• 締切済み

ひな祭り

osiete-poo3の回答

回答No.2

孫は孫であって、あなたの子供ではありません。 電話してから来いと言っているのだから、電話してから行くことです。 連絡とれないなら行ってはダメです。 電話で「来てもいいよ」と言われた場合のみ、孫に会う権利が得られるのです。

noname#177839
質問者

お礼

ありがとう

関連するQ&A

  • ♪今日は楽しいひなまつり~・・・に関するトラブル

    今日は3月3日です。「ひなまつり」ですね。 皆さんの家庭では雛人形を飾っていますか? ぼんぼりも気をつけないと火災の原因になりかねないので、 扱いには注意を払う必要があります。 皆さんの家庭では、今までに経験した「ひなまつり」で、 何か問題が起きた事はありますか? 「ひなまつり」にまつわるトラブルを教えてください。 我が家にも女家族がいるので、ケーキを食べる機会がありましたが、 じゅうたんの毛が付いていて、とても美味しいケーキでした。 どうしてウチの女家族はこうも横着なのだろうか・・・。

  • 私が嫁に会う度に

    初孫ちゃんへの子育てや教育への口出し要望希望強要指導命令監督 息子への口出し要望希望強要指導命令監督家の事家庭の事への口出し要望希望強要指導命令監督 嫁の些細な言動や行動の言い間違いやミスに対しての非難非難指導命令監督 ばかりしていたら 心の中で、嫁は「初孫が出来たら、私って用済み、邪魔だから顔見る度にいびって追い出したいからわざと…」と思っていますか?早朝連絡無しに訪問して、息子への口出し要望希望強要指導命令監督、初孫ちゃんへの口出し要望希望強要指導命令監督をしたのもわざと…と思っていますか? 毎日家に居て息子(長男)の世話と近くで、中国語とカラオケを習いに行っているだけの毎日で…息子(長男)に怒鳴られたり、注意され、説教される毎日なので…

  • 来年のお正月

    嫁から、お年玉くれますかね? 孫が生まれて10か月 嫁や息子夫婦に対して色々してしまいましたが… 孫が生まれて1か月のお宮参りで…嫁に対して孫の事で口出し 早朝の連絡なしの訪問(孫が生後1か月)一度きり 息子宅に行き…嫁に対して息子と孫の事でのお願い事 息子宅に行き…家庭内の事で口出し(トイレ掃除と洗濯の事で) 最近では、息子に電話をすると 「家に来なくていいよ!」と言われます。 来年のお正月のお年玉と母の日に嫁はお小遣いはくれますかね?

  • 何故?怒るのでしょうか?

    姑の私が…嫁に 息子宅に訪問の際に 息子宅の家庭や家事の事や初孫の事で 「〇〇やってやって、やってやって」と嫁に言うと… 嫁は怒るのでしょうか? 息子の為、初孫の為、息子の家の為に言っているのに 何故?嫌がるのでしょうか?

  • なぜ、嫁は怒るのでしょうか?

    姑の私が…嫁に 息子宅に訪問の際に 息子宅の家庭や家事の事や初孫の事で 「〇〇やってやって、やってやって」と嫁に言うと… 嫁は怒るのでしょうか? 息子の為、初孫の為、息子の家の為に言っているのに 何故?嫌がるのでしょうか?

  • 息子夫婦、息子が…

    1ヶ月前に初孫が誕生して 3月1日に嫁が、里帰りで孫を連れて帰って来ました。 初孫誕生したのに…同居の話 初孫の初の桃の節句の誘いがありませんでした。 お宮参りは、去年の12月私の方から、切り出し10日に無事に終了しましたが… こちらが言わないと… 同居もイベントの誘い無いのでしょうか? その前に、息子から「あまり口出ししないでくれ」と言われその場は、「わかった」と言いましたが… ついまた、嫁に駄目だよ~とダメ出し あれこれ孫にしてあげてとついつい言ってしまいました。

  • 14日に

    息子宅に行きました。 初孫ちゃんが、嫁の母乳を嫌がっていました。今度嫁に会ったら、母乳の事に対して批判非難をしてもよいのでしょうか? 初孫ちゃんが嫁の母乳を飲んでいる姿があまりにも可哀想なので 初孫ちゃんが苦しそうで激しく泣いていたもので…

  • たかが、朝早くに家に行ったぐらいで怒る嫁

    3月初めに、初孫を連れて息子夫婦が遊びに来た時に、私が ベビーカゴの狭い中に居る初孫を見て 「今度一回様子見に行かなきゃ駄目だなぁ~裏の草が沢山生えて来ているし」と言ったところ…息子も大丈夫だよと言う顔をしていました。 3月初めに裏の草むしりをすると言ったのに…14日の朝7時30に息子夫婦宅に訪問した事を息子にお昼電話で怒鳴られてしまいました。3月初めに私の家で私が裏の草むしりに行くと言ったのに…何故息子に怒鳴られなくてはいけないのでしょうか?納得がいきません

  • 人の行動に対して

    何故? ダメ出し 口出し をしてはいけないのでしょうか? 姑の私が嫁に、初孫の事で…ダメ出し、口出し、要望 姑の私が嫁に、息子の事で…口出し、命令をしてはいけないのでしょうか? 何故?嫁は…私と会おうとしないのでしょうか? 何故?嫁は姑である私の性格を理解して歩み寄ろうとしないのでしょうか? 何故?嫁は姑である私の事で我慢をしようとか思わないのでしょうか?

  • 私は嫁に警戒されていますか?

    嫁に、結婚が決まり結婚する際に、 結納金も一円も払わず、 嫁が着たいと言っていた花嫁衣装代の高さに諦めるように、息子に説得させ 初孫の名前をいち早くこの名前とこの漢字を使ってほしいと二回ほど連呼 初孫誕生で、嫁に子育て教育の事で駄目だよ~とダメ出しと要望 嫁に息子の事で駄目だよ~とダメ出しと要望 嫁の些細な言動や行動の失敗言い間違いミスを否定非難(私の家で息子と生まれて1ヶ月の初孫の前で) 早朝連絡も無しに突然訪問して息子と初孫の事で駄目だよ~と苦情と要望 私は嫁に警戒されますかね?私が悪いのでしょうか?