• 締切済み

恋愛でいつもいい人どまり、友達止まりで終わる自分

lonelysoldierの回答

回答No.3

男はハンターだとよくたとえられています。逆に女は求められることに喜びがあるのではないでしょうか。 「いい人」というスタンスでも、あなたに好感を持つ人、恋心を抱く人はいるでしょう。 だけど、あなたのような「いい人」に好意を持つ人は内向的である可能性が高く、あなたが積極的な行動に出なければ、恋愛対象になりません。 そして積極的な行動をするということは、時には「いい人」であってはいけないのです。 基本に「いい人」があっても、恋愛に関しては「いい人」以外の面も見せないといけないと思います。 女性はそういう意外性に「異性」を感じてときめいたりもするんですよ。

関連するQ&A

  • 友達どまり

    私は19歳の女の子です。 私は今年で20歳になるのに、まだ男の人と付き合ったことがありません。 中学・高校と女子校で、出会いが少なかったのもあるかもしれないのですが・・・ 今は専門学校に通っているしバイトもしているので、それなりに出会いはあるのですが、なぜだか自分が「いいな」と思った人とは友達どまりで、まったく興味がない人から告白されたりしています。 いいなと思う人は友達(またはちょっと仲良しなクラスメイト)という感じなので、告白する雰囲気(?)ではまったくない状態です;; もっと仲を進展させるためにはどうしたらよいのでしょうか?? 女性だけではなく男性からの意見もお待ちしておりますm(_ _)m

  • 話しやすい相手は、友達どまり

    私は、自分の事を何でも話せてしまう相手、聞いてくれる相手に出会った時に、惹かれます。 また、自分の事を何でも話してくれる男性はとても好き。 だけど、ときには知りたくない思いまで聞くことになり、ショックを受ける事もあるんだけど・・・ 好きだった彼も私には何でも話してくれてた(同性の友達にも言えないことや、仕事の弱音など)けど、 進展しないまま、恋人になる前に彼に大切にしたい人ができて、終わりました。 その時、「好きだけど親友。これからも相談にのってほしい」と言われて(悲) 私の場合、何でも話せる異性ってなかなかいないけど、、 話しやすいって、何でも話せてしまうから友達どまりになりやすいの?? やってらんない!!!

  • 女性の方へ。・・・・いつも良い人止まりの僕にアドバイスを

    数年前まで友達が一人もいなかった元根暗です。寂しかったので友達を作り始めて今にいたります。 (特に意識してないけど)僕はいつもニコニコしてるらしいです。人を笑わせるのが好きなので友達はそれなりにいます。 趣味に関連する習い事などをして、異性と接する機会が増えました。初めは男ばかりの友達だったけど、ついに女性も加わり、あー・・・友達っていいなぁ・・・と感動しました。ところが、なぜかいつも良い人どまり。 ある女性を愛した・・・食事に誘った・・・遊びに行った・・・・うん・・・順調だ・・・と思いきや相手の中では僕は良い友達程度です。ぐずぐずしてるうちに、相手には彼氏ができてしまいました。そしてまた別の恋でも、同じ結果になってしまったのです。 自分の人付き合いの仕方に疑問を持ち始め、みんな実は俺のこと嫌ってるのか・・・・どうなんだ・・・・と、考え中です。ただ、前みたいに一人になりたくないので、現状維持という形でいます。 そこでどうすれば、良い人から先へいけるのか教えてください。

  • 友達どまりをなんとかしたい!

    友達どまりをなんとかしたい! 私は今年の春高校を卒業しました。 人に頼るより自分で物事を取り組んだ方が早いと考えていて、女の人はおろか男の人にも素直に頼ることが出来ません。1人で全部抱え込んでしまいます。 自分で抱え込んでいるからしんどくはないですが、どうしても気を張ってしまい、今まで彼氏がいたことがありません。遊びに誘ってくれる人は結構いますが、全部そこどまりです… まわりからはどうやら「彼氏なんていらない!」と私が思っているように見えるらしいです(;;) 全然そんなことないのに… もう今までのことはいいですが、これから大学で好きな人が出来た時にその男性にも同じように思われてしまうのは嫌なので、 女友達を抜け出す方法の助言、よろしくお願いします。 あと、なにか頼り上手になれる方法・気を張らないように出来る方法などもありましたら参考にさせて下さい(^ω^)

  • 良い人止まりから脱却したい....

    ※気にくわない表現ばかりだと思いますが、文章力がないのでご了解下さい。 自分は現在高3の男子です。片思いをしています。 僕はよく「良い人」「優しい」と言われてきました。ですが、恋愛経験は0です。良い人なんだけど恋愛対象にはならないね。とも言われた事があります。いわゆる「良い人止まり」です。 原因はおそらく全ての人に平等に接して人助けなどを色々な人にしていたり、女子の相談なども親身になって答えて居るので只の友達と思われがちで、異性とは全く認識されてないよーです。(友達の意見とネットの情報です) なので皆に平等に接さず片思いの人だけに優しくすれば良いのですが、昔から皆に平等に接し、進んで人助けできる人になりなさい。と教わってきたので今更この性格を変える事はできません。 ですが、その片思いの人には多分既に只の友達として見られ、異性としては見られず振り向いてもらえない状態です。 今回だけでなく、これから先の事を考えて、このままありのままの自分を突き通して恋は成立するのでしょうか?自分は恋愛経験が全くないので経験豊富、もしくはその道のプロの方に答えをいただきたいです。長くなって申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • 友達から恋愛への発展について

    たいていの人が経験してると思います。 友達だと思われてる人を好きになってしまうことを。 でも、これに関して考えてることがひとつあります。 ここで、仮に友情を深めて大親友まで進展したとします。 実際これってどうなんでしょう。 俺の好きな子が言うには、いい友達としてかまってあげればいずれは思いを返してくれると言ってます。 でも、俺の大親友はいい友達になりすぎると恋愛対象から外れると言います。 どっちが正しいんだろう? 皆さんの意見をいただけるとありがたいです。 特にリア充の方は大歓迎です。

  • 友達どまり??(長文です)

    今バイト先の人に恋してます。 その人は10歳も歳が離れているのですが、敬語を使うこともなく友達のように気軽に話せています。 話し始めた頃は私も友達のようなかんじで、8月はじめ頃に成り行きで連絡先を知ることができメールをし始め、それから毎日メールやたまに電話をしています。話が合うのでメールはかなり長いです。 この前二人で海に行ったり花火をしたりと2度遊びに行き(私としてはかなり二人きりはどきどきしましたが、彼は二人で行くとかは普段は誰に対しても普通にあると思います)その時に私はずっと悩んできたことをはじめて人に話しました。あきれられると思っていた悩みまで真剣に話を聞いてくれ、一緒に悩んでくれました。それが本当にうれしくて、いつの間にか好きになっていました。そして好きになってからも普通に話していますが、このままじゃもちろんいやです。付き合いたいと思うんですけど、彼と悩みを話し合っているとき彼は前カノのことを話してくれたんですけど、彼は誰かと付き合うとその彼女のことばかり考えてしまい、それが重荷になって別れてしまったり、相手のことを知りすぎて気持ちが冷めてしまったりなどホントに色々あったみたいで、もう恋愛で悩むのは嫌だから彼女はいらないらしいんです。もちろんそれを聞いてあきらめるつもりはありませんが、告白しても彼がその気持ちのままだったら付き合えるはずがないですし…。このまま友達どまりで終わっちゃうんじゃないかとすごい不安で、どうすればいいのかわかりません。いつもは恋愛関係で相談する親友がいるんですけど、今回はその親友もその人が好きになってしまったので相談できません。つたない文章ですけど、これを読んで何かアドバイスいただけたらうれしいです。

  • いい人止まりを脱するには

    33歳男です。 いつも女性から、「親しみやすい」「いい人」「何でも話せる」という評価を頂きますが、いつも恋愛まで発展しません。 女性と2人でご飯やお出かけすることも、普通に行くことができますし、そのような機会も何度もありました。ただその空間は楽しく終わっても、楽しいだけで「愛しい」という感情を、相手に持ってもらうことができません。 元々、自分に全く自信が無くて、昔は女性とほとんど喋れませんでした。 でも、それが嫌で頑張って女性と上手く話せるようになり、今では何でもない会話であれば誰とでも話すことができます。 ただ、深い話になりそうになると、嫌われたくないと思うようで、つい上手く話を終わらせてしまうクセがあって…。 こんな自分が女性に振り向いてもらうためには、どうしたら良いでしょう?

  • 恋愛でいい人止まりはもうなりたくない

    友達としては好きだよとか、いい人だよねーって言われます。 女性と仲良くなって、尚且つ、付き合うまで持って行くのがかなり下手だと自覚しています。 サイトで調べましたら、相手が自分で出来る事を何でもしてあげたり、意見を同調してあげることばかりするのはダメだと書いてありました。 恋愛をしたいのであればそういうものなのでしょうか? 自分は筈かしながら、つい色々気を使ってしまったり、相手の話をじっくり聞き出して相槌したりしています。 よろしくお願いします

  • 彼の気持ちは友達どまり・・・?

    今日、部活のみんなでコンサートに出かけました。 (私達は吹奏楽部です) 途中からあるきっかけで、コンサートで隣に座る事に なって、好きな人が私に色々話し掛けてくれました。 最初隣だった女のコとは全然喋らないどころか、 寝てました(笑) しかもいつもテンションがそんなに高くない彼(彼氏では全然ないです)が笑顔(たまに2人で爆笑)でいてくれました。 帰りも2人で仲良く喋れました。 これは脈が全くなくはないと思うんです! でも友達どまりか・・・。 わからない点あれば、補足しますので、意見お待ちしています。