• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この男性の心理について)

男性心理についての質問

katagiri624の回答

回答No.5

そうやって質問者様は真面目に受け取られていますよね? 不倫している人って、全員ただの尻軽女ではないんですよ。 質問者さまのように、【頭でわかってる。自分は硬派。不倫はしない。常識的な人間だ。】と思っている、又は思われている方が不倫する事って多いんです。 理由は単純で、(気軽な)交際相手・セフレ・不倫相手、そういう【遊び相手】ものは、尻軽な女の子のほうがいいですよね。 結婚するわけではないし、遊ぶだけなら可愛くて、ある程度お尻が軽い方が、男性も労力を必要としないし。 例えば合コン・ナンパなんかも、チャラチャラしている女の子の方が、受けがいいと思います。 なので、質問者様も、学生時代「あの女の子がモテるのは、尻軽だからよ」と、思った事ありませんか? 若い頃(29歳頃まで)は、そういう女の子がチヤホヤされます。 つまり、【硬派】【真面目なお付き合いしか出来ない】と思わせる、質問者様のような一般的な良識ある女性は、いくら美人でも可愛くても、チヤホヤ経験はあまりないのではないでしょうか? そういう女性って、ソフトに押されるのに弱いんです。 なので、「手を出さないよ」なんて言っておきながら、優しくされて貴女が落ちるのを待っているのだと思います。 ちなみに、落ちちゃう女性、多いんですよ。 妻になり、母になると、どうしても独身女性のようにチヤホヤされることもなくなりますから。 そこらへんも計算になっているのだと思います。 お気をつけてくださいね。

gunvivi
質問者

お礼

なんて、しっくりくるご回答なんでしょう。納得させられます。合コンは今まで2度だけですが、チヤホヤ?されたところで、もう手にとるように裏がわかるので嫌気が…。 なので、チャラチャラした人たちと関わるのもないですし、真剣に交際を申し込んでくる人ばかりでした。もちろん本当に恋愛感情がある場合と、したい目的というのはすぐに判別がつきましたし。結婚してからも、変なアプローチをしてくる男性もいましたが(夫もそういう面で束縛したくなってしまうのかも)そういう人に対しては、まさか食事どころか、Katagiri様の仰る通り、会話も拒絶するタイプなので、今回のようなケースは初めてでした。 ソフトにしてるのは計算、ということなんですね。いつか私が落ちると思っていると。仮に落ちたところで一体どうなるというのでしょうか。やってやったという達成感がほしいのですかね?人妻というブランドみたいなのが好きな方ということなんでしょうか… 長々すみません。まだ、様々な方からの意見もおまちしたいと思いますm(_ _)m

関連するQ&A

  • 彼の心理(男性に質問です)

    付き合って半年の彼氏がいます。(お互い20代後半) 喧嘩も多いですが、仲良くやってます。 お互いの職場のフリーの子達を集めて飲み会を開催しました。 その中一人、A子ちゃんの話をよくします。 あまり好きなタイプではないらしく、駄目だしをするんですが、嫌いだニガテだと言いつつ、よくA子ちゃんの話をします。(俺の事どう思ってるのかとか・・・) これは、やはり気になっているのでしょうか? 私も何回も言われる度に腹が立ってきて、「そんなに気になってるなら、紹介してあげようか?私に気を使わなくてもいいから!」と言いました。答えは「そんなこと言うなよ。嫉妬か?」 飲み会の席や、私の会社に来た時などは、嬉しそうにA子ちゃんと話をしています。 彼の心理がわかりません。アドバイスお願いします。

  • この男性の心理がわかりません

    4ヵ月前に職場の男性から36歳の独身男性を紹介してもらいました。 最初は3人で食事をして後に紹介者が抜けました。 帰り際に連絡先を聞かれたので教えました。 そして何回も「今度は映画でもドライブでも行こうね。とにかくまた絶対に会おう!今日メールするよ」と言われました。 家に帰ったら本当にメールが来ていて「今日はありがとうございました。楽しかったです。近いうちにまた絶対に会うね」という内容でした ですが2週間経っても連絡ないからこっちらからメールして「○日に会いませんか?」と送ったら返事はすぐに来て「まだシフト出てないからわかたったら連絡するよ」と言われましたが、その日になっても来ませんでした・・・。それ以降も来ません・・・ 紹介者の男性に相談したら相手の男性の心理を聞くと言って電話したそうですが相手は出なかったようで「なんか期待させてごめんね」と私に謝ってくれました。 紹介者の男性は全然悪くないから別に良いんですが社交辞令で聞いた・言ったにしても「絶対にまた会おう」という「絶対」をつけて言う心理がわかりません。 もう結構前の話しですがちょっと気になるので第三者に意見聞きたくて質問させていただきました。 この男性の心理わかる方いますか?

  • 男性の心理

    男性の心理を教えてください 先日、友人の会社の上司と呑む機会がありました 私も、彼も既婚者です 私が、その会社に入社するか否かという話で 呑むことになったのですが・・・ その上司はとても素敵な人で一緒に仕事できたらと純粋に 思っていました。でも、その上司は呑み会の2日前に左遷の 辞令が出て一緒には仕事は出来ないことになりました でも、とても波長も合いこんなに楽しい人と仕事が出来ないのは 残念だな・・という気持ちにもなりました すると、彼から転勤先に一緒に来て働かないか?と誘われました 転勤先に来てほしいと何度も言われ『さみしいのかな?』とも 思ったのですが、お酒の席だし、適当に返事をしその場を終わらせ たのですが・・次の日しらふでも 転勤先で採用したいと言われました。友人にも私を転勤先で採用したいと言ったそうです。友人も??という感じです こういう場合、会社の人間として既婚者の私に単身で来てほしいと 言っているのでしょうか? それとも、馬鹿にしてる?? 男として不倫したい?? どう解釈していいか分かりません 教えてください 彼は、奥さんと別居中・・

  • こういう男性の心理は?

    先日、仕事が終わりちょうど帰る時に違う営業所の方(Aさん)が顔を出しに来られました。 初めて会った方なのでお互い軽く会釈をする程度でした。 翌日同僚から、「Aさんが○○さん(私)の事、あんな綺麗な人が居たなんて…と連発してて凄く気に入ってられたよ」と聞きましたが軽く流しておきました。 後々から同じ職場の同僚(B子)と婚約していると皆が同時に知りました。今まで付き合ってる事も誰にも言ってなかったという事です。 婚約者がいるのに婚約者と同じ営業所の女性を凄く気に入って周辺に言う男性の心理ってよくある、言わば社交辞令というものなのでしょうか? ちなみB子もAさん本人から聞いていて分かっているみたいです。

  • 元カノへの男性心理は・・・

    2ヶ月前に別れた彼(34歳)がいます。 彼とは3ヵ月程お付き合いをしたのですが、社内恋愛でしたので、仕事の話などでぶつかることも多く 彼の方から「一人になりたい」「好きじゃなくなった」と言われ、私が振られた形になります。 その後、私は人事異動で部署が変わり、彼とは顔を合わさない日々が続いているのですが。。。。 最近になり、彼とメールのやりとりをし始め、彼自身の近況や部署の近況などを報告し合いました。そして今度、食事に行く約束をしました。 メールを最初にしたのは私の方からです。 何通かのやり取りで、「付き合っていた頃、我が儘言ってごめんね」と送ると「過ぎたことはもういいじゃない(^_^)」と返信が来ました。 彼はとてもハッキリした性格で、付き合っていた頃は「別れた女と連絡を取り合うなんて考えられない」だとか「経験上、別れた人とは友達には絶対なれない」と言っていたのですが・・・・ 復縁は望めるのでしょうか?←都合よく考えすぎですか? それとも友達として? 一時的な社交辞令? 実体験のある方、男性心理など、ご意見いただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 男性の心理

    とても親しくしている、同級生の男友達がいます。 私は既婚、彼は独身です。 よくメール交換していて、今現在彼はフリーで、束縛されるのを嫌うため特に彼女も欲しいとは思ってないようです。 最近、少し立ち入った話もするようになり ちょっと調子に乗りすぎたのですが、彼が前の彼女以来 ずっと男女関係を持った事が無い・・ という内容のメールをしていたところ、 私が主人とそういうことをしているのか?という質問をされました。 そこまで話したくなかったので、濁してメールを終わりました。 その日の夜中にメールがあり、さっきの質問に答えて欲しいというので ちゃんと仲良くしていますよ・・という返信をしたところ 「今日もしたの?」と聞かれ、次の日から まるで返信がこなくなりました。 きまずいので何度かメールしても無視です。 立ち入った話題をしてしまった事はいけなかったのでしょうか? 同級生の男女で仲良くしているので、私だけがメールしているわけではありません。 電話も出てくれず、このまま放置するしかないのですが、仕方ないことですか・

  • メールに隠された男性心理を読み取ってください

    退社した会社に好きな人がいました。 一時はいい雰囲気になったものの、メアドの交換もないまま小さな社内でどこか気まずい空気になり、彼の方から避けるようになり、最終的にお互い目も合わさない状態になり、会話もないまま数ヶ月後に私が退社しました。 その後、会社のアドレス宛てにメールをしたところ、意外にも携帯から返事がきました。 私が気になっているのは以下の4点です。※()内は私の感想です ・普段の会話ではありえない敬語(彼の防波線を感じます) ・退職は知っていたが、職場の状況(殺伐&超多忙)の中で、慰留する理由が見つからない(理由がみつからないって・・・) ・もしれければ、近況メールをいただければうれしいです。(近況って普通つけませんよね?単なる社交辞令?でも、うれしいですってついてるし、、) ・それでは。(とっても事務的で、さよならにも聞こえます) このような文面のメールを送る男性の気持ちと、受け取った女性の対応についてアドバイスをいただければと思います。 経過を相談していた友人曰く、自分の立場を優先して女に辛い思いをさせるような男と連絡とる価値なし、とのことでした。 私が精神的にかなり追い込まれていたのを心配して支えてくれていた友人なので、彼女の気持ちも理解できますが、私は彼の立場も男性が社会で培ってきたものを守りに入ることも理解できるので、優先順位はともかく、彼が今後私と連絡をとりたいと思っているのなら・・・と思うのですが、、、

  • 男性の心理

    閲覧ありがとうございます。 私の好きな人…というか男性の心理が知りたいです。 (詳しい経緯は別質問にありますので、よければ私のページを覗いてください) 私は今職場に好きな人がいて、その方は私のひとつ 上、職場では2年上の先輩です。 彼と4月に二人ではじめてご飯と買い物に行ったのですが、その約2週間後にまた一緒にご飯に いきたいですと誘ったときは「忙しいのもあるから、機会があれば行きた い」と社交辞令的な返信でした。 もう脈はないかなと思いますが、引っかかる点があります。 現在、仕事の相談にのってもらったり、たまに雑談メールします。ほとんど私からですが… その中で、 この前メールで、ご飯のことは全く触れなかったんですが、返信の最後に「食事に行く件 だけどちょっと忙しすぎて行けないかもごめんね。」とありました。 私が触れたわけではないのに改めて、どうしてでしょうか? 葛藤してる?それとも改めて牽制してる? そして、そのちょっと前ですが、服を買いに行ったと言うので、「着て自撮りで送ってもいいですよ」と聞いてみたら本当に写メで返信くれました。 …何もないのに、送れますか? なにか感じたこと、なんでもいいのでよろしくお願いします。

  • 彼女がいるのに居ないと嘘つく男性の心理って・・(男性にお伺いします)

    はじめまして。 30代の女性です。 職場で9歳ほど離れている入社間もない男の子の事で相談です。 彼とは仕事上そこまで接点は無いのですが、たまに会社のセミナーに出席した際に帰り道に一緒になり話したりする程度です。 その中の会話の一部ですが、 彼がディズニーランドの近くに住んでいるというので、「じゃあ彼女とかとディズニーランドに行くなんてしょっちゅうだね」というと、「ディズニーランドなんて高校生の 時友達と行ったっきりです」というので、それから恋愛の話や私の結婚観の話まで話題が広がったので、彼に「そういえば彼女とかいないの?」と聞くと「いません。僕奥手なんです。女性とちゃんと付き合ったこと無くて。。。。彼女出来るか結婚できるか本当に心配です。」というので、「大丈夫だよ!!A君(年下君の事)はかっこいいし、 真面目だし心配しなくても彼女も結婚もできるよ。A君のこと全てを好きになってくれる子が必ず現れるから!!」と励まし、「僕、年上の方があってると思うんですよね。」というので、「年上でも年下でも関係なく、好きになってくれる子が現れるよ」とか励ましたりしていたのですが。 あるルートからですが、ひょんなことで彼の話になった時に、彼には3年程付き合ってる彼女がいる事実を知りました。 ものすごくショックでした。本当にまじめな子だと思っていてだまされた気分でした。  このことを職場の女性たちに話したのですが、女性側の意見としては、 「それはB子(私)に気が合って、ねらってたよ!!」という意見でした。 狙っている割には、行動が無かったのでそれはどうかなと思うのですが・・・ 他にも、他部署の上司が私のことを20代半ばと思っていたらしく、A君と私を くっつける為に飲み会をごく内輪で開いたのですが(事の詳細は私もA君も 知らなかった)、A君はわざわざ私が上司にたのんでA君を連れてきてもらったと 勘違いしたらしく、次の日ずいぶんそっけない態度でした。 その日、お昼にA君も踏まえて4人で外食したのですが、その時前日のくっつけ飲み会に話が及んだので、私が「さすがに9つ差でくっつけるとかって、ありえないよねー。上司は私の事若いと思ってたみたいだからさ。しょうがないよ。」 というと、 「B子さんは9つもはなれてるんだよなー。。っていうかなんでB子さんそんなに離れてるの??おれB子さんがもっと若かったら絶対B子さんと付き合う!!そしたら絶対B子さんがいい!!」と言ったりしていたのですが、これって脈ありのようで 脈無ってことですよね・・・ 年の差があまりにもあるので恋愛感情というより、お姉さまという感じで接していたつもりだったのですが、彼に彼女がいると聞いてなぜかショックを受けている 自分に気付きました(というより激しくだまされていたことに対してかも・・・) こういう男性の心理って何なんですか?? 恋愛経験がさほど豊富でない為、お伺いしたいです。

  • 微妙;男性心理教えて!!!

    私は30代女性です。今、微妙な関係で、注意・観察している職場の同僚男性(私より年上、中堅)がいます。1対1のときは、私が困っていると「相談に乗ってやるよ。」と優しく声をかけてくれて、ただそれだけで実際に相談しなくてもすごく心が安らぎます。職場関係者のうわさ話とか楽しい話もたくさんできるし。しかし、彼は、職場の人がたくさんいて、パートの女の子(20代前半)が彼の目の前にいると、「飲みに行こう」と口説いたり、軽い猥談をしています。私には絶対に飲みに行こうとか言わないし猥談はしません。もし万一飲みに行こうと彼が私に言ったら、それは「セクハラ」か、あるいは「まじめ」かの2つに1つになると思います。それがなぜなんだか自分にはよくわかりません・・・。理解に苦しんでいます。 どうして1対1だと優しいし、仕事を教えてくれたりするのに、周りに人がいるときは無視ではないけどそういう軽い話をしてくれないんでしょ? (ちょっと思考回路が単純で、永遠の少年系の人です。) 回答は、できれば男性のかた、30代以上のかたにお願いします。