• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットショップで注文したら商品が入っていない)

ネットショップで注文したら商品が入っていない

PU2の回答

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.7

店のページ見たらメール便にするとかメール便だから保証しないとか 書いていないようですね。 それだったら消費生活センターに相談してみれば? http://www.kokusen.go.jp/map/index.html ちなみに送料無料って書いてあるところはメール便が多いです。 よって送料無料だからってつられないようにしましょうね。 送料無料など客に都合のいい話ばっかりうたう店ほど駄目な店多いしね。

h_kazu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 商品を再送してもらって解決しています。 ところでメール便で送ることをこちらが知っていた場合は 商品が不達でも注文者の負担になるんですかね? 配送の契約は送付者と運送会社ですよね。

関連するQ&A

  • ネットショップで商品が発送されない

    先日、ネットショッピングで銀行振り込みで財布を購入しましたが、 振込みを完了して、相手先より入金の確認のメールが届いてから 2週間近くたちましたが未だに商品を発送してもらえません。 相手からのメールは、 この度弊店をご利用戴き誠にありがとうございます。 ご入金の確認ができました。ご安心ください。 ただいま商品発送の手配を用意します、間もなく発送しますのでご了承くださいませ。 っといったメールの内容でしたが、一向に発送されません!! それどころか、キャンセルのメールをしたらそれ以降メールの返信がありません。 このネットショップは電話番号などの連絡先がなく、メールのみですので相手からの 連絡を待つしかありません。 この場合、どこに相談したらよいのでしょうか? また、泣き寝入りをしなければならないのでしょうか?

  • ネットショップ での購入の事故?詐欺?について

    警察・裁判などにより 多大な費用がかかったり すごく手間のかかる 事態になったりしますか? 今のところ連絡が途絶えてしまって どうするか迷っています 泣き寝入りはしたくないですが 購入金額以上費用ばかりかかるのもつらいです 下記内容で ショップに 責任は無いのでしょうか? 詳細は 楽天での購入は よくするのですが 購入日は 4ヶ月ほど前になります  長文になりますが よろしくお願いいたします 楽天 のファッション系 ショップでの購入ですが なんとなく いいなと思う商品をセールしていたので クレジットカードでの購入 手続き完了後当日に メールが2件ショップから届きました 1つは 受付のメール 2つ目は 商品発送の案内で  通常の場合の発送時期と 商品発送が遅れる可能性があるという 連絡文 4ヶ月たってしまったという理由は メールの確認はしていたのですが ショップからの発送メールが届かず また クレジットの Web明細の確認を怠ったため 購入したことを忘れて 先日 購入リストを見たときに思い出して 連絡が無い・・・クレジット明細確認で 商品 未着 が 発覚 ショップに 電話は出てもらえず 事情を説明したメールを送ると メール 1件のみ 返信があり こちらは 商品発送メール(日時記載あり)も  商品も発送メール日同日に送りました (問い合わせ番号 も連絡ありましたが)  メール便のため 履歴残っておらず クロネコ に調査依頼しているが 時間がかかるとの事 自分も 色々調べた結果 まず クロネコ調査依頼は メール便 3ヶ月位で履歴が一切消去されるため 調査の方法が無いと 謝られました ショップからクロネコに調査依頼して貰っていることを伝えると 詳細は分かりませんが 履歴など残っていないのに調査できるはずが無いのに との事でした 発送伝票があるならと 教えていただき ショップに連絡しましたが 無視? また 発送メールを 送ったという件ですが 楽天サポートセンターに問い合わせしてみると 送信日時の履歴が残っていて 購入受付メール日(4ヶ月前)×2 事故問い合わせメール×1 のみで それ以外の送信履歴(発送メールしたとされる日も)送信が無いことを 教えていただきました クレジットカードの 引き落とし手続きは 発送したとされる日の 三日後に 請求が来ている(私へのカード会社からの請求はこの数日後)と  カード会社からの連絡が・・・ 手続きも 遅くないでしょうか? 普通 カードが使えるか確認してから 発送しませんか? ショップレビューには 同商品 未着など  何件かトラブルがあることが判明いたしました 何度かショップに連絡はしましたが 今のところ連絡ない状態です 唯一 ショップが 店舗での販売もしていそうなんで逃げられることは無いかと 長々となりましたが よろしくお願いいたします

  • クロネコヤマト メール便

    クロネコヤマトのメール便で発送するときの封筒は 3辺が70センチ以下なら どんな封筒でも発送可能なんですか?

  • ネットショップ。発送方法。

    ネットショップ、個人事業主でもコンビニからメール便を発送している人は結構いますか?? よくネットショップを利用してほとんどがクロネコメール便で届くのですが。 ちょっと気になったので質問させて頂きました。

  • ネットショップから商品が届きません

    探しに探してやっと在庫あるショップをみつけました。 注文+支払い後に、「(簡単にいうと)入金確認できました。3日間以内に商品をお届けします」と、メールがありました。が、期日を過ぎたのに届きません。お問い合わせ先にメールをだしました。 10日過ぎにもう一度メールしましたが、返信はありません。 この会社、連絡先電話番号がないのですが、ネットショップでは普通ですか? ネットショップ購入していてこんなこと、はじめての経験です。 どう対処したらいいのでしょうか?

  • 注文確認メール? なぜ?

    何も頼んだ憶えがないのに、○○電気というところから<ご注文有難うございます>というメールが届きました。そのネットショップを調べたところ電気製品を扱う普通のネットショップでした。やはり怪しいメールでしょうか? メールの内容も少し変なのです。普通注文した場合、商品内容や発送先の住所が書いているはずなのに、それがまったくありませんでした。しかも<お客様、連絡事項。無し>とまで書かれていました。これって発送メールにしては変ですよね。ただそのショップの住所やTEL、代表者名は書かれていました。 商品はクロネコヤマトで発送するそうです。私はもちろん注文していないので、それが届いた場合受け取りを拒否して、送り返すつもりです。 もしこういったトラブルが続いた場合、どういった対処をするべきでしょうか?確実な方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • ネットオークション 返品商品の中身が空っぽ…

    落札者様から「違う商品が送られてきた」と連絡が入り、 確認したところ、私が間違って違う商品を送っていました。 早速私は「すぐに商品を再発送します」、 「間違って送った商品は着払いで発送をして下さい」という内容を連絡、すぐに発送。 落札者様から「商品が届きました」「こちらも明日発送します」と連絡る。 無事、ゆうパックの着払いの荷物が到着。 中身を確認せずに、落札者様へ「無事到着しました」と連絡。 翌日、箱をを空けたら中身はプチプチのみ。 あわてて落札者様に「中身が入っていなかった」と取引連絡をするが返答無し。 気づいてくれていない可能性があると思い、携帯電話のショートメールに連絡。 2度目のショートメールで、取引連絡に連絡が入り「間違いなく送りましたよ」 という返事。 郵便局にも問い合わせをするが、「私達は預かった荷物を配達しました、記録も残っています」とのこと。 やはり、間違って送った商品が到着してから(落札者発送)、 私が商品を送るべきだったんでしょうね??? いい勉強代と思わないといけないですよね……

  • ネットショップの商品代金未払いに対する対応

    ネットショップを経営しています。お客様の商品代金未払いについての質問です。 お客様より商品の注文をうけ、メールで「明日振り込みをするので、速達で商品を送ってほしい。」といわれました。 本来は、入金が確認できてからの発送になりますが、とてもお急ぎとのことだったので、明日振り込むという言葉を信じて、商品を発送しましたが、実際には入金はされませんでした。 さらに、メール便での発送だったのですが、商品は届いていないので、お金は払う筋合いがないと主張しています。←多分嘘だと思います。配送業者に確認したところ、投函済みとの連絡がありました。 また、入金のお願いのメールを何度もしていたのに、ずっとシカトし続けていたかと思うと、商品を発送してから、1ケ月も後になって、実は商品が届いていないと言ってきて、それもかなり不自然に思います。なぜ、今頃商品が届いてないという連絡をしてきたのかと聞いたら、忙しかったから、返信できなかっただけといっていますが、ちょっと信用しづらい状況です。 「クロネコメール便でのお届けはポスト投函によるお届けになります。 投函後の盗難や破損に対して、一切の補償はできません。 補償ありをご希望のお客様は、ゆうパックをご選択ください。」との記載がサイト上にきちんと明記されている上に、発送方法メール便を選択した時点で、この注意が表示されるようにもしていますが、払う意志はないとの一点張りです。 さらには、お客様は、商品の発送は入金確認後となっているのに、入金確認前に発送したのが悪いのだから、この契約は不成立と主張しているのですが、「明日振り込みする」と明言したのに、支払わないのは、契約不履行にあたらないのでしょうか? 確かに商品発送は入金確認後とサイト上に書いておりますが、とても急いでいるといわれたので、お客様の状況を配慮して、入金前に発送しましたが、それがお金を払わなくてもよいという法的根拠になるとは、とうてい思えないのですが、どうでしょうか? 今までは、入金確認後に発送していたので、商品代金を踏み倒されたことはありません。 お客様のお言葉を信じて、商品を発送したにもかかわらず、このような対応は、本当に悔しいです。 どなかた、法律の専門家の方、お答え願います。 このお客様は、正直商品代金を踏み倒す悪質な常習者なのではないかと感じています。

  • ネットショップで購入した商品が届きません。

    ネットショップで購入した商品が届きません。 STAMP SHOPというサイトで時計を買いました。PAYPALでクレジットカードで送金しましたが、お店から一向に連絡がなく、3週間たちました。メールも電話もつながらなくて困っています。 こんな経験された方いらっしゃいますか?アドバイスください。

  • 楽天のショップで写真と違う商品が送られてきてショップと音信不通状態です

    楽天のショップで写真と違う商品が送られてきてショップと音信不通状態です。最適な解決方法を教えてください。 11月7日に楽天のショップにて1,500円の商品を購入。通常2日以内発送と明記されていただにもかかわらず、注文内容ご確認(自動配信メール)以来注文確認のメールなし。 4日たってもメール及び商品の発送がないため、11月11日メールにて配送及び注文状況の確認を質問するも返答なし。電話はつながるが出ない状態。 10月14日に2日以内に発送及メール返信いただけない場合は、注文をキャンセルするとの旨をメールにてショップへ伝えた。 楽天のお客様センターにも相談しているうちに、10月21日に発送完了のご連絡というメールが来て、商品がメール便にて送りつけられました。メール便の為、受け取り拒否できず。 商品の中身を確認したところ、注文したものとは全く違う商品が入っていました。 楽天のお客様センターより何度もショップに連絡を取ってもらいましたが音信不通状態です。現在、サイトも改装中となっており取扱商品などが見れない状態です。楽天のお客様センターも対応できる範囲が限られているとのことで、これ以上は楽天としては何もできないとのこと。 電話は現在つながりますが、出ません。 代金はクレジット払いでクレジット業者が15日締めの10日払いです。 このようなケースの場合、どのように処理するのが良いのでしょうか。最適な方法をご教授いただきたくお願い申し上げます。 ちなみにショップは、http://www.rakuten.co.jp/auc-chikuwa-store/kaiso.html です。