• 締切済み

労使問題、解雇について

注意、指導の回数ですが、 4回目でいきなり解雇へつなげても会社は良いのでしょうか? 先日もこちらで質問しましたが・・・ 労働基準監督署へいかれても、裁判など起こされても当方は(会社側) 大丈夫ですと言いきってます。 回数や期間などあると思いますが、 どのくらい指導や注意を繰り返しても改善されないと、解雇としても良いのでしょうか・・・ わからなくなってきました。

みんなの回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

注意、指導の回数ですがこれは就業規則に従った懲戒の処分としての注意、指導でしょうか。 単に上司からの日常的な注意等である場合は、いきなりの解雇は無理があるようにも思います。 一方規程等に従った正規の懲戒で注意等を受けたのであれば、それが4回も繰りかえされると解雇になってもやむをえない場合はあると思われます。 勿論その注意等の基となった貴方の失敗は何かと言うことが問題です。どんな些細な注意でも3回以上はだめと言うことはありません。それが解雇に相当するような重大な問題であることが前提です。 したがってただその回数でなくあなたの注意を受けた行為は何だったかの問題です。 でも3回目の注意までにそれらの指摘はあったのではないでしょうか。それに対して貴方はそれがないような努力はしたのでしょうか。 それが4回目と言えばいきなりとは思えないのですが。 いずれにしても会社が自信を持っている場合は、裁判で争ってみないと勝負はわからないですね。 最後はあなたがそこまでする気持ちがあるかどうかの問題だと思います。

nonntyandesu
質問者

お礼

コミュニケーション不足といわれました。 また、私物の(エアコンが使えず、冬場は寒いため) 電気スチームヒーターを使っていますがこのヒーターがだめだと・・・も

  • kinkinn
  • ベストアンサー率28% (130/450)
回答No.3

注意や指導の対象となる行為は何でしょうか? まずは、就業規則に即して 正式な懲戒処分(減給等)を行ってください。 それを数回行った後でも 態度が改まらないときは 懲戒解雇とすることが出来ます。ちなみに、厚労省のモデル就業規則では 以下のようになっています。 2 従業員が次のいずれかに該当するときは、懲戒解雇とする。ただし、平素の服務態度その他情状によっては、第47条に定める普通解雇、前条に定める減給又は出勤停止とすることがある。 (1)重要な経歴を詐称して雇用されたとき。 (2)正当な理由なく無断欠勤が○日以上に及び、出勤の督促に応じなかったとき。 (3)正当な理由なく無断でしばしば遅刻、早退又は欠勤を繰り返し、○回にわたって注意を受けても改めなかったとき。 (4)正当な理由なく、しばしば業務上の指示・命令に従わなかったとき。 (5)故意又は重大な過失により会社に重大な損害を与えたとき。 (6)会社内において刑法その他刑罰法規の各規定に違反する行為を行い、その犯罪事実が明らかとなったとき(当該行為が軽微な違反である場合を除く。)。 (7)素行不良で著しく社内の秩序又は風紀を乱したとき。 (8)数回にわたり懲戒を受けたにもかかわらず、なお、勤務態度等に関し、改善の見込みがないとき。 (9)職責を利用して交際を強要し、又は性的な関係を強要したとき。 (10)許可なく職務以外の目的で会社の施設、物品等を使用したとき。 (11)職務上の地位を利用して私利を図り、又は取引先等より不当な金品を受け、若しくは求め若しくは供応を受けたとき。 (12)私生活上の非違行為や会社に対する正当な理由のない誹謗中傷等であって、会社の名誉信用を損ない、業務に重大な悪影響を及ぼす行為をしたとき。 (13)正当な理由なく会社の業務上重要な秘密を外部に漏洩して会社に損害を与え、又は業務の正常な運営を阻害したとき。 (14)その他前各号に準ずる不適切な行為があったとき。

nonntyandesu
質問者

お礼

懲戒処分等は一度も受けていません。 譴責、減給など就業規則には記載がありますが・・・ 注意・指導では、コミュニケーション不足といわれました。 が、自分なりに努力し、コミュニケーションを取っていたのにもかかわらず 注意を受けてしまいました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

>先日もこちらで質問しましたが・・・ と言われても 給食の強制と労働基準法について http://okwave.jp/qa/q7827582.html 労使問題です。ちょっと困ってます http://okwave.jp/qa/q7918825.html 労使問題、解雇について http://okwave.jp/qa/q7977083.html 先の質問でも明らかになっていないのですが、 注意、指導の内容はなんですかね。 まさか、栄養士が給食を食べないなんてことではないのでしょう。 注意、指導か業務命令なのか? 業務命令違反なら4回もあれば諭旨免職や解雇もあるのではないですか。 >労働基準監督署へいかれても、裁判など起こされても当方は(会社側) 大丈夫ですと言いきってます。 大した自信ですが ブラフでないとすれば社労士や弁護士と相談して 法違反がないと確認されているかもしれません。 こんなところで質問しても 何の権威もありませんし回答の真偽が検証されているわけではないので 直接、労働基準監督署に電話して監督官に聞いたらいいのではないですか。 全国労働基準監督署の所在案内 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html 電話番号も記載されているので 監督官に直接相談したらどうですか。

nonntyandesu
質問者

お礼

労働基準監督署の案内まで載せていただき ありがとうございます。 コミュニケーション不足とのことで 注意を受けました。 が、一度目の注意で、自分なりに改善してきたつもりです。 不機嫌な状態のときに何かコミュニケーションとれといわれても そういう雰囲気では気まずいときもありました。

  • sukotinx
  • ベストアンサー率24% (56/232)
回答No.1

雇用契約書はどうなってますか?相手にちゃんと渡してますか? 注意、指導の内容にもよりますが故意または重大な過失でもないかぎり解雇の理由にはなりません。 相手が解雇に納得していれば、予告手当を支払えば、法的に問題は無いと思います。 即日解雇なんかやっちゃったら裁判だと100%負けますよ。基本的に労働法は弱者救済ですから、会社側が有利には滅多なことではなりませんよ。 注意や指導の回数は解雇とは基本無関係です。 勤務中にお酒を飲んだ、とか腹を立ててわざと物品を壊した、とかですと解雇理由にもなりますが、仕事の失敗だけだと、その人の能力を確かめもせず雇った側に責任があります。 相手との話し合いが大事です。

nonntyandesu
質問者

お礼

注意内容としては、コミュニケーション不足といわれました。 が、必要なことは話していますし、どこを取って不足といわれているのか 検討つきません。

関連するQ&A

  • 労使問題です。ちょっと困ってます

    私は、病院勤務しています。一部業務委託で入っている部署を まとめる役割です。 物品の不足、機器の故障等での業者とのやり取りもしていますが 上司から注意・指導という形で話をされました。 納得できない部分があり質問します。 業務上での指導や、注意といった内容について、口頭だけでよいのかという点です。 注意・指導内容等を文書にし、いつ実施したのかの日付や、労使のサインなど 必要なのではないかと思ったのです。 何度も指導・注意を繰り返しても改善されない場合は、解雇という手立ても使用者側にはあると 考えています。 解雇をするにあたり、どの程度の指導・注意が必要なのか。 労働者側としては解雇という最悪の事態は避けたいと考えるのが通常だと思います。 お教えください。

  • 解雇されたと思っていたのに…!(涙)

    相談に乗って下さい。 3月末に、会社の支店長から『本日付け、明日からで来なくて良いです。』と言われました。 社長らと話した結果、そうなったようです・・・。 この会社は福利厚生が全く無い(雇用保険他、全て未加入)、有給が無い、雇用契約書も書いてくれない・・・等の現状から私がおかしいのでは?と問い詰めた所、鬱陶しいと思われたのでしょう。 前文のような結果になってしまいました。 私はこれは解雇だ、と思い労働基準監督署に行き、『解雇手当』の要求を言ってもらうよう、お願いしました。 そして先日、やっと会社と労働基準監督署の方が話しをした結果、会社側が解雇か退職か・・・返答をきちんとしてくれないようなのです。 私はあの言い方なら解雇でしょう?と労働基準監督署の方に質問したところ、「会社が退職を貴方にお願いし、退職を了解した場合は解雇とは言えない場合もあるんです。」と返事がきました。 正直えッ・・・って感じです。 了解も何も明日から来なくて良い、と言われたのです。 当然次の日からは会社には行ってません・・・。この状況で『退職を了解したこと』になってしまうのでしょうか? 解雇証明を文面でもらおうとは思ったのですが、雇用契約書をくれない会社です・・・そんな証明ももちろんもらえません。 私は今まで会社を辞める場合は『自主退職』か、『解雇』の二つの理由しか無いと思っていました。 『会社がお願いして退職を決めた』は事実上『自主退職』と同類になってしまい解雇手当ては出ないようです。(それは分かるのですが・・・) しかし、最初の言い方で、その後私の取った行動は『会社がお願いして退職を決めた』事になるのでしょうか? 解雇ではないのでしょうか? 会社の怠慢を指摘した上で退職させられたのに、それでも労働基準監督はこちらに正義があるとは考えてくれないようです・・・(涙) お金うんぬんよりも性格上納得がいきません。 もし会社側が解雇を認めないなら裁判もするつもりです。 ・・・負けそうでしょうか・・・?(涙)

  • 解雇手当のもらい方について・・・(涙)

    明日までに返事下さい、と言われているので分かる方、すみませんがおお返事下さい・・・!! 最近、解雇されてしまいました。 解雇手当の要求のお願いと、雇用保険に加入していない会社だったのでそれの報告のために労働基準監督署に出向きました。 結果、解雇手当はくれるようになりました。 (途中勧奨解雇だーとか会社側は言っていたみたいですが・・・) しかし、その解雇手当のもらい方なんですが、再度会社に行き、手渡しでは無いといけない、と言ってきました。 私はもう顔も見たくないので、(解雇される時に、上司から『もう顔見たくないから。さようなら』と言われました。)振込みでは駄目ですか?と聞くと駄目だ、と。 これは会社側からの要望と共に、労働基準監督署の方も「基本、手渡しで、です。」法律で定められてる??みたいな事も言っていました・・・。 労働基準監督署の方は「貴方も予想がついてると思いますがだいぶ貴方に対して相手側から批判的な発言も出てきています。それを言いたいのでしょう・・・」と。 正直こんな事を言われてから再度会社に行くのは嫌なのです・・・。 解雇された時の事を思うと、なんだか殴られそうな気もします。 しかし労働基準監督署の方は手渡し、直接お互い会って、と勧めてきます(涙)嫌なので労働基準監督署で会うか、それかすみませんが労働基準監督署の方に誰か付いてきて頂けませんか?と聞くと、それも基本そこまでしていません、駄目だ、と。 悩んだ結果、明日までに返事を下さい、と言われました。 (再度振り込みを会社に希望する、か、一人で会社に出向くか) 解雇手当をもらうためには、私は会社に再度行く、手渡し方法しか無いのでしょうか?? 他の方法を使い、振込みにするためにはどうすれば良いですか?? 胃に穴があきそうです・・・(涙)

  • 解雇されました

    即日解雇されました。 試用期間23日目のことでした。 解雇予告手当ての支払いを求めましたが、会社は試用期間内は払う必要がないの一点張り。監督署にも伝え、指導が入ったみたいですが効果がなかったようです。三日後に話し合いが予定されています。そこでもし水掛け論になった場合残るのは裁判しかないようです。 過去にも不当解雇された社員がおり、就業規則、その他諸々酷い待遇の会社でもありこれ以上は黙っていられないので自分をきっかけに何としてでも会社側に改めてもらいたいと思います。 それにはどのような準備が必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不当解雇にあたりますか?

    不当解雇にあたりますか?どこに相談すればいいでしょうか。 前回の続きです。 交通事故に遭い、膝の手術を繰り返しながら2年ほど休職しております。 このほど、会社より「就業規定により休職期間満了」とのことで 退職勧奨されました。 その後の賠償金額にも影響がでるだろうと考え、解雇にしてくれと頼み、了承されました。 先日弁護士による無料相談で、その件は不当解雇にあたるので会社と戦ってはどうかと言われました。 思いもよらない提案でした。 退職勧奨された際に会社側に当方には全く非がない事故で手術を繰り返しているのも病院側に責任があると訴え、 もう少し待ってほしいとお願いしましたが、就業規定だからとのことで取り合ってもらえず。 職場がフェリーなので、船上での勤務が条件、陸上での事務等配置替えはできないときっぱり言われました。 労働基準法では従業員が私用でケガ・病気を負って現在の業務ができなくなったとしても、総合職として採用されている場合は、配転・異動により他の業務ができるのであれば解雇することはできないと定められていると伝えると、 労働基準法は知らないが、会社の就業規定はそうなっているから。そんなこと言うなら裁判でもなんでも起こせばいい、 こっちも戦うと威嚇されてしまいました。 会社の就業規定が船員就業規則という少しかわったものになるので、会社側の主張もその通りなのかもしれませんが… これは不当解雇にあたりますか?休職期間満了というのは解雇理由として認められますか? 友人に労基署へ行ってはどうかと言われましたが、労基署は会社側だとどこかで見ました。 弁護士だと費用が心配なのですが、まずはどちらに相談するのがベストでしょうか。

  • こんな人は解雇?

    正確さを求められる仕事で、著しくミスが多いが毎日きちんと出社してくる人がいました。 ミスが多いため、注意はされたとおもいますが、あまり改善しません。 会社はこの人を解雇または懲戒解雇にするのでしょうか? その人は周りからの嫌がらせで退職されたのですが、その人の勤務態度などは労働基準監督所や職安などに通達されるのでしょうか?次の就職のとき、なにか妨げになりますか?

  • 解雇

     会社に勤めていましたが、突然社長から辞めてほしいと言われ、私は辞める気はないので、解雇にあたると思い、労働基準監督署に問い合わせをしたら、社長から営業妨害としていると、職場のみんなの前で言われました。労働基準監督署への問い合わせは、営業妨害にあたるのでしょうか?

  • 解雇予告手当について

    予告なしで三日後に解雇されました。当方に落ち度もなく、会社都合による解雇という書類が届きました。この場合、解雇予告手当の支払いが法律で義務付けられていると聞き、会社宛に内容証明郵便で請求しましたが支払ってもらえません。県労連、労働基準監督署に相談しましたがあてになりません。再度、支払い請求すべきなのか、それとも泣き寝入りなのでしょうか。解雇前に(そんなことはしていないといいますが)トイレの回数をチェックされるなどのセクハラも受けています。よろしくお願いします。

  • 解雇される!!

    12月31日付で解雇通告を1か月前に言われました。会社の方から解雇理由とか言われましたが、私なりに納得いっておらず監督署とか言って、今、労働局にあっせん依頼をしています。私自身、継続勤務をお願いしましたが会社側はダメで、保障金請求をしたいのですが、大体いくらぐらい請求すればいいと思いますか?それと労働局のあっせんに会社がこなかったら裁判所へ依頼することになると言われました。裁判になると弁護士費用がかかると思うのですが、あまりお金はかけたくないので、よい方法はないでしょうか?良い意見があったらお聞かせ下さい。

  • 重責解雇認定について

    重責解雇認定について 教えていただきたいのですが、会社から離職票が届きました。 離職理由が重責解雇で具体的理由記載欄には即日職場放棄となっていました。 会社に確認したところ労働基準監督署には行っていないそうです。 労働基準監督署にも電話してみましたが、重責解雇は会社の処分で基準監督署では 認定する、認定しないは行っていないとので、 どうする事も出来ないといわれました。 ネット等でいろいろ見ているのと全然違っていて困っています。 基準監督署の電話した相手が悪かったのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう