• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新車登録後の変更)

新車登録後の変更

nekoinusnobの回答

回答No.2

(1) よくと言うより、たまにあります。 (2) 登録になってしまったものは変更できません。 (3) 引き取ってもらうのは可能です。 (4) ディーラーとしっかり話し合うのが良いですね、契約違反で契約解除を求めるか、再度、別な車で3   月登録してもらうか、それか、何かオプションをサービスで付けてもらうか。 (5) 手間や費用はかかります。新古車扱いでの安売りとなりますから。  3月まで車検が残っているとの事ですが、その後は車検更新しないのですか?しないのであれば車検切れまで乗るメリットが無いと思うのですが。  それと、3月登録の方が都合が良い理由ってなんですか?そこまでこだわるものなんでしょうか?    同じディーラーに下取りに出すのであれば、下取り価格上乗せにオプションのどれかサービスで付けてもらうで話を勧めた方が得な気もしますが。  

prkj11242
質問者

お礼

下取り価格上乗せにオプションのどれかサービスをつけてもらえるか相談してみます。貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新車登録について教えtてください。

    今年の11月5日に新車手続きをして 12月12日にナンバー登録発行?(車検証発行)されました。 納車予定日は12月25か26日と言われたのですが 過去質問で 「年明け来年1月の新車登録で納車してもらうと 平成27年度の新車に乗るということになる」 「登録が年内で、年が明けてから1年落ちの状態で 納める行為はありえない」 と教えてもらいました。 この意味がよく分からないのですが そこで質問3つです。 1 上記の皆さんがいう新車登録で納車というのは ナンバー登録発行?(車検証発行)とは別の登録なのですか? 2 1年落ちの状態で納める行為というのは どういう意味なのですか? 今年納車日を決めると1年落ちの状態になるのですか? 3 任意保険にはディラーから登録発行した時にFAXで送ってもらい 保険代理店は納車日が決まり次第保険の登録という形で待ってもらっています。 この保険登録のことを言っているのですか? 年明けの来年1月の新車登録の意味と 1年落ちの状態で納める行為という意味も教えてください。 また最後に今年に納車日にすると損になる場合は ディーラーにどのように伝えればいいでしょうか? (ダイハツノの軽です)

  • 新車の登録について

    初めて車を購入し新車登録をしようとしましたが出来ませんでした。 原因としては、それまで乗っていた車で駐車場を借りており、その車は他県に住む弟に譲りました。弟は住民票は移しておらず、駐車場はその住んでいる所で借りている状態です。いわゆる、車庫とばしの状態だと思います。 ですので、自分の駐車場にはまだ弟に譲った車が停まっていることになっています。弟には住民票を移し、住んでいる所で車庫証明を取得して欲しいのですがなかなか取得してくれません。しかしすぐにでも登録をしたいのですが、何か良い方法はありませんでしょうか?

  • 新車 購入

    ヴェルファイアの新車を検討しています。見積もりをしてもらいましたが、やはりかなり値段が高い。。。が、どうしても乗りたい!!!!ので、教えていただきたいことがあります。 ・値段を徹底的に削りたい! 車を購入する際に必要となってくる手続きなんですが、ディーラーに代行してもらうとかなり高くなるんですよね!?(車庫証明とか) 駐車するスペースはありますし、仕事上平日休みも多いので、自分で陸運局等にいってできる作業は全部したいと思っています。 そこで質問! ディーラーに代行してもらうと必要以上の金を取られる手続きの中で、自分でできちゃう手続きを全部教えてください!!! どうかよろしくお願いいたします!!! 必要ない情報かもしれませんが、そこのディーラーで今のってる車を下取りで出します。

  • 新車の登録日

    こんばんわ。1月の末に新車を買う事にして、 契約をかわしました。 車は、最初から3月末の納車だとはっきり言われました。それは契約書にも書いてあります。 なので、今も納車待ちです。 それなのに、先日、「1ヶ月点検のお知らせ」が来ました;^_^A。 納車もまだなのに..1ヶ月点検? と不審に思い、契約書をよく見ると 2月登録になっているのです。 まだ納車もされていない車になぜ2月から税金を 払わないといけないのでしょう? その点については、一切説明はありませんでした。 これは、ディーラー側がわざとやっているのでしょうか?考えられる事、また対処方法‥ありましたら 教えて下さいm(._.)m 。

  • 新車の納期遅れについて

    今月の初めに購入した車の納車日が、当初10月30日でしたが、 先日、同車種が予想以上に売れたため、生産が10月29日になり、 納車が2~3週間程度遅れるとの連絡を受けました。 元々、11月頭に予定していた旅行にも間に合わず、ガッカリしております。 そこで質問なのですが、 (1) このような納期遅れは良くあることなのでしょうか? (2) 納期延期を理由に購入をキャンセルすることはできるのでしょうか? ※ 購入は新車、普通車で、車庫証明を渡していないため、登録はされていないと思います。 久しぶりの旅行でしたので大変残念、、、そして高い買い物でもありますし困っております。 よろしくご回答お願いします。

  • 新車の登録はいつ?

    毎度お世話になります。 新車購入に関して、いろいろ調べてはみてるんですがどうもわからなかったので。 新車を購入する際、出来るだけ安く買いたいので値引率の可能性の高いと言われている9月に買おうと思っています。 そこで、ディーラーさんは中間決算の9月までに登録したい訳ですよね? なので僕も9月の登録に間に合うタイミングで購入したいのですが、 登録って「買うと決めてハンコを押してから」どれくらいの期間でするものなんですか? ハンコ押してすぐ?お金払ったとき??納車時??? 素人質問ですみません。ご教授ください。

  • 新車の登録時期

    9月30日にネッツトヨタにてVoxyの新車を注文しました。 最初の契約では、登録は10月と言うこととなって、ナンバーは希望の番号を取得という、 内容で契約しました。 その後、10月25日にやっと工場から出荷され、車台番号が分かったと言う連絡がありましたが、 今日28日に電話があり、 希望ナンバーの申請が遅れてしまい間に合っていない、 登録ナンバーは納車までには申請し取得する、 しかし車検証の登録が9月になってしまうがいいか? と連絡がありました。 その際、車検証にはナンバー変更と記載され1か月分税金が多くなる、 希望ナンバーは納車時までには確実に取得しておく、 と言う話でした。 確かに注文は9月でしたが、新車注文だし、まだその時点では車台番号すらわかってないと思うのですが、登録は可能なのでしょうか? もし、注文した以前の日付で登録がされていた場合は新古車ではないのでしょうか?(ワンオーナーかツーオナーは車検証をみればわかりますか?) 車の注文時点で新車として注文したとして、すでに登録されている車両だとしても新車となるのでしょうか? また、契約では新車購入と言うことになっていると思うのですが、新古車だった場合は、それを理由に契約の破棄や、値引き等の示談、または訴えたりはできるのでしょうか? また、在庫車だったとした場合も何も説明がなく、工場出荷が先日ということになると嘘の報告をされたことになると思うのですが、この場合はどうなんでしょうか? 昨夜電話で、適当にオッケーと話してしまいしたが、新車を買うのも初めてで、高い買い物なんで気になってます。 ヨロシクお願いします。

  • 新車代金  検査登録前に全額振り込み  ディーラー倒産時に全額返金保証

     トヨタは正規ディーラーが倒産した場合、検査登録前に全額振り込んだ代金を返金してくれるでしょうか?ネッツトヨタ○○の某ディーラーで、新車を購入予定です。車庫証明は自分でするので、検査登録前に代金を全額振り込みます。理由は、登録時に個人所有となるので犯罪を防ぐための会社方針だそうです。これは本当のことだと確認できたので、納得しました。  後は、万が一ディーラーが倒産した場合、振り込んだお金の返金をトヨタ(または、ネッツトヨタ○○)が保証してくれるかどうかが気になります。これを確認する方法を知っている方、おしえてください。  このディーラーには、最初にウソをつかれたことがあり、完全には信用できない状態です。どうか、お力をおかしください。

  • 軽自動車の新車登録は、個人でも可能でしょか?

    今度、軽自動車を新車で買うことにしたのですが、見積もりを、してもらったら、結構、登録の手数料が、高いので、自分でしようかと考えているのですが、可能でしょか? 又、可能な場合、こちら側は、どのような書類が必要でしょか? 買うところは、正規ディーラーではなく、中古車店で、新車の扱いもしている所です。 車庫証明のいらない地域に住んでいます。

  • 中古車新規登録 ディーラーでやってもらうといくらかかる?

    今年の3月にH13年式のキューブを一時抹消しました。それで来年早々には新規登録できる予定なのですが、車検から車庫証明・検査登録までをディーラーに依頼すると費用はどのくらいかかるのでしょうか?車を購入するときの登録費用くらいかかってしまうのでしょうか?