• 締切済み

代理店契約について

個人で事務所を開設しています。 業容拡大のため、代理店契約をして、案件を受注できればと考えています。 個人でも少し勉強すれば代理店契約を結べて、それなりに案件があるビジネスにはどんなものがあるでしょうか? 例えば、フレッツ光の代理店などを考えています。 この場合、NTTに直接申し込むのがよいのでしょうか? 個人事業主でも相手にしてもらえるのか心配です。

みんなの回答

回答No.3

他の方も書かれているように、個人事業主では難しいと思います。 でも、代理店契約でなくても、代理店事業をされているところから契約をもらう、ということなら可能かもしれません。 例えば、参考URLに挙げたような会社です。 NTTの代理店で、パートナーとして契約する、ということが可能なようです。

参考URL:
http://nttdairiten.net/
fullco
質問者

お礼

NTT代理店の参考URL、ありがとうございます。 検討してみます。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

NTTでも、auでも、ソフトバンクでも個人相手で代理店契約は無理でしょう。 せいぜい2次代理店、つまり代理店の下請けで1次代理店にピンハネされます。 私はYahoobbから話がありましたが(2次代理店からですから3次になります)ばからしくてやっていられない金額です。 当然断りました。 1次代理店などは、ある程度の規模の会社でなければ契約は無理です。

fullco
質問者

お礼

やはり個人では厳しいんですね。 できるだけインセンティブの大きいところで、仕事を回してもらえるようにしたいと思います。 あとは早く事業を拡大して株式会社化し、認められるくらいになるか…

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

販売代理店契約は、結構難しいと思いますよ。 特にNTTなどの大きな会社の販売店や代理店というのは、何か商売をしている人であれば、副業的に希望する人が多くなりますからね。それでいて、同じエリアで競争が激しくなれば、トラブルにもなりかねませんので、販売店などを認めにくくなることでしょうね。 そのようなことから、すでにある顧客や事業計画などで、新規の代理見店などでも既存の代理店以上の見込みがなければ、認めたがらないことでしょう。 運よく認められても、ノルマが達成できず、達成のための指導を受けることで本業がおろそかになるかもしれませんし、一度代理店の看板を出したにもかかわらず、半年などで看板がなくなれば恰好も悪いことでしょう。販売店を認める会社側も継続してもらわなければ、信用にも影響しますので、厳しいことも言われることでしょう。 私は法人としてNTTに販売店などの申し込みをした際には、資料などをいろいろださせられましたが、認められませんでしたね。 人の看板で商売するのですから、結構厳しいことが多いと思います。 ただ、物品販売などであれば、利幅が薄いけど代理店を認めてくれるところもありますし、業販してくれる商社などもあります。私は、商社の代理店としてNTTの契約も扱えるようにしてありますが、教育体制があまりできていないため、NTT商材は基本的に扱いませんね。 商社やメーカーの代理店をやっていますが、安易に教えることはしません。だってライバルを増やすことになるわけですからね。私の会社では、商社系商材は取引の一つの手段として、オリジナル商材の販売するきっかけとしてみているため、薄利でもかまわないと思って利用しています。 あなたの既存事業と事業計画なども重要ですし、代理店などについても自分で調査できなければ、維持もできないと思いますよ。

fullco
質問者

お礼

なるほど。 ライバルとの争いの部分も大きい訳ですね。 他の代理店が少なければチャンスもありそうですが。 NTTは多そうな気がします。。。

関連するQ&A

  • YahooBBに代理店制度はある?

    個人事業の電器店を20年位行っています。 当店では卸メーカー経由でNTTフレッツの代理店契約は行っているのですが、YahooBBには代理店契約というのはあるのでしょうか? Yahooのサイトを見た限りでは無いような感じなのですが。 もともと個人事業の代理店契約は難しい場合もありますが、駄目でもともと申請してみたいと思います。 申請方法をご存知の方おりましたらご連絡お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 代理店への手数料の仕訳

    いつもお世話になります。 弊社はとあるシステムを開発・販売・リースをしています。 今までずっと直販でしたが、今回初めて、代理店(個人事業主の方)に紹介して 頂いた案件でシステムを納入しました。 代理店には受注金額の10%を支払うことになっています。 そこで、この10%の支払いの取扱はどうすればいいのでしょうか? 原価の中の「外注費」?「支払手数料」? よく分からなくて困っています。 このような場合では一般的に、どういった処理がなされるものでしょうか? ご教授頂けると助かります。

  • 個人事業主と契約社員の繰り返しについて

    私は、システムエンジニアの仕事をしています。 ここ数年は派遣で働いておりましたが、先月期間が終了したため 来月から他の案件に移ることになりました。 今回の案件は個人事業主が前提の案件であるため開業届けを出す予定です。 今回の案件終了後、また他の案件を探すことになると思いますが、 IT案件によっては個人事業主は不可となっているものもあります。 働き方(理念やポリシー)の問題は別として、 契約社員→個人事業主→契約社員→個人事業主・・・・ として働くことになった場合 ・個人事業の開廃業等届出書を毎回出す必要があるのでしょうか? ・このようにして働いている方は周りでは見たことがないのですが聞いた  ことはあるでしょうか?

  • 広告代理店

     はじめまして。  副業として求人サイトの広告代理店をしたいと考えています。実際に個人事業主として求人サイトの代わりに営業を行い、求人の広告を受注し、その報酬を受け取るという仕組みはあるのでしょうか? もし、お分かりになる方がいらっしゃいましたらご回答をお願い致します。

  • フレッツの代理店がしたい

    最近フレッツの代理店の営業が盛んに見えます。 量販店でも過剰なぐらいの営業。そしてNTT○○と名前を付けた胡散臭いNTTとは関係ない別会社。実際私はPCのサポート業をしてますが、結構トラブルを聞くので私自信が代理店の許可をもらって活動したいと思ってます。代理店契約を調べると代理店を紹介する代理店とよくわからないサイトが沢山有りまして、どうすればいいんでしょうか。 フレッツの代理店になる方法知ってる方お願いします。

  • 代理店募集についてのわからないこと

    例えば、フレッツ光を販売する代理店を募集するのが、NTTならわかります。 ですが、代理店募集をしているのが、NTTではなく、名前も知らない企業ですよね。 これは、その名の知れない自身も代理店で、その代理店がまた、その会社に対しての代理店企業を募集しているという事でしょうか? それなら、手数料などもあるだろうし、NTTと直接代理店契約をしたほうが、いいのではないでしょうか? (それが、難しいとも思えないですが) 実際は、ただのピンハネ目的なんでしょうか?

  • 秘密保持契約の範囲について教えてください

    ある代理店とソフトウェア開発案件の受注に先立ち、秘密保持の覚書を結びました。 その代理店の方と打ち合わせを続け、その会社が受注ということになり、その後、支払いについてのお話へ移行しました。 しかし、支払いについて話が難航し、開発案件を期間内に開発するリミットが近づいていたため、顧客へ連絡しました。 仕様書も固まっていなかったこともあり、支払いについて討論している場合ではないという意識がありました。 がっ、顧客は弊社が受注することを知らず、その代理店とは再受注をしてはならない契約を結んでおりました。 その開発業者も顧客と代理店の契約は知りませんでした。 この場合、代理店と開発業者が結んだ覚書の「第三者には情報をもらしてはいけない」という項目は、顧客も含まれるのでしょうか?

  • NTTの代理店は悪徳?

    もうすぐ電話のリースが切れます、そもそもNTTずっと一本で来ていたのですが、今回の電話の工事・リースは何故かNTTの担当者から代理店を紹介され代理店と工事・リース契約をしました、 しかも電話3台の為に主装置つきのビジネスフォン計100数十万円で工事費10万円少々も含まれていて、高いなと思いつつリースだからあまり気にもしていなかったのですが、 そのリースが来年早々に切れるにつれてNTTの代理店が早速やって来て次の電話どうします?と言ってきました、電話機3台と言っても、家庭用の本体と子機2台のセットのやつで十分と言っても、会社だから主装置つきの本体と子機2台のリース計80万円を進めてきます、 流石におかしいと思いNTTに問い合わせると、NTTから代理店を紹介することなど絶対にありえないと言います、しかしNTTから代理店を紹介されたのは間違いありません、 それで代理店との契約を辞めNTTに戻すと家庭用の電話機本体と子機2台で8万円程度ので十分ですと言います、 知り合いにこの話をするとNTTが代理店を作ったのだからNTT自体も問題だ、回線だけ引いて貰い電気屋で安いやつ買って来て自分で付ければ3万円程度であがり一番といいます、 何処を信用すればよいのでしょうか、また代理店とは一体何者なんでしょうか、

  • 代理店契約の意味について

    素人なので、質問自体があやふやかもしれませんが宜しくお願いします。 あるIT関連の会社と、代理店契約を結びました。 昔からの知人ということもあって、形だけの契約書といってもいいと思います。 お聞きしたいのは、 昨年10月にお金を105万円を支払いました。 その時の説明では、その会社が作り込んでいるサービスコンテンツがあって 2カ月くらいで完成をして、3ケ月目には営業に行けるようになって、早速に でもそこからはコミッションが入るようにしたいと思います。との説明でした。 同時に、コミッションが最初に入る時期を、12月か遅くても1月には営業が できていて、代理店さんにもコミッションを支払うようにしたいと思っています。 との説明でした。 私も、お金を出すにあたって、3ケ月くらい待って、1月には最初のコミッションが 入るならいいや!と安易に思ってしまい、お金を出してしまいました。 ところが コンテンツの作り込みが遅れており、サービスの開始が遅れ、すなわち営業も 遅れて、コミッションの支払いもまだまだ先になりそうです。 社長に問いただすと、代理店契約を結んだのだから、その事業が早く進むように 一緒に協力をしてくれるのが当然だとか、一生懸命に作り込みをしているのだから 黙ってろとか、 もっと言うならば、代理店としお金を出して、すぐに明日からでも営業に行けるような 代理店事業なんてないよ!って言いだします。 私が思うには、代理店としての募集をする時点で、中身は100%近く出来上がって いて、すぐにでも始められる状態でなければいけないと思うのですがどうでしょうか? 要は社長自身に資金力がないために ビジネスモデルのイメージだけを語って、おもしろそうやな!って思わせて 1月からは支払いができるようにするね!って、口だけで言っておきながら 代理店契約とか言ってお金を出させて、実際には目先の生活資金や、作り込み などの運転資金などを集めただけになっています。 FC(フランチャイズ)などでも、加盟金を納めたら、何カ月も待たないと事業が始まらない とかではないでしょうし、代理店でもそんなに待たされること自体がおかしいですよね? 貴方の夢は面白そうやから、エンジェルのように資金を出してあげるから 好きなコンテンツを作り込んで、いつまでも待ちますからね!などというような きとくな方などいるわけないですよね。 すこし逸れてしまいましたが 代理店としてお金を出して加盟店になったのですから、何カ月もの間、営業のノウハウ などが未完成だからという言い訳だけで先のばしにされることはおかしいですよね? いかがでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 代理店契約書の作成について

    代理店契約書の作成について 当方は個人事業で商品を作り、代理店に対して代理店契約を結ぶために 初めて契約書を書きます。 今回は収入印紙について教えてください。 この契約書は7号というものだそうで、収入印紙が4000円分必要だそうです。 契約書を2通作成する場合は当方と代理店それぞれが4000円を負担するということですが、 (1)2通作成する場合、以下の手順でいいか教えてください。 1通は4000円の印紙を貼り、当方の消印を押す。これは代理店保管用とする。 もう1通は印紙を貼らず、代理店側で印紙を貼ってもらい、代理店の消印を押してもらう。 さらに乙欄に社名を記入してもらい、会社印を押してもらう。そしてこれを当方に返送 してもらう。 (2)契約書に「原本は当方が保管し、複写を代理店で保管する」という記載をすれば 1通の作成で済むと聞きました。(本当かどうかは不明)この場合4000円の印紙は当方が負担し、 代理店は負担せずに済みますよね?代理店が複写の保管で何か問題があるでしょうか? また、この場合1通のみを郵送して、代理店で原本のコピーをとってもらい原本を返送 してもらうようにすればいいのでしょうか?また消印は当方側で押してよろしいでしょうか? 恐れ入りますが、詳しい方がおりましたらご回答お願いいたします。

専門家に質問してみよう