• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:楽天オークションでの取引トラブル)

楽天オークションでの取引トラブル

Ensenadaの回答

  • ベストアンサー
  • Ensenada
  • ベストアンサー率44% (484/1090)
回答No.4

>このまま決裂しこちらが取引キャンセルに応じなかった場合、問題はありますか? システム上は問題ありません。 取引キャンセルに応じなかった場合、数日すれば、相手が受け取り確認手続きをしなくても自動的に楽天オークションから代金が出品者に振り込まれます。 あとは、多分相手があなたに「悪い」の評価をつけて、あなたの今後の出品が少々不利になるだけです。 しかし、今回は匿名取引ではなかったので、落札者に住所・名前・電話番号が知れてしまっているので、何らかのリスクは考えられます。 (相手がしつこく電話や郵便で粘着してくるなど) 私なら、 商品の返送を確認してから、「悪い」の評価を付けないことを条件に返金申請を受け付け、おとなしく再出品します。 送金手数料や返品の送料の負担は勉強代だと割り切ります。

関連するQ&A

  • 楽天オークションでトラブルです。

    楽天オークションでトラブルです。 出品者様が、帰国するから商品をお友達にあげてしまって商品がないというメッセージを落札後に送ってきました。 落札した私は取引開始を押し、入金してくださいの状態です。 しかも2日後に帰国するとの事。 キャンセルしてくださいとメッセージして、了解しましたと来ましたが、キャンセルの項目がなくて出来ないからキャンセルしてくれないかと。 出品者側の都合で、私がキャンセルするのは筋違いだと思います。 おまけに電化製品で入札は何日も前に私だけでしたのに、出品中にキャンセルもしないでキャンセル料払いたくない魂胆が非常に卑怯で自分勝手で不愉快です。 それで帰国だなんて。 私はずっと良い評価しかないですしその努力もしてきました、悪い評価なんて冗談じゃないです。 しかし入金してしまったら決済料は返還されません。 楽天に問い合わせしましたが、返信はまだありません。 どうしたら良いですか。

  • 楽天オークションで困ってます;~;教えて下さい!!

    楽天オークションで、個人の方と初めてお取引をしています。当方が落札者側なんですが、振込み方法がわかりません。どなたか詳しい方教えて下さい☆ 楽天オークションで、個人の方と初めてお取引をしています。当方が落札者側なんですが、同じ出品者の方から3つ商品を落札しました。同梱は出来ないとゆうことは先ほど知りました。それで、ヤフーオークションだったら3つ分の商品代金と送料の合計金額を1回で普通に振り込みますが、楽天オークションはそうゆう事が出来ないのでしょうか??1つ分の代金と送料を1回1回振り込まないといけないんですか??ヤフオクとはやり方が違うので戸惑ってます。出品者の方に聞いても、その方は出品しかしたことのない初心者の方で分からないと言われました;;どなたか同じ方から複数落札した事がある方教えて下さい!お願い致します!!!

    • 締切済み
    • Mac
  • 楽天オークション 送料支払方法について

    初心者です。 楽天オークションの送料支払方法についてですが、 1.出品者側が着払いで送る 2.落札者側が商品代金と一緒に入金する どちらでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 楽天オークションについて

    楽天オークションのかかる料金のところをみたら、相手側に「送料」と書いてあるのにも関わらず、自分側にも「送料」と書かれてあり、「商品発送のときに立て替えが必要になりますが、楽天オークションから取引代金を振り込む時に合算されて支払われます。」とあります。 結局送料を支払うのは出品者と入札者のどちらでしょうか? 送料こちら負担(送料着払いではなく)で送って後に入札価格+送料振込みさせるのでしょうか? その際どのように送料を相手に教えるのでしょうか?

  • 【至急】楽天オークションでのトラブルについて…!

    楽天オークション初心者です。 只今取引先の相手とのやりとりで困っているので、教えてください。 出品者側は商品説明文に「○○の理由で、この商品は激安・送料無料です。」と明確に記載していましたが、 送料方法に送料無料のオプションを設定していなかったようです。 私は初心者のため、送料無料オプションというものがわからず、 説明文に書かれていた「送料無料」の文字を鵜呑みにして、入札し落札しました。 その後入金手続きでは「特定郵便」しか選択できず、 取引メッセージのやりとりによると、「送料無料ではない・記載は間違え」「落札者側も質問欄から質問して確認できたのにしなかった確認不足」と言われてしまいました。 送料無料だということで購入した訳で、 特定郵便では普通郵便よりお金がかかってしまうのでキャンセルしたいのですが、 相手側は落札者の私が悪いということと、システム上キャンセルできないと言っています。 現状でまだ入金手続きはしていません。 質問ですが (1)現状では出品者側がキャンセルすることはシステム上無理なのですか? (2)入金した後に、出品者側がキャンセルし、(この時点で落札者側にペナルティ・悪い評価が付くとのこと)、 そのあと楽天オークションへ問い合わせをして事情を説明すれば、落札側のペナルティが免除されると、ヘルプに書いてありましたが本当ですか? 「免除」ということは、悪い評価が削除されるのでしょうか? (3)その際、返金額は振込手数料は差し引かれた金額ですか? (4)今の現状のまま入金手続きをせずに期限が過ぎれば、私側に自動的にペナルティになりますか? 回避する方法はないでしょうか? 楽天オークション初めから悪い評価つけられたら、本当に困ります。 (ちなみに出品者側は既に悪い評価が複数ついている出品者でした。) アドバイスどうかよろしくお願いいたします。

  • 楽天での配送料トラブル・・・どうしたら?

    楽天オークションである品物を落札しました。 落札後すぐに入金処理をし「出品者からの発送待ち」と言うお決まりのメッセージが来たのですがしばらくして出品者からもメッセージがあり「送料に間違えがありこのままでは発送出来ません、差額をお支払い頂くかキャンセルとさせて下さい」と・・・・・ こっちとしては送料も安価なんで落札したらいきなり「出来ません」と言われてもね・・・しかも自分(出品者側)で間違えていながら「キャンセルと・・・・」って言うのもどうかと思うんです。 確か楽天の場合は商品情報に記載された配送方法(料金)での取引ですよね? ヤフオクみたいに落札してから交渉もあり、なんて事はしてないですよね? それに送料含む落札金額って落札者が「受け取り確認」をしてから楽天が代理人となって出品者に支払うんですよね?と言う事はある意味「出品者」は支払いがあるまで「金額」はわからないと思うんです・・・・ ならばこの出品者は「確信犯」なのでしょうか? どうにも釈然としないんです・・・・まぁあくまで突っぱねても恐らく品物は送らんでしょうしその場合は「取引期限」が過ぎて「取引ナシ」みたいな事になるとは思うんですが・・・・ こんな場合どの様に解決するのがベストでしょう? 楽オクに経験豊富な方のアドバイスをお願いしたく存じます。 参考までに当初の送料(商品情報では180円)より1000円以上高く(差額が1200円)なっています。

  • 楽天オークションでのトラブルです。

    楽天オークションでのトラブルです。 楽天オークションで商品を出品し落札され取引開始になったので商品を発送し相手に届いてるはず(郵便局の番号追跡で相手側に届いてるのを確認)なんですがいっこうに取引手続き完了をしてくれません。 質問からメッセージで伝えても返事を返してくれません。 指定されたの発送方法(宅急便)ではなくゆうパックで発送してしまったからでしょうか? このままだど相手に商品だけ届いてこちらは代金が支払われないんでしょうか? どなたか詳しい方アドバイスおねがいします

  • 楽天オークションの送料について。

    私は出品者側です。 初めてオークションというものを利用し、出品しました。 落札者が決まり、楽天からのメールの指示に従い発送するところなのですが… 初めてなので、よく分からない点があるので質問します。 出品時に、送料は出品者が負担ということで出品したのですが配送方法を『楽天あんしん決済』になっていて落札後に楽天メールで 『※送料が発生する場合、お客様が立て替えてお支払いください。 後日、商品代金とあわせて楽天オークションより振込いたします。』 と記載されています。 商品の説明に送料無料と書いてしまったのにもかかわらず、このままでは、落札者の方に送料が負担されてしまうのでしょうか?

  • 楽天オークション落札で直接引き取りたい場合は???

    初めて質問させて頂きます。 今回初めて個人出品の楽天オークションで商品を落札しました。 商品は大型商品で、商品説明に取りに来て頂いても結構です。 と記載されており、 近県でしたので、引き取りに行こうと思い、落札しましたが、 楽天あんしん取引 の場合、出品者の住所や連絡先が分からず、 出品者へのメッセージ に出品者へ問い合わせをしても、 出品者も初めての出品のようで、メッセージを見ていないのか、返事が返ってきません。 現在は入金してくださいとなっておりますが、送料を含めた金額となっており、 商品代金のみ入金すれば良いのか、どうすれば良いかわからなくなっています。 出品者が出品者へのメッセージに気が付くまで待たないと仕方がないでしょうか? 気がついたとしても、メッセージの欄にメールアドレスや電話番号を書くと、楽天側で削除されてしまいます。 何か良い方法をお分かりの方は知恵を貸してください。 よろしくお願い致します。

  • 楽天オークションでのトラブル

    先日楽天オークションで送料無料の品を落札しましたが、出品者から、送料が高すぎるので着払いでお願いしますと連絡がありました。こちらから返事をする前に発送したようです。 この場合、受け取り拒否をしてもいいのでしょうか。