• 締切済み

共通連絡先のバックアップに付いて

今晩は。1つ教えてください。現在1台のPCを2人で使っております。それぞれのアドレスをバックアップしているのですが、そのほかに共通連絡先があります。これのバックアップの仕方がわかりません。どなたか教えてください。PC環境はOS:WinXP・ブラウザ:IE8・メールソフト:OE6です。

みんなの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

Outlook Expressのアドレス帳の全体は、WABファイルにエクスポートしたら、(ユーザーの切替方式であっても)アドレス帳全体をエクスポートします。 従って、そのまま復元して、開いたアドレス帳で編集することで良ければ、WABファイルにエクスポート又は、C:\Documents&Settings\ユーザー名\Application Data(隠しフォルダ)\Microsoft\AddressBook\ユーザー名.wab(このファイル)をコピーしておけば、Outlook Expressなどで復元できます。 しかし、アドレス帳の共通連絡先や作成したフォルダ毎にバックアップしたい場合は、「csvファイル」にエクスポートする必要があります。 次の「テキストファイル(CSV形式)で保存する」の案内です。 http://www.sharp.co.jp/support/mebius/backup/oe-bkup.htm このcsvファイルへのエクスポートは、実は、「メインユーザーの連絡先」にある連絡先しかエクスポートしません。 この仕様を利用して、メインユーザーの連絡先フォルダに「空のサブフォルダ」を作成し、そのフォルダを一時退避用として利用するとうまくできます。 つまり、現状で、メインユーザーの連絡先のすべての連絡先を「空のサブフォルダ」にドラッグ&ドロップ(Ctrl+Aですべて選択でも可能)して移動後に、空になった「メインユーザーの連絡先」フォルダに「共通連絡先」にある連絡先を移動してからエクスポートすれば、個別のファイルとして保存できます。 Outlook Expressへのインポートは、メインユーザーの連絡先に入るので、その点に留意です。 なお、失敗しても再挑戦ができるように、作業の前には現状をバックアップするために、先ほどの場所にある「ユーザー名.wab」は必ずバックアップしておいてください。 バックアップファイルのコピーを上書きして、OEを起動したら、現状のアドレス帳はいつでも復元出来ます。

zakisann
質問者

お礼

有難う御座いました。何だか難しそうですね。頑張って、やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソースネクスト社の連絡先

    今日は。いつもお世話になっております。くだらないことですが教えてください。セキュリテソフト、ソースネクスト社のウイルスセキュリティゼロを使っております。先日システム防御が無効になっておりました。これの直し方を教えてほしいのです。それとソースネクスト社の連絡先ご存知でしたら教えていただきたいのです。どこにも連絡先書いてありませんので・・・PCの環境はOS:WinXP/bブラウザIE8です。

  • バックアップと復元

    WinXPのOSを再インストールせねばなりません。 再インストールするに、事前に下記のバックアップを取れねばなりません。 1. IEのお気に入り 2. Outlook Expressのアドレス帳 3. Outlook Expressの受信・送信トレイ これらをXPのソフトを再インストールした後の復元の仕方を教えてください。

  • iPhone6 連絡先のバックアップ

    iPhone6の設定⇒iCloud⇒バックアップ⇒今すぐバックアップを作成でバックアップを取りました。 しかし、WindowsでiCloudを開き、連絡先を見ても自分の番号とアドレスしかありません。 これってどうやれば連絡先をWindowsのiCloudから確認できるんでしょうか?((+_+))

  • 「連絡先」のicloudバックアップ

    お世話になります。 使用しているデバイス macbookpro / iphoneSE / iPodtouch6th (ipodtouchはiphoneより前に使用しており、最近は使用していませんでした。) 「連絡先」はすべてのデバイスでicloudへのバッグアップをオンにしてあります。 昨日iphoneが水没故障してしまったため、pcで「連絡帳」を開いてみると、連絡先が数件しか表示されませんでした。iPhoneには当然もっと連絡先が入っているのでおかしいなと思ってiPodの電源を入れてみたところ、だいぶ昔にiPodに入れていた数件の連絡先と一致しました。 (pcで連絡先appを開くことがなかったので気づかなかったんですが…) 念のためwebブラウザ上のicloudから「連絡先」を開いても(当たり前?)上記数件の連絡先しか表示されません。 iPhoneの連絡先はicloudでオンにしていたはずなんですが、ipodの連絡先が優先されてバックアップされたということですか?iphone内の連絡先のバックアップはどこに行ってしまったんでしょうか??

  • OEの連絡先(アドレス帳)がおかしくなった

    一台のパソコンを夫と2人で使っており、OEもそれぞれユーザー登録しています。 先日ニュースグループを購読しようと色々いじっているうちに何かの設定を変えてしまったらしく、私の連絡先の中に私の連絡先に加えて夫の連絡先が入っていたのでその分を削除しました。で、夫の方を開けてみると夫自身の連絡先が消えて私の連絡先だけが残った状態になっていました。夫がそれを削除すると残ったものは2人とも連絡先に「共有連絡先」として登録したものだけになってしまいました。 要するに一方で操作したことがそのままもう一方に反映されているわけです。 消えてしまったアドレスを復活させることが出来れば一番いいのですか、それは一つずつ入力することでも何とかなりそうなので、こういう状態を元に戻すためにどうすればいいか、を教えていただけないでしょうか。 ちなみにOE5.5でWindows98です。

  • OEで連絡先をフォルダ管理できないのでしょうか

    OEでアドレス帳はフォルダ管理できますが、連絡先ではすべてのアドレスが表示されてしまいます。最近登録アドレスも増えてきたのでIEのお気に入りのようにフォルダ管理は出来ないのでしょうか。

  • iPhoneの連絡先バックアップを上書きせずに追加

    先日iPhone4sに不具合があり、連絡先が一部だけ消失してしまいました。 うっかりPCのバックアップも同期で上書きしてしまいましたが、消えてしまったのは何故か古い携帯から機種変更した時に移したデータのみで、iPhoneに移行してからのデータは無事でバックアップにも残りました。 そこでauのアドレス帳移行で古いデータを再度ダウンロードしたところ…今度はそれに上書きされて、残っていた方のデータが消えてしまいました…。 今iPhoneにあるauアドレス帳からの連絡先データを消さず、PCバックアップに残っている連絡先を、「上書き」せず「追加」したいのですが、可能でしょうか。 同期では上書きされてしまいますよね?方法があればご教授お願いします。

  • OEのアドレス帳のバックアップの取り方教えてください。

    はじめまして。 最近PCを買い替え、現在WinXPを使用しています。 OEのアドレス帳なんですが、FDにバックアップをとろうと 思っていたのですが、以前のものと違うためか うまく保存されてません。 初心者の私にどなたか教えていただけないでしょうか?

  • HDDのバックアップについて

    ノートンゴーストやHDD革命のソフトを使って、外付けHDDにOS並びに環境を丸ごとバックアップしたく思案中です。 そこで質問なのですが、ウィルスに感染したり不具合の起きた環境をバックアップした場合、やはり不具合のままバックアップされてしまうのですか? もう一つ質問です。ブラウザ(IE6) メール(アウトルック)この2つの環境だけをバックアップ取るのに適したソフト、もしくはその他の方法をお知りの方いらっしゃいましたらご教授下さい。 お願いします。

  • CD,DVDへのバックアップの仕方

    こんにちは、早速ですが最近PCが不安定になってきたので初期化しようと思ってますがそこでデータをバックアップしようとおもってますCD,DVDへのバックアップの方法をご存知の方どうか教えて頂けませんでしょうか?バックアップはブラウザのお気に入りとメールの保存、あとソフトを数種と思っています。OSはXPでブラウザはファイアーフォックス。メールソフトはOEです。なにぶん初心者ですので良ければなるべく詳しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 高校生で妊娠した可能性はあるのか、生理の遅れと症状について質問しています。
  • 4月にセックスをし、その後生理がきたが、ピルを飲み始めた後に生理が来ない状態です。
  • 妊娠検査薬は試したが反応がなかったので、妊娠の可能性について不安があります。
回答を見る