(フルタイム)で忙しく、セックスの事など考えていませんでしたが、今回の事で私にもスイッチが入り悶々としてしまいます。 子供が寝ているだけで、勃起しないものでしょうか? 私もいろいろしましたがダメでした。 風俗も浮気もないですし、1人でもしない人なので、 あまりにもセックスしなさ過ぎて主人が衰えてしまったのでは・・・ 年齢的な事もあるにせよ早すぎませんか? このまま一生できなかったらと思うと不安です。 また数ヶ月帰ってきませんので、確かめる事もできないです。 常に子供は居ますので2人きりになる事はありませんので、 いつも出来ないと言うことになりますよね? どう思いますか?

  • 視力の衰えについて

    最近になり視力の衰えを特に感じ、メガネを作り直そうと考えていますが行くなら、メガネを作り直す前に眼科で診てもらう方が良いのでしょうか? 二年前にメガネを作った時は視力0・5で近視性乱視と言われました。そして一年前にまたメガネを作り直した時は視力0・5で「ほとんど乱視と思ってもらってよい。老眼も少し入っている。」と言われました。 (眼科ではなく眼鏡屋でです。メガネは仕事中のみ使用しています。) 現在気になるのは、メガネをかけていても前は見えていた遠くが見えにくく、手元はわりと見えるのですが、メガネをしていてもいなくても、よく物を取りそこなったり見間違えが多く、足元をよくぶつけたり階段の上り下りが少し怖い‥などがあります。 そして気になるのは夜になると物が非常に見えにくく、ぼやけて見えたり、ところどころ霞んで見えたりする事です。 夜になると疲れが出て、誰でも見えにくくなると聞いたことがありますし、一年前に老眼が少し入っていると言われたので老眼が進んでいるのかな?とも思うのですが‥。 ちなみに私は30代で、ドライアイ気味と診断されたことがあります。 普通に眼鏡屋に行って、メガネを作り直しても大丈夫だと思われますか?

  • 精神的な衰え、

    50才の男です。最近、物忘れというか何事にも自覚がなくなって来てるようなんです。気持ちが浮わついてるというか。 仕事でもプライベートでも何かやる事が抜けてたり忘れたり、話の解釈を間違えていたり…まぁ些細な事なので今のところ大事には至りませんが。  以前はそんなでもなかったのに、「あ、また忘れてた」とか「あ、そういう意味だったのか」とか思い起こすときが割りとあるんです。  (自慢ではありませんが)仕事が忙しかった時や充実してた時なんかはもっとスムーズに考えて動けていたのに…。転勤して2年経つものの、相変わらず仕事も暇だし、プライベートも退屈だし友人も居ないし楽しめる事もなくなってしまった。  以前と比べると仕事もプライベートも充実度?が逆なんですよね…。まさに脳の働きも気持ちも衰えていく様なんです。もう50才になったんでやはり能力や体力、気力もダメになる年齢なんでしょうか?  こんな時、同年代の方々はどうやって気力や能力を維持や伸ばしていらっしゃいますか?

  • 衰えとともに生きていく

    人は年をとって、色々な部分が衰えていく。それはあたまりまえのことなんだよ。 As you get older, you find various parts of the body deteriorating. It is quite natural. 大事なことは、衰えにおそれを持つのでなく、それとともに生きていくことだよ。 The important thing is not to have fear for the deterioration, but try to live with it. 上記の英訳に関して、訂正、言い換えなどありましたらよろしくお願いいたします。

  • 衰え?

    30歳の男性です。ここ一週間ほど常にちょっとしただるさ(肉体的にも気分的にも)を感じています。もともと運動好きでスポーツジムに行っても、一般の男性よりもハードな内容の運動を一ヶ月ほど前までは難なくこなしてました(最近はジム通いはしてません)。 しかしここ最近じっとしてても慢性的な倦怠感を感じています。今までこんなことはなかったと思います。睡眠時間は5時間半ほどで仕事も全く体力は使わず、ストレスもありません。 30歳になると体力が衰えると聞いたのですが、30歳の自分がそうなのでしょうか。これからまた新しいスポーツを始めようとしてたので、ちょっとショックです。何か改善策はありますでしょうか。どなたか詳しい方アドバイスお願いします。

  • この視力の衰えは何故でしょうか?

    70歳の男です。 遠近両用のメガネを掛けており乱視もあります。 3年前から大きなチエーン店で メガネを作るようになりました。 それまでは何十年も有名な店で作っておりトラブルは無かったです。 しかし新しい店で作ると半年くらいで、TV(42型)の番組表が徐々に読めなくなります。 3年間で 4回も作り直すのは、眼に異常があるのではと思っています。 メガネのせいか自分の眼に何らかの病気が出たのでとも不安です。 どなたかのご意見をいただいて 診察を受けたいと考えております。 よろしくお願いいたします。

  • 筋肉の衰えについて

    筋トレを中心にエクササイズを5年ほど続けてきましたが、 年齢のせいか疲れが取れにくくなり、運動をする頻度が徐々に減ってきてしまいました。 週一で筋トレをするのがやっとです。 ここにか月はほとんどと言っていほど何もしていません。 2,3ヶ月全く運動をしないと、今までつけてきた筋肉はどの程度衰えて(緩んで)しまうものなのでしょうか?

  • これは気持ちと身体の「衰え」でしょうか?

    主は今年34歳の最早オッサンの分類に相当する者です。 最近、ここ2~3年、非常に何をやっても何か気持ちと身体に力が入らない… …と言うか…階段を登るだけで疲れ、荷物を持つだけで疲れ、少し外出をすれば疲れ、旅行どころか数キロ圏内の隣街に行くだけで疲れ、何故か寒さに弱くなり、暑さに更に弱くなり、体調を崩し易くなり…その反面、ビールが非常に美味しく呑めるようになり、風呂に入るのが非常に楽しく心も身体も癒されて… 何か10代、20代の時とは違います。 ほんの数年前まで20代だった主が… 数年前までは階段を登っても、重い荷物を持っても余裕でした。 外出も積極的に国内旅行に頻繁に行きました。 ビールなんてにがいだけの飲み物であんまし飲まなかった…風呂なんてシャワーを浴びる程度だった… 30歳を過ぎた今じゃ先述の20代の頃と比べると何かが違います。 これはやはり気持ちと身体の「衰え」なのでしょうか? 34歳は最早「歳による衰えが始まっている年齢」なのでしょうか? しつこいようですが10代、20代の頃、特に15歳~25歳の頃とは何かが違います…