• 締切済み

日中関係

レーダー照射の問題が報道されていますがどういう事なのでしょうか? 日中関係についてわかりやすく詳しく教えてください。 中国は何を考えてるんですか?

みんなの回答

回答No.5

国際政治と言うのは何が真実かわかりません。 全てが出来レースと言う可能性もあります。 真犯人は事件で最も得をする者と考えるのが常道ですよね。 日中対立の図式は日中政府にとっては好都合なところが多すぎます。 まず円安誘導がしやすい。 次に企業の中国撤退を促しやすい。実のところ欧米資本は中韓から手を引き始めています。日本は撤退のことまで考えずに突っ込んで行っているため、なかなか撤退できない。 上記二つの効果で国内の雇用が増やせる。 米国との関係改善のきっかけになる。 中国政府にとっては政府高官の腐敗などの国内問題から国民の目をそらせることができる。 政権移行期に対外的に強硬姿勢をとることで軍を掌握できる。 大国日本(およびバックにいる米国)にも強気な姿勢を見せることで東南アジアの中国に逆らう意欲を削ぐ。 日中衝突を望まない米国から譲歩を引き出せる。 欧米にとっても過去20年の施策の清算のきっかけになります。 ここまでバブル期絶頂から日本を叩き落とすために円高誘導を進めてきたが、日本に取って代わったのはより御しがたい中韓であった。 その間、欧米の金融危機を積極的にサポートしたのは日本であった。 結局、どうせ極東に金が集まるなら、中韓よりは日本に預けたほうが欧米にとっては金を引き出しやすい。 そのためには、中国から徐々に資本を撤退させ、かつ円を正常値に戻すことで、相対的に日本の競争力を元に戻す方が良い。 だから裏で米国かイギリスあたりが中国に尖閣取っちゃえとそそのかしたとしても不思議ではありません。 たかが海洋資源欲しさに日本と事を構えるというほど単純な話であるはずがありません。 国際政治はポーカーのようなものです。

  • afv2021
  • ベストアンサー率52% (195/369)
回答No.4

中国という国は独裁国家です。 一党独裁というのはご存じですよね? 共産国家などというのは毛沢東の時代からほぼ理想に過ぎず、それっぽい体裁をしているだけの独裁者の国家でした。毛沢東の権力は強大で、文化大革命時には、文化人や都市生活者を強制移住させ、農村部で無理やり耕作を強要し、その結果、慣れない都市生活者は耕作がうまくいかず、大量の餓死者がでたという恐ろしい過去を持っている国です。 独裁国家の基本は、対外的に拡張政策をとることで内憂を誤魔化そうとすることです。 独裁国家では、権力者におもねる事で利益を得ることが出来る場合が多いのですが、そんなことをしていたらまともに働く意欲がなくなります。中国の大学生が、大卒に見合う就職できる仕事が少ないことで暴動が起きかけたりしているのは同じ立場、同じ卒業生でも、権力者に縁故があればいい職業に就くことができ、大多数はそういうコネがないので、大卒の意義があるような職業に就けないからです。 そうした不満を持つ大多数の人々に対し、不満の矛先が共産党に向かわせないためには、外敵の存在が非常に安易でありがたいものになります。 共産党への批判は弾圧したとしても、外敵たる日本へのデモなどは許可することでガス抜きできるからです。 この外敵には実に日本はうってつけです。反撃されない相手なのですからw 同じことを欧米に対して行えば、どんな反撃を受けるのかわかりませんし、喧嘩をするにも自分よりも強い相手には行わないのが常勝の基本ですw 独裁国家は常勝でなければ不満の矛先が独裁者に向けられますから、負けることが許されないのです。負けたら敗北の責任をとらねばなりませんからねw ところが、尖閣諸島の問題では、弱腰な民主党に代わって自民党政権は、一歩も譲らない姿勢を見せ始め、アメリカとも共闘する連携が明確になってきたため、中国共産党では強硬手段では解決は見えない雰囲気になってきたため、軟化しつつあったわけですが、中国軍部には当然強硬派もいるわけで、振り上げた拳を振り下ろしたい考えの連中も多いのでしょう。 中国には“愛国無罪”という恐ろしい事例があるので、愛国心からなした行為は許されるという危険な思想があり、そんな人ほど軍隊で中国に貢献したいと狂信的に思ったりしているんでしょう。 そんな軍部の一部の暴走が一触即発な戦闘行為であるレーダー照射につながったのではないかと思います。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

”レーダー照射の問題が報道されていますがどういう事なのでしょうか?”            ↑ 銃でいえば、狙いを定めた、ということです。 あとは引き金を引くだけで発射できます。 一歩間違えれば、戦闘になりかねません。 それで騒いでいるのです。 米国相手にこんなことしたら、攻撃すると 米国は言っています。 日本が相手だから、中国もこういうことをやる のです。 9条のつけが回ってきたのです。 ”日中関係についてわかりやすく詳しく教えてください。”        ↑ 改革開放が成功して、中国が日本に対抗できる力を 持つようになりました。 これには日本も多大に寄与しています。 だから「隣国を援助するものは滅びる(マキャベリ)」 となるのです。 基本はそこにあります。 自業自得です。 尖閣問題については、ご存じでしょうから省略します。 ”中国は何を考えてるんですか? ”      ↑ 日本が尖閣を国有化し、米国が日本を支持することを 表明したので、その対抗手段を採っているのです。 国際関係は力です。 理屈など通じません。 強い方が正しいのです。 日本にどんなに理があろうとも、力が無ければ 盗られるだけです。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13652)
回答No.2

ミサイルを発射する場合、攻撃対象(戦闘艦、航空機など)にレーダーを照射して、ミサイルの照準を合わせます。ロックオンする、と言います。ロックオンして発射すると、ミサイルは自動制御で攻撃対象を追尾し、着弾します。ロックオンはピストルの銃口を相手に向けて引き金に指をかけた状態と同じです。後は引き金を引くだけの状態です。そうした場合、普通なら相手の攻撃前に(引き金を引く前に)相手を撃っても正当防衛です。日本でなく他国の軍隊なら、とっくにそうしているでしょう。 報道によれば、中国の戦闘艦はたびたび同じことを繰り返しているようです。日本をじらしているのです。じらされて我慢できなくなった日本の戦闘艦や戦闘機に、最初の一発を撃たせたいのです。もし日本側が撃ったら、それで彼らの反撃を正当化できるからです。 実は70年前にも同じことがありました。満州の盧溝橋というところで中国軍と対峙していた日本軍に、どこからか射撃がなされ(どちらが撃ったのかいまだに不明です)、それに誘発された日本軍が一斉に攻撃に移りました。これが侵略戦争と言われた日中戦争の始まりです。今回も中国はそれと同じことを狙っているのです。日本に撃たせたがっているのです。極めて深刻な状況です。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

射撃用レーダー照射は恐らく政府主導・命令ではなく、現場の指揮官裁量で行われたものと思いますが、だからといって日本に謝罪するのは国内世論や対日本戦略的には到底認めるわけにはいかないので、理由をつけて正当化するということでしょうね。 今中国は、「自国の全ての言動が国際的な規範・法律だ」みたいな顔をして、傍若無人なことをしています。 言うまでもなく経済発展にともなう自信がそうさせるのですが、共産党支配の国がなまじ経済が発展したらこうなってしまうという、いい見本かと思います。 これからも、国内に政治的・経済的な格差矛盾を抱えたまま、発展していくでしょうね。

関連するQ&A

  • 日中関係を専門に扱う日本人向けのサイトはありませんか?

    中国の中で日本のマスコミが取材活動をしていますが、もし中国にとって不利な記事を書くと、そのような記事を書いたマスコミは中国政府によって中国から追い出され、中国国内での取材活動ができなくなると聞きました。 日本国内に住んでいる一般の日本人の多くは、中国に関するニュースを日本のマスコミの報道に頼っているだろうと思いますので、多くの日本人は、中国にとって都合の悪い事実を知らずにいることになります。 これは、日中関係に関する日本人の世論を偏向した方向に導く、危険なことだと思います。 真実を知ることが、日本人の私にとって、中国に関する私の姿勢を決めるのに重要です。 一般の市民の私が真実を知るには、まず図書館や書店に行って知りたいことを知るのが一番いい方法だと思い、何冊か読みました。 日本のマスコミでほとんど報道されないような事を、たくさん知ることができました。 中国は危険な国だと認識するにいたりましたが、まだ私の知らないことがありそうです。 しかし私は日中関係に関する調べ物にあまり時間をとれません。 それは、私は日中関係について専門に学ぶ学生ではありませんし、また研究者でもないからです。 そこで、インターネットで日中関係の過去の事実を正しく伝えることを専門とする、日本人向けのサイトがあれば、見てみたいのですが、ありませんか? インターネットで検索してみたのですが、見つけられませんでした。 たまに見つけられても、サイトの主張が極端に偏りすぎていたり、感情的な表現ばかりだったりして、なじめませんでした。

  • 日中関係・日中どっちの主張が正しいのでしょうか

    日中関係でもめてることも多いと思うのですが、実際には日本と中国とでは、どちらが正しいのでしょうか?

  • 「民主政権「レーダー照射」隠蔽か」の報道

    本日ZAKUZAKUで以下の報道を読みました。: 『民主政権「レーダー照射」隠蔽か 尖閣国有化前  2013.02.07  中国海軍の艦艇が今年1月、海上自衛隊の護衛艦とヘリコプターに射撃管制用レーダーを照射していた問題で、民主党政権時代にも複数回、レーダー照射があったとの報道が相次いでいる。事実なら、民主党は、武力衝突に発展しかねない中国の挑発行為を、国民に隠蔽していたことになる。  朝日新聞は6日夕刊で「尖閣国有化前も照射」として、政府関係者の証言として、昨年9月の沖縄県・尖閣諸島国有化前にも、レーダー照射が複数回あったと報道。  日経新聞も7日朝刊で「中国、以前にも照射」「民主政権公表せず」として、「当時の野田佳彦首相や岡田克也副総理らは『日中関係を悪化させたくないとの判断で公表を避けた』と関係者は語る」と報道した。  安倍晋三首相はレーダー照射の一報を受け、「国民と国際社会に隠す話ではない」「国際世論に訴え、日本の立場を広く理解してもらう必要がある」と判断。中国に「ぬれぎぬだ」と言いがかりをつけられないよう、詳細なデータ分析・検証で事実関係を固めたうえで、5日、小野寺五典防衛相に公表させた。  民主党の海江田万里代表は6日、事案発生から公表まで期間が空いたことを「どういう理由で遅れたのか、たださないといけない」と発言。同党の池口修次参院国対委員長も記者会見で「隠蔽体質を疑う」と政府を批判したが、中国を増長させたのは、実は、民主党の弱腰対応ではないのか。』 複数の報道機関が報道していて、信憑性も高いと思われるのですが、「自民政権の発表が遅い」ということは海江田代表ばかりでなく、細野幹事長も言っていましたが、このような売国・破廉恥な民主党には国民の前へ顔を出して欲しくないのですが、国民としては選挙でこつこつ民主立候補者を落選させてゆくしか方策はないのでしょうか。

  • 日中関係について

    日中関係について まずはじめに、私の個人的な意見を述べますので気分を害してしまったら申し訳ありません。 尖閣諸島での事件後、中国で反日運動が激しくなっているようで心が痛みます。 それと同時に今後の日中関係が不安でなりません。 飛躍した質問かもしれませんが、いつか軍事的な問題が起きる可能性はありますか? 現在の日本では「戦争なんて絶対にしてはいけない」というのが一般的な考え方ですが、中国ではどうなのでしょうか? やはり若い人の中にも日本に対して恨みや敵対心を持っている方は多いのでしょうか? また、中国は北朝鮮との仲が良いですが北朝鮮の核実験やミサイルの発射などについてどういった考えを持っているのでしょうか? これまではアメリカが世界のトップというイメージが強かったですが、最近の中国の勢いはすさまじく、経済的にも軍事的にも力をつけてきていると思います。 北朝鮮のミサイルが日本国土に落ちないように計算されていることは存じていますが、中国が力をつけた今(もしくは近い将来)、いつ本当に軍事的攻撃を受けてもおかしくないのではと脅威を感じてしまいます。 中国や北朝鮮の方に対して偏見をもっているわけではありませんが、日本の安全や平和に対して不安を感じます。 中国の方の一般的な平和に対する考え方や日本に対する正直な感情などが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 日中関係はどいう方向に向きますか

    はじめまして、わたしは中国上海からの者で、高校2年の男です。 日本語は独学中ですので上手くない文章で申し訳ありません。 日本語を勉強して2年半になりました。 小さい頃、中国のテレビでよく日本のアニメを放送されていたので めっちゃ夢中になりました。屋乌の爱というか、どんどん日本語を好きになってきました。 平日、親から貰ったお小遣いを貯めて、日本語の本を買って、独学し始めました。  わたしには将来、日本へ行き、そこで働くという夢がありました。 ですが 年々悪化していく日中関係はおそらく この夢を実現する障害になるので すごく気になります。  安倍首相が赴任したとき、日中関係を改善するか と思ったら、 仲良くなるどころか、エスカレートしている一方です。 安部首相を批判したくありませんが そもそも随分昔から 歴史問題や領土問題などで 両国間に不愉快なことが多いです。 そこで質問させていただきますが (1)仮に安倍首相が退陣するとしたら 日中関係の回復は出来ますでしょうか? 少しでも良いのですが。。。 (2)中国人の多くは戦争の望みはしません。 戦争について日本人の皆様はどう思いますか? 世界大戦が起こるとまではいきないと思いますけどね。 (3)甘い考えですが 某島の問題で お互いに譲歩することが可能でしょうか? 関係を改善するために、どんな政策が必要なのでしょうか (4)円安が続くようなら 中国にある日系会社の倒産も急増しているようです。 それが日中関係悪化の要因の一つとなりますか? 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 ご意見、ご見解があれば 是非お教え下さい。 平和が好きなのであれば 反日・反中感情を喚起するようなお話はご遠慮下さい。

  • 日中 海上連絡メカニズム構築。

    先般の中国のフリゲート艦より、海自の艦船に向け、レーダー照射が行われた件ですが、日本側と中国側も『海上連絡メカニズム』と言うものを、両国で構築せねばならない事で、中国側も同意の方向だそうですが、この事自体、中国側から見れば、かなりの譲歩と受けてよいのでしょうか?本来、こうまで問題が拗れる事も無く、日本がすんなり譲歩すると、甘えた考えでいた中国が、思わぬ反撃を食い、思惑通りに行かなかったと言う事は、これだけで日本側の勝利と受けてよいのでしょうか?

  • 日中関係 結局どうなの?

    日中関係で、お願いします。本日、安倍総理と、中国の習近平との会談が、決定したそうです。個人的には、中国などどうでも良いとの認識ですが、そうも行かない方々も、或いは、今後中国の覇権主義が向いて来た場合、『悪いのは中国だ』との印象を与えるべく、折り合いを付けたと、様々な捉え方もあるようですが、端的に言って、中国が折れて来たとの認識で、良いのでしょうか?今後、中国は、これまでのような態度を取る事もなく、一歩引き下がり、日本を見るようになるのでしょうか?もう、かなり前の事ですが、東シナ海ガス田では、随分とナメられた態度を取られ、それでも引き下るしかなかった時から比べれば、以後のようなナメた態度は、日本には通じないという事を、悟らせたのでしょうか?

  • 日中報道協定って?

    友人から聞いたところなんですが、 日中間では報道協定があって、中国に対する批判的な記事は日本のマスコミは報道を制限しているorされている、というのは本当でしょうか? だとすれば、報道機関が日本人を親中国的に教育するという方向に向かわせることになるのでは?国の根元に関わる問題だと思うのですが・・・。1945年の敗戦の影響がまだ尾を引いているのでしょうか?すでに日本は中国の一部なんでしょうか?

  • 日中関係について

    経済では、日本と中国の関係は切っても切れない関係であると聞きました。 実際、身近にmade in china と書かれた商品が多くありますし、労働力を考えても、単純に人口的に10倍以上あります。 軍事面においては、中国は核を所有していますし、普通に考えて、中国とは勝負にはならないと思います。 昔、中国は「眠れる獅子」だと勉強しました。 中国、朝鮮人の犯罪もよく報道されていますし、とても不安です。 さらに、こんな時期なのに、政治家がテレビ等にでて、漫談を繰り返しているのにも憤りを感じます。 一体今後の日本はどうなるのでしょうか。 韓国人経営のパチンコ店が氾濫しているように、各業界において日本人は淘汰されていくのでょうか。 よろしくお願いします。

  • 日中関係の悪化について

    とある本に日中関係が悪化すればするほど日本より、中国のほうが経済的に損をするとかいってあったんですが、本当なんでしょうか?