• 締切済み

両親の夫婦仲…

両親が仲良くない家庭の方にお聞きします うちの家族構成は、父、母、私、妹、私の息子(5歳)です。 両親の仲が良くない原因は母が悪口や人をバカにするのが好きな性格でいつも父の悪口を言ったり家族全員をバカ呼ばわりしたり初孫の息子を私の元旦那の名前で呼んだりすぐに叩くからです 去年母は病気になり1週間入院してました 父は凄いショックを受けて痩せたり入院中は仕事を休み毎日見舞いに行ってました 母が退院後は私が家事をし父も時々手伝って支えてきたのに母はいつも文句ばかりです 今朝も『暇なら〇〇(息子)どっか連れてけや』とブツブツ言ってたのに父がお昼息子を雪遊びに誘うとかなり小声で『インフルエンザ流行ってんのに外なんか行かせてバカだわ』と言ってたのを父が聞いてしまい『外連れてったらダメなのか?!』と言ってきました。けど母はシカトし父は『もういいわ』と自室に行ってしまいました 母は家事が嫌いでご飯は各自で用意は当たり前 作ってあげれば文句 洗濯でも掃除でもそうです やらなくても文句やってあげても文句 最近父が可哀相で仕方ないです 何かアドバイスください

みんなの回答

  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.6

まずは仕事を探しましょう。 田舎ですか?それも寒い地方。 田舎はなかなか仕事がないかもしれませんが、仕事をすれば5歳の息子さんを保育所に預けられるでしょう。 そういう環境の実家より保育所のほうがよほどいいです。 もし仕事はすでにしているなら、安いアパートでも見つけて息子さんと二人で生活してはどうですか。 5歳ということは、来年か再来年小学校にあがりますよね。 もう自分に父親がいないことや、家族をバカにする祖母の存在を理解できる頃です。 あなたがまず考えるべきなのは、息子さんのことです。 いつまでも実家にいて、娘気分ではいけませんよ。 あなたが母親なんですよ。 お父さんのことを心配な気持ちはわかりますが、それは夫婦の問題です。 それより、5歳の息子んさんをきちんと育てることが、なによりの親孝行ですよ。

noname#187180
noname#187180
回答No.5

私が貴女なら父より息子の心配をします。 そして離婚してもそんな実家で生活しません。 息子と二人で暮らします。 子供にそういう不仲は見せたくないので。 それができないなら実家に戻った自分の責任なんで 文句言いません。 実際問題、人の性格なんて自分で気づかん限り変わりません。 今からでも頑張って、息子さんと二人笑いながら暮らす為に前向きに考えた方がいいですよ。

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.4

妻にこき使われても満足している旦那です 夫婦の事は夫婦しか判らない 親の心配より貴女は子連れで 親の元に居るのですか その方が問題ですよ

回答No.3

もういい大人で自分の意志で一緒にそんな妻といる父を心配するヒマがあったら、 そういう祖母に虐げられてる自分の子供の心配したら? お父様も離婚したくても、実家に寄生して自立もできない娘二人も抱えちゃ離婚したいなんて言えないよなぁ。 妹さんがまだ学生なら別だけど。 みんな大人ならご飯の用意や掃除や洗濯は各自で用意なんて当たり前じゃないの?いつまでママに甘えてるんだかwww 母親のせいばかりにしてるけど、そうさせてるのは自分たち娘だってこともっと自覚したら? 母親を責めるなんて図々しいこの上ないわ。 くやしかったら自立でもなんでもして、母親を自分の視界からなくしたら? 私も母親の立場で、両親は不仲だけど子供をそういう環境に晒したくないから不仲なのは結構だけど、 子供の前でそれを見せるようなら子供にも会わせないって徹底してるし、病気になっても何しても親の世話なんかにならないけどね~。 だから甘えるだけ甘えて文句言ってるアンタがはぁ?って感じ。 結局自分が楽したいがために子供を生贄にしてるだけじゃん。 できもしないで親の世話になってるくせに文句だけは一人前☆ 自分の子供も守れないくせに親の心配してるヒマあるかよ。 こんな親に生まれた子供が可哀想だね~。

回答No.2

うちは、姉がそんな感じです。 自分が正しい!私は間違ってない!タイプなので。 あーまた始まったよ(笑)くらいにしか 今は考えてません! 小さい言う事聞けない子って、位に思えばちょっとは気ラクですよ(・∀・)

回答No.1

うちも姉がそんなタイプです。 私は、間違ってない!私は、正しい! ごめんねの一つも言えない人間です。 何か始まっても、あーまた始まった(笑) くらいにしか、思ってません。 もう、もともとの性格なので本人が気付かない限り変わらないと思います。 ちっちゃい生意気な子を相手してるみたいな感じで、付き合ってれば結構らくですよ(笑)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう