• ベストアンサー

建物請負契約書を紛失 手付金の返金可能?

建物請負契約書を紛失してしまいました。 また、その際に支払った手付金100万円の領収書も紛失してしまいました。 領収証を受け取ると効力が無くなると記された「預かり証」は手元に残っています。 マイホームを新築をする為に、業者に土地から探してもらっていましたが納得のいく土地が見つからず、一度契約を解除することになりました。 解除する際に契約書を返還しなければいけないのですが、前記のとおり紛失して手元に有りません。 この場合、違約金など発生するのでしょうか?また、手付金の100万円は返してもらえるのでしょうか? どうかお知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kan180
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

こんにちは たまたま目についたので・・・ ほかの回答者様は返ってこないとおっしゃってますが、 私はちょっと違うのではないかなーと思います。 皆さんの言っている債務不履行や違約金に関しての基本は 全くその通りだと思いますが、それはあくまで一方が 契約に『着手』した時に成立します。 この場合、建物の請負契約を結んでいるとのことで、土地がないのですから 着手しようがありませんよね? ハウスメーカー・工務店どちらに頼んでいるかわかりませんが、土地探しに対して 建物請負契約にあるとは思えません。 不動産屋が探したって、もちろん手付も何ももらいませんよね? 建築屋が土地探しをしてくれるのは、通常建ててもらいたいから 営業ツールとしてのことだと思います。 ちなみに不動産なんかの契約だったら手付もらっていても、引き渡しが 着手となるため、決算当日でもキャンセルが聞くほどです (工事を含まない現況渡しの場合) ちゃんと気持ちを説明し、営業の人に話してみてください。 もちろん、建てなくなるわけではないんですよ~と 言い聞かせながらです^^;

その他の回答 (5)

  • kannjyani
  • ベストアンサー率48% (200/416)
回答No.6

土地が見つかっていない段階での契約とは随分と無謀ですね。業者は悪質かもしれません。通常はこんな契約は結びません。 土地が見つかっていないということは設計すらまだなので、業者に損害は発生していない。 そこから返還されても良さそうなものですが、業者がどう出るかは分かりません。 こちらに契約書がないことから契約内容を証明することすらできませんので訴えてもこちらに勝ち目はなく無駄です。業者の言いなりでしょう。 手付金は返還できないと言われた場合、考え方は二つです。 1:契約は解除せず、気にいる土地をなにがなんでも探す。 2:良心的でない業者だとして手付金は諦める。 ※いい加減な家を建てられてしまうと損失は100万では済みません。 契約書と領収書を紛失したことは黙っておいて、業者の出方を伺うことからして下さい。 以上、ご参考までに。

mamapag
質問者

お礼

業者に相談をしてみました。 土地探しや設計段階での材料費等を差し引いて返金してくれるそうです。 大部分は返ってきます。 相談に乗っていただきありがとうございます。悪質な業者には気を付けます!

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19367)
回答No.4

因みに、手付金は「解約の自由を保障する物」になります。 もし、手付金を払わなかったり、手付金を返して貰ったりすると「自由に解約出来なくなる」ので、契約した内容に従わない場合は、契約不履行で訴えられる事になります。 つまり「手付金を没収されるからこそ、解約させてもらえる」のです。 よく、手付金を「頭金みないに、最初に払っておくお金」と勘違いしている人が居て「解約したら戻ってくるかな?」と思っていたりします。 しかし、手付金とは「解約したら没収される物」なので、一方的に解約する場合は「絶対に戻って来ない物」です。 また、手付金には「あっちこっちと契約しまくって、一番良い条件の条件の契約以外は解約しちゃう」と言う、迷惑な行為を防止する「安易に契約と解約しない為の抑止的な意味」もあります。 質問者さんが一方的に解約する限り「100万円は焼却炉で燃やして灰になった」と思って下さい。

mamapag
質問者

お礼

勉強になりました。 次回はこのことを頭に入れて進めていこうと思いました。 ありがとうございました。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19367)
回答No.3

>この場合、違約金など発生するのでしょうか?また、手付金の100万円は返してもらえるのでしょうか? 「契約書」とは「契約したことを証明するだけの物」です。 民法上「契約は、口約束だけでも成立する」のです。契約書が無くても契約は成立します。 しかし「後で、言った言わないで揉めると困る」ので、無関係の第三者が見て解るように、つまり、裁判した時に裁判官が解るように「証拠として契約書を作る」のです。 従って、契約書を紛失したとしても契約は成立してますし、成立している契約を解除するのに契約書は必要ありません。 「手付金」とは「一方的に契約解除する場合のキャンセル料」です。 民法で、以下のように決まっています。 ・手付金を払った方が一方的に契約を解除する場合 キャンセル料として手付金は没収されます。返還されません。 ・手付金を受け取った方が一方的に契約を解除する場合 手付金を返還し、更に、手付金と同額を支払います。つまり「手付金の倍戻し」をします。 「違約金」とは、契約の当事者に債務不履行があった場合に、不履行をした当事者が相手方に支払うことを予め約束した金銭をいいます。 「手付金とは別の物」ですから、契約内容に「解約の場合は損害金を払う」ってあったら、払わなければなりません。 ともかく、質問者さんが一方的に解約するのであれば、更にお金を取られる事はあっても、お金が戻ってくる事は絶対にありません。

mamapag
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 勉強になりました。

  • nekoking3
  • ベストアンサー率15% (9/57)
回答No.2

別に契約書も領収書も相手に控えがあるので問題ないかとは思いますが なにに対しての手付金かによっては返金になります

mamapag
質問者

お礼

結局、設計にかかった材料費やその他諸費用を差し引いて返金されることとなりました。 ありがとうございました。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

契約書紛失よりも、もう「手」はつけたのですよね。土地探しという。 頼んでみても、戻ってこないと思いますよ。 業者から見れば領収書と100万円両方渡しちゃったら二重になりますもんね。

mamapag
質問者

お礼

丸々は返ってきませんが、これまでにかかった諸費用を差し引いて返金してくれるそうです。 ほとんどが返ってくるということですので安心しました。 回答してくださりありがとうございました。

関連するQ&A

  • 土地・建物の契約書の有効性と手付金返金の可能性について

    初めて質問いたします、よろしくお願いいたします. 先日、大手ホームメーカーの条件付土地について話を進め、土地売買契約書および工事請負契約書に買主/注文者という立場で捺印し、手付けの150万円を入金しました. しかし、捺印した時点とは設計プランが大きく変わり、一般的な工法では実現可のプランであっても本ハウスメーカーでは技術的/コスト的に実現できそうもないとお互いが判断した末、すべて白紙に戻そうという話をしました. 私が無知だたこともあり、捺印してしまったのは私のミスなのですが、契約書には売主/請負者の捺印が入っていません(修正箇所が多いので新しいものを作成すると担当者は言っていたが結局持ってこなかった). 今後、お互いの立場で言った言わないの議論をしても収拾がつかないので、契約書ベースで話がしたいと考えています. 前置きが長くなってしまいましたが、下記の質問についてアドバイスいただけると幸いです. *契約書の効力は売主/請負者の捺印・署名がなくても効力を発揮するものなのか? *手付金は全額回収できる可能性はあるのか(契約書が有効であれば難しいのかもしれません…)? です. 近日中に担当だった営業の方が話しに来るという話だったので理論武装しておきたいと考え質問させていただきました. よろしくお願いいたします

  • 不動産の契約解除

    こんにちは、よろしくお願いいたします。 約2ヶ月前に新築物件の重要事項の説明後、契約(建築工事請負契約、土地売買契約)をしたのですが都合により契約を解除しようと 思っております。 売主側に支払ったのは土地売買契約手付金と建築工事請負契約契約金です。 手付金放棄で済むのか、それとも違約金(売買代金の20%)を支払わなければならないのでしょうか? もし違約金を支払わなければならない場合 前記の手付金と建築工事請負契約契約金を合計した金額の差額を支払うことになるのでしょうか?

  • 建物請負工事契約の解約について

    建物請負工事契約の解約について教えてください。 土地売買+建物請負の契約をしたのですが、急な海外転勤のため違約金を覚悟して購入を諦めようと検討してます。肝心の建物が外見上はほぼ完成しており、違約金や損害賠償がどうなるか分からずご相談させて頂きました。 1)請負契約書に記載されている違約金以上は支払う必要がないか 請負契約書には、解除については双方合意という文字もなく違約金は請負代金の○○%とはっきり記載されているので、その金額は覚悟しています。売買契約とは違い、請負契約は初めてなので追加で損害賠償とかされるのか心配で。 2)そもそも契約解除できるかどうか 契約書には合意という文字はないので、こちらから契約解除を言えば大丈夫だと思ったのですが、民法にある「仕事の完成」の定義が分からず、外見上はほとんど完了しているので解約できるかどうか よろしくおねがいします。

  • なぜ 建物請負契約を結びたくないのか、、、?

    いつもいろいろご助言いただきどうもありがとうございます。 前回 建築条件付土地売買なのに請負契約は結べず 土地建物の売買契約しか結べないというのは おかしいのでは?との ご質問をさせていただきました。 結果としては 白紙解約にすることとなりそうです。 県の宅建指導班等に出向きまして 請負契約を結ぶよう指導 していただきましたが 工務店は 頑として  「今まで 一切請負契約を結んだことはないので 例外は作りたくない」と 請負契約を結ぶことを拒否いたしました。 契約書にも 建築条件付土地売買として3ケ月以内に請負契約を結ぶ、、、との記載もありますし 建築条件付として売買をして 請負契約を結ばないことの方が 例外なのでは、、、?とも思うのですが(^ ^;) 宅建指導班の人も こんなケースは初めてです、、、といっておりました。 8月末で請負契約期限が切れてしまうので  「もともと請負契約を結べなかったというのは 契約不履行にあたるので 違約金を請求し契約解除をしたい」との 要望を仲介の不動産業者を通して連絡してもらいましたが なんの返答もなく、、、 再三 不動産業者には 期限内に 向こうがどう考えているかを 必ず連絡して欲しいと伝え 31日には 不動産会社にて仲介の営業と話し合いもしましたが 業者の社長と連絡が取れないとの事で 期限内に返答は貰うことができませんでした。 そして 9月2日 弁護士事務所より 工務店の代理人として内容証明郵便が送られてきまして 期限内に契約が結べなかったので 契約白紙解除 手付金を返還するので 振込み口座を連絡して欲しい。との内容でした。 31日以降 仲介の不動産会社からは一切なんの連絡もありません。 おそらく 工務店も仲介業者も期限切れを狙っての事だったのでは、と思います。 そんな誠意のない仲介業者や工務店とは これ以上関わり合いに なりたくもないので 白紙解約にしようと思っています。 ただ ここで疑問なのが なぜ そんなにもその業者は請負契約を結びたくないのかが まったくわかりません。 宅建指導班の方も 知り合いの不動産業者も いったいなぜそこまで 頑なに 請負契約を結びたくないと言うのかが 全く分からないとの事でした。 金額的にも請負契約を結んだとしても大差ないのでは、、、との事。 いったいなぜ そこまでして建物請負契約を結びたくないのでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいましたら よろしくお願い致します。 別質問にて 今回の件の法律上の ご質問もさせていただきますので 法律に詳しい方がいらっしゃいましたら 是非 ご教授いただければ、 嬉しく思います。 よろしくお願い致します。  

  • 建物請負契約の解除について

    建物請負契約の解除を考えているのですが、あろうことか肝心の契約書を紛失してしまいました。この場合、解除は可能でしょうか?紛失によるこちら側の不利は生じるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 手付金の領収書を紛失してしまいました。

    手付金の領収書を紛失してしまいました。 10万円を預けて契約するはずだったのですが 折り合いがつかず白紙になってしまいました。 そこで、手付金の返金となったのですが 領収書を紛失してしまったので、返金してもらえず困っています。 『手付金を返金しました。  返金してもらいました。』という、書面を交わしても無理だと言われてしまったんですが どうも、納得出来ず悩んでおります。 役所に相談してみるとまで言ってみたんですが、 それでもちょっとと言われてしまい。。。 今までいろいろあり、信頼出来ない不動産会社のスタッフなので このまま無かった事になるのが、すごく苦痛です。 どうか、皆様の知識をお貸しください。 お願いします。

  • 土地契約前の工事請負契約の破棄について

    工事請負契約を破棄する場合に発生する違約金支払い義務について教えてください。 状況を以下に羅列します。 ■昨日、某大手HM(以降、HM1と呼びます。CMも頻繁に流している誰でもご存知のメーカー)と、  建物の工事請負契約を結びました。 ■契約時のプランは暫定のものであるという認識は私にもHM1にも明らかに有り、  契約後の部材発注などの工程は進んでいないはずです。 ■土地はHM1を仲介とするものではありません。  土地開発公社が入札制度をもって分譲していた土地を、私が自ら落札した土地です。 ■ただし土地の落札はしたものの、土地契約はまだ行っていません。  (つまり私が結んだ工事請負契約は、いわゆる"空中契約"というものです) ■工事請負契約の手付金として、150万円を振り込み済みです。 ■相見積もりをとっていた別のHM(以降、HM2と呼びます)によると、  「その契約は"空中契約"というもので、いつでも破棄できるものである。」  ということを教えてもらっていました。  そのことを契約前にHM1に伝えたところ、"空中契約"であるということは認めていました。 ■工事請負契約時のHM1からの説明時にも、この契約が空中契約であり、  「契約解除できるものである。手付金も全額返す。」という"口頭での"説明はありました。 ■契約書への捺印後、HM2の設計士に、HM1と契約した際の間取りプランを見せたところ、  「LDKへの採光が、建築確認申請にとおるものではない」  との説明をいただき、また、  「知り合いに建築士がいるのであれば、その人にも見てもらったほうがよい」  との説明も受けました。 ■今になって考えると、HM1の説明には不十分・曖昧な点がいくつかあり、  第3者の設計士にHM1のプランの採光に関する見解をいただいた上で、  工事請負契約を破棄したいと考えています。 [質問内容] 現時点で工事請負契約を破棄した場合、違約金などの支払い義務はどの程度のものでしょうか? それとも違約金支払い義務は発生せず手付金は全て戻ってくるのでしょうか? なお、契約約款によると、契約解除した場合には、HM1の損害額と受領済の代金の額の差額が戻ってくる、 という旨が記載されています。 そもそも空中契約の場合でもこの約款は有効なのでしょうか? 長くなってしまいましたが、この手のことに詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 建築工事請負契約の解除(長文)

    ある(不動産部を併せ持つ)工務店と手付金1万円を払って建築工事請負契約をしました。 この時点では土地は決まってなかったのですが、建物を選考契約して土地を探すことになりました。 先日、いい土地が見つかり、こちらも契約(この土地は仲介)をして、現在ローンの本申込み直前(事前審査はOK)という状況です。 ところが、あきらかに建物の金額が高いと思うようになり、何とか建築工事請負契約を解除したくなってしまいました。 できれば、土地だけこのまま取得して、建築工事は他の工務店なりに依頼したいです。 建築工事請負契約書には・・・ 「本契約の解除の場合、甲(私です)は本契約の解除により乙(工務店)に生じた損害金として、請負代金の20%を賠償するものとする」という条文があります。 契約解除する場合、違約金として無条件に請負代金の20%を支払わなければならないのでしょうか? ちなみにまだ、建物に関しては何も話が進んでいません(注文住宅・フリープランです) 勝手な事情であるとは重々承知しておりますが、ぜひ、教えてください。お願いします。。

  • 賃貸契約の手付金等返金

    気に入った物件があり、抑えるのに手付金ということで家賃の1ケ月分を払いました。 その際に預り証、(但し 手付金・残金・全額)となっていました。 その後2日後に契約書ができたので保険等も記入押印をし、契約書も貸主はまだ押印はありませんでしたが 重要事項を一通り聞き契約書に押印しました。保険や家賃、仲介手数料等残金は半月後でよいということでしたがキャンセルをする事情が発生しました。 この場合はお金はどの部分は返金されますか?

  • 賃貸借契約の手付金

    貸家の賃貸借契約の際の話です。 賃貸借の仲介業者は「手付金」とは、借主から入居キャンセルを申し出れば、手付金は放棄するもの、というのが一般常識であると思い、契約書等にも記載はなく、口頭での説明も怠っていました。 借主も別段質問することもなく、手付金を支払い、領収書を受け取りました。 その領収書にも手付に関する説明事項はありません。 その後契約書を作成し、契約書は借主と仲介業者の手元にあります。 この場合、この段階で、借主が契約をキャンセルし手付金を返還して欲しいと主張した場合、手付金を預かっている仲介業者は返還しなければならないのでしょうか?