• 締切済み

「自衛隊の戦闘服通勤はやめての会」結成

自衛隊 「戦闘服通勤で即応性上げるわ」 → 住民「自衛隊の戦闘服通勤はやめての会」結成 陸上自衛隊大津駐屯地(大津市際川1)の隊員が今年から迷彩服で通勤を始め、地元住民らが「戦争の象徴の服で日常生活に不安を感じる」と反発している。 住民有志約20人は「自衛隊の戦闘服通勤はやめての会」(高田敬子代表)を結成、8日までに「戦闘服通勤の中止」を求めるよう越直美市長に文書で要請した。 同駐屯地によると、迷彩服での通勤は災害派遣に迅速に対応する狙い。 今までは制服着用で通勤していたが、着替えに時間がかかるとし、1月から約350人が徒歩や自転車、バイクなどで迷彩服通勤しているという。 一方、地元学区の九条の会や新日本婦人の会を中心とする「やめての会」側は、「異様だ」「緊急性が求められる消防隊員も常に消防服を着ていない」と反発。 説明会開催が昨年暮れだったことも「唐突だ」としている。 やめての会の高田直樹さん(62)は「夜は交通事故の危険性も高まる。住民との合意がないまま強行するのはおかしい」と憤る。 同駐屯地の上原敏彦広報室長は「災害はいつなんどき起こるか分からない。全国の駐屯地でやっていることで、一部の人が反対しているだけ」としている。 陸自陸上幕僚監部広報室は「全国に迷彩服通勤を指示しているわけではなく、各駐屯地司令の裁量だ。地元で必要だと判断したのだろう」と説明した。 http://mainichi.jp/select/news/20130209mog00m040046000c.html あれだけ大震災で自衛隊に助けてもらってその即応性が上がるならこれはいいことではないのでしょうか? 消防服は耐火性はありますが重たくそれを引き合いに出すのはどうかと思いませんか? やめての会を作るなら「災害救助もやめての会」を作ってからにしろと思いませんか?

みんなの回答

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.11

このニュースを聞いて最初に思ったのは、「こいつらは何で反対なの?」ということ。 他人が迷彩服を着ていました。さて、何が問題? なんかいやな気がする、程度の話で言っているだけなら、香水の臭いが嫌だから特に中年女性の香水を禁止してほしいが、そのようなことは我慢すべきであると一般に解されています(いわゆる受忍義務です)。 > 夜は交通事故の危険性も高まる。 夜の視認性なら迷彩服よりも黒い服全般のほうがはるかに悪い。黒い服を着るなということだろうか、ということになる。 結局のところこの人達は、反対したいから反対なのであって、それ以上の意味はありません。 > やめての会を作るなら「災害救助もやめての会」を作ってからにしろと思いませんか? この人達は、いざ助けてもらう立場になると自分が真っ先に助けられるべきだと思っています。ピースボートが自衛隊に守ってもらったようなものです。 因みに、耐火服は普段の勤務でも着ていないので、同列に扱うのはおかしいですよね。 自衛隊に即して言うなら、背嚢かついで89式をもつ、位が大体同等ですね。

回答No.10

以前も類似の質問に回答しましたが自衛官の服装は複数あり 戦時下なら迷彩服は頼もしく心強いですが平時では平時の 服装が礼だと思います。 緊急出動云々と言いますが災害出動は災害地からの依頼が有って 国が確認後ですから時間的に十分あると思います。 平時は逆に平服を着る事で平和を感じますのでメリハリが必要と 感じます。 デート中の兵士が緊急出動を想定して迷彩服は着ないでしょ(^^;) 自衛官が軍人になったとしても戦時以外は平服を支持します。 単なるアピール行動でズボラに感じます。 セーラーの兵士も平服の兵士も頼もしく感じますが迷彩服は通常では 日本には似合わないそぐわないと感じます。

回答No.9

↓の人 銀行員の女性は制服で通勤してますよ        トヨタの作業員も作業着で通勤してますよ

  • nhhiromi
  • ベストアンサー率12% (11/91)
回答No.8

wakaranyai- さんの考えには賛同しにくいですね。 >消防服は耐火性はありますが重たくそれを引き合いに出すのはどうかと思いませんか? いや飛躍しすぎ。消防署の制服は事務用もあるしその制服で出勤していないでしょ? 銀行の女性行員が制服で通勤してます? トヨタとかの工場勤務者が制服で通勤してますか? 私も製造業で勤務してますが会社で着替えます。 通勤は実務ではないので仕事と区分けする意味もあります。 それと自衛隊員は、組織で仕事をします。上官の指示以外で動くことはできません。なので通勤時災害が起こっても駐屯地で上官の指示で動くことが必要です。 元自衛官を知っていますが制服の着替は訓練で早くなっています。1分以内で着替えていました。 また災害の時はそれに合わせた装備もありますから1分早くなってもあまり変わらないでしょう。 >やめての会を作るなら「災害救助もやめての会」を作ってからにしろと思いませんか? まったくそうは思いません。 子供の発想なきがします。 論理的に合っていません。作業着で通勤しないでほしいという普通の会社なら常識です。それと災害の話はつながりません。

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1772)
回答No.7

日中間の緊張が異常に高まっているこのご時世で「自衛隊の戦闘服通勤はやめての会」? なんつーか。何もわかってないのね。としか。 その運動はそれこそ中国でやってくださいな。そっちが落ち着けば自然と 自衛隊の戦闘服出勤も終わると思いますよ。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.6

自衛隊側の理由説明内容を聞いて笑ってしまった。 着替えに1時間も2時間も掛かるんかい! 作業服では駄目なの! 何とか会の主張を聞いて・・・・・駄目だこりゃ。 交通事故とか消防隊員の例を持ち出しても何の説得力もない 要するに、自衛隊のする事なす事兎に角気に入らないのだろう 結局、どっちもどっちで引き分け~

noname#176816
noname#176816
回答No.5

どっちもどっちですね。服の着替えに迅速性とかいうのもおかしいし。どっちもくだらん。

回答No.4

私は陸上自衛隊の迷彩服出勤歓迎ですね(笑)・・・「御苦労様!」と声をかけたくなります(^_^;)。 日本の陸上自衛隊は兵器こそ装備してはいるものの既にその実態は最終防衛兵力としての戦闘員ではなく、災害救助が本職となりつつあります。 既に近代戦、特に日本の場合は離島ならば兎も角も国土の都市部が陸戦の戦場になるなどということはあり得ず、陸自戦闘部隊が決戦する前に空自と海自がやられて降参するしかない状況になるわけですから・・・まあ決戦する可能性があるとすれば沖縄、長崎、北海道、新潟ぐらいで、岐阜の大津市なんて災害救助以外の展開配備は考えられないでしょう(笑)。 戦争すると言っても「高田直樹さんを含めた日本国民の命を守るために命がけで防戦する」人達ですので、何故忌み嫌うのかがさっぱり理解出来ません。 迷彩服は「戦争の象徴の服で日常生活に不安を感じる」と言うのであれば Fashion で迷彩服やら Flight Jacket (爆撃機の Jacket) を来ている若者達やそれを売る Fashion 店にも文句を言って止めさせるべきでしょう。 迷彩服は防弾服でもなければ耐熱服でもないのですから重くて着心地の悪い耐熱服の消防服と比較するのも Nonsense ですね。 ちなみに野鳥の会などは迷彩服を来て森に出かけますが、「自衛隊の戦闘服通勤はやめての会」の人々に自衛隊と野鳥の会との区別が付くとも思えません・・・野鳥の会の迷彩服も「戦争の象徴」に見えるのでしょうね(笑)。 「迷彩服=目立たない服。だから夜は交通事故の危険性も高まる。」??? いや、それは忍者服とか黒い傘や黒い合羽であって(笑)、自衛隊の迷彩服は車の Light に対しては目立ちまくりですよね(笑)。・・・創造力 Zero で先入観に凝り固まった馬鹿ですね、高田直樹って人は(笑)。 そう言えば 3.11 の後に東京都で陸自隊員が歩いて各区役所に災害救助連絡用無線機を置いてくる訓練をすると言ったら「例え 1 人であろうと迷彩服を着た兵隊を 1 歩たりとも役所内には入れたくない!」と拒否した区役所が続出「夜中に付くので宿直の人に鍵開けてもらえませんか?」とお願いしても拒否されまくりだったことがありましたね。・・・東京都区役所のあまりの情けなさに涙が出そうになった News でした。

  • villa36
  • ベストアンサー率24% (96/399)
回答No.3

民社の福島党首等の極左翼のメルヘン平和論者達の集団はどこにでも居るもんです。 この人種の人達は、東日本大震災で隊員自身の親や家族も震災に見まわれ行方不明なのに、昼夜を問わず黙々と被災者の救助活動をしてくれていた自衛隊諸君の姿を見ても迷彩服を脱げって言えるんでしょうね こんな歪んだ発想が生まれてくる人種は世界を探しても間違い無く日本だけです。 同じ日本国民として情けなくて涙が出て来ます。

  • akiba555
  • ベストアンサー率16% (102/623)
回答No.1

う~~ん難しいですよね。車などの通勤では問題ありませんが。それ以外だとちょっととなるのではバイク・徒歩などでは個人的に意識すればいいだけです。

関連するQ&A

  • 自衛隊、戦闘服で通勤に 反対派「不安」「異様」

    陸上自衛隊、戦闘服で通勤に 反対派「異様」「消防隊員がいつも消防服を着ているのか」 「不安」「異様」 説明会で続出  陸上自衛隊大津駐屯地「納得できない戦闘服通勤」 自治会長ら50人 陸上自衛隊大津駐屯地が隊員の通勤時の服装を、1月1日から戦闘服(迷彩服)に変更しようとしている問題で、新日本婦人の会や 九条の会の有志、地域住民が要求した説明会が28日、大津市滋賀市民センターで開かれました。自治会長を含む約50人が 詰めかけ、「住民の合意と納得がないまま実施するな」と声をあげました。 大津駐屯地の上原敏彦広報室長は、戦闘服通勤について「災害派遣に迅速に対応するため」と説明。 参加者から「国防軍とか集団的自衛権とか言われているが、町の中に戦闘服を着た人がいれば不安に感じる」 「緊急だからといって、消防隊員がいつも消防服を着ているのか」などの意見が出されました。 駐屯地近くに住む女性(76)は「ご近所に住む隊員とは、出勤途中に顔を合わせたらあいさつしますが、戦闘服になれば 異様な感じがしてイヤ」と話しました。自衛隊には協力してきたという男性も「12月中ごろに連絡して、1月1月に実施する という拙速な話はない」と怒りの声をぶつけました。 上原室長は「趣旨を理解してもらうしかありません」と強弁していましたが、最後は「持ち帰って(上司に)報告します」と述べました。 JGF-1 しんぶん赤旗 2012年12月30日(日) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-30/2012123011_01_0.html 自衛隊員が戦闘服で通勤するのは急に起きた災害などにも即座に対応できそうで良くはないのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • 隊員の通勤スタイルについて…

    立川駐屯地付近を、通勤する者ですが、隊員の方々の、自転車・迷彩服で通勤が目立ちます、日没後、迷彩服だと、車から認識しづらく危険なのでは? 時々、自転車の反射鏡が壊れているものや、車の前を斜め横断(道交法違反)する隊員も居ます。 明るい色の上着を羽織るなど、自身を守る(衛)行動も必要では? 迷彩服での通勤は、色々な意味でリスクが大きいのではありませんか? 実際、自衛官の通勤時の交通事故は、どのくらい有りますか?

  • 自衛隊の戦闘糧食について

    自衛隊の戦闘糧食の缶飯は、駐屯地内じゃないと処分できないのでしょうか? 外のごみ収集の缶と一緒に捨ててもいいのでしょうか? 賞味期限過ぎたものが大量にあるため、どうしたらいいのかわかりません。 教えてください。

  • 自衛隊はなぜ迷彩服なんですか?

    自衛隊はなぜ迷彩服なんですか? 逆に目立ちます。 ジャングル戦って、現代の戦いだとかなり少ないのでは? 第二次大戦から抜けきっていないのでは? アメリカとか、イラクなどは、砂漠っぽい色ですよね あと、雪原だと、真っ白の戦闘服ですよね でも、普通の軍人はなぜか迷彩服。 熱帯地方なら理解できますが、日本だと、迷彩よりもオリーブ色(軍用車両の色)のほうが、 目立たないのでは? 軍人であることをアピールするなら、マークでもつければいいだけ。

  • 陸上自衛隊の方の通勤服について

    陸上自衛隊の方の通勤服についておしえてください。 首都圏の方々は制服通勤はないそうですが、地方では制服通勤だと聞きます。 そこで・・・ (1) 海自の制服には夏服があるようですが、陸自の制服は夏でも同じく長袖の迷彩柄なのでしょうか?(Tシャツで通勤などはしないのでしょうか?) (2) 「四輪通勤禁止が原則」ということから、自転車通勤の方が多いのでしょうか? よろしくお願いいます。

  • 迷彩服? 自衛隊は災害派遣でも?

    御岳山の救助をみていて、2時災害の身の危険を守るには  派手な色の方が良いと思うのですが、消防、警察のように  迷彩服にこだわるのでしょうか?

  • 自衛隊員への手紙

    自衛隊員の方に手紙を書きたいのですが 下の名前と近々地元に帰ると言うことしか分かりません。 地元の駐屯地にまだいるのですが 直接行って、手紙を渡していただくことは可能なのですか?

  • 復興活動時の自衛隊員のの服装について

     インドネシアで活動中の自衛隊員を見てふと思ったのですが、なぜ迷彩服で災害の復興活動を行っておられるのでしょうか?  迷彩服だと万が一瓦礫などの下敷きになってしまった際発見が遅れてしまうと思うのですが・・・。レスキュー隊員のようにオレンジの蛍光色の服のほうがより安全だと思うのですが、迷彩服が自衛隊員の制服のような扱いになっているので、仕方が無いのでしょうか?

  • 練馬駐屯地創立記念イベント

     今度練馬駐屯地のイベントに行くのですが、迷彩服とかでいる自衛官の人って写真撮影(自衛官だけ撮る、あるいは自分とツーショットなど)に応じてくれますかね?  

  • 陸上自衛隊の配属場所について

    今月からカレが陸上自衛隊へ行ったのですが、その駐屯地が同じ県ではなく隣の県で少し遠いです。(車で二時間弱ぐらい)地元からもっと近いところにも駐屯地があるのにどうしてそこに配属されたのでしょうか?カレと同じ高校から自衛隊に行った人も一緒です。お願いいたします。