• ベストアンサー

大麻使用の国外犯について

rika4921の回答

  • rika4921
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

★この質問への回答を書こうとすると、Goo-さまの「当サイトは個人が教えあうサイトであり、規約にも明記している通り、運営会社(Goo)は内容の正確性について一切保証しておりませんし、~責任を持って回答をお書きください。」という記載が目につきます よって、責任は書く個人へと移行したわけですが。 よって、責任はあなた自身によります。 ★海外での犯罪は他の方がいっておられるとおり、 軽い場合は、軽犯罪・重い場合は重犯罪です。 国で違います。 ★「法」とは、その国で決められた事柄であり、 それに違反したものは、最悪の場合、・・・です。 色々な意見(ネットでの検索での回答)はありますが 所詮は日本での決まりです。 国外での犯罪は、別のところへ移行され記録されます。大麻は「重犯罪の国(その場で銃殺)」も あります。 ★(ポイント)あなたは国外での犯罪になるので、 その場(国)での法律が適用されます。 国外犯罪+国内犯罪=刑(あなたの刑です) ★オランダの場合は、重刑ですが、日本では 5年以下の懲役となります。 ★「法」とは、その国内での決まりですから、 それぞれの刑を日本国で受けることになります。 なぜなら、あなたは「日本人だからです」 ★しかも、日本国は、2重に裁判されます。 つまり、間をとって、「およそ5年の懲役」が 待っています。(※うまく逃げても、猶予5年 というところでしょう) 5年あれば、1度でも犯罪を犯せば、+加算され ますことをお忘れなく。 ★幸運をいのります。

tauhon
質問者

補足

回答ありがとうございます。 もしかして回答者の方が勘違いなさっているといけないので補足します。 私がこの質問をしているのは、ある掲示板での投稿を目にしたからです。それが「大麻を吸うなら海外で試して」 というものでした。実はこうした投稿は、多くの掲示板で見られるのです。 私はこうした投稿に疑問を感じて、国外犯の規定に引っかからないか質問したのです。私は断じて大麻を使用するつもりはありませんし、こうした投稿をするつもりもありません。 今でもこの掲示板には削除を求めています。 お分かりいただけましたか?

関連するQ&A

  • 海外での大麻吸引と属人主義

    以前、法律関係の本で、仮にオランダのように大麻が合法な国で日本人が大麻を吸引してもオランダにいる間は罪に問われることはないが、日本に帰国した後、大麻を吸引したということが何らかの証拠、例えば吸引しているところの写真とともに明るみに出た場合、日本は属人主義なので日本の法律により罰せられると書いてあったような気がするのですが、本当でしょうか? 質問の主旨は日本人である以上海外に行っても日本で法に触れるような事はしていけないとなっているのか?という事ですが、また”そのとおりだ”ということになると逆に日本で法に触れなくても海外では犯罪として扱われるケースもありますのでその場合はどのように捉えるのか難しい問題ではあると思うのですが。(米国のある州では夜11時以降に引越しをしてはいけないとか規制されているようです。)少し疑問に思いましたので質問をさせて頂きました。宜しくお願い致します。

  • 大麻の海外使用について

    日本においてマリファナは、大麻取締法により、その所持と使用を禁止されていますが、オランダ・アムステルダムなど、マリファナが容認されている国や地域で日本人が使用することは違法になるのでしょうか? 以前、「世界ふしぎ発見」というテレビ番組で、アムスのコーヒーショップにあるスペースケーキ(大麻入りケーキ)が取り上げられており、リポーターが「ここでは合法だが、アムスであっても日本人が食べると処罰される。」と紹介していました。 これが事実なら、日本で出版されているバックパッカーものの大麻体験記などは、違法行為を暴露しているものとなり、著者は罰せられるということになりますよね。 また、容認国での使用が罰せられない場合、使用して血中にTHC成分が残っていても、帰国時に大麻そのものを所持していなければ罰せられないのでしょうか?

  • 掲示板での大麻を人に勧める投稿 (その2)長文です

    こんにちは。再びの投稿です。 ここではお世話になっています。 ある掲示板で、大麻の使用を掲示板の参加者に勧める投稿があり、そのことについて、詳しく質問したいと思います。 その投稿は、大麻の使用を「控えめな量からトライしてください」というものでした。この掲示板は、薬物について語るものです。 これは違法行為を他の人に勧めることになり、問題ありと考えた私は、すぐに異議を唱えましたが、管理人は何もせず、注意すらしませんでした。 仕方なく、私は掲示板を手供している会社と、 警視庁に対応を求めました。 しかし、掲示板では私の異議に対して「表現の自由を侵すもの」として、逆に問題視する動きがありました。 そして言い逃れなのか、問題の投稿者は「日本での大麻使用は言っていない」と言うのです。 それでも問題ありと考えた私は、別の質問でここに訊きました。それによると大麻取締法では、「国外犯」の規定はあるのですが、単純な大麻使用は国外犯の規定外なのです。所持、使用は国外犯として処罰されるのですが、 大麻の使用については、規定されていません。 そこで今回の質問ですが、たとえ国外犯としての規定がなくても、掲示板に大麻の使用を勧める投稿は問題ないのでしょうか? このまま投稿の削除なしで構わないものでしょうか? 幅広い意見をお待ちしています。

  • 大麻の安全性について

    こんにちは。 大麻ではいろんな意見があるようですが、 本当のところが知りたいので質問します。 ある掲示板にこんな意見がありました。 >現状では「世界的な流れの中で」は大麻は 「依存症(中毒性)なども無い事はすでに常識になりつつあ」るので こんな意見もありました。 >私は大麻を無害などと考えていません。大麻はひとに強い精神作用をもたらす物質 であり、社会的なコントロールが必要だと思っています。 >私はとくに大麻を特別視していません。 多くの規制薬物にとって、状況も問題点も同じだと考えています。 これってどちらが正しいのでしょうか? 私は、はっきりとしたことが知りたいのです。 議論ではなく、回答と「解説」をお願いします。

  • 田原総一朗、大麻使用を公言。悪質なので逮捕

    田原総一朗が以前大麻を海外で使用したことを語っていました。 田原総一朗は自ら大麻使用をテレビで公言しているのですから、これはツイッターでの大麻使用のつぶやきよりも悪質です。警察は速く田原総一朗を逮捕すべきなのでは? 以前、フジテレビの昼のテレビ番組で大麻は国外で使用しても日本では警察に逮捕され懲役5年の刑罰となると、番組出演していた弁護士が語っており、「よく勘違いしている人がいる」と言っていました。 田原総一朗は自ら大麻を使用していたことを公然と語っていましたので、田原総一朗は警察に逮捕されて牢屋行きになるってことですよね。 また今のところ逮捕されていませんが、警察はなぜ田原総一朗を逮捕起訴し裁判にかけて牢屋に入れないのでしょうか?

  • 大麻について

    先日友人から大麻は身体に悪くない物だと言われました。海外では合法だし、タバコやアルコールよりも害がない、日本の法律はおかしいと言っています。 本当でしょうか。ネットで調べたりもしましたが、サイトや人によって意見が曖昧で判断がつきません。 主人にも意見を聞いてみましたが、合法の国は取り締まれないほど使用者が多くいるから合法にせざる終えないのであって、身体にいいと言うのは使用者の言い訳だと言います。 私は友人に「自分では判断がつかない。本当に害がなくても、子供の頃から麻薬と同じように悪い物だと教育されて、口車に乗らないようにインプットされている。大麻だけを推奨するのは変だ。」と強く言ってしまい、友人との楽しい会話の雰囲気を壊してしまいました。 友人のしゅんとした顔が頭から離れません。私は間違った事を言ったつもりもありませんが本当のところ大麻が及ぼす身体の影響ってどうなのでしょうか?

  • なぜアメリカでは嗜好用の大麻が合法化されているの?

    大麻には大きな害がなく、中毒性も少なく、幻覚作用もないようですが、どうして大麻は法律で禁じられているのでしょうか? アメリカでは2州で合法化され、22州では医療大麻として合法化され、全体的に合法化の流れに向かっているようです。またヨーロッパの多くの地域では売買して商売にしない大麻吸引は裁判所のお墨付きがでているとのことで、多くの先進国では合法化の流れにあるようです。 現在、それでもアメリカの半分以上の州が禁止していますが、それはどのような理由からなのでしょうか? また、大麻を吸うとどうなるのでしょうか?たとえば開放的な気分になるとか、お酒のように酔った気分になるとかがあるのでしょうか? それからオバマ大統領は、以前大麻の常習者だったとのことで、その事を大統領演説で話たりしていますが、このような過去の犯罪行為を語って逮捕されないのですか?

  • 日本人の大麻に対する意識

    ちょっとセンシティブな内容なのですが、常々思っていたことですので、他の方がどう思われるか意見を聞いてみたいです。 現在日本では大麻所持・使用は法律で認められていません。 よくニュースで「芸能人の大麻使用」等とスキャンダラスに報道されることがあります。芸能人でなくても、例えば大学生が押入れで大麻栽培・・・なんてのも定期的に報道があります。 大麻所持で捕まってしまうと、日本では社会的には終わったことになり、真っ当な人生は送れないのではないかと思います。世間の反応も冷ややかなものだと思います。 もちろん違法行為なので、それは当然の反応なのですが、私が問題にしたいのは、そういう反応をする方々は「大麻がどういうものなのかを知っているのか」ということです。 大麻を吸うとどういうことが起こって、何がどうなるから法律で禁じられている、ということを知っているのかどうかです。 実は先日、私の知り合いも大麻栽培で逮捕されてしまいました。 ショックなことではありましたが、大麻がどういうものか全く知識がなかった私はこれを機に少し調べてみました。 何となく世間一般では大麻は他の所謂「ドラッグ」と同じ扱いがされている気がします。私もその1人だったのですが、調べてみると違うことがわかってきました。 大麻と言っても要は植物の「麻」ですから、戦前はそこら中に生えていて、所持・使用も違法ではなかったとのこと。 タバコのように紙に巻いて吸うのが一般的とのことですが、タバコに比べると依存性は低く、健康的被害もタバコよりも格段に低いとの事でした。 じゃあなぜ違法なのか。いろいろな説があるようですが、同じく大麻が違法である(ほとんどの国で違法らしいですが)アメリカでは「税金をかけることができないから」という説が濃厚だとの事でした。この辺は自分ではよくわかりません。 ある程度調べるといろいろな疑問がでてきます。 お酒やタバコは完全に合法であり、日本だと特に身分証を提示しなくても買えてしまいます。以前海外に住んでいたことがあるのですが、基本的には何歳であっても身分証なしではお酒もタバコも買えませんでした。 大麻を吸うとあんなにも騒がれるのに、未成年の飲酒・喫煙を助長していると思われるこの点に関してはどうこう言われているのを見たことがありません。むしろ年齢確認をするとクレームに繋がることが多いらしいです。 それにお酒もタバコも人体に悪い影響を与える可能性があるものですし、他にも問題があります。 例えば飲酒運転。これは人を殺してしまう可能性のある非常に凶悪な犯罪だと個人的には思っています。 しかしながら、飲酒運転と大麻使用、どちらが世間的にイメージが悪いかと言えば、人を轢いた場合を除けば後者なのではないでしょうか。 大麻を吸って暴力を振るうという話は聞いたことはありませんが、酔っ払いが暴力を振るうなんて話は日常的に聞くものです。 タバコも税金がかかっているとはいえ、受動喫煙で他人に迷惑もかけますし、タバコが原因で病院にかかればその医療費は我々が払う税金からまかなわれるものです。 日常のストレスを緩和するためにお酒を飲んだり、タバコを吸うのは良くて、大麻を吸うのがダメな論理的理由がイマイチ見えてきません。 先ほども触れたように、大麻が何なのか、吸うとどうなるのか、何が悪いのか、そういったことを知らずにただ「法に反している」「世間で悪く言われている」というだけで拒否反応を示しているというのは、回りの意見に流されて自分の考えを持たない日本人の悪い面が現れているような気がします。 もし、大麻がなぜ違法なのか知っていらっしゃる方、大麻の人体への影響やその他なぜこんなにも悪いイメージを持たれているのかわかる方、はたまた私の考えに異論を唱える方。 どんなご意見でも受け付けますので、皆さんのお声を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • A国のサイトの違法行為に対するA国外犯の処罰は?

      あるサイト記事をたまたま見てふと思うことがありました。(記憶はあやふやですがこのような感じです)  a)「わいせつな無修正の画像をアップロードをしたとしても、サーバーが国外なら訴追されない」  b)「ある行為をA国サーバーのサイト上で行う、或いはサイトを閲覧する。しかし、日本ではその行為・閲覧は違法ではないが、A国では違法で刑罰の対象である。よって、A国へと渡航した際、逮捕されうる」  しかし、これはおかしくないでしょうか?  たとえば、状況を変えてみます。  例:Aさんはラスベガスでカジノをやりました。カジノは、ラスベガスでは合法ですが日本では違法です。しかし、Aさんは日本に帰国後、捕まることはないと思います。    これを私が疑問に思ったこととあてはめると矛盾が生じます。    a)の発言に対する反論  サーバーが国外にあっても、アップロードした場所は日本のはず。ラスベガスの例からみると、おそらく、この行為は犯罪ではないでしょうか。つまり、日本で行った違法な画像のアップロードは当然日本の法律の処罰の対象となるのではないでしょうか。  b)の発言に対する反論  サイト上での行為・閲覧した場所は日本。日本では違法ではないことをおこなった。  ラスベガスの例にb)の論理をあてはめると、日本帰国後、カジノをやったことにより日本の警察に逮捕されると思います。しかし、そんな話を聞いたことがありません。    a)b)の論理が通るなら、日本では全く問題とされていないことが、海外では問題行為であり、渡航したとたん現地当局に逮捕されるという現象が起きてしまいます。現地で違法なことをした場合は別として、これは恐ろしいことではないでしょうか。    これで、実際に逮捕されてしまった事例はありますか。それとも、何らかの決まりがありそうならないようにされているのでしょうか。  なお、法律について疑問に思ったのであり、違法な行為を行う、奨励しようとしている意図は全くありません。

  • 大麻は体に悪くない???

    以前からずっと不思議に思っていたことがあります。 大麻やコカインなどの薬物は、当然体に悪いですよね。 なのに、海外のセレブたちはなぜあんなにもクスリを持っていたり、 時にはモロ吸っているころをパパラッチされたりしているのに、 なんであんなに元気というか、普通に暮らしているのでしょうか? 日本人の自分は、薬物の使用を繰り返せば幻覚をみたり体の震えが止まらなくなったり、本当に人間でなくなってしまうという考え方に洗脳されているからなのでしょうか? 有名な人だと、モデルのケイト・モスのコカイン事件です。 他のセレブ達もみんな大麻やコカインを吸っているところをパパラッチされていますが、幻覚症状や体の震えなどの薬物によるなんらかの症状のパパラッチは見たことがありません(よっぽど吸っている人は別ですが)。 今をときめくセレブの中にも、「昔はひどいドラッグ中毒だった」と告白をする人も大勢います。 不思議でたまりません。そんなにドラッグ中毒だったのに、たった何年間でこんなに元気に復活できるものなのか? 大麻やコカインは、私たち日本人が意識いる「クスリ」ほど危ないものではないのでしょうか? それとも覚せい剤でなければそれほど危険ではないとか? なんだが長くなってしまいました・・・詳しい方、ぜひ教えてください。