• ベストアンサー

この花の名前を教えて下さい

2月上旬にマンションの花壇に植えられていました。 見頃は少し終わり掛けてるみたいで葉も変色し始め、ちょっと草臥れ加減です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

デージー (ひな菊)のレッドですね。 そのタイプですと、開花の早いLRアーリーポンポネットシリーズやチロリアン・デージーなどがあります。 デージー (ひな菊) キク科ヒナギク属 http://www.sakataseed.co.jp/product/search/result.php?page=1 http://www.e-taneya.com/site_data/cabinet/00004168_photo1.jpg http://plaza.rakuten.co.jp/dai24dai/diary/201103210000/ http://gardenshiki.com/de-ji-.html

bullbear36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

bullbear36
質問者

補足

URLを検索して見ました。チロリアンデージーのようです。 解決しました。ありがとうございます。感謝、感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 118639
  • ベストアンサー率25% (160/636)
回答No.1

ガーベラだと思うのですが、ガーベラは春から秋の花なのですけど、ガーベラには多種多様があるようですが。 不明確な回答で申し訳ありません。

bullbear36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このお花の名前教えて下さい

    4月下旬。近所のポットに植えられてました。 花の見頃は過ぎてるようで少し、くたびれ加減です。 よろしくお願いします。

  • このお花の名前教えて下さい

    1月下旬に街の店先のプランターに植えられてました。 ちょうど今が見頃の様で、瑞々しく咲いてました。 葉は細かく枝分かれした、マーガレットの様な葉です。 花の中央に白いめしべ(?)が小さな花みたいに見える面白い姿です。 よろしくお願いします。

  • この花の名前を教えてください

    この黄色い花の名前を教えてください。 時期: 10月上旬 場所: 北海道札幌市の花壇

  • この花の名前を教えて下さい

    5月下旬。近所のマンションの花壇に咲いてました。 背丈は40~50センチです。よろしくお願いします。

  • シーマニアの花が萎れてしまう

    11月上旬に買ってきて室内で鑑賞していた シーマニアが12月に入ってからオレンジの花がしおれてきて どんどん元気がなくなってしまいました。 どんどん花をつけると説明されたんですけど・・・ 何が原因でしょうか? ちなみに緑の葉の先の方も茶色く変色しています。

  • この写真の花の名前を教えて下さい

    自宅(埼玉県狭山市)の近くの道路わきに咲いている、鮮やかなオレンジの花です。花弁の大きさは1-3センチ程度、葉や茎全体で2-30センチぐらいです。 季節は今ですから、3月上旬から咲き始めこの写真は3/15に撮影したものです。サイトで調べるとヒメリュウキンカの様ですが、少し違うようにも見えます。写真を後ほど添付します。余りにも色鮮やかで、かわいらしい花なので名前を知りたくなりました。3/14か15日のNHKニュースでも関東近辺のヒメリュウキンカが見頃の公園が紹介されていました。

  • この花の名前を教えて下さい。(15)

     札幌市郊外の住宅地の空き地で、6月2日に撮影しました。陽当たりは、良好な場所です。  高さは9cmありました。下部はやや匍匐気味でした。  花の直径は15mmありました。(右上の写真)  葉の長さは12mm、幅は4mmでした。葉の付き方は対生でした。  翼はなく、葉の表裏に毛が生えていました。葉は茎を抱きません。托葉はありません。  茎には毛が生えていました。  付近の手入れのされていない花壇にも生育していたので、北海道の自生種ではないかも知れません。

  • この花の名前は何ですか

    見たことの無い花を見ましたが名前が解りません。教えて下さい。見たのは10月上旬、場所は福井県、花の色は赤で直径2cmぐらいで葉の付け根からぶら下がって一個ずつ咲いています。葉は荒樫の葉に似ています。背丈は2mぐらいです。ネットでいろいろと検索しましたが解りません。是非、教えて下さい。写真を添付できないので解りにくいですが似たような花の名前をご存じでしたら教えて下さい。

  • この花はなんと言う名前すか?

    玄関回りの花壇に咲いていました。高さは15センチぐらいの高さ。紫色の小さな花の寄せ集まりでした。葉は細く長いです。球根のようにみえました。

  • このお花の名前教えて下さい

    4月初旬。近所の団地の花壇に植えられてました。葉っぱは水仙のように細長くて、背丈は30センチほど。長さ1.5センチ位の可愛らしい花が皆、俯き加減に咲いてました。 写真は接写モードで数センチまで近寄って撮影しました。よろしくお願いします。

DCP-J973N インクを検知できません
このQ&Aのポイント
  • DCP-J973Nでインクを検知できないエラーが発生しました。どのように解決すればいいでしょうか?
  • Windows10でDCP-J973Nを使用している際、インクを検知できないエラーが発生しました。どのように対処すればいいですか?
  • DCP-J973Nのインク検知エラーの原因と対処方法を教えてください。
回答を見る