• ベストアンサー

太陽光パネルを今週22日金曜日

大至急回答を願います。太陽光パネルを今週22日金曜日に契約するか半年後位に購入するか迷っています。 22日契約すると売電42円で可能大であると業者に言われました。25年度は当然、補助金及び売電価格(5円安噂)も未定でありますが、売電や補助金の影響で本体価格も値下げすると思います。どうにしたら良いか迷っています、是非皆様からの意見をお願いします。*22日に申請は実施して、補助金や売電価格の結果に応じて、設置のキャンセル又は設置期間の延長は可能でしょうか?(都合良すぎるのは十分承知しています)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

少し書き間違えたので…430万円以上では330万円以上利益が出ると予想しています。 ごめんなさい!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

42円固定買取の目安22日を過ぎてしまいましたが、心配することはありません。 確かに37円・38円になりますが、もっと問題なのは初期投資費用です。 私は昨年11月に5.952kwhを国産メーカーで設置しました。 194万円 補助金国208,250円 市60,000円 頭金71,750円 クレジット160万円 108回払い 毎月16,740円 利率2.7% 最初は10年くらいで元が引けるかな?思っていましたが、買電収入は冬場であり毎月赤字ですが、モニターを毎日私が確認するため、節電効果も上がり(共働きもあり)電気料金が前年の約半分になりました。この結果総合的にみて黒字です。そして、総合的に判断して元を引くのにかかる年数は6年10か月であることがわかりました。9年間で50万円以上、10年では70万円以上。25年では250万円以上の利益が出ることがわかりました。パワコン1回交換が含まれています。要は初期投資です。*1kwh当たり315804です。 クレジットの利息込です。(東西向き) 今月もう一つ契約したのは、200万円 6.87kwh 補助金300,450円 クレジットの金利なしの1Kwhは 何と247,387円です。勿論 国産です。(足場台無し) 実は交渉次第でこんなに安くなるのです。 6.87は25年で430万円以上の利益を予定しています。(南向き) 各、11年目以降25年を買電単価20円で計算しています。 注意するべきことは、屋根の塗装です。瓦なら良いのですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.4

昨年我が家を新築したものです。 その際にソーラーパネルについても検討はしましたが、結果的に載せませんでした。 また、実家などにも営業が来ますが、載せる気はありません。以下がその理由です。 まず、買い取り価格についてですが、質問者さんも書かれている通り、一応の価格設定はされていますが、現状でも買い取り価格が高すぎており、ドイツなどの例を見てもこのまま固定価格で購入され釣るけるか保障はありません(国の約束でも怪しいものです。約束した時の政権から変わっていますし) 次に、説明されるパネルの購入価格と設置費用については、当然のようにたいていはメンテナンス費用を含んでいませんが、屋外に20~30年設置されるものですがら将来的にメンテナンスが必要になったり、消耗部品の交換費用などがかかることも予想されますが、その辺はメンテナンス不要で逃れる説明が大半です。 そして、ソーラーパネルは設置直後は効率的に発電できますが、屋外に設置されているので経年劣化は避けられず、パネルの清掃や部品交換が必要ですが、設置場所が屋根上のため素人には難しくそのたびに技術料が取られます。パネルそのものは30年以上経っても発電効率は85%程度は保てるといわれていますが、これは中身のシリコンの問題であり、パネルにつく汚れなどをきれいにし続けなければこれ以下の性能しか確保できなくなってきます。 なにより、既存の建物の場合にはそもそもソーラーパネルを載せるように屋根がなっていないため建物への負荷が予想されます。パネル自体はそれほど重量ではありませんが、屋根と固定する部分への局所的な負荷や風圧荷重などがあり、実際に知り合いの家でも施工後に数年して雨漏りした家もあります。(ソーラーパネルの工事が原因だと推測できますが、年数が経つため保証は受けられず結局自腹で直していました) また、ソーラーパネルの寿命が来た時や不要になった際の処理方法が決まっていない点です。 実はシリコンなどの材料については確かにリサイクルが可能ですが、屋外に長期に設置するため様々な工夫がされておりそれがリサイクルを難しくしています。現在でも研究・開発段階です。 そうした理由でリユースが方法として動き始めているような状況です。 長期に設置されるものであり、その間に技術を確立すればいいという原発と同じような構造だと思います。 当然技術が確立されていないので、不要になった際の処理費用が不明であること。撤去した場合に屋根の補修費用などが掛かることも課題の一つだと思います。(特に屋根と一体型の場合は費用が膨大になると思いますね) こうした理由から、自分では最初にも書いたようにソーラーパネルは載せないでいます。 また、知っている人に聞かれると上記のような説明をしますが、多くの人はやめていきますね 私自身も15年ほど前にソーラーパネルの活用について研究にたずさった経験があり、そのころに比べれば技術も進化をしましたが、それでもまだリサイクル方法も確立できていない技術であり、将来に負荷を残すのは選択できませんでした。参考にしていただければと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.3

建築士ですが、色々な相談を良く受けます。 何時までに・・・・、今なら・・・、無料で・・・等は悪徳リフォーム会社の手口です。 売電価格や補助金はこれからどうなるかは分かりませんが、慌てず慎重に考えるべきです。 パネル自体も毎年高性能低価格になって行きますから、正直後数年後くらいの取り付けがお勧めです。 10年で採算が取れると思っていても、隣にマンションが建てばお終いですし、設置費の計算ばかりされる方もありますが、メンテナンスの費用や消耗品の取り換え費用に、寿命と言われる20年後に仮に撤去するなら撤去処分費にかなりの金額がかかる事も、屋根のメンテナンスや雨漏り等もしっかり合わせて考えてからにされるべきかと思います。 工事をお願いするのは営業マンが営業に来るような会社だけは避けてください。 お近くで事務所を構えて技術者の居る所に見積もり依頼をして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

うちも太陽光パネル購入しました。 俺から言わせてもらえばなぜ皆さん設置しないのか まったく理解できません。 だって必ず元がとれるのに。 まずメーカーのHP並には発電します。 長州産業の発電量です。 http://www.cic-solar.jp/forecast.html 東京4.19Wで年間4382kwです。 この4382kwを自家消費0なら 4382×42円=184044円の売電になります。 逆に 自家消費10割なら 4328×30円(東電は値上げしました)=129840 円の電気代を支払わないで済みます。 ねーーー、たいてい10年ちょいで元がとれるんです。 故障が・・・なんて心配しますがパネルなんて故障 しないし(10年もたてば発電量は落ちるでしょうけど) 壊れやすいパワコンですら10万20万程度で新品 買えますよ(^^) 太陽光ってさっさと設置して元取った方が絶対に いいです。 そのうちもっと安くなるとかもっと良い物が・・・って 思うでしょうけど、もっと良い物がでて価格が高いのでは しかたないし、安くなるのねばって設置しないくらいなら さっさと設置して元取った方がお得ですよ(^^) なのになんで設置しないのか・・・・不思議でしかた ありません。だって絶対に元がとれるのに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222312
noname#222312
回答No.1

太陽光発電を設置しようと思う理由はなんですか? 今後高騰していくであろう電気料金の事を前提に、オール電化住宅における年間の光熱費を実質0円にしようと考えての事であれば悩む必要はないと思います。 補助金が欲しいがためだけですか? 僅かばかりの補助金をもらって得したような気持ちで多額の設備投資をするのではないと思います。 何KWの設備をいくらで検討中か知りませんが、借金などせずに現金で支払える経済力があるのなら迷う事はありません。 太陽光発電装置の販売店のセールスマンは売電料金で10年程度あれば元が取れると言いますが、それでは太陽光発電装置を導入する意味など全くありません。 あくまで余剰電力を電力会社に売った金額から電力会社から買って支払った金額を引いて、残った金額で何十年かかけたら設備投資金額に達するかというのが現状です。 太陽光発電装置はオール電化住宅の光熱費をゼロにするための道具です。 設備投資はその道具を購入するためのものですので、元を取る事を前提で導入を検討するというのならやめておいたほうが損はしません。 補助金や売電価格で悩むのでしたら手を出すべきではありません。 >売電や補助金の影響で本体価格も値下げすると思います。 そのような事実はないと思われます。 >*22日に申請は実施して、補助金や売電価格の結果に応じて、設置のキャンセル又は設置期間の延長は可能でしょうか?(都合良すぎるのは十分承知しています) 補助金や売電の申請は設置工事日が確定してからの本申請ですのでキャンセルは不可能です。 設備設置のキャンセルは高額なキャンセル料金を払えば可能かと思います。(設置総額の20%程度) 設置期間の延長そのものは販売会社との話次第でしょうが、補助金や売電の申請は実際の工事日が確定するまでできません。 経済的に余裕がないのでしたらこのような事に借金などせずにせっせと節約に励む方が確実に得をします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 太陽光パネルを設置するタイミングについて

    以下の事情を踏まえ、太陽光パネルの導入設置を検討しております。 名古屋市は、1月24日に追加で補助金(1kw:7万円)が出る予定。 また、今年度の契約であれば、売電価格が48円。 ただし、 ● シャープも、今年度住宅用太陽光で単結晶を生産 ● バックコンタクトが今後の主流 という現状もあり、導入のタイミングを迷っております。 費用対効果を踏まえ、アドバイスいただけますでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。 参考: 導入するならば、以下の構成・価格で検討中です。 SHARP(200万円) ・ND-163AW(多結晶) 20枚 ・パワーコンディショナ ・カラーモニター ・工事費 ・モジュール出力保証:10年

  • 太陽光発電を勧められています

    こんばんは、今月に入り家を建てたハウスメーカーが太陽光発電部門を立上げたと言うことで、太陽光発電を設置しないかと勧められています。 話を聞くと (1)国の補助金(1KWあたり7万円の補助がでる) (2)売電価格が25円~50円になる(10年間) (3)設置することにより夏は10℃下がり冬は5℃上がる (4)売電価格が上がることにより15年ほどで元が取れる という様な内容の事をいわれました。 見積り内容は ・シャープのパネル3KW(3段7列の21枚) ・工事費等含め約205万(補助金23.5万出たとして) 現在は家のローンの借り換え時期でもあり、ギリギリな生活といったとこなので、まず設置は無理だろうとはわかっているのですが、将来的に子供が大きくなった時に電気代が抑えられるというメリットはあるのかなと言う思いも捨てきれず迷っています。主人はまだまだ安くなるのではないかとも言ってます。 営業の方は先に補助金の申請だけでもして(後で取り消せるから)ゆっくり考えてみてはとは言ってますが・・ 皆さんのご意見お聞かせください、お願いします。 ちなみに明日またその方来られます。

  • ★太陽光パネルの売電や登記に関することで。。。

    ★この年明けに、父が代表の住まい兼工場の屋根と父個人の名義のテナント物件の2カ所に私個人が約1000万の融資(ローン)を受け、この度 太陽光パネルの設置を売電を始めたいと思っており準備を進めています。 15kw+15kwクラスです。今後20年売電。 ところで、その際よくよく考えたら気になったのですが、今後の太陽光パネルについて。 (法律的な詳しい事はわかりませんが、) 私には兄がおり、どちらがその会社(工場)とその貸しているテナントを相続するかわかりませんが、私でも兄でも相続することになり、万が一、事業が立ち行かなくなった場合などで抵当?やらなんやらで、その物件2件を他人に手放さなくなってしまった場合、その設置した太陽光の売電収入は、どのように守ればいいのでしょうか?? 太陽光パネルは登記できないと聞きました。 建物と一緒に売電収入も持って行かれるのでしょうか? それともその将来見込める売電収入分、物件の売却価格に上乗せなど 協議の余地はあるのでしょうか? もし万が一ですが、新たなその物件購入者がその物件建物を壊すと言った場合など 太陽光も壊されてしまうかと思い心配になりました。 この場合、私と父で屋根の無償でも有償でも賃貸契約を結ぶなどなにかしたら 対策をうてるものなのでしょうか。。?? そもそも何もせずに新たな第三者の所有者に対抗できるのか、もしくは何か方法を取っておかないとダメなのか、、、この辺りご存知の方、アドバイス頂けませんでしょうか?? どうぞ宜しくお願い致します。 また最後に追加の質問ですが、ヨーロッパでは国の固定買取が立ち行かなくなってきていると聞きましたが、もしかして日本も国が20年待たずして法律を変えれば 固定買取の価格は保証されないものなのでしょうか?? 国や現在の電力会社が価格36円ほどを突然変えるといった場合、それはそれで 通ってしまうのでしょうか?? 最初にその価格で20年契約すれば戦争や太陽がなくならないなどしない限り、固定価格は安心していいものなのでしょうか?? 多数すみませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 太陽光発電とオール電化、即決すべき?

    今、家を新築中なのですが、オール電化&太陽光発電にするか迷っています。 補助金の申し込み締め切りが3月末まで、売電価格も変わると知り、決断に 迫られています。 もし、オール電化にするなら、太陽光発電も付けた方が良いのでしょうか? 時期が少し違うだけで、補助金もなく、売電価格も低くなるのなら、初期費用も かかるので、しばらく様子をみた方がいいのかなとも思ったりします。 見積として、シャープ太陽光発電システム(3.420KW)でパネル18枚設置費用等込で 200万円を提示されています。この金額も妥当なのか、よく分かりません。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 太陽光パネル売電価格の平均

    平均的な面積の屋根を持つ家に太陽光パネルを設置すると現在の売電価格でどれくらいの収入になりますでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 太陽光発電のメリットや将来性

    1年くらいのうちに新築一戸建てを施行開始できるよう考えております。 初めは太陽光発電に全く興味なく設置するつもりは無かったのですが、最近になりたまたま目にする太陽光発電の情報から、そのメリットの大きさに、これは設置しない方がおかしいと思えてしまいます。しかしまだ太陽光発電に関して無知なので、きっと何かデメリットがあるのだと思えて仕方なりません。 既に設置利用されている方には、実情からのご意見ご感想を聞けたらと思います。専門家など詳しい方にも意見をお聞きしたいです。 具体的に聞きたいのは、 (1)メリット、デメリット (2)皆さんの設置価格、売電価格 (3)行政の補助について (4)将来性や今後の展開(例えば来年は売電価格が下がるとか20年後には必要なくなるとか) (5)総合的に太陽光発電の設置を勧めますか? その他、余談でもなんでも情報ありましたらお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 自分で太陽光発電設置しても補助金はもらえますか?

    売電価格が上がり太陽光発電に興味持ってきたのですが、設置費用が馬鹿になりません。 そこで、 (1)太陽光発電は自分でも設置できるのでしょうか?最近はパネルが安くなり自分で設置してみたいという気になってきました。 (2)自分で設置しても補助金は得られるのでしょうか? (3)8万円で設置し11年目から所有権が100%になるメーカがありますが、初期投資費用以外何かメリットはありますか?7KWでも5KWでも同じ費用負担というのが良く判りませんでした。 など、お得な太陽光発電のノウハウがありましたら、お教えください。

  • 太陽光発電と蓄電

    最近、蓄電に就いて説明に伺いますなど、太陽光発電の設備業者からの電話が掛かってきます。電話は聞き流しておりますが。 蓄電池設置のメリット、デメリットを設備された方、ご教授願います。 我が家は、4年前に5kwのシャープで設置(設置実費220万)、売電価格38円です。売電 年約16万 自家発電消費 5万円 購入電力 年約12万です。 設置後、メンテの費用が掛からなければ、約十年で元手が取れることになります。 業務用ではありませんので、10年経てば、売電10円程度になるから、蓄電池を設置して、太陽光発電を有効に利用しなさいということでしょが。

  • 発送電分離と太陽光発電(至急)

    至急お願いします! 発送電分離と太陽光発電についてです。 本日のニュースで経産省が、5~7年後に発送電分離を実施、電力小売り自由化すると見ました。 現在、自宅に太陽光パネルを設置する方向で話が進んでいます。 ソーラーローンを利用し15年でペイする予定です。 電力小売り自由化が進んだら、高い個人宅の太陽光電力はどうなるのか? パネル設置は待ったほうがいいでしょうか? 今なら42円の売電価格に間に合うとのことで急いでるんですが、辞めた方がいいと思いますか? どなたか詳しい方、よろしくお願いします。 明日、業者がまた来る予定ですが、業者は勿論つけて欲しいからいいことしか言わないと思うんです。 ちなみに自宅は店舗兼用住宅で、太陽光発電は売電よりもほとんどが自家消費に回る試算です。 よろしくお願いします。 補足 補足です。昼間営業している為、一般家庭よりも売電価格は関係ないかもしれませんが、将来的に電気代が下がるならば、今高いコストをかけて自家発電しなくてもいいのな?と思いました。現在も昼間の電気代が高いですが、将来も値上がりするならば自家発電したほうがいいだろう、と思い太陽光発電を検討していたのですが。。

  • 太陽光発電の売電について。

    太陽光発電の売電について。 大阪ガスの太陽光発電を設置し、売電をしていますが、電気の売り先は関西電力と聞きました。 売電価格の累計などをスマホで確認できるようなウェブサイトもしくは、アプリなどなるのでしょうか? お詳しい方、よろしくお願いいたします。