• 締切済み

家付きの土地を購入

古い家のついた土地を購入したいと思っていますが、土地は売主名義で、家は数年前に亡くなった方の名義になっています。銀行借り入れをしたいので、家も売り主名義にしたいのですが、亡くなった方の子供、7人のうち6人は承諾を得ることが出来たのですが、残る一人の行方がわかりません。何とか名義を変えたいのですが、何か方法はありませんか。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • wowow5656
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

No.5で回答した者です。 よくよく考えてみたら、相続財産管理人ではなく不在者財産管理人でした。 相続財産管理人は、相続人が1人もいないような場合(相続人の全員が相続放棄をした場合も含まれる)に選任されます。

  • wowow5656
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

具体的な事実を確認しないと分かりませんが、このような場合、不在者財産管理人もしくは相続財産管理人を選任する必要があると思います。 相談先は家庭裁判所でもいいですが、いずれ銀行から借り入れをする予定なのであれば、その際に抵当権設定登記を依頼することになるであろう司法書士に相談するのも一つの手です。 銀行の方に司法書士の連絡先を聞くのも良いかと思います。 ただ、現段階で融資の話が具体的に進んでいないのであれば、銀行経由の司法書士ではなく、自分で司法書士を見つけてくれば良いと思います。 家庭裁判所が具体的事案についてどこまで踏み込んで相談に乗ってくれるかわかりませんが、司法書士であれば間違いがないかと思います。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.4

それは売り主に必死で最後の一人を捜してもらうしか無いでしょう。 貴方が探し出しても、最後の一人が売らないと言えば最後です。 名義変更を条件に土地家を購入する。駄目ならあきらめる。

chiyoda2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昨年3月に転入した戸籍に行ってみましたが、住んでいた形跡が無く、八方ふさがり状態です。

回答No.3

この場合、売り主側の責任で古家の解体撤去をしてもらい更地渡しで購入します。

chiyoda2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 古家は、古いけどリフォームしてあるのできれいなので、壊すほどではなく、また新規で建てる余裕も無いので困ってます。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

家庭裁判所に「相続財産管理人の選任申請」をして下さい。 その選任された管理人の承諾があれば所有権移転登記ができます。

chiyoda2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちょっと家庭裁判所に相談してみます。

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.1

不動産業者です。 もう既におわかりだとは思いますが、念のため書いてみます。 土地は、売主名義(相続人の一人ですよね?)になっているのであれば、その当時の遺産分割協議書に建物はなかったのでしょうか?無価値で解体して売却など最初から意図があり、協議書から省いてしまったのでしょうかね?協議書一式があり、登記していないだけなら、その協議書をもって協議の内容での登記は可能です。  協議書に建物が記載されていないなら、駄目ですね 所在不明は、住民票のある住所には、住んでいないということでしょうか?これなら居所不明で探すのは困難でしょう。 現住所がわからないというなら、親族の誰かであれば本籍地から戸籍の附表などたどって現住所は調べがつきます。もしくは、今回登記を要するので、司法書士が職権で調査することも可能です。 おそらく上記の事項は既に、実行されて尚且つわからないということなのでしょうが、これはどうしようもない。 申請書で行う登記には、相続であれ、売却であれ必ず本人の実印と印鑑証明を要します。これを不要で行うとすると、職権登記で何かしらの裁判所の判決等要することになりますから、この事案ではむずかしいと思います。 以前の協議書が手元にあり、売主さん側がどうしても困っているなら、イレギュラーな解決法はありますが、買主さん側の思惑だとむずかしいでしょう。

chiyoda2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在の売主も、数年前に現金で購入したらしく、土地は本人名義ですが、家は他人名義のまま居住していたようです。また、固定資産税は売主本人が払っています。

関連するQ&A

  • 土地先行購入にあたり親からの援助

    今月土地の決済があります。 建物は6月完成予定です。 親からの援助〔夫の親ー1000万(450万円は借り入れ)自分の親ー500万円〕 夫婦名義の自己資金2500万(残金はあります) 土地代+諸経費4000万円 こちらを一括で購入し、 建物を公庫買取型で100%ローンを組む予定です。(建物の通常8割の借り入れしか出来ませんが、土地建物購入とみなし出来ると、銀行から言われているので出来るようです。) ところが、土地購入には550万円までの無税という 特例がつかえないとしり、急遽親からの分を全額借り入れにすることになりました。 1建物購入後、借り入れを、贈与に切り替えることは 出来ないのでしょうか。 もしくはその他いいアドバイスがあれば教えてください。 ちなみに夫の収入600万私の収入400万です。 土地は夫婦共同名義です。 2土地の決済に向けて、夫の親から借り入れ予定分を 手渡しで受け取り、自分で夫の銀行に入金したのですが、借り入れの場合も、振り込んでもらったほうがよかったのでしょうか 3私の親から借り入れ分は1度私の名義の銀行に振り込んでもらい、夫の銀行に移したほうがよいのでしょうか 4自分の名義分を夫の名義銀行に移すのに、振込みでなく、一部すでに入金したのですが、何か問題はあるのでしょうか 長文になってしまい申し訳ございませんが教えていただけるとありがたいです。

  • 土地の名義

    実家に79歳の父と85歳の母が暮らしていますが そこの土地と家の名義が20年も前に亡くなった祖父の 名義のままで変更をしていません。 名義を今の父に変更するにはどうすればよいのでしょうか。 ちなみに父の弟で一人行方不明の人がいます(風の便りでは亡くなって いるらしいです)。その人には娘が二人いますが、30年以上前に その娘の母と父の弟は離婚していて、消息は全く不明です。 役所で話を聞く限りでは、その娘の承諾がなければ、名義変更 は不可能と聞きました。(他の親族は承諾済み) 何とかして、名義を父に変更したいのですが、良い方法はありませんか。

  • 売主名義じゃない土地を買うには?

    どうしても欲しい中古の家があります。その家を買おうと思ったのですが、問題がありました。その土地は売主の名義になっていないのです。 不動産屋が言うには、土地は二つに分かれていて、一つは売主の父親の名義、もうひとつは別人の名義で借地だそうです。今回の売値はその二つの土地を購入するという事を前提とした金額で、借地権の購入ではないそうです。 借地の持ち主は売る事に同意しているのですが、それはもうひとつの土地の方も同時に買う事が条件で、でも売主の父親の名義なので事は簡単に進みません。何故ならその父親というのはもう亡くなっているのに名義が変わってないからです。 不動産屋は、「実質的には売主の土地のようなものだから、一旦売主名義に変えてから、貴方に名義を変えます」と言うのですが、ネットで調べてみると、相続人が複数いる場合は同意書がいるとの事。 事実兄弟が4人もいるそうで、「その人たちの同意書?みたいなものはあるのですか?」と聞いても、「俺の土地だから大丈夫」としか言いません。 住宅ローンを使う場合、名義関係がはっきりしてないと却下されそうな気がするのですが、どうなのでしょうか。 売主に何を用意して貰えばいいのでしょうか。不動産屋も地元の年配の方なのですが、その人も「大丈夫じゃないかな?」としか言わなくて不安です。 実際、どういう手続きが必要なのか、どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • 土地購入ローンについて教えて下さい。

    去年住宅ローン2600万円を組み、その後、別の銀行でリフォ-ムローンで300万組みました。 合計2900万円の借入があります。自分の年収は450万~500万です。 今自分の家の後ろが宅地になっていて、その土地を購入しようと考えているのですが、 正直これ以上の融資は無理であるとかんがえています。土地の価格は400万から500万です。 そこで、嫁さんの名前で借入するのは不可能でしょうか? ちなみに嫁さんは子供が出来てから正社員からパートになりました。年収は100万~130万です。 何か良い方法はありませんか? 将来、何かの為、増築の為残したいと考えています。

  • 土地の共同購入者に裏切られました。

    知人と土地を共同購入したのですが、知人に裏切られてしまいました。土地の名義を変えてくれません。 以下に経緯を説明します。 まず、知人と土地を共同購入しようと約束しお互い土地を探していたのですが、ちょうどある不動産業者が希望条件の土地を出しているのを見つけて、相談の上購入することにしました。 もっとも、この時期私は色々とあって非常に忙しい状態でしたので、とりあえず知人が土地を単独で購入し、後で私が知人にお金を払って半分ずつの名義に分割しようという約束をしました。 知人は実際に自分の名前で銀行から借り入れし、その土地を購入しました(ただ不動産業者との取引の際、私との約束については何も話していないそうです)。 その後、私は土地代金の半分を知人に支払っいました。 しかし、現在のところ知人は一向に土地の名義を変えてくれません。何度も名義を半分変えてくれと説得しているのですが、私との約束など知らない、代金はもらっていないなどの一点張りで話を聞いてくれません。 私としてはお金を払っていますし、何とか土地の半分の名義を変えて欲しいのですが、どうすればよいでしょうか。困っています。どなたか教えて下さい。

  • 土地購入の名義について教えてください

    妻の親の援助(現金)で土地を購入予定です。 土地購入後、自分達でローンを組んで家を建てようと考えています。 この場合、土地・家をそれぞれどのような名義(共有も含む)で 購入するのが一番お得なのでしょうか。 現在考えているのは、土地:妻名義、家:夫名義です。 (ローンも夫が借りる予定です。) もしこの方法でのデメリットがあれば教えてください。 共働きですので、ローンをそれぞれが借りて共有名義にすることも できます。 夫・妻共に、どちらの名義にするかはこだわっておらず、できるだけ 節約できる方法を選択したいと思っています。 ちなみに、購入予定の土地は約1500万、家は2000万(頭金400万) 程度です。 よろしくお願いいたします。

  • 母の土地に建った、祖母の家 を取り壊したいのですが・・

    無知なためお恥ずかしい質問ですが、どなたか詳しいかたいらっしゃいましたらどうか宜しくお願い致します。 母名義の土地に 祖母名義の家が建ってます。その家を取り壊し、新しく家を建てたいと思ってます。 母には妹がひとりおります。 祖母が亡くなり、現在空き家の家(祖母名義)を取り壊そうとしたところ、知り合いの解体屋さんに、「妹にも相続権があるので、妹の承諾をとらなければ取壊しはできない」といわれました。 家の資産価値を役所で調べたところ 80万 といわれました。そこで妹に40万を渡すので、解体承諾の判子がほしいとゆったところ、「とんでもない!」といわれました。 なぜなら、祖母の生前 土地は借地でした。祖母が亡くなった際、地主さんに「土地を買いとってほしい」といわれ、母が全額だして買い、母名義の土地となりました。 妹の言い分は、「祖母が長年住んでいたおかげで土地が安く買えたはずだ。40万では承諾できない。そんなの常識だ。」とのことです。 そこで教えていただきたのですが、 (1)もう土地の名義は母なのに、妹にも土地の権利はあるのでしょうか? (2)土地は1000万で買ったのですが、妹に払わなければいけないのなら、妥当な金額をだすにはどうしたらいいのでしょうか。2度話合いをしたのですが、金額のおりあいがつきません。こうゆう場合は裁判で決めるものなのでしょうか? 長文になりややこしいとは思いますが、どうぞ詳しいかたいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 土地と家を、妻と未成年の子供名義で購入できますか

    現金で土地と家を購入しようとしています。 未成年の子供名義の貯金と、妻名義の貯金を充てようと思います。 13歳の子供名義で1430万円貯蓄があっても、贈与税の問題はないのではと考えます。 運用利益があるので、1500万円にはなっています。 妻は7年前に遺産相続を受けており、それと併せて、土地と建物を建てようと思います。 代金の支払いは、未成年の子供名義、妻の名義の口座からします。 土地と家の決済は別々です。 土地が2000万円、家が3000万円位になると思います。 「土地」を妻名義4分の1、子供名義4分の3、 「家」を妻名義で登記しても、税法上の問題はないでしょうか? (贈与税がかかる可能性はないでしょうか?) どうぞ教えて下さい。 よろしくお願い申し上げます。

  • 土地の購入について

    土地を購入したいと考えています。 当該地の地権者を調べたところ、登記上では4人の方が 所有している土地だと分かりました。 個々の名義の土地と、共有地があります。 この4人の所有者の中で、1人だけが亡くなられており 他の3人は土地の売買について快く承諾してくれました。 そこで、亡くなられた方の相続人を調べてみたのですが、 その方は生涯独身で兄弟が8人いることが分かりました。 しかし、全員が亡くなられています。 それからを辿っていくと莫大な人数がになることが 分かってきました。(今も確認中で現在40人超) もちろん、専門家に相談していますが諦めかけています。 何か良い方法はないでしょうか? 補足ですが、この4人は協力してみかんの栽培を行っていたそうです。 その当時、亡くなられた方は兄弟仲が悪く 「私が死んだら3人でこの土地を自由にしてくれ」と 言っていたそうです。(証明する書類はありません) 残された3人は、この言葉どおり35年間固定資産税を 払い続け、この土地を管理してきたそうです。 その方々の跡を継ぎ、その土地で農業を行いたいのですが 後々のことを考えてきちっと登記したいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 私道持分有の土地購入検討中ですが問題があります…

    まず、最初に、ほぼ無知なうえに説明が下手なので分かりにくいとは思いますが、お許しください。 私道に隣接している土地を購入検討中で、その土地には私道持分があります。 現在、その土地には上下水道・ガスなどのライフラインがきていなくて、 隣接する私道からつなぐ必要があります。 しかし、その私道の持ち主が複数いらっしゃるようで、一部持ち主が不明です。 また、購入予定の土地のお隣さんのお隣にお住まいの方がその土地の売主ですが、 その方のお話では、そこに家が建つと日当たりが悪くなることを理由に、 なにかの承諾を頂くときに、少しもめたと聞きました。 ライフラインをつなぐ工事が必要なため、私道の持ち主全員から承諾を貰う必要があると不動産の方から聞いていますが… 持ち主不明分はどうなるのでしょうか? 日当たりを気にしてる方からの承諾がもらえない可能性もあります。 この状況から言うと、この土地を購入しても家は建てられないのでしょうか? よろしくお願いします。