• ベストアンサー

アメリカってどういう意味なんですか?

そもそも「アメリカ」ってどういう意味なんですか? 普通アメリカって言うと、アメリカ合衆国だけを指す場合や北アメリカを指す場合もあるし、あるいは南北アメリカ全体を指す場合もありますけど、そもそもアメリカってどういう語源でどんな意味なんですか?

  • mkfdh
  • お礼率61% (1095/1776)
  • 英語
  • 回答数8
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.6

 コロンブス以前にバイキングがアメリカ大陸に到達しているのですが、ヨーロッパにとって未知の大陸という意識がなかったのか、アメリカについて命名することはなかったようです。  そして、1492年にコロンブスがアメリカ大陸(正確には沿岸の島)に到達するのですが、彼はインドの一部だと終生信じていて、インディオスと呼んでいました。スペインでは19世紀初頭まで、アメリカ大陸をインディオスと呼んでいました。スペインの支配下であったラテンアメリカでは、原住民をインディオと呼んだりするのは、その名残です。  1507年にドイツ人の地理学者マルティン・ワルトゼーミュラーが、インディアスが今まで知られていなかった大陸だと主張するアメリゴ・ベスプッチが書いた小冊子『新世界(Mundus novus)』を支持し、インディアスがヨーロッパにとって新たに発見された大陸とみなして、ラテン名として『アメリカヌス』と命名しました。  なお、ファミリーネームのベスブッチの方はラテン語化しにくかったので、通例に従わず、ファーストネームのアメリゴの方を使ったようです。  以降、『新大陸』や『アメリカ』という呼び方が広まって行きました。  異説としては、Amalrich(ドイツ語でアモーリというエルサレム王のことで「仕事の統治者」とも直訳できる)からとか、Aemilia(古代ローマのある有力氏族名)からといったものがあります。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。解説は参考になりました。

その他の回答 (7)

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.8

語源については、アメリゴさんから取った説が有力です。 これにより、16世紀ぐらいまで(ヨーロッパ諸国には)知られていなかった「新しい大陸」をアメリカ大陸と呼ぶようになります。 ただ、新大陸=アメリカと決まったものの、まだ新大陸の大きさはぜんぜん分かっておらずその後1世紀かけて植民地化とほぼ同時に、南北アメリカ大陸の大きさが判明していきます。 このことより、世界中で通用する言葉として アメリカ=南北アメリカ大陸 がまずはじめにくるのですが、実際には「アメリカ」というとアメリカ合衆国のことを言うことがほとんどです。 なぜなら、アメリカ合衆国は北アメリカの大陸をほぼ独占していること、イギリスからの独立がアメリカ大陸の植民地で初めてだったこと、現在では世界でほぼ唯一の超大国であること、などからアメリカ=大陸よりも、アメリカ=アメリカ合衆国、という意味合いで使われることのほうが多いといえます。 しかし、当のアメリカ人(つまりアメリカ合衆国人)は自分たちを「アメリカン?」と呼ばれて「YES」とはいいますが、自分たちはUS( United States)連邦国家と呼ぶことを好みます。 実際にアメリカ(USA)の入国審査はUScitizenとそれ以外と表記されています。 参考:http://japan.usembassy.gov/e/tacs-main.html(在日アメリカ大使館、UScitizenServices ) またアメリカ人に「ドコから来ました?」聞くとほぼ「○○州からです」と答えが返ってきます。 彼らにとっては州が所属する国であり、USAはその集合体という意識があるからです。ですからアメリカ合衆国をアメリカ合「州」国と意訳する小説などもあります。 アメリカ人(USA人)と世界の人々の「アメリカ」という言葉には意味に大きな開きがあるといえます。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。解説は参考になりました。

noname#175206
noname#175206
回答No.7

 #6です。書き間違いがありました。  すみません、『インディオス』を『インディアス』と何度も書き間違えました。正しいのは『インディオス』です。  大変申し訳ありません。

mkfdh
質問者

お礼

訂正ありがとうございます。承知しました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.5

    下記によるとアメリカに2回航海したアメリゴ•ヴェスプッチ(Amerigo Vespucci 1454-1512)の名を取ったものです。     http://www.etymonline.com/index.php?term=america     ですから人名です。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • yamasakaki
  • ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.4

商人の息子の合衆国です。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

国名の America は、アメリカ大陸の名、すなわち、イタリア人の探検家アメリゴ・ヴェスプッチのラテン語名から付けられたそうです。下記をご覧下さい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/アメリカ州 アメリゴ・ヴェスプッチは「コロンブスより1年早く新大陸に到達した」とする虚偽の書簡を1503年に発表し、これを信じたヴァルトゼーミュラーが著書の中で1507年に新大陸をアメリカ (America) と命名したそうです。 蛇足:日本海か東海かという命名の争いとも似ていますね。アメリカについては後から名前を変えようなどと言う人がいなかったのでしょう。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。なるほど、ご意見は参考になりました。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.2

>普通アメリカって言うと、アメリカ合衆国だけを指す場合や北アメリカを指す場合もあるし、あるいは南北アメリカ全体を指す場合もありますけど アメリカと言ったら、USAです。 北アメリカの場合は、北米(米、加)とパナマ以北の場合がありますね。 >そもそもアメリカってどういう語源でどんな意味なんですか? 語源は アメリカを新大陸だと認識した アメリゴ・ベスプッチという人物にちなんでいます。 ネットで調べてみてください。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ご意見は参考になりました。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

諸説あるようです

参考URL:
http://eigo.be/cultures/america.htm

関連するQ&A

  • アメリカ史の本

    たびたびですが、 アメリカ史の本を探しています。 アメリカ先住民族、植民地時代、南北戦争などの アメリカが始まるところから合衆国になるところまでぐらいがものすごく詳しく書いてあるものがいいです。 お願いします。

  • アメリカ合衆国憲法

    今、私の学校でアメリカ合衆国憲法を英語で やっているのですが辞書で分からない単語を 一つ一つ調べてみても全体(文章)の意味が 分かりません。 だれかアメリカ合衆国憲法のことが詳しく 日本語で教えてもらえませんか? もしくは日本語で書いてあるサイトでもいいです。

  • アメリカ大陸について教えてください。

    よろしくお願いします。 南アメリカに含まれない国を選びなさいという問題があって カナダ、アメリカ合衆国、メキシコを選びました。 それで不思議に思ったのですが、 まず、南アメリカ大陸は、ブラジル、エクアドル、コロンビア、ペルー、パラグアイ、チリ、アルゼンチンなどの 国があるみたいですが、なぜ、アメリカが大陸名に付くのかと、 あとは反対に北アメリカ大陸の中でどうしてアメリカ合衆国だけがアメリカとついているのかです。 もしよかったら教えてください。

  • ホロコーストの意味と用例

    「ホロコースト」は「焼かれたいけにえ」という意味のギリシャ語を語源とする言葉です。 これは「ホロコースト百科事典」というサイトでの言葉の定義です。 この定義に従うと、広島と長崎でアメリカ合衆国が日本の国民に対してホロコーストをした、という用例が成立すると思うのですが、なぜかあまりこの言葉が使われていません。 質問1: アメリカ合衆国による日本の非戦闘員の大量虐殺をホロコーストと呼ぶことが少ないのはどのような背景があるのでしょうか? 質問2: 今後、日本の教科書で広島、長崎の非戦闘員大量虐殺をホロコーストと呼ぶようにした場合、何か問題がでるでしょうか?

  • アメリカ合衆国の「合衆国」は「共和国」?

    ネットで時々アメリカ合衆国と言う名前について、これは外務省のアホによる誤訳で、意訳としては「合州国」で、正確には「アメリカ諸州連合」や「アメリカ合州国」だと言うのだって話が時々ありますが、池上彰さんの本の中に「合衆国とは本来の意味は共和国と言う意味だ。」とあったのですが本当なのですか?

  • アメリカという語の意味は?

    お願いします。金曜日に発表があるもので分かるかたいらっしゃいましたら助けて下さい。 国名「アメリカ」の語源は「アメリゴ・ベスプッチ(でしたよね?)」だという話は良く言われていることですが、「新天地」を意味するという話もまた、時折見かけます。「アメリゴ」さんに由来するとすれば、「アメリカ」はむしろ「アメリゴさんの」みたいな感じの意味が本来の意味なんでしょうか?あるいは「新天地」だとすれば、「アメリゴ」さんの名前に似ているけれども全く別の語である「アメリカ」が使われたっていう風にも考えられます。あるいは、「イナバウアー」のように技に人の名前が付けられるのと同じで、「アメリゴさんが見つけた新天地」を暗に示すという意味で「アメリゴさんの(新天地)」という風な意味で使っていたのが、いつの間にかに言いやすい「アメリカ」に変わっていったということなんでしょうか? どなたかご存知でしたら教えてください。お願いします。

  • 「全米とは」について教えてください。

    アメリカ合衆国のことを指すのか、南北アメリカのことを指すのか、ハワイやグアムも入るのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 世界史上の南北の争い

    歴史上、ある程度まとまりのある国や地域や文化圏が南北に分かれてる場合、勝って統一してるのはほとんどが北の勢力だと思います。 日本や中国の南北朝時代、アメリカの南北戦争、ベトナム戦争。 インドも分裂してる時期も多いですが、全体をほぼ統一したマウリヤ朝とかムガル帝国は北の勢力ですし、近代のドイツ統一も概ね北ドイツが主体です。 朝鮮戦争でもアメリカやソ連や中国が介入してきたので引き分けになってますが、本来は北が圧倒していました。 例外ももちろんあります。イタリアの統一は南の勢力のサルディニアだし、ブリテン島でいえば南のイングランドが北のスコットランドを併合しています。 しかし全体的には北が勝った例が多いように思います。 これは偶然そうなってるのでしょうか?それとも何か理由があるのでしょうか?

  • アメリカ人が事故で謝らないって本当ですか?

    1. 以前 「アメリカ(USA)人は、自動車で事故に遭っても謝らない」 と聞きました。 これは本当でしょうか。 日本なら、自分がミスをしたとは思っていなくても、相手の方が怪我をしていたりしたらとりあえず「すみません」と言いますよね。 これによって相手の気分もかなり変わります。 アメリカの場合、訴訟社会だから(と説明を聞いた)、謝ることは非を認めることになり、事故の責任だと認めたことになるので、裁判なり保険会社なり第三者の判断が下されるまで下手に謝らない、と聞きました。 理屈は分かりましたが、相手を思いやる心に掛けているとも感じました。 しかし、これってアメリカ合衆国全体に通ずることなのでしょうか? それとも勝手にイメージから作り上げられた都市伝説のようなものなのでしょうか? 2. 少し話は変わりますが、これに類して。 人とぶつかった時など、故意でなくて転倒させることもありえますよね。 自分のミスはない。が、相手も悪いとは言えない。分からない状況だとします。 その場合、「すみません」と謝りますか? それとも相手が怪我をしていて、裁判になったら困るから、謝りませんか? (これも日本人の場合、とりあえず「すみません」などと謝りますよね。もちろん人に寄りますが、多くの場合) 1.と2.に関して、それぞれ教えて下さい。 できれば、人による、ほぼ100%、など詳しくお願いします。 どちらかだけでも構いません。 アメリカ合衆国に長く在住している方に限ります。

  • バッチリの意味

    ふと疑問になりました。 バッチリとは何語? 何かの略? 「バッ」と「チリ」に分かれる?? そもそもどんな意味? 語源は? だれか、教えてください。