彼との付き合い方|自分の願いを伝える方法・改善策

このQ&Aのポイント
  • 彼との付き合い方に悩んでいる方へ。彼が顔色を伺ってくることや自分の意見を言いにくい状況について解決策をご紹介します。
  • 彼との付き合い方についてのアドバイス。彼が面倒見すぎて自分の意見が言えないと感じる方へ、改善策や伝え方のポイントをご紹介します。
  • 彼との関係改善のために。彼が顔色を伺ってくることや自分の意見が通りにくい状況にどう向き合うか、具体的な方法やアドバイスをまとめました。
回答を見る
  • ベストアンサー

顔色を伺ってくる彼との付き合い方。

彼が凄く私の顔色を伺ってきます。 付き合って3ヶ月です。 もともと友達で彼のことは恋愛対象としてみていませんでした。 告白されて一度振ったんですがそれでもアプローチしてきてくれて、 いい人だし頑なに断る理由もなかったのでお付き合いしました。 ですが早くも疲れてきてます・・・。 彼はいい人で私を好きでいてくれるのは凄く分かるのですが、 「会いたい」と言うわりに具体的にどこどこ行きたいとか計画を練るのが苦手で、 プランを提案したり段取りするのはほとんどわたしです。 たぶん向こうが私に合わせてくれようとしすぎて あんまり自分の意見を積極的に言わないというか・・・。 なので今は私が行きたいところをいくつか提案して 彼の意見も聞きつつ選ぶようにしてます。 彼はそれで満足なようで何処に行くにも 「楽しいね」「さすがだね」と褒めたり楽しそうにしてくれてるのですが、 正直どちらかといえば引っ張って欲しいタイプの私は 「褒めるのはいいからもう少し主体的に動いてよ・・・」と思ってしまいます。 優しいといえばそうだけど私の言うことには絶対反対しない。 なんか下手に出て顔色を伺われている感じがする。 私のすることなすこと一生懸命褒めてくれるけど 私はそんなできた人間でもないし、悪いところもたくさんあります。 ていの良いことばかり言ってヨイショされるのがしんどいんです。 悪いところは悪いって認めてくれていいから「でもこんなところ頑張ってるね、すごいね」とか「○○のこういうところは凄いと思うよ」とかフォローしてくれる褒め方なら素直に喜べるんですが。 彼曰く「そんなことないよ、○○は全部すごい!」 なに夢みてんの?って感じです・・・。 なに言っても全力で私をヨイショしてくるので何か相談する気もなくなります。 無自覚なぶんたち悪いです。 あと彼はちょくちょく「幸せ」「僕は君を幸せにできてる?」と聞いてきますが なんか言葉の端々がくさいというか行動と言動が伴ってないというか… ロマンチックは好きですが付き合って2回目のデートで 「僕、君を幸せにできていますか?」と聞かれたときには 「付き合ったばっかで何言ってるの?まだ数回ご飯食べただけじゃん」と凄い冷めたことを思ってしまいました。 彼の空気に酔ってる感が全面に出すぎてて、なんだか一歩ひいてしまいます。 散々偉そうなこといって「何様?」っていうのは重々承知です。 でも彼にはいいところもあるし、別れるのでなくもっと別の付き合い方を考えて彼のことをもっと好きになりたいです。 このままの状態が続くなら根をあげるのが彼か私かは分かりませんが絶対続かないと思うので、 とりあえず「顔色伺って薄っぺらく褒めるのをやめて」ということを伝えたいです。 かといってあまりハッキリ言うと相手が傷つくし こちらがちょっとでも怒ったそぶりを出してしまうと 途端顔色を伺うように「怒った?○○のいう通りにする、ごめん」と 自分の意見は彼方へやって上辺だけの納得をするので伝え方を悩んでいます。 全然納得してないのに頷かれて後から寂しいアピールされるのが一番嫌です。 本当に私の顔色伺うのをやめて欲しい。 そんなの全然魅力じゃない、優しさじゃないって気付いて欲しい。 なんか彼といると姉御っぽくて自分でも全然可愛くないと思うし、 子供の面倒みてる気分です。 愚痴ばかりですみません、こんな彼を変えるにはどう伝えるのがいいでしょう? 私と彼がよりよい関係を築くにはどうすればいいんでしょう? 別れる以外の方法でアドバイスお願いします。 似たような体験された方でもお叱りの言葉でも男性女性の意見なんでもいいです。アドバイスなんでもください。 きついお言葉でも構いません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.6

言わなくても分かってほしいとか手抜きしてるから悪いんじゃないの。 自分がしてほしいことがあるならなんで泣いて頼まないんですか。 格好つけてるんですか。 自分は傷つかない安全な状態で本心をさらけ出すことなく 高みから相手をコントロールしたいのですか。 親に愛されなかったから本心が言えなくなってしまったのですか。 自分がしてほしいことがあるなら怒る前に相手にお願いするものじゃないですか。 自分で自分をオープンにしてないのに分かってほしいとか都合よすぎじゃないですか。 それってフェアじゃない卑怯なやりかたですよね。 いつからそんなにひねくれてしまったのですか。 いつも仮面をつけて過ごしているからじゃないですか。 本当の自分を出すのが怖くなってしまったのですか。 自分じゃない自分を演じる癖がついているのではないですか。 それって別に彼のせいじゃないですよね。 自分が自分を認めてないからじゃないですか。 いつも自分が好きな自分でいればいいんじゃないですか。 なぜ隠された自分を他人に救ってもらおうとするのですか。 自分をさらけ出せない自分の心の問題だと思います。

tamagoharusame
質問者

お礼

やっぱりストレートに話すべきですよね。 できれば柔らかく遠まわしに察してほしいと考えていたのは やっぱり自分がいい人でいたいからとか、保身だったと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

あなたが、彼の事を好きじゃないのが原因でしょうね。 付き合って3ヶ月でそんなに不満だらけなら、この先続かないと思いますよ。 あなたは多分無意識に彼の事を見下してしまっているんだと思います。 彼があなたに対して強気に出られないのは、あなたが強すぎるからだと思いますよ。 可愛いげのない姉御のような性格も彼のせいではなくてもともとの性格なのでは? 顔色を伺われていると感じるのも薄っぺらく褒められているって感じるのも、あなたがひねくれてるからでしょ? 彼に自発的に気付いてほしいなんて、無理ですよ。はっきりあなたの思っていることを言わなきゃはじまりません。 あなたが彼に求めているものは、人によるといはいうような曖昧なものであって所謂常識ではないわけです。 だって私は平気ですもん、あなたの彼。 あなたの思うことを伝えて彼がどう変わるかは彼次第です。 それまで我慢して待つことですよ。

tamagoharusame
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません; >自発的に言わなきゃ・・・ 確かに言わなくても察してほしいというのは甘えですね。 あのあと彼と話し合ってみました。 相性の問題もありますし 自分を客観的にみることも含めて考えてみます。 ありがとうございました。

回答No.5

こんなナヨ男の事を本当に好きでは無いんでしよう? 暇だから、寂しいから、恋がしたいから一緒に居るわけでしょう? 無理してのお付き合いでは成長しないですよ。 時間の無駄です。 あなたにとっても、彼にとっても。

tamagoharusame
質問者

お礼

友達からのお付き合いなので彼氏としてまだ100%好きでないのは本当です。 けどお付き合いしてからみえてきた彼のいいところもみえてきたので、このまま良い関係を築いてもっと好きになれたらと思って質問させていただきました。 自分が無理してるのかどうか判断できないのでもう少しお付き合いしてみます。 ありがとうございました。

  • pecory
  • ベストアンサー率23% (67/281)
回答No.4

うーむ、私ならイライラして別れようかなと思っちゃうかもしれないタイプですね(汗) なので、もっとよくしたいと考えておられるところがステキだなと思います。 彼はあなたを喜ばせる方法がわからないだけなんでしょうか? 友人同志では冗談も言えるかんじの方なんでしょうか? 私の考えるプランは以下二つです。 1、あなたが「こうしてほしい」と思うことを、可愛くおねだりするように伝えて彼に頑張ってもらうのはどうでしょう? 「たまには◯◯くんの行きたいところに連れて行って欲しいな!」 「◯◯くんの好きなお店教えて欲しいな!」など で、すごーい!楽しーい!とほめておだてる。 自信のなさが理由なら、少しずつ自信をつけてくれるかもしれません。 2、冷静に話し合う。 「◯◯くんは優しくていつも私を優先してくれて、素敵な人なんだけど、ちょっと優先してくれすぎて窮屈なんだ。これからもっと仲良くしていきたいから、なんでも話せる関係になりたいと思ってるよ」 別れるつもりはないことを強調しつつ、もっとこうしていきたいという希望を冷静に伝える。 優しい彼ならきっと真剣に考えてくれるでしょう。 うまくいくといいですね!

tamagoharusame
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません; 結局あのあと話し合ったのですが、 伝え方で困っていたので2のアドバイスを参考にさせていただきました。 「俺は○○と一緒だとどこでも楽しいからデートもどこでもいいって思ってたけど、まかせっきりにしてて○○の負担は考えてなかった。ちゃんと俺も自分の意見出すようにする」と言ってくれて、話し合えてよかったと思います。 ありがとうございました。

  • mao_2012
  • ベストアンサー率53% (310/580)
回答No.3

それが「彼」だと思うので、それをガラッと変えるのは無謀な気はしますが、しかしそこまでtamagoharusameさんに惚れ込んで言う事に従ってくれるのなら…もしかしたら、為せば成るかも? 顔色を伺う人に「顔色を伺うな」と言うと余計に萎縮してしまうだけのことなので、怖がらせてはなりませんよね。彼に自信をつけさせる方向でいくのがよいかと。 例えばなんですが… 「わたし、彼氏が立てたプランで一日デートするのに憧れてるんだよね。あなたが男らしくリードしてくれるところが見たい。次回、試しにちょっとやってみない?どんなプランでもいいよ。絶対につまらないとか嫌だとかは言わないから。それは約束するから、考えてきてほしいの。失敗してもいいし、私に許可とかは取らなくていいから、一人で考えてみて。」 とかなんとか言って、課題を作るのです(もっと簡単な内容でも良いかと)。 たぶん、本人はめちゃくちゃ頑張る、はず。 そしたら、どんなに的外れなプランを立ててきたとしても、その回は絶対に褒める。楽しむ。感謝をする。反省点は責めないで、優しくアドバイスするにとどめる。とにかく彼には自信をつけてもらう作戦。 そして、何かを選ぶような場面で、いちいちtamagoharusameさんにお伺いを立ててくるような時も、苛立った顔はせず、「あなたの意見が知りたい。私に合わせなくていいから、本当の気持ちを聞かせて?」と促す。面倒だけど、しばらくこれを続ける。 まあ、そんなのも効き目がなければ、やはり話すしかないかと。苛立ちとかそういうのは全部排除して、フラットな気持ちで。 もし私だったら、こんな感じに… 私たちはもう付き合っていこうって一度決めた仲なのだから、私はあなたと対等な関係を築きたいって思ってる。対等な関係って、隣同士で一緒に歩くことだと思う。でも、今のあなたはなんとなく、私の後ろをついて歩いて来てるみたいな感じがしてしまうよ。それって、私は少し居心地が悪い。私は好きな人とは隣同士で歩きたい。一緒に隣を歩くためには、あなたにもちゃんと自分の意見や気持ちを主張して欲しい。ちゃんと伝えてきてほしい。私の意見を取り入れてくれて、尊重してくれるのはとてもありがたいけれども、いつもそればかりだと張り合いがない。私も女だから、たまには引っ張ってほしいなって思っちゃうんだ。あなたの意見に対して、私はそんなに簡単に怒ったり、嫌いになったりはしないから。人間だから当然意見が分かれることもあるし、かみ合わない時もある。でもそんな時は二人で話し合っていこうよ。その方が、きっと今よりもっといい関係が築けると思うの。 もちろん、いきなり、がらっと大変身しなくていい。今のあなただっていい所はたくさんあるから。でも、すこーしずつ、変わる努力はしてほしい。私も、二人の関係がうまくいくように、だめなところは直す努力したいし、何か思う事があればちゃんと言ってほしい。二人で努力しよう。一緒に頑張ってみてくれる? ってな感じに。 なんかやたら長くなってしまってすみません^^;

tamagoharusame
質問者

お礼

凄く丁寧に考えてくださってありがとうございます。 話し合った結果、いきなりは無理だけどお互い思ってることをどんどん言い合って二人が良い関係を続けられるように、お互い少しずつ工夫していこうということになりました。 わたしもイライラしていたので、フラットな気持ちで、彼と横に並んで過ごせるように努力したいと思います。ありがとうございました。

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.2

そんな彼氏と何年か付き合って、結婚したカップル知ってますw 付き合ってまだ3カ月でしょう?彼の方はあなたの沸点が分からずに様子見てるだけだと思うよ。 それと男は全般的にロマンチックで、女は現実的な方が多いから、ちょっとギャップ有るよね。私もそういう方向性じゃないよ~って思った事があります。 その彼氏が35過ぎならお手上げだけど、20代前半までだったら様子を見てあげて下さい。 あなたの心、掴んだかも!って自信が付いたら、ちょっとずつ自分を出してくると思うよ。

tamagoharusame
質問者

お礼

結婚はまだ考えられませんが、話し合いもしてお互いお付き合いになれてきて、前よりはイライラしなくなったと思います・・・。ロマンチストは相変わらずですが^^; ありがとうございました。

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.1

その男性、女性とつきあった経験が乏しいのではないでしょうかね? 今のままだと、基本的に人間関係が出来ていませんよね? 話し合うしかないと思います。 ここに書いたとおりとは言わないけど、ある程度ストレートに言うべきでしょうね。 遠まわしに言っても気がつかない人は、気がつかないので。 私も同じ事されたら・・・「はぁ・・・・・・」って、ため息がでちゃいますね。

tamagoharusame
質問者

お礼

確かに、彼はお付き合いするのはわたしが初めてです。 経験が少ないのも関係してるのかもしれないですね。 わたしも初めてのお付き合いはどうしたらいいのか戸惑うことも多かったですし。 結局ストレートに話し合って少し改善できたと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人の顔色を伺ってしまう

    人の顔色を伺ってしまいます。 26歳 未婚女性です。 過去に付き合った2人の男性にも「どうしてそんなに顔色を伺うのか」と言われました。 自分の機嫌をいちばんに考える・自分らしさを優先する と色々なものにアドバイスが書かれていますが、少し他人のことが気になると【自分のきもちを優先】なんて出来ません。 そういう選択肢すらないんです。 相手の顔色しか考えられません。 特に母親の顔色を伺ってしまいます。 お母さんがどう思うか・お母さんがなんて言うか・お母さんが怒らないか・この話をしたらお母さんが嫌な態度をとるからやめておこう・お母さんが怒るから悪いことはしちゃいけない 等と私のやることは全て母親が基準です このことを考えて1週間に、1,2回は泣いています どうやったら【普通】に顔色を伺わずに生きていけるのでしょうか

  • 相手の顔色を伺ってしまう

    気遣うこと・相手を否定しないことと、相手の顔色を伺うことの区別ができません。 25歳女性です。 日頃から、相手の意見を否定しないこと・できるだけ尊重することを心がけていますが、同時に相手の機嫌を損ねることに恐怖感があります。 昨年末まで2年付き合った彼氏がいました。 その彼は気分屋で、気に食わないことがあるとすぐ怒っていたため彼の機嫌を損ねることがなにより怖かったです。 なにかあったら、とりあえずすぐに謝り怒りと機嫌を戻すことを第一に考えていました。 元カレのせいにはしたくないのですが、もしかするとそういう癖がついてしまったのかな…と思うこともあります。 現在、お付き合いを始めてまだ日が浅い彼がいるのですが、この間お互いの意見を言い合うことがありました。 そのときに、 「君はまず相手の機嫌をとることを第一にするね。そういう癖がついてるのかもね」 と言われました。 確かにその通りだと思いました。 そのとき、心の中では これを言ったら嫌われるかもしれない。なんとかこの場を収めよう… という気持ちがありました。 彼は、「変われるように協力する」と言ってくれましたが、とても不安です。 変えていきたいのですが、自分の中で区別ができていないので、どうしたらいいか分からないんです どうしたら、相手の顔色を伺わずにいられるのでしょうか… 答えづらい質問かと思いますが、アドバイス頂けると助かります。

  • 人の顔色を伺う性格というのは変えられますか?

    こんにちは、観覧ありがとうございます。 私は今大学二回生です。最近悩んでいることがあるのですが、それは自分の「人の顔色を伺う」性格です。 私がこうなった原因について少し長いですが、お目通し下さると幸いです。 私は親・姉・祖父母と一緒に暮らしており、皆仲良しで大概のことはお互い把握しています。 しかし、私だけ家族にどうしても言いたくないことがあります。 私は中高6年間ほとんどの人、家族や友人に嘘をついて生きてきた、ということです。 昔から親や祖母に、「あなたはとろいんだから、ちゃんと勉強してないとバカにあうよ」とか「人の悪口は絶対言っちゃ駄目。誰がいつ裏切るかなんて分からないから、言うなら家族に言いなさい」、「オタクの趣味なんて普通の人から見たらきもいだけだから隠しなさい」言われていたので、ほぼ一種の洗脳(と言ったら言い方は悪いですがあえてこの表現を使います)のような形で、表面だけの私という「器」ができあがってしまいました。周りの人が信用できずに、敵視し(見下し)、何かあってもなんでもないふりをし、嘘ばかり吐いてきたのです。また、失敗するのが怖く姉の真似ばかりして生きてきました(趣味も真似して現在に至ります)。高校の時はほぼ自分の気持ちに蓋をし日々周りを伺ってばかり生きてきました。その結果、卒業するときも自分だけ精神年齢が取り残されたような感覚で、卒業という大きなイベントに何の感慨もわかず、表面上は悲しそうにとりつくろっても、心の中ではやっと皆と別れられてせいせいする、ということしか考えていませんでした。 正直、とても悔しいです。何故自分を隠して生きてきたのか、今でも引きずっておりとても悔しいです。自分を変えようと思い自己啓発本を読んだり塾の講師バイトを始めてみたものの、やはり姉の真似ばかりして自分に嘘ついて生きてきた性分が残っているのか、人と接するのがまだどこかで怖がっています。 夏休みを利用して新しいバイト(人の交流があるタイプの)を始めようと思っても結局「あなたは姉と違って、自分のことが見えてないしとろいからてきぱき働いてる子のバイト先に行っても邪魔なだけだよ。お姉様方に邪険にされてお終いだよ」という身内の言葉が怖くて、何もできずにもうすぐ夏休みが終わろうとしています。見た目だけは普通に元気なので誰にも言えませんでしたが、正直、今とてもつらいです。だからこの掲示板を利用させて頂きました。 (何回か親にちらりと本音を漏らしても「またそんな事言って!感謝の念が足りないんじゃないの!?」と言われるだけでした。) 人(親や姉、友達、バイト先の方々)の顔色を伺う性格を変えたいです。願わくば、自分を殺さないで心の底から嘘ではない自分の意見を言えるようになりたいですし、同年代と交流のある新しいバイトも始めたいです。私の人生を親や姉の介入がない、自分の手で作りあげたものにしたいです。人の顔色を伺う性格を変えるためのアドバイス、具体的にはこうしたらいいよ、などありましたらご意見よろしくお願い致します。

  • どうすれば相手の顔色が気にならなくなりますか?

    どうすれば相手の顔色が気にならなくなりますか? 彼氏とは3年くらい付き合ってるのですが ・なんか疲れてる顔してると楽しくないのかな?と心配になるし、本当に疲れているなら貴重な休みに自分との時間を割いてくれて申し訳なくなる ・それで本当は早く帰りたいのではないか?と心配になる ・彼氏に聞いても「大丈夫だよ」とか「そんな事ないよ」と言ってくれるけど、本当に???と思ってしまう ・喜怒哀楽が分かりにくいので、つまらなさそうに見える「楽しい?」「怒ってない?」と確認してしまう(うざいと思うけど、やめられない) ・怒らせるようなこと(自分のミスやドジ)した時は、怒らせたのではないか不安で何回も謝って疲れる ・それに対する彼氏の反応が薄くて、許してもらえてないと感じて自分を責めて疲れる ・彼氏が自分に対して怒ったことほとんど無いのに「怒らせたかもしれない」と不安になる事が多い ・彼氏が楽しいか?辛くないか?無理してないか?そればっかり気になる 一緒にいると結構何回も謝ってる気がします。 そして何回も顔色が気になって、疲れる時が・・・ 元彼がすぐ怒ったりイライラしたり、機嫌を損ねると私が自分の思い通りになると思っていたり、お前は駄目な奴だとお説教されてきたので、そのトラウマもあるかもしれません。 いまの彼氏は怒ったりキレたりするタイプでないけど、先ほども書いた通り喜怒哀楽が分かりにくいので、怒ってなくても怒っているように見えてしまいます。 彼氏だけが怖いというより、相手が親でも友達でも同じ感じになります。仕事中も同僚や先輩、取引先の顔色が気になります。 ちょっとした表情や雰囲気などから、相手がイライラしてるか分かることも多いです。 怒らせないように、怒られないように、で頭がいっぱいになる。 人が怖いです。 何を考えているのか、さっぱりわからない。 どうすれば相手の顔色が気にならなくなりますか?

  • 親(人)の顔色を伺ってしまう癖があります

    20代前半の女です。 私は、親(人)の顔色を伺って生きてきました。幼い頃両親がかなり厳しく、若干虐待っぽいこともありました。また、4つ上の姉はその鬱憤が溜まってか私に厳しく、姉に絶対服従のような感じで、私が親にそれをチクれば、とんでもないこと(蹴られて階段から突き落とされる)になるのが怖くて、言えませんでした。私には妹や弟もいなかったので、誰かにそれを言うこともなく、我慢すれば済むんだしと、我慢が習慣になっていました。どこの家もこのようなものだと、喧嘩したことは一回もなく、全て私が折れるし、お姉ちゃんが機嫌が悪ければ、お金やらプレゼントを渡すと機嫌が良くなります。 私は家族の機嫌がとれることが嬉しかったです。家族の期待は裏切れなかったです。 すると小学生時代には、1人の困った友達に束縛されるようになり、その子に服従する日々(他の子とは遊ばない、宿題を見せる、その子の親が帰るまで帰してもらえず、帰りが遅くなり私は家で怒鳴られ追い出される等)が3年続き、他の友達のお陰でなんとか離れることができました。束縛は日々エスカレートしてたので、このまま中学生に上がれば、いずれこの子に殺されるとさえ思うほどでした。 その後は私が男の子と仲良くしていれば、その男の子を好きな女子が私を嫌い一人ぼっちにされるとか、まぁよくあるいじめはあったりしました。 なので必要以上に男子とは話さないようにしました。するとそういうのもなくなりました。 何かと自分の意見が言えない子だったので苦労は多く、高校進学時もやりたいことを言えば、親は「そんなに上手くいかない」と全面否定するし、堅い仕事(市役所や先生、看護師など)になると試しに言ってみれば親や親戚も喜ぶし、進学校に頑張って進みました。大学の選択も、本当にやりたいことや自分の考えを言えば、担任がお前の頭では無理だと反対し、何か資格が取れる大学へと誘導され、親の顔色も伺いながら、言われたわけではないけど、できるだけ遠い場所にある大学は選ばないようにしたりしました。 なので特にやりたくもない学部を専攻し、挫けてしまい、資格は取ったけど、違う仕事をしました。 その仕事も、堅そうな親の仕事に似た仕事。親の勧めた仕事。その場所がとんでもなくブラックで、けど親を責めれるわけもなく。 今は親の喜ぶような公務員になれたわけでも、堅い専門職に就けたわけでもないです。 自分の頭で、直感でいいかも!と思った求人に応募し働いています。正規じゃないので安定はしていません。 ただ、大学時代のアルバイトも接客業を選んだとき姉が、接客業なんか大変だから辞めとけと言ったけど無視してやってみたらとても楽しかった。 今も自分の考えを信じてやってみたらとても楽しい。なので自分で選択したことは全て納得がいくんです。今のところ。 何が言いたいのかわかりにくい文章になってしまいましたが、 最近は親の意見や姉の意見、友達の意見、人の意見に左右されすぎず、自分で選択することが少しずつできています。 ただ、たまに親が曇った表情をしたり、もういい好きにしろと言ったりすると、突き離された気分になり、なんだかとても不安になってしまいます。 なので今でも人の顔色はかなり伺っています。誰に関しても。 日本人はそういう人が多いとは思います。どうしたら親や人を気にしすぎずにいられるのでしょうか。 人が微妙な反応をすることはできない、不安、なんです。

  • 怒りすぎたせいか、親の顔色をうかがうように・・・

    1歳9ヶ月の子どもがいます。 子どもを怒りすぎてしまったせいか、 親の顔色をうかがっているような気がします・・・。 具体的には、昼寝のとき私も一緒に寝てしまうことが多いのですが 自分だけ起きても、私を起こそうとしません。 何時間でもゴロゴロと寝ようとしている感じです。 私が起きると、嬉しそうに「起きる!」と言います。 私が以前、子どもがなかなか寝なくて 「早く寝なさい!」と怒ったり、 昼寝の時間が短くて 「まだねんねだよ!」と強く言ってしまったり、 体調が悪くて「頭が痛いから、もうちょっと寝かせて」と 言ってしまったりという事が、よくありました。 今では、怒っても寝ないということがわかりましたし、 申し訳ないことをしたと思っています・・・。 なお、朝は「起きて!」というので起きることができます。 こちらのサイトで、精神的な虐待があることを知ったのですが 感情的に怒ってしまったので、 それが子どもの心の傷になってしまったのではないかと 顔色をうかがっているような様子の子どもを見て思います。 このようなことは、よくあるのでしょうか? それとも、傷を負ってしまったがゆえの 異常な行動なのでしょうか? その場合、これからどのようにしていけばよいのでしょうか? 何回か「ごめんね。起こしてくれていいんだよ。」と 言いましたが、それでは効果がないようで・・・。 ご回答いただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 人の顔色を必要以上に伺う癖が治りません。

    できるだけ誰にも嫌われないように、誰も傷つけずに生きてきたつもりです。 空気を読めるというのは聞こえはいいですが、些細な他人の表情や空気を読んでは 「これは言っちゃいけない」と言いたいことがあっても、グッと我慢してしまいます。 それなりに人付き合いをして、ある程度の本音を話せる友人もいる…と思います。 もちろん合わなかったり、嫌だなぁと思う人もいました。 喧嘩して絶縁というよりは、自分が嫌な思いをするのも嫌ですし、 相手に要らないことを言って面倒になるのも嫌で 何も言わずにフェードアウトする、距離をとることが多かったです。 ただ、どれだけ仲が良くても、長時間は一緒にいるのが苦痛です。 気疲れしてしまってぐったりです。 どうしても会う前は緊張するし、吐き気止めが欠かせません。 それでも私みたいなタイプより 自分の思ったことを好きなように言って、人を傷つけたとしても、のびのびと生きている人がいます。 そんな人の方が幸せになっている、幸せそうに思えます。 羨ましくて、憎らしいです。 自分の本音が外に出ると、最低な人間だと思います。 また小さい頃から両親の顔色を伺ってきた節があるので、それも影響してるのかもしれませんが…。 それでももうこの癖に疲れてきました。 何かアドバイスでもあれば、宜しくお願いします。

  • 顔色を伺い嘘をつく

    私はまだ今月結婚したての新婚なのですが 相手の言う事が信じにくくなってしまいました。 彼は、あたしの機嫌が悪くなった顔や ふてくされた顔を見たくないとの理由で 自分の意見を言ってくれないのです たとえばあたしが、日曜日に動物園に行きたいと言ったとします 彼には日曜日にやりたい事や予定があったとしても その場は「いいよ~」と軽く答えます しかし、いざその日になると彼が不機嫌になったり 渋々的な態度になります ふてくされた顔を見たくないのなら 喜んでいくのでわ?とおもうのですが・・・ また、あたしが悪い場合でもその場で 悪いところを指摘してもらえません 指摘しない代わりにいい返答をしておきながら 彼の態度が見る見る不機嫌になります 後から聞いても 「どうせ言ったらふて腐れてただろう その顔みたくないんだよ」 事がすんでから物事を怒り始めたり・・・ 一体どうしたいのでしょう? 何度もこういう事があって 彼の言葉を疑いはじめてしまいます またその場限りの都合のいい返答なのでわないのかと。 ましてや嘘を付いたことで 後で余計もめる結果をまねいたり・・・ いくら笑ってて欲しいからと言っても どちらかが我慢して2人笑ってる関係など 偽物の幸せだと感じます 完璧に分かり合えるのは難しいとは思いますが 彼を信用したいし 考えを理解したいんです 喧嘩したって怒鳴りあって分かり合って 仲直りすればいいと思います 彼はなにがしたいのか? どうしたら彼は心から向き合ってくれるでしょうか? どうしたら素直に意見を言ってくれるようになるんでしょう? よろしくおねがいします

  • お客様に感謝された時に返す言葉が見つかりません。

    私はホテルで接客業をしてます。お客様に道案内をする場合があります。その後、そのお客様が帰ってこられた際には感謝されます。「先ほどはおかげさまでした。」「無事、○○で買い物ができました。」などと言う言葉です。しかし、その際になんと返答をすればいいのでしょうか!?あまりそのフレーズがわからずに笑顔で無言で会釈するような感じです。しかし「それもおかしい、やはり何らかの返答をしたい」と思っています。「お褒めの言葉をいただいて光栄です。」とかにしようかなぁ~!と思いつつも、絶対に今の自分ではありえない言葉遣いで不自然かも・・・。と思います。何故なら、お客様に道を説明する際に自分なりに丁寧な言葉遣いをしていますが、それでも客観的に見れば最上級の言葉遣いではありません。なんとなくいびつな感じのぎこちなさが残ります。ですので、そこで。「お褒めの言葉をいただいて光栄です。」というのはちょっと説明した時よりも丁寧すぎるのでは・・・と思ってしまって気が引けます。また、お客様にとっては「褒めたつもりはない」という気持ちにさせたくありませんし ・・・。何かいいフレーズはないでしょうか!?宜しくお願いします。

  • 最低な私でごめんなさい。

    最低な私でごめんなさい。 お叱りの言葉を受けるのは覚悟しています。 この間、「迷っています、二人の男性から告白されました」という題名で 質問した者です。 今に至っても、A君とB君が好きで、自分の心に終止符が打てません。 B君の方が私のことを心配してくれたり、尽くしてくれたりと、 色々な形で愛情表現してくれます。頭ではB君のほうが、私を大切にしてくれるし、 幸せにしてくれるだろうから、彼のほうが良いだろう、と分かっています。 でも、私は全然彼に応えてないし、彼の役に立っていない感じで、申し訳なくなります。 なんというか・・・、彼の愛情がとても重く感じる時があるのです。 でも、嬉しくて、これは幸せな事なんだと実感することもあります。 B君のことをそう思っている私の心の中には まだA君の存在が消えず、A君との関係は自然消滅させてしまおうとしても、 実際にA君を切れていない自分がいます。 A君の笑顔が忘れられない、声を聞きたい、会いたいと思ってしまいます。 でも、A君は(こんな言い方して申し訳ないですが)B君と比べて そこまで私に思いやりがなく、A君とは続かないだろうと、思ってしまいます。 きっとA君はいつか私に飽きて、他の女の子にいってしまうだろうと、 なんの根拠があってなのか、勝手にそう思ってしまいます。 ゲームばっかりやっているし、だらしないし、なんでよもぉ!って思うことばかりです。 私がA君につくしても、彼は絶対に変わらないだろう、と思ってしまいます。 高校時代から彼を見てきたので・・・。 この人は私を幸せにはしてくれないだろうと思ってしまいます。 本当に、なんでそんな自分勝手なことしか思えないのだろう・・・。 そんな風にA君を思っているにも関わらず、 まだ好きでいる・・・。 A君もB君も、お互いについては何も知りません。 このままA君と自然消滅するには納得いかない自分がいるし、 今A君との関係が切れてしまうと、きっと辛くなってしまうだろうと思います。 A君とB君が一番辛いのに・・・。 結局自分の心が大事。 (A君と、B君にはまだ恋人にむけての友達でいよう、と伝えておりますが、二人とも私に恋愛感情が あるため、難しくなってきました。) そこで私は、 自分の心に決着がつくまで、とことん二人と付き合っていく、と決断しました。 もう、未熟な私にはそれしか決断できない。 片方に見つかって、両方失っても構わない。 そう決断したものの、まだ迷いがあります。 厳しいご意見や、お叱りは覚悟しています。 どうか私に何かアドバイスをください。 お願いします。