• ベストアンサー

数学の証明問題

「aが無理数のとき、 a, 2a, 3a, … ,100aの少数部分は全て異なることを示しなさい。」 この問題は、どう証明すればよいのでしょうか。 学校では、数2までは一通り習ってるので、そこまでの知識で解けるようですが…… お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

仮にaの整数倍の数naとmaの小数部分が一致していれば、 na-maは整数となる。 na-ma=(n-m)aなので、 na-ma=Pとすると、 a=P/(n-m) となる。 右辺のPも(n-m)も整数なので、aは有理数である。 従って、aが無理数であり限り、その倍数の小数部分は全て異なる。

noname#226043
質問者

お礼

ありがとうございます。 背理法を用いて証明するということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数Aの証明問題

    数Aの証明問題 √2,√3,√6は無理数である。a,bが有理数で√2a+√3b=0(a,bは√の中に入っていない)ならばa=b=0であることを証明せよ。 という問題なのですが… 難しい証明問題はさっぱり分かりません… だれか解説をしてくださると幸いです。

  • 命題と論証の証明問題

    宿題の証明問題がどうしてもわかりません。 答えとその過程を教えてほしいです。 (1)a,bは有理数でb≠0とする。 √2が無理数であることを用いてa+b√2が無理数であることを証明せよ。 √6が無理数であることをもちいて、√2+√3が無理数であることを証明せよ。 (2)命題「nは整数とする。n2乗が3の倍数ならばnは3の倍数である」は真である。 これを利用して√3が無理数であることを証明せよ。

  • どなたか中学数学の問題を教えてください><

    x=√17-aとする、xが無理数になる正の整数aのうち、 最小のものはa=[ア]である、このときのxの少数部分をyとすると、 y = [イ] であるから、 1/x +y = [ウ] である、ただし、[ウ]は分母を有理化して答えよ。 です! 手順も教えて頂けたら嬉しくて飛び跳ねます!

  • 数学の問題なんですが

    6/√3-1の整数部分の値をA,少数部分の値をBとするとき、A,B,(Aの二乗)-(Bの二乗)の値を求めよ。 この問題が全くわかりません 教えてください><

  • 数学の問題を教えていただきたいです。

    q_n=q_(n-2)+a_nq_(n-1)  p_n=p_(n-2)+a_np_(n-1)でαを無理数、式の表す値はすべて定義されているものとして、 1/{(a_(n+1)+2)(q_n)^2}<|α-(p_n/q_n)|<1/(a_(n+1)(q_n)^2)を証明せよ。 という問題です。分かる方いらっしゃいましたらご教授お願いしたいです。

  • 数学の証明問題なんですが…

       |a+b|≦|a|+|b|(三角不等式)を繰り返し用いることによって、n個の数a1,a2,a3,…,anについての不等式  |a1+a2+…+an|≦|a1|+|a2|+…+|an| が成り立つことを示す  という問題なのですが、証明問題が苦手でイマイチはっきりした答えが分からずに困っています。宜しければ解答を教えてください。  数学的帰納法も使って証明するらしいのですが…。

  • 証明

    √3が無理数であることを証明する問題で √3が無理数でないと仮定して √3=(a/b) a=√3b 両辺を2乗して (a^2)=3(b^2) から (a^2)が3の倍数となるのが分からないので教えてください

  • 数学分かりません。。。

    この問題を教えてください!!!  √5の整数部分をa、少数部分をbとするとき、次の□にあてはまる数をかきなさい。 √5の大きさを不等号を使って表すと、√4<√5<√□から、2<√5<□よって、√5の整数部分は□だから、a=□ また、√5=a+bだから、b=√5-□、aの二乗+bの二乗=□ どうやって解けばいいのでしょうか?

  • 数学の証明問題です。

    数学の証明問題です。 A∩B=Ф P(A∪B)=P(A)+P(B) またP(Ф)=0 P(Ω)=1を証明せよ どなたか解答お願いします

  • 証明問題です

    証明問題です nが自然数の時、√n + √n+1 が無理数であることを示せ 背理法でやろうと思ったんですがうまく矛盾を示せません 解き方やヒントを下さい お願いします