• ベストアンサー

耳の下の痛み、微熱

20代前半の女です。 昨日から37.2程度の軽度の微熱と頭痛が続いています。 昨日は大事を取りアルバイトを休みましたが、微熱にしては体がすごく怠いため、今日どうするか迷っています。 そして、先程ふと耳の下を軽く押してみると左側だけすごく痛み、何なのかよく分かりません。 病院に行け、という話なのですが…これは行くほどのものなのか判断に迷います。 ある程度で構いませんので、この症状に思い当たる方、知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177838
noname#177838
回答No.1

お早うございます。 痛みの場所にはリンパ腺が多く有ります。 恐らく発熱と考え合わせますと耳に異常が 起きていませんか? 耳鼻咽喉科へ!

kanaboo328
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはり耳に何か起きているんでしょうか…。 耳から細菌が入ったとかでしょうか。 中途半端な熱のため迷いつつ会社へのバスに乗ってしまいました。 明日もこれが続くようなら掛かり付けの耳鼻咽喉科へ行ってみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • anzuame52
  • ベストアンサー率26% (57/218)
回答No.2

ふと、おたふく風邪を思い浮かべたのですが 子供の頃注射してるか覚えてますか? 微熱だから…と、ほっといて、あとから もっと熱が上がるかもしれないし、 リンパの辺りが痛いということなので、 たいしたことない。何て思わず 病院に行く方がいいですよ。 何科かわからなければ、受付で 症状を言えば、だいたい何科がいいと 教えてくれるので、雨・雪のなか 大変だとは思いますが、早めに 病院に行って下さいね。 お大事にしてください。

kanaboo328
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 私、おたふく風邪と麻疹だけかかっていないんです。 麻疹は予防接種を大学時代にやりましたが、おたふくは分かりません。 やはり病院に行くべきでしたよね…熱っぽく頭が痛いし寒気がします。 おたふくは高熱が出るのですかね…。リンパが腫れるのでしょうか…。 とりあえず今日は会社を頑張って明日、病院を考えてみます。 優しいお言葉も、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原因不明の発熱(微熱)

    昨日から、微熱が出たり引いたりします。 時期的にインフルエンザも疑いましたが、咳や鼻水、喉の痛みなど、風邪らしき症状は全くなく、強いていえば頭痛があります。(11月に予防接種しています) 高温層もまだです。 1週間ほど前に、仕事で軽度の頸椎捻挫になり、痛み止めとしてロキソニンを常用いるので、解熱効果で微熱程度におさまっているのかもしれませんが、発熱の原因がわかりません。 原因がわからないので、内科にかかればいいのかもわかりません(*_*) どうしたらよいでしょうか。

  • 微熱が続きます

    こんばんは。 私は中2の女です。 私は小6の時に 体が少しだけだるくて 熱を計ったら 37.0~37.3でした。 でも、微熱はすぐに 下がったりしました。 ですが体はだるいです。 中1の時に不登校になり 色々ストレスが溜った時 微熱がまたあって 最高で37.6くらいで 普通が37.3くらいでした。実感がある時とそうでない時がありました。 そして、頭痛や吐き気や 胃が痛くなったり しました。 心の病と思ってました。 でも、下がったりします。 そして ここ1週間ほど 微熱が下がりません。 今計ったら 37.4でした。 最高が37.8です。 体の体調をいいます。 足は冷たいです。 頭痛(重たい・ガンガン) 熱い だるい 何かに集中できない。 生理も1週間きてません。 ※妊娠はないです。 性行為はしてないです。 日曜日まで 続くようなら 母が病院に行く と行っています。 あと、旅行から帰ってきて2週間したら 微熱がでました。 そして、イライラを抑えたり しています。(かなり) ストレスは溜っています。 真剣な回答 よろしくお願いします。 本当に辛いです。 長くなってしまい 申し訳ないです。

  • 微熱が続きます

    今までの平熱は36.2、3くらいで ここ4日間程36.8~37.2の微熱が続いています。 喉が痛かったり咳が出たりなどの風邪の症状は全くないのですが 生理が予定より2週間程遅れています。(今まで生理不順はなくて遅れても3日くらいです) 体のだるさも感じます。 ここまでの症状だと妊娠という事もあると思いますが 妊娠をする様な行為は一切していないのであり得ないのです。 他には、昨日の朝後頭部が重く奥の方からズキズキ痛みました。 1時間程度で治まりましたが、吐き気もありました。 この後頭部の痛みは月に1度くらいあるのですが 今朝も少し痛いです。吐き気はありません。 生理の遅れにはそれ程心配はしていないのですが 睡眠をしっかり取っても微熱は治まらないし 体もだるくて困ってます。 微熱が続く。生理の遅れ。体のだるさ。後頭部の痛み。 この様な症状で妊娠以外に考えられる事はあるのでしょうか? 何か考えられる事がありましたらお願いします。

  • 微熱と頭痛……

    金曜の夕方頃に発熱・関節の痛み・寒気の症状がありました。時期的にインフルかな?と思ったのですが、市販の風邪薬を飲んで寝たところ、翌日には熱は微熱程度(37.1度ほど)に下がり関節の痛みも全くなくなりました。 しかし、微熱と頭痛が治りません。 鼻水やのどの痛みや咳や腹痛などの風邪の症状は一切ありません。 頭痛といっても、頭を動かすと痛み首のこりからきている感じです。眼球を押すとズキッとします。 熱もすぐに下がりましたしインフルの症状とは違いますよね? 風邪の症状は一切なくて微熱と頭痛だけがあるって何なのでしょうか……。

  • 微熱と頭痛だけが続く・・・風邪?

    4日前から微熱と頭痛と関節痛(軽度)が発症しました。 最初は季節の変わり目ですし、風邪の初期症状だと思い気にしませんでしたが その後、喉の痛みも、鼻水も、咳もでません。 関節痛はましになり、微熱と頭痛だけ続いています。 これだけの症状は今までに掛かったことがないので不安です。 ちなみに4日前は健康診断をしに病院へ行っており その数時間後にこのような症状が現れました。 (診断結果はまだ出ていませんが) 似たような質問もあり拝見しましたが 内科で血液検査をして貰うのが確実でしょうか? それとも脳神経外科? 悩みはありますが特にストレスを感じていません 微熱は36度後半~37度後半を行ったり来たりしています。 頭痛は頭を動かすと痛みます。 また、同じ症状を経験された方などいましたら 経験談などでも回答お願いします。

  • 微熱が続いています。

    先週木曜日あたり?から 36.3℃~37℃の微熱が続いています。 初めて微熱が出た日は 酷い吐き気と頭痛とだるさで辛いぐらいでした。 それからはずっと体のだるさが続き 今はすこし喉が痛いぐらいです。 本当に辛い日は何もできず、横になっています。 他に特に気になる所はないのですが…。 たまに左胸が痛くなるぐらいです (1回か2回なのでタブン無関係だとは思いますが…) これは軽い風邪の症状なんでしょうか? それとも妊娠の症状なんでしょうか…? まさか妊娠じゃないよねーと笑いながらも 内心びくびくしています…(>_<;)

  • 微熱が続く

    微熱が3週間続くのって普通の風邪じゃない可能性が大きいですよね?? 10月の下旬から37.2分よりは高くならないけどずっと微熱が続いてました。少し頭痛がする程度で喉が痛いとか下痢とかだるいとか症状はなく全然しんどくはありませんでした。バッファリンを飲んでもなかなか熱が下がらず、下がっても翌朝にまた微熱が出てる状態で不安に思い、病院へ二度ほど行こうとしたのですが、病院が午後から休診でいけずじまいでした。仕事が今は忙しいので平日に休みを取るわけにはいかず、日曜しか休めない状態でした。で、気がついたら3週間ほどで治ったみたいなんですが、また昨日より 微熱が出てきました。今度は下痢と吐きました。これって風邪以外に何か考えられますか?今年はインフルエンザがかなり流行するとか言ってるし、もしかしたらエイズかなって不安になったりもします。できれば来週にでも仕事をなんとか休んで病院に行こうと思います。ちなみに私は男性です。

  • 耳の下周辺の腫れと痛み

    お尋ね致します。 2日程前から右耳の下のリンパ線のあたりが少し痛くて、昨日からは痛みのあたりが若干はれてきています。おたふくかとも思ったのですが、昔1回経験済ですし、片方だけというのもおかしい気がします。 熱が37度程度ありまして、自分の勝手な判断では微熱のためにリンパ腺が腫れてきているのかなと思って静養しているのですが、昨日に比べ痛みが増してきていて口を大きく開けて食事をとるのも少し辛い状況です。 今日は祝日で病院も休みなので、月曜日には症状がよくならかったら行こうと思っていますが、どのような症状が考えられるでしょうか?

  • 微熱 ずっと続く だるい

    微熱がずっと続くのってなんでですかね 一昨日ぐらいから、37.3〜36.8を行ったり来たりしてます、37.1がいちばん多いです。 現在は36.8で朝からずっと変わらないです 平熱は、36.4あたりです 昨日診療所行ったときは、コロナもインフルも陰性で、家出る前に受けたコロナの検査キットのやつも陰性でした お医者さんからは精神的なものじゃない?とか37.5まで行ってないからねつともいえないですし、とかで処方も咳も特に出てないしいいですよね、どうします?って感じで言われて 血液検査もしなくていいよねと言われて 一昨日の夜は頭痛や喉の痛み、だるさなどあったのですが、一昨日の昼間〜夕方までは眠気とだるさがつよくて、 けど昨日の朝〜は特にそういった風邪のような症状も出てないです ただ現在まで微熱とだるさが続いてる感じです どーしたらいいでしょっか?取り敢えず仕事も一日休んで平気そうなら行って大丈夫言われてきてしまったのですが、体の熱こもってる感じと、だるいのが、なんかやってけるかふあんになってきました

  • 微熱があるような・・・

    最近、自分のおなかや手、つまり全身がなんとなく常に微熱があるような気がします。特に喉の痛みや風邪のような自覚症状はありません。クーラーに当たっているため時々、頭痛がする程度です。何かの病気の可能性がありますか?

Windows11に対応できるか
このQ&Aのポイント
  • パソコン買い換え検討中の方におすすめ!Windows11対応の製品について
  • 無線LAN接続でWindows11を快適に利用しましょう!
  • IP電話やケーブルテレビでも安心!Windows11との互換性について詳しく解説
回答を見る

専門家に質問してみよう