• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女の子のカラオケの選曲について。)

女の子のカラオケの選曲について

te12889の回答

  • ベストアンサー
  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.1

モノマネですね。完全に似ている必要はありません。雰囲気だけ、演技力を駆使してぶりっ子をマネするんです。 または、カワイイ系の歌を正統派の歌唱力で歌い上げるってのもウケると思いますよ。ただし、リキまないで笑顔で、振り付けはぶりっ子系で。

関連するQ&A

  • カラオケを上手く歌いたい

    ・リズム感がない ・声量がない ・よわよわしい声 ・1曲目からのどが痛くなり、声がかすれる 以上の理由でカラオケが苦手です。 上手く歌うための練習方法・コツなど アドバイス頂きたいです。 ・バラードでさえ、2曲くらいで息切れしてしまいます。 録音ソフトで自分の歌を録音して聞いてみたら ・「声変わりしてない中学生みたいな声」です。(現在、25才) ・リズム感は、「ポルノグラフティのアゲハ蝶」 歌うと、「もしこれが戯曲なら なんてひどいストーリーだろう」 の「もしこれが戯曲なら」の所がなんかずれた感じになります。(早い?) UVERWORLDの曲とかをかっこよく歌ってみたいのですが 1人でカラオケにいって歌ってみたら、 途中で歌うのをやめたくなる感じの出来栄えです。

  • カラオケ 上手い下手

    カラオケで上手い下手について、よく得点や一つ二つの曲で判断する人が周りには多いなと感じています。私的には、その人なりの歌声で曲によって声の雰囲気を調整できる人こそ「上手い」と感じます。感じ方は人それぞれですし、たかがカラオケなんですがね(笑) 私は幼い頃から歌うことが好きで、しかも歌詞やリズムは完璧に覚えるタチなんです。それこそ、みんなのうたに載っているような子供向けの歌でも、歌うとなれば完璧に覚えます。その完璧主義が災いして、友人などが間違った歌詞やテンポで歌っていると内心モヤっとしてしまいます。特に歌うのが上手いと自覚している人がそれをしているとモヤモヤが止まりません。ただリズムに乗せて歌うだけなら自分で容易にできてしまうからそれ以上の人を求めるのかもしれません。 ちなみに私は人の歌声がとても好きなので、声自体には全く文句がないです。 歌が好きな方でこういう事感じたことある方いますか? たかがカラオケという娯楽の一環なのでわざわざ友人等に言うことではないのですが、前々から気になっていたので質問させて頂きました。

  • 上司とカラオケ

    24歳(女)金融機関で働く2年目です 今度、支店長を含め何人かでカラオケに行くことになってしまいました…。 30~40代前半の男性が多いです 私はカラオケが苦手な上に、最新曲があまりわかりません。 その上、支店長(男性42歳)は少女時代、課長(男性38歳)はKARAのレパートリーをお持ちのようです。 こうなったらAKBを振りつきで歌うしかないかなとも思ったんですが、音痴で歌もまともに歌えないのにダンスなんてしたらとんでもないことになりそうです(笑) 30~40代にウケる盛り上がる歌手と曲名をぜひ教えてください! ちなみに私がよく聞くのは ドリカム ジュディマリ superfly パフューム HY ラルク レミオロメン バンプオブチキン ハナレグミ 今考えている曲 JUJU/Hello,again~昔からある場所 大塚愛/さくらんぼ aiko/ボーイフレンド AKB48/曲名不明 旅行会社のCMのやつ 私がよく聞く歌手の方のオススメもあれば教えてください!

  • 彼に送る歌の選曲

    彼に送る歌の選曲 付き合って2年になる彼(23歳)の誕生日プレゼントについて相談です。 大きなプレゼント(鞄)は既にあげてるのですが、それとは別にカードをプレゼントしようと思っています。 ラブレターはメールで送ろうと思ってるので、カードには写真を貼ったり、J-POPの歌詞を書いたりしてデコレーションしようと思ってます。 それで、なんの曲の歌詞を書こうか迷ってるのです。候補曲は下記のような感じです。 「さくらんぼ」大塚愛 「たしかなこと」小田和正 「永久にともに」コブクロ 「愛唄」「キセキ」GReeeeN 一番はじめに思いついたのは大塚愛なのですが、彼は特に大塚愛を好きというわけではないので、それ以外は彼が好きな歌手の曲をチョイスしました。 どの歌詞が送られて一番嬉しいでしょうか? たくさんご意見いただけると嬉しいです。 上記以外の曲でもおススメがあれば教えてください☆ 特に彼はマッキーが好きなのですが、私は全く分からなくて選べなかったので(汗)、マッキーでおススメ曲があれば教えていただきたいです!

  • カラオケの選曲について

    最近カラオケに行く機会が多いんですが、自分にあった曲がわかりません。男ですが、最近の歌は声が高く、自分には歌えません。 声があまり高くなく、良い感じの曲があったら教えてくださいm(__)m

  • カラオケの選曲

    20歳・女子大生です。 歌が下手で、声量もあまりなく 高音が出せません… 裏声はこもっていて(?)使いづらいので ほぼ裏声を使わずに歌っています。 AKB48の GIVE ME FIVEや、上からマリコは 原曲キーで歌えます。 誰の、どの曲が、 全体的に音が高くなくて歌いやすいか 知っている歌がありましたら 何でも良いので教えてください(>_<) ----------- 男性歌手の曲は低くて歌えなくて、 キーを操作すると音が取れません(;_;) 女性歌手の曲はなぜか1,2つくらいなら キーを下げても音を取れるのですが…。

  • カラオケ!!

    僕は高校生です。 カラオケにはよく行くのですが、一人で高い曲や声量のある曲を歌うと、高いところが続くところで、声がかすれて出なくなってしまいます。 もちろん、腹に力をいれて、腹で歌ようには心がけているのですが、駄目です。 何かコツとかあるのでしょうか?

  • 一青窈のハナミズキと同じくらいに歌いやすい歌(カラオケ初心者)

    カラオケに初めて行きました。 やっぱり大塚愛とかが歌えるとかわいい!って思ったのですが・・高い声が全く出ないしついてけない・・自分家で聞きながら歌うと「まぁなんとか歌える」って思ったのですが・・さまになったのは、一青窈のハナミズキとGOGO7188のこいのうたでした・・・ どうか私にも歌える曲を教えてください。お願いします!!

  • カラオケで何を歌えばいいのでしょう??

    中学3年女子です。 今度、友達(同性)とカラオケに行きます。 私は歌が上手くありません。 高音も低音も出ないことはないけど、ちゃんと出ません。 そして何より、声が小さいです。 こんな私は、カラオケで何を歌えばいいのでしょう?? 結構歌いやすくて、女の子って感じの曲があれば教えて下さい。

  • カラオケバージョン

    今度、結婚式披露宴で大塚愛の「さくらんぼ」を歌うことになりました。 そこでCDを用意しなければならないのですが、歌なしカラオケバージョンのCDってどこで用意すればいいのでしょうか。 普段CDとか借りもしないし、PCからも音楽を落としたりしないもので知識がありません。 できれば歌なしで、少し替え歌にしてみたいと思って探しています。 ついでではありますが、さくらんぼの歌の歌詞を変える箇所などのアイディアも頂けたらうれしいです。その他披露宴での歌のオプションなども。 友人に喜んでもらうために頑張りたいので、アイディアをどなたからいただけたなら幸いです。