• ベストアンサー

女性が主人公の悪を懲らしめる話

rilithの回答

  • rilith
  • ベストアンサー率71% (48/67)
回答No.3

悪を懲らしめる、がどの程度のものか分かりませんが、セーラームーン(武内直子)くらいの善悪でしょうか?もうちょっと軽めのがよいのでしょうか?分からないのでとりあえず以下のもをオススメしてみます。 「LADY!グルンサ」 全3巻(作者:小野ぬい) 密輸及び非合法売買密輸などから希少動物を保護する。かなり古い漫画 「砂の薔薇」(すなのばら - デザート・ローズ、Desert Rose)(新谷かおる) 民間反テロ組織の主人公がテロ組織と戦う戦闘アクションもの 「スケバン刑事」(和田慎二)いわずと知れた名作。でも古い 「楽勝!ハイパー(ハード)ドール」(伊藤伸平) 悪の組織カオスに改造された怪人と戦う銀河中央から地球に派遣された正義のヒロイン・・・。 ギャグ色が強いかも? 「ハンター・キャッツ」(あろひろし) 賞金稼ぎの3人娘が犯罪者と戦う。 「ホットショット」(黒田かすみ) 元FBI囮捜査官のミランダが顔を変えて賞金稼ぎに・・・ 硬派な少女漫画・・・いやレディス・・・か? 「どきどきハートビート」(岡崎つぐお) 百瀬さやかは、配属されたばかりの新人女性刑事。強盗犯を追って犯人の銃撃を受けた際に、とんでもない新薬も一緒に浴びてしまい、特異体質の持ち主になってしまった。 「変幻戦忍アスカ」上下巻(黒岩よしひろ) 魔導忍邪衆と戦うヒロイン忍者・・・設定とか黒岩さんらしい変なストーリーwww 紅い牙シリーズ(柴田昌広) 超古代人類の血を引くヒロインと悪の組織タロンの戦い 結構長いシリーズなので巻数がおおいかも バトルガール藍(飯坂友佳子) 悪の組織 黒トカゲと戦う特殊秘密警察機構のヒロインが特殊能力で色々やったりする。 瞬きのソーニャ(弓月光) 悪と戦う、といえるかどうか・・・ソ連が悪である、と考えればいえなくもない・・・連載中。まだ1巻のみかな? とりあえず自分がもってて、そこそこ面白い漫画で、希望にそえそうなものをチョイスしました。 細かいものはwiki等で確認してください。 気に入ったものがあれば幸いです。

ken-ken-k
質問者

お礼

いろいろありがとうございます。 参考にさせていただききます。

関連するQ&A

  • 善良な主人公が悪に染まる話を教えてください

    以下のような小説を探しています。 ・最初善良な主人公が、もがきながらも悪に染まっていく ・心理描写が丁寧である ・主人公に感情移入できる おすすめありましたら是非教えてくださいm(_ _)m 残酷になりながらも優しさを捨てきれないような、魅力ある主人公であれば尚嬉しいです。

  • 女性から軽蔑される=悪?

    どうもよろしくお願いします。  23歳の男です。若輩者が失礼します タイトルの通り一般的に女性から軽蔑されてる、嫌われる要素を挙げてみました。 ・低収入 ・低学歴 ・不細工 ・女性恐怖症 ・女性慣れしてない ・彼女いない歴=年齢 ・高齢童貞 等。 お恥ずかしい話ではありますが、私は全て上記にあてはまります。 さらに+ ・持病がある ・家族がいない ・自殺願望あり、失敗歴あり。 で女性からは軽蔑の対象であるでしょう。  やはり女性から軽蔑される事=悪ですか?  また私は女性が苦手であり、女性を乱暴したり、傷つけたりする男性とは正反対の存在ですが、女性からしたら私の様な存在自体が迷惑なのでしょうか? 現実、世間ではそういう風潮を感じます。 ふと疑問に思い質問させて頂きました。

  • 「悪」になれ!

    最近、テレビや本で、「悪(ワル)」のススメみたいなのが多いと思いませんか? でも、話しを聞いていてもよくわかりません。 いったい何が「悪」なのか?勧めるものなのか? ニヤニヤしている人もいれば、真剣に言っている人もいますが、いまいち、はっきり言ってない気がします。 やっぱり「悪」なので、言えないんですかね? 具体的で身近な例があれば分りやすいのですが。 迷ったんですが、「悪」を働く相手は人間でしょうから、このカテゴリーに質問しました。

  • ワル。

    よく男が女に 「俺、昔ワルだったんだぜ」 という武勇伝?カッコウつけた事を良く言う奴が大勢いると聞きますが 具体的にワルってどんな事を言うんですか? 万引き? 複数人とのケンカ? などの警察沙汰? あるいは 人を地獄の底まで突き落とした腹黒さ? アナタが思うワル あるいは 会話の中で聞いたワル の話でもいいです アナタの思う、感じるワルって何ですか?

  • いちばん「悪」な主人公

    たいていの漫画とかでは命乞いする人はたすけたり敵がしゃべっている間は攻撃したりしないですよね。そういう甘さを無視したキャラ,主人公はいないでしょうか?話は少しそれますがデジモンの映画で進化中に攻撃というすごいことをやったのもありましたがそういうのも大歓迎です。

  • 私の主人の話です。

    私の主人の話です。 先日、主人の友人(既婚?女性)が職場の上司とダブル不倫の噂に悩み、主人を訪れて来ました。かなり追い詰められた様子で、仕事を辞めると言っていました。 そこで、主人が提案したのは、自分と(私の主人)と噂になれば、今悩んでいる噂は消えるということでした。本人はノリノリです。 でも、妻である私にとっては面白くないこと。冗談でも浮気の噂なんて考えられません。正直、夫婦仲は良くないので信頼も薄いのでしょうが…。 皆さんの回りにはこんな人はいるのでしょうか?わたしは納得がいかないです。

  • 男性に聞きます! 共感してしまう女性主人公なんている?

    男性の方にお聞きします。 女性が主人公で、共感できる作品・キャラを教えて下さい。またその理由や共感どころも! アニメ・マンガ・小説・ゲーム・映画、どの作品でも結構です。 女性読者の男性主人公に対する共感より、男性読者の女性主人公に対しての方が共感できないものだと思う(そんな話を聞く)のです。 少女漫画で恋愛系が多いからでしょうか? 私が考えるところでは、女性っぽくなく男性同様の悩みやトラブルをきりぬける作品の方が、男性も共感できるのかな、と思います。『銃夢』のようなアクションとか『働きマン』のような仕事系とか? それ以外で思わず感情移入、うっかり恋人の男に惚れそうになっちゃいました、まであれば、すごい作品だなぁと思います。 小説書いたりする上で、同性の女性を主人公にしたいのですが、男性の共感をつかむためにも、ぜひうかがいたいです。

  • 女性が主人公のラブコメ

    初質問になります 自分は20間近の男性なのですが、女性が主人公のラブコメなどに興味があります。 そういうの好きなのおかしいかな~と思うのですが話を見ていて面白かったり、感動したりする話も多くあるのでとてもはまっています。 今のところ見ているアニメは 「桜蘭高校ホスト部」「いたずらなkiss」「S・Aスペシャルエー」 今は「ラブ☆コン」を見ています 「いたずらなkiss」や「ラブ☆コン」などはなんだかとても切なくなってしまう話もあるのでとても好きです。 よろしければ他にも女性主人公のラブコメなどがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 主人が職場の女性から飲みに誘われています。

    主人が職場の女性から飲みに誘われています。相手は20代半ばの独身です。 男女2対2のようですが、快く許せないのは心が狭いですか? そう感じる訳ですが、 ・主人は同じ女性から10人ほどの飲み会に誘われても 行きたくないからと断ったが、4人での飲み会は行きたいと言っている。 ・職場の別の男性との飲みには私も誘われて参加したことがあったので、冗談で私も行こっかな~と言ったら、ムキになって反対した。 ・職場で話せないような事を話したりしたいから…と言うので、事務の女の子と何話すことがあるの?と聞くと、職場の愚痴とか…と。私が家で主人の愚痴を聞いてるだけでは足りず、わざわざ職場の女の子に聞いてもらいたいって… ・その女性とは、今までから飲みに行ったりしていた訳ではない。最近になって突然行きたいと言い出した。 ・結婚前に私が自分の職場の人からご飯に誘われたとき(男性も含まれていましたが、とてもお世話になった人で しかも70前くらいの人)、すごくネチネチと主人から言われ 結局断りました。それ以来男性込みの会は 全て断ってきたため、誘いもほぼなくなって疎遠になってしまいました。 何もなければ、私はこんなこと何とも思わない性格でした。 ですが私はダメで、自分は行きたいから行くと言う。 私は主人のことで周りから気を使われ、誘われることもなくなりました。 こう言うと、主人は昔私に言ったことは反省してるし 言い過ぎたと言いますが、もう離れていった人たちはそう簡単に戻ってきません。 主人ともう少し話をしてみるべきでしょうか? それとも行きたいなら行かせて、私は私で自由にご飯や飲みに行ってもいいんでしょうか? 自分でもこんなことで悩んで心が狭いと思いますが、納得いきません。 回答お願いします。

  • 主人がほかの女性を褒めたことが許せなくて辛い

    結婚2年目、お互い30代の夫婦です。子供が一人います。 主人から「いけず」「悪徳ママ」「性格悪い」など言われたことが悔しくて仕方ありません。 ある男性が私の性格、容姿を主人の前で褒めたらしいのですが、「あいつはお前の本性を知らないからだ」と言われ忘れられないでいます。 同時に会社の若い女子社員を「性格良くて可愛い」と褒め、私が妊娠中に写真をパソコンに送ってその女性を私に見せるのです。 その女性に恋愛感情はないのはわかるのですが、私をけなして彼女を褒めるのはなんだかみじめな気持です。 自分でいうのも図々しいですが、私は容姿には自信がありますし、まわりの人にもそう言われます。性格も悪くないと思います。 今までお付き合いした男性は私の容姿や性格で好きになったとはっきり言えます。 その女性は私からみて全然良いと思わないのですが、主人が憎くなってきて蒸し返して責めてしまいます。 出産をしてからは体型が崩れてしまったのですがそれを指摘されたこともありました。 胸が小さくなった、お腹が出てる、ヒップが垂れてるなどです。 体をみて綺麗だといってみたりけなしてみたり。疲れます。 私の性格が悪いと言うのは主人と姑が私を無料の介護要員扱いしたことで反撃したからだと思います。姑一族の介護も頼まれました。私の出身校を馬鹿にされました。 主人の実家の人たちは嫁は嫁ぎ先に尽くせばいいという考えです。 主人も私の独身のときの貯金まであてにし、そのお金を自分の実家のために使いたいと言ったこともありました。毎月5万援助しています。 姑には贅沢をさせたいそうです。姑は子供に私の悪口を言ったこともありました。まだ1歳なのに子供を使って私を悪く言います。 話がずれてしまいすみません。 ここには書ききれないほど常識では考えられない発言をされました。 離婚も考えましたがこれからは上手くやっていきたい、一緒にいたいと言ってくれたので今はこうしていますが、どうしても蒸し返してしまいます。 主人の親には贅沢をされる、私の親とは不仲で平気で喧嘩をする、よその女性は褒める、私をけなす。これがどうしても許せません。 会社の女子社員の悪口を言って主人を困らせるのがエスカレートしてきています。 何の関係もない女子社員が憎いです。 主人に愛情はありますが信頼関係はありません。 私はどうすればいいのでしょうか?いい家庭を築きたいです。 よろしくお願いします。