• 締切済み

健康保険証の値段について

私は昔、働いてて保険料等を納めてた時期もあったのですが現在精神障害者二級の身で本当に苦しく、年金を二つもらってます。働こうとしてすごく頑張ってきました。私が二級にしてと医者に頼んだわけではありませんとても悪化してしまいました。生活保護も受けていますが年金がほぼで家賃代だけ役所からでてるようなものです。医者代等は無料ですが。もしこんな話はありませんが保護を打ちきり、実家暮らしになったとして年金は今はですが、月に92000円程もらってますが、仮にの話ですが私が実家暮らしになったとして年金暮らしで健康保険料を納めるとなると一月にどれくらい納めないといけませんか?もちろん私自身だけが入るとしてです。やはり15000円くらい納めないといけませんか?知りたいです。

noname#174549
noname#174549

みんなの回答

  • neo_Venus
  • ベストアンサー率50% (130/260)
回答No.2

こんにちわ >健康保険料を・・一月にどれくらい納めないといけませんか?? 下記のサイトを参照。 http://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/honen/kokuho/hokenryo/hokenryokani.htm ちなみに、生活保護費より安いので、免除の対象になるかもしれません。 以前、国保免除受けたけど その時の話では、三ヶ月平均で、13万より低いと 免除の対象になるとか。 今回の件、役所に聞いてみてください。 それが、正確ですから。 以上

noname#174549
質問者

お礼

回答に答えていただきありがとうございます。私はちょうど堺市に住んでいます。一人暮らしから脱出できる事はないと思うしわざわざ電話して役所に聞くのも気がひけます。また時間があれば聞いてみます。ありがとうございました。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 自治体によって違うんですが・・基本的には所得によって決まります。障害者の減額もあるでしょうしたぶん最低負担額だと思います。年間2-3万程度ぐらいじゃないです。月に1.5万なんてことはありません。

noname#174549
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございます。

関連するQ&A

  • 健康保険料

    今年、1月に働き始めたのですが、 役所に健康保険を抜ける手続きをしていなかったので仕事のため親に(実家暮らしです。)2月に会社からの発行された健康保険証をもって手続きをしてもらったのですが 2月と3月の健康保険料で調整します。 4月から保険料は下がります見たいなことを言われたらしいのですが、 調整しますというのがいまいちわからないのですが教えてくれませんか?

  • 84歳の母の健康保険について

    実家の母から今朝電話がありました。 同居している弟から「家の税金は自分が払うから お母さんの健康保険位は自分で払ってくれ」といわれたそうです。 平成14年に実家は建て直しをしました。 4500万のお金は、父が現金で支払ったようです。 田舎なのでこれぐらいの金額(私にとってはこれでも高くて目をむくが・・。都会であったらン億円相当)で済んだようです。 しかし、その半年後の15年の6月に父が亡くなり、 安サラーリマンの弟にかなりの税金が掛かってきたみたいです。 大学生の娘が3人もいる弟としては、自分の健康保険ぐらいは母が年金から支払って欲しいということのようです。 さて、お尋ねしたいことは 年金暮らしの母の6万6千円の健康保険は 金額的に妥当なのでしょうか? 母は現在、父の共済年金と国民年金で年間208万 ほどもらっております。 今回の母からの電話で、年金暮らしの人も (80代の高齢でも)健康保険って払うんだーーと 初めて知りました(^^;)。 母の健康保険6万6千円って 妥当なのでしょうか? 父が存命の時は、すべて父が管理してくれ、 父亡き後は弟が管理してくれてたので 母もよくわからず私に尋ねて来たという次第です。 私も、年金をもらう歳になってからでも健康保険を払うなんて知りませんでした。 勉強不足 お恥ずかしい (^^;) 宜しくお願いいたします。

  • 市民税・年金・健康保険…払えません。

    事情があって正社員で働くことができず、週3日働いています。 実家暮らしですが親の会社の健康保険に入れてもらうことができなくなったので、納付猶予の申請をしましたが却下されました。会社の社会保険にも入れてもらえません。 収入は月12万弱ぐらいです。国民健康保険・年金・市民税とすべては高くて払えません。 税務署か市役所かどこかに相談に行けば考慮してもらえるのでしょうか?税金のことが全然わからないのでどなたか教えて下さい。

  • 介護保険料は健康保険料より高いもの??

    母65歳と娘の私と息子の三人暮らしをしております。母と私はお互い国民健康保険証を持ち母とは別で払っております。住民票の世帯も別です。自治体によっても保険料など違いはあると思うのですが基本的に介護保険料は健康保険料より高いのでしょうか。。母は昔から持病を患っておりますので働いておりません。(専業主婦でした。)父とは10年前に離婚していますので出戻りの私達と暮らしています。年金は60歳から貰っていまして2ヶ月で35000程です。他に所得はありません。今年の6月頃まで健康保険料月1750円を支払っていました。所が6月以降に急に介護保険料を払ってくださいと納付書が送られてきました。初回2回2700円以後2100円です。どうみても介護保険が高いのと今まで健康保険料しか払っていなかったのに急に介護保険払えってどういう事でしょうか。非課税世帯なので介護保険は免除??と思っていたのですが。。。。役所のミスで今まで払ってない介護料も加算されているのでしょうか。下手に役所に聞いてやぶへびになりたくないのでまず、ここで質問させていただきました。お願いいたします。

  • 健康保険の未払い

    知人(64歳、無職、男)ですが、生活苦で、国民健康保険料が支払い出来ていません。厚生年金でしたが、自営の会社が4年前に倒産し国民健康保険への変更手続きが未了です。厚生年金終了後、すぐに切り替えしなかったので、空白期間の分の支払いが生じる(何十万らしい)ので、出来ないとの事です。夫婦で月23万ぐらいの年金収入がありますが、障害者の娘(無収入)と、その子供が同居し、4人暮らしです。 いまのところ、健康で病院にはかかっていませんが、今後は分かりません。又、家賃、公共料金の支払いは出来てますが税金は支払っていないようです。 以前何かで、その月毎(数千円)の支払い法があると聞きましたが、何か方法が在るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険

    実家の母は年金生活者です。今年70歳で医療費が一割負担になりました。4月から、国民健康保険料金の請求がこないので支払ってないらしいのですが、国民健康保険料って年齢に関係なく支払いの請求はきますよね?(確か?低所得者になっています。)区役所に行った方がいいですよね。

  • 国民年金と国民健康保険について

    テレビを見ていたら年金を政府が好きなように使っているというようなことをやっていました。職員のマンションを建ててその家賃が2万円代とか、好き勝手に使われていると知り、高い年金を払っているのにと憤りを感じました。 現在、国民年金・国民健康保険に加入しているのですが、役所の人の話では、「国民年金に入っていないと健康保険にも入れない」と聞きました。本当でしょうか。 また、外国人も絶対加入しないといけないという義務があるのでしょうか。外国人は(日本人も?)、将来的に年金をもらえるかどうかも疑問がわいているし、払いつづけることに少々疑問を感じ始めています。 それにしても、政府に対する疑惑。これらのこと、本当だとしたら改善とかされるんでしょうかね。

  • 国民健康保険をまっとうに払うと生活が出来ない

    私は以前公務員でしたが母の借金を肩代わりする事になりやむを得ず夜の仕事に転職しました。それから2年程経ち自分が確定申告をしないといけない立場にあることを知りました。今までは公務員だった為、給料から天引きで今回もお店がしてくれるのもとばかり思っていましたし、税金は何を支払わないといけないのかさえ良く知りませんでした。今回初めて確定申告に行き、また役所で健康保険、市民税、国民年金に加入するつもりだったのですが、健康保険は2年前までさかのぼって支払い義務があるとの事。しかも給料が高い為に健康保険料や市民税、国民年金等をちゃんと納めるととても生活が出来ません。それを役所の方に相談した所法律ですからと一点張りです。法律はわかるのですが、これじゃ何の為に公務員まで辞めて夜の世界にはいったのかわかりません。これなら辞めなきゃ良かったと思います。私の月のお給料がだいたい40万ぐらいです。これに支払いが月25万円程ありそれに税金や健康保険、年金等を支払うと月に9万円ぐらいでやっていかないといけないのです。家賃、光熱費、食事代、携帯代だってこの9万円からどうにかしないといけません。国や地方自治は沢山金だけ踏んだくって最低限の生活も許してくれないのです。私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 離職後、国民健康保険に切り替えた場合の保険料は?

    こんばんわ。 諸事情により、実家に戻りここ2年ほどアルバイトで生計を立てている者です。 非常勤講師の職が良い具合に決まりそうなのですが、雇用期間に定めがあり3ヶ月間(7・8・9月)で更新の可能性があり、各種保険(厚生年金など)にも基本加入が条件なのですが、 もし、3ヶ月間の雇用期間満了で、厚生年金から国民健康保険にまた戻るとき、国民健康保険料の金額はどうなっているのでしょうか? 私の知りうる限りでは、世帯の去年の収入により国民健康保険料が決まるときいているので 仮に、23年度の国民健康保険料が1万円ならば、 7・8・9月の3ヶ月間、厚生年金を払っていて、 10月に国民健康保険に戻っても、保険料は23年度内は変わらず1万円という考えでいいのでしょうか? ただ、私の考えにまちがいがあり、10月に国保に戻ったら、1万円から2万円に上がってたりしないのでしょうか? どなたか、わかる方おられましたら、アドバイスお願いいたします。 あと、各種保険には基本加入となっていますが雇用期間が3ヶ月間を理由に加入しない事ってできますか? そこの所もお願いいたします。

  • 国民健康保険について

    ここ2年ほど、ウツ病で仕事にもつけず無職です。この2年間は社会保険の任意継続に入ってました。貯金から払ってました。しかし、来月で任意継続も切れるので国民健康保険に切り替えないといけません。母は遺族年金暮らしで、月に国民健康保険料2000円程度払ってます。母の扶養で国民保険に入れるのでしょうか?。そうなると月の支払いは上がるのでしょうか?それとも、私個人で支払わなければいけないのでしょうか?。それと、重度のウツの為、入院しなければいけないのですが、入院費の減額や控除・入院費の借りなど区役所の福祉課?に申請すれば受けれるのでしょうか?始めにも書いてますが現在、無職で収入がありません。自分が掛けてある生命保険から入院した場合1日に1万円は出る様にはなっているのですが。