• ベストアンサー

黒電話で、プッシュに対応した製品

mrkatoの回答

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.6

No3のものです。 No5さんの「スマホでプッシュトーンダイヤラー」策が一番いいです。 集合住宅の入居なり、新たにADSLなり用いる目的なのですね。 再三出ていますが、ダイヤル式電話機は新品がありません。 きわめて丈夫なので「中古600型、601型(ちょい近代)」で 普通な中古家財ショップを探してみてください。 モジュラージャックコードに正規に改造されてあれば即用できます。 (本来NTTが安定に調整して使えるよう、使用電話機を申し出ておく) 電話線の規格(流れる通話用信号)自体はダイヤル式の当時と 同じなのですが、現在もプッシュ式かダイヤル電話機かを 「事前に決めておけ、変更があれば有料で切り替える」があり、 古い会社契約のボタン電話では「主装置でダイヤルパルス発信する、 繋がってからトーンを押す時まず*を付けさせる」で対応してます。 (コンピュータがない交換機時代、一軒ごとで部品入れ替えが必要だった) 同時使用が許容できるかもNTTの地域の交換局にて異なる事が多いので、 まず契約相手(昔の取り付け権債券売買していたとか、 ADSLのセールスで回線契約も代行するとか、という側)に 「ダイヤル式とプッシュ式のブランチ(並列で同時に鳴る) で使う予定で、電話機はこちらで持ってるので可能かどうか」 で、ダイヤル式前提でいけるか問い合わせてもらうべきですし、 自前の電話機がないと開通工事のプロが困ってしまいますので。

hiyotati
質問者

お礼

ありがとうございます。 無いのでは仕方ないので、あきらめます。

関連するQ&A

  • プッシュホン回線で黒電話使えますか?

     中古の黒電話を購入したのですが、着信・通話がOKだけど発信が出来ません(ツー音は聞こえるけど) 中古なので元々電話に不備があるのか、それともプッシュホン回線で黒電話は使えないのか?  お願いします。

  • 黒電話をプッシュホンに変える

    黒電話をプッシュホンに変えることを検討しています。 この場合に電気屋さんで、プッシュホンを購入して モジュラケーブルを黒電話のモジュラケーブルのさしてある所に はめれば、今まで通りにNTTの市街局番から始まる電話に なるのでしょうか? また、料金などはどのように変わるのでしょうか? それに、NTTには何か連絡を入れる必要があるのでしょうか? なお、IP電話の番号も持っていますが、これはソフトバンクです。 IP電話とNTTのプッシュホンは、料金はどちらが安いのでしょうか? どうぞ、ご教授下さいm(_ _)m

  • プッシュ回線での黒電話の受信

    プッシュ回線を利用しています。 黒電話(モジュール付)を入手できたので受信専用にしようと思って いつも仕様しているファクシミリフォンの手前で分岐して両方にわけてみたのですが 呼び出しをして受話器をとっても ファクシミリフォンで呼び出ししていでれません。 ファクシミリフォンの受話器もあげると通話できるのですが。 黒電話だけで受話器をとって使用することはできないものなのでしょうか? どなたかおしえてください。よろしくお願いいたします。

  • 黒電話を使ったことありますか?

     ふと思ったのですが、ここ数年以内に「黒電話」を使ったことがある人はいますか?  昔は自宅でNTTの契約をすると黒色の固定電話が設置され、学校関係の連絡や親戚との連絡に使ったりしていました。  私の自宅にも昔、黒電話が設置されていたのですが、電話機の自由化と回線を光回線に変更をした関係もあり、ホームセンターで購入をしたプッシュ式の電話機に変わって20年くらいは使った覚えが無いです。

  • スプリッターの先に・・・黒電話

    電話側の配線はモジュラージャックに変更しました。 ただ、このままでは使えないように思います。 黒電話をプッシュ式で使える方法や ADSL回線をダイヤル式で使える方法はあるのでしょうか? 電話線--スプリッタ---黒電話          |          |       ADSLモデム          |          |          |         パソコン って感じにしたいんです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プッシュ回線専用電話機を・・・

    昔の黒電話のプッシュホンバージョン(プッシュ回線専用)が欲しいのですが、 これをダイヤル回線で使用することは不可能なのでしょうか? 家はダイヤル回線なのですがどうしても使いたいんです。 簡単な改造で使えるようにする方法をご存知の方はおられませんか?

  • ひかり電話でのプッシュ回線契約?

    今まで一般電話でダイヤル回線契約していました。今回ひかり電話に切り替えしました。プッシュ回線に切り替えしたいと思いますが、ひかり電話でのプッシュ契約らしきものが見つかりません。どなたか教えてください。

  • プッシュ回線とダイアル回線

    私の電話回線は今ISDN(フレッツISDN)なんですが、 フレッツADSLを申し込みましたら、メールが来ました。 「ISDNからADSLへ変更後の回線種別はプッシュ回線とダイアル回線のどちらにしますか」 という内容でした。(その他にも書いてありましたが、関係ないので省略します。) プッシュ回線にするかダイアル回線にするか考えているので、以下のことをお教えください。 私の家のDSUには今、ダイアル式の黒電話(NTTから買ったもの)がつながっているのですが、 この電話機はプッシュ回線にしたら使えないのでしょうか。 TAには押しボタン式の電話機をつなげて使うことがあります。 押しボタン式の電話機はダイアル回線にしたら、使えないのでしょうか。 今まで、うちにはFAXが無かったのですが、 家族の中に「うちもそろそろFAXを入れようか」と申す者がいます。 FAXは、プッシュ回線でなければ使えないのでしょうか。 プッシュ回線とダイアル回線は料金は同じでしょうか。 (どこかで、300円か400円だったかプッシュ回線は料金がかかると読んだ気がする。 最初だけかな?) 基本的なことだと思います。すみませんが、お教えください。

  • プッシュ型の電話器でもダイヤル回線で利用できますか?

    電話機を買わなければいけないのですが、欲しい電話機が海外メーカー品で「本電話機はUSA使用のためトーンダイヤル(プッシュ回線)専用」らしいのです。できればプッシュ回線にはしたくないし..と思ってネットでいろいろ見ていたら、”プッシュ型の電話器でもダイヤル回線で利用できる”という投稿をどこかで見たのですが、本当ですか? 是非教えて下さい。ちなみに、その電話機はJacob Jensen のT-1 telephoneというやつです。

  • ダイアル回線+IP電話ではプッシュ回線相当とならない?

    ダイアル回線のNTT西日本一般電話+IP電話(Bフレッツ経由)を使用しています(光プレミアムではない)。従ってプッシュ回線でない事は承知しています。また電話機本体はダイアル&プッシュの両回線対応であり必要に応じて本体裏側で設定替え致します。 そこで質問なのですが 航空券の予約等の際、プッシュ回線では電話機のボタン操作で全ての手配が可能ですがダイアル回線では当然の事乍ら不可です。 ダイアル回線+IP電話でも上記は不可能なのでしょうか ダイアル回線をプッシュ回線に変更する他に手立てが無いのでしょうか。この点御教え願い度く御願いします。