• 締切済み

気が強いです。直し方の相談。

高2女子です。 私は今日友人に「気が強いよね!」 と言われました。 かなりわかりやすいそうです。 親にも「お前はキツいな。気が強い女は嫌われるぞ。」と 何度か注意されたことがあります。 *私について ・父子家庭7年目。 ・一人っ子でマイペース。 ・学校では地味なほうだと思う。 ・基本的に争いごとには興味が無い。 ・好きなことや頑張ってることに対しては負けず嫌い。 ・男言葉は一切使わない。 ・歳を重ねるごとに人見知りになってきた。 ・実はかなり甘えん坊。でも友達に引かれそうだから素は出せない。 ・割とズバリ言う。←自覚なし ・でも本人の前では「どうなんだろうねぇ」みたいな感じでごまかす。 ・でも大変な間違いだったり直さないとこの子のためにならない、注意してあげないと、と思ったら、「ソレは違うよ」と意見を言ってしまう。←親しい人限定 ・大切な人にははっきり意見を言う。←自覚あり 相手の気持ちを尊重&理解したうえで。 ・大切な話し合いでもズバリ言う。 ・意見を突き通そうとは思ってない。自分の意見を聞いて欲しいだけ。誰かの意見のが良かったらそっちに賛成する。他の人の意見も熱心に聞いて理解しようとする。 ・テレビを観ながら文句とか言う。 ・自分が間違ってたり失敗したら、正しい人のを真似したい。 ・普通に話してても声が低くて大きい。 ・ネガティブ。 ・泣き虫。 ・ストレスを発散出来てない。発散の仕方が分からない。 ・自分に自信があるかないか自覚がない。 ・信頼してる人には愚痴を言ってしまう。 長くなってすみません。 こんな感じです。 しかも「気が強い」という自覚症状があまりなく、 とても大変なことだと焦っております。 どうにかしてこの気が強いのを直したいのですが、 恥ずかしながらどうしたら良いか分かりません。 これを読んで ・私についてどう思ったか ・直すべき部分 ・どこをどう気をつけるべきか ・皆さんが思う性格が良い女の人について など、どうか解答よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.6

私も散々サバサバしすぎ、キツイ、気が強いと言われ続けて31歳になってしまった… ハッキリものを言い過ぎて怖がられたり避けられたり… 専門学校では大人しい子が私とのペアは怖いからイヤです。とチクられ講師から何言ったの?と笑われ… 書ききれないほど色々あった そんな人生。 でも性格を変えるのはムリ! あきらめよう(笑) こんな私でも沢山友達いて、それなりに恋愛してきて、今じゃ超温厚なダンナとほんわかした息子がいます(^^)d 安心して☆ 自分自分過ぎず、陰険でなければ大丈夫!

noname#183245
noname#183245
回答No.5

気が強い女性なんて、ステキじゃないですか。 今の世の中で必要ちされてるタイプですね。 あなたは気が強くて悩んでますけど。 実際にちゃんと友人はいるじゃないですか。 悩んでる割に充実した生活送ってるなぁって。 悩む必要のないことに悩んでる気がしますね。

  • neatkn
  • ベストアンサー率44% (44/99)
回答No.4

『どうにかしてこの気が強いのを直したいのですが、恥ずかしながらどうしたら良いか分かりません。』 ←性格を直す必要なんて無いんじゃないですか!? 自分らしく行きましょう!!

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.3

>・父子家庭7年目。 あなたは、まだまだ甘えたい盛りの時に、家庭の事情により、 自分で自分に、他人に甘える事を禁じてしまったのではありませんか? 私は、しっかりしなくちゃいけない。 迷惑をかけちゃいけない。 そんな風に思ったのではないでしょうか? ほんとはもっと甘えたかったのに・・・・。 本来、まじめで、がんばりやであるために、 今も、しっかりものの強い自分を演じているのではありませんか? それが、ものをはっきり言ったり、気の強い一面となって 表れているように感じました。 >実はかなり甘えん坊。 >ネガティブ。 >泣き虫。 自分のこういう部分を表に出せずに、心の奥に しまいこんでいる。 だから、当然、ストレスもたまりますよね。 もしかしたら、このストレスの部分が、気の強さを 助長している可能性もありますよね。 >直すべき部分 >どこをどう気をつけるべきか やはり、外でも、家でも、いい子を演じるのは、正直しんどいですよね。 もう少し、肩の力を抜いてもいいのかな?とは思いますよ。 家では、お父さんに甘えてもいいのではないでしょうか? できるだけ、本当の自分を抑圧しないように気をつけてください。 あまり抑圧しすぎると、本当の自分を見失い、自分が何のか わからなくなっちゃいますからね。 何事も、ほどほどでいいんですよ。 あなたの場合は、がんばりすぎないことが大切だと思います。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1106/3224)
回答No.2

一言で言うとめんどくさい女ですね…。 気が強いなら気が強いで構わないのですよ。ただ貴女の内面は甘えん坊です。 甘えん坊なのに物言いがキツイとなると、キツイのを「気が強いから」と許してもらい、甘えるのを許してもらい…これでは相手におんぶに抱っこです。 友達だから多少の事を許してくれるはずという気持ちが無意識にしろ存在していると思います。 嫌われたくない相手にこそ気をつかうべきだと思いますよ。 「物も言いよう」という言葉があります。 同じ事を言うのでも言いまわしに気をつけることです。 「それ違うよ!○○だって絶対!!」 「えー!●●なのー!?私ずっと○○だって思ってたー」 上と下では随分印象が違います。 上の言い方で言われたならば、大抵の人は「何コイツ自分だけが正しい(笑)とか思ってんじゃないの?」って思いますよ。 >・ストレスを発散出来てない。発散の仕方が分からない。 うーん…。 本当の自分を隠しているからでしょうね。 気が強い一面を隠しておいて甘えん坊を前面に出していった方がいいと思います。 「気が強いけど本当は甘えん坊」はめんどくさい女ですが、 「甘えん坊だけど気が強い一面がある」は芯は強い、ギャップがある人というイメージに変わります。 やはり表面上の態度です。 後者は外面が甘え上手ですから、決して譲らない部分があったとしても「意外と頑固だなあ」で済んでしまいます。 気が強いのは負けず嫌いという事もあるのでしょうが、やはり「本当の自分を隠しておきたい」という気持ちから、本質とは逆の自分を演じようとしているのだと思います。 本当の自分を理解してもらえないというジレンマからストレスがたまり、いくら愚痴ったところで発散できないでいるのでしょう。 もっと自分の本質に素直になった方がいいですね。 わかりやすく気が強い人というのは、 「論破できるもんならしてみろ!できるもんなら反論してみれば?できるはずないわ私が正しいんだから!(ドヤァ…」 というオーラを纏った喋り方をしています。 こういう人が他人の意見を聞き入れないかといえば、論破されると素直に聞きいれたりしますが、 議論したくない、「お前の意見は間違ってる」と言われる事自体が嫌で適当に流す相手に対しては「反論してこなかったんだから私が正しいと認めたんだろう。私の勝ちだ!」と思いこむところがあります。 そこまでいかなくても、「この人は私と意見が違うんだなあ、まあいいか」と思うことができず 「私はこうだから!私の意見はこうだから!」と主張してきます。 これは良くないです。 相手がネガティブな性格だった場合、それが正論であろうとも「自己主張しなくては気が済まない嫌味な人」という印象を持たれます。 間違いを正してあげることが相手のためを思ってやったことであっても、善意の押しつけになることはままあります。 「この間違いは正してあげなくていけない間違いかどうか」を考えるのではなく、 「この人は間違いを指摘しても良い人かどうか」を考える必要があります。 この基準を親しいか親しくないかで判断してはいけません。 指摘する時には、必ず下手に出るよう気をつける事です。 私は気が強い女ですが、「気が強いね」と言われてもむしろドヤ顔です。 相手は親しくもないどうでもいい人なので…。 友人には嫌われたくないのでなるべく優しいお姉さん的な何かを心がけています。 性格が良い女の人ですか…。人それぞれですね。 性格が良い=好かれるでもないので…。 そこはあんまり考えずに自分の外面と内面を一致させることに専念した方が良いです。 気が強い女でも、気が強いねと言われて 「ハァ?こんな世の中気が弱くてどうやって生きてくんだよ!!」 と言い返すような人であればその姿をカッコイイと思う人も出てきます。 しかしここでそんな事を言っておきながら可愛がられたい、甘やかされたい、守られたいという願望があるとコイツ強がるのか甘えるのかどっちかにしろや… となりますので。

sorakagi
質問者

お礼

解答ありがとうございます^^ 内面が甘えん坊でも、 周りに嫌な思いさせるんじゃないか 迷惑なんじゃないかって 素の自分が出せてませんでした。 誰かに甘えられるようになりたいです。 あと誰かに間違いを指摘するとき。 相手の考えがどう考えても間違ってて、 今すぐ直してあげないとあとからまずい って思ったとき、 とにかく私の考えを聞いてほしくて 自然と上から目線に なっていたのかもしれません。 今までの自分を反省して頑張ります。 ありがとうございました!!

回答No.1

こんにちは。 質問者様の「お父さん」以上の歳の「オジサン」です。 受けた印象ですけど。 >・私についてどう思ったか ↑ ごくごく「普通」です。 >・直すべき部分 >・どこをどう気をつけるべきか >・皆さんが思う性格が良い女の人について ↑ まとめて回答させて頂きますね。 少し気になった点と言えば、 >割とズバリ言う。←自覚なし ↑ コレですかね・・・。 「自覚なし」って点が、少し「ヤバイ」。 言った本人は、何とも思ってないのに、言われた方は「カチン」と来たり、「グサッ」と心に刺さったり・・・。 これは、「ありがち」なコトですよ。 先ず、 ★『性格は治りません』 自分だって、生まれた時から50代半ば、性格は全然治っても、変わってもいません。 (苦笑) 「直すべき部分」。 ★これは、『話し方』なんですよ。 高校生の女子って、凄いですよね。 ぺチャクチャ、ぺちゃクチャ・・・、オジサンから見れば、物凄い「早口」。 まあ、早口はいいけど、「口から出す言葉」は、気をつけなくちゃいけないのです。 だって、出した(言った)言葉を、また口に引っ込めるコトは出来ませんからネ。 (1)「アンタって、おしゃべりよね~・・・」 ↑ 気軽に言ったとします。 「カチン」と来る人、いるかも知れません。 (2)「あなたって話題が多くていいなあ、羨ましい・・・♪」 ↑ 同じく言ったとします。 (1)と、言ってる意味は、大して違わないでしょう?。 でも、こう言われて「悪い気」がするでしょうか?。 ★「ソレは違うよ」 ↑ 「親しい人限定」だそうですが、「キツイ」と思われてしまうかも知れません。 だって、その人本人は「正しい」と思った意見や考えを、いきなり「違う」と、頭から否定されるんですから・・・。 「言い方」ってモノがあるのです。 『そうよね、その意見、私も正しいと思う』 と、先ずは相手の意見を立ててから、 『でも、その場合、答えって一つじゃ無いと、私は思うのよ。 ◎◎みたいな考えや意見も、あっていいんじゃ無いかな?。 どう思う?』 と、自分の意見を言い、相手の反応を見る。 「自分の意見は、こうだ、正しいだろ?」 って言い方は、キツイと思われるし、反感も買います。 まあ、若い方はね、真っ直ぐだから。 (笑) 色々な「しゃべり方」を考えてみるのも、面白いですよ。 例えば、 『解りません』 という言葉。 語気を強めて、「わ・か・り・ま・せ・ん!」と、相手を睨み付けるような目で言って御覧なさい。 「ケンカ、売ってんのか!?、こいつ・・・(怒)」 ってコトに成ります。 (笑) ところが、女子が身を小さくして、穏やかな声で、恥ずかしい素振りをしながら、 「・・・解りません・・・」 と発声すれば、 「あ、そうですか・・・。(アラ可愛い♪)」 と、オジサンは思ってしまいますネ。 別に、「ブリッ子」の練習をしろと言う意味では、有りませんよ。 (「ブリッ子」なんて、死語かな・・・(汗) 「性格がいい」と思われる女性(男性も同じでしょうが)。 「しゃべり方」が上手いのです。 人を不快にさせない「しゃべり方」が出来るのです。 だから、相手は「好印象」を持ち、「性格がいい」と評価する訳ですネ。 「しゃべり方」って、大切ですよ。

sorakagi
質問者

お礼

解答ありがとうございます^^ なるほどしゃべり方ですね。 詳しい例までありがとうございます! 凄く分かりやすかったです。 同じ意味でも言葉が違えば 印象も全く違いますよね。 それに私の場合 口調も強かったかもしれません。 分かってても出来てませんでした。 言葉が自然と柔らかくなる人がうらやましいです。 これからは柔らかいしゃべり方に気をつけて レスポンスの練習・勉強をしていきたいと思います! 丁寧なアドバイス、 本当にありがとうございました(*^o^*)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう