• ベストアンサー

想像と違ってた。

rutinaの回答

  • ベストアンサー
  • rutina
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.4

あのね、人間って絶えず変化していく生き物なんですよ。 一時、お互いの価値観が一致したとしても、その後の変化も同じ方向へ、同じ変化率で変わっていくなんてことはありえると思いますか? 変わる事を前提に、之だけは譲れないという部分をあいてが尊重してくれるかどうかを見極めて腹くくるしかありません。 相手の変化を楽しめるようになれば、誰とでも所帯もてます。

関連するQ&A

  • 年配とはいくつぐらいからを想像しますか?

    こんにちは。ここのカテゴリーでよいのか迷ったのですが、サイド質問させていただきます。 私は、30代後半女性ですが、ファンデーションを買いに行ったときの話ですが、同じメーカのシリーズの違う値段1000円違いのパウダーファンデーションが2種類ありました。 担当してくれた人は、たまたまBAさんがいなくて、薬局の40代の男性でした。 値段の違いを店員さんに聞くと、安いほうは、若い人用で、値段の高い方は、「年配の方用」です。と言われました。 そう言ったときの言い方が、若い方用のほうは、小さな声で控えめな感じで、年配者用のほうは、はっきりと自信のあるかんじで言われました。 私は、??となって、若い方を選んで否定されるのが嫌で、店員にどちらかを勧められる前に、「年配の方のほうでお願いします」といい選びました。 年配者という言葉がひっかかり、私はいくつに見られたのかな・・と妙に気になったのです。 若い人用というときは、申し訳なさそうにいったところをみると、若い人には見られなかったのは、確かだと思うのですが、年配者と言ったときに、私が年配者に見えたから、そう、はっきりとした感じで言われたのでしょうか? 常日頃、老けてみられるので、どうにもこうにも気になりだして、非常につまらない話で恐縮なのですが、一般的に年配者とはいくつくらいからを言うのか、また、上記の話を読んでの感想を聞かせてもらえてら、ありがたいなと思っています。宜しくお願いします。

  • 想像力を鍛えたい

    こんばんわ。 見てくださってありがとうございます。 ちょっとヘンテコな質問かもしれませんが、お願いします。 自分は20台男性なのですが、10台の頃に比べて色々な「想像力」が低下したように感じます。 出来れば想像力を取り戻す事で柔軟性のある思考をしたく思います。 OKWAVEを利用していても思うのですが、たとえば ・人の立場にたって考える (何かを言われたとき自分ならどう思うか?) (こんな事を言ったら相手はどう思うだろうか?) ・Aという事柄が起こった時、次にどんな事柄が起こりそうか? ・話を聞いてシチュエーションを思い浮かべる事 上記のような事を想像する力が衰えたように感じます。これらは普通「歳=経験を重ねることで増していくもの」という気がしていたのですが、なんだか成長していないどころか退化しているようで歯痒いです。 衰え方としては「鮮明性が減った」という感じなのですが…。 同じように思われた経験がある方はいらっしゃいますか? ある方はどの様な時にそれを感じますか? また、なにか想像力を増すためのプラクティスをご存知の方がいらっしゃったらご教示いただきたいです。(単純に「空想する」という事以外でお願いします。)

  • 想像妊娠でしょうか?

    女性の方お願いします。 先月小作りを解禁した32歳女です。 先月は、タイミングばっちりと先生からお墨付きを頂きましたが残念ながら化学流産に終わってしまいました。 そして今月ですが、予定日まであと4日です。最近不眠気味なのと気にしすぎてしまうので高温期に入ってから基礎体温をお休みしていましたが、朝起きてそんなに動いていないうちからすぐ7度5分くらいあるのを見ると先月と同じく7度前後あるのは予想がつきます。昨夜は久しぶりに快眠できたため基礎体温を測ったら案の定7度2分でした。昼間はもっと上がります。排卵からしばらくして微熱が続くというのは先月と全く同じです。違いは、お腹の痛みがないことでしょうか。下腹部が張った感じはありますが先月のように痛みはありません。それから乳首が服に擦れるだけでとても痛く、ここ数日で心なしか乳首とその周りが黒ずんできたように思います。その他には腰痛、頻尿などです。 期待していたのですが、フライング検査では陰性(当たり前ですか?)。ネットなどを見ていると生理予定日よりだいぶ前から薄い陽性反応の出る方はけっこういらっしゃるようですが...。 そんな折、友人から、私は今避妊してるけど基礎体温7度台で生理が6日遅れてるよーと言われました。これが赤ちゃんのほしい人なら想像妊娠ってとこだね、と。 そこで質問なんですが、想像妊娠で微熱や乳首の色変化など身体の変化はあるんでしょうか? また、妊娠されたことのある方に質問ですが、妊娠検査薬はいつごろ使用されいつごろ陽性になりましたか? 宜しくお願い致します。

  • どうして発言小町は想像&妄想が多いのですか?

    以前は発言小町がおもしろくて、よく見ていました。 最初見始めた頃は、正直なんて恐ろしいサイトなんだろうと(笑) (ずっと他のサイトしか知らなかったので)思ったのですが、段々辛口意見にも慣れ、感覚が麻痺して日常的に見るようになりました。 (けど具合が悪くなるのでなるだけトピ主だけを読むようにして) そして私もたま~にトピをたてるようになったのですが、ある時たまたま立てたトピで 妄想&想像をかきたてられ、トピがどんどん変な方向にいってしまいました(汗) 数人登場人物が出てきたのですが、性格や行動にほとんど触れてない人にまで勝手に「性格」が作り上げられ(レスした人が勝手にAさんはこういう性格Bさんはこういう性格よ!)といった・・・ その勝手に性格をつくりあげた人のレスに数人が更にのっかり、私のレスに出てくる人物は全く実物とは違う性格となり一人歩きしてしまいました。 それに過剰反応するように、レスも現実的にはありえない内容のめちゃくちゃなものばかりになってしまいました。 正直批判だけの人は・・・ まあ今あまり幸せではないんだろな~とか思ったりできますが、 様々な妄想&想像を膨らませる人がどういう気持ちなのかあまりよく分かりません。 発言小町では自分の想像力や頭脳に自信を持ってる人が多く、その通りに話が流れていかないとトピ主に怒りの矛先が向く。。。といく事はなんとなく分かりましたが。 けど どうしてご自分の想像力をあそこまで信じる方が多いのでしょうか? どうして知らない人のことをあそこまで決め付けてかかるのでしょう? その後、他のトピのレスも改めていろいろ読み返してみましたが、「想像」のみで批判してる人がものすごく多いように感じました。 こちらのトピも様々見させてもらいましたが、あそこのように想像で書き立てるレスはほとんどないように思えます。 この違いは何なんでしょうか??

  • 想像から落ち込んでしまいます…

    よろしくお願いします。 昔から想像癖がありました。 と、言ってもとんでもない想像ではなく 『実際にこうなったらいいな』 という程度です。 現実離れしたような事は想像しません。 旅行に行く前に「あの店でご飯食べよう」「この観光地で○○を見よう」とか。 しかし、人生は思い通りにいかない。 と言う通り、だいたいが想像通りにはいきません。 旅行に行っても行きたかった「あの店」が臨時休業してたり、 観光地が年に1度の大掃除で中を見れなかったり…。 この程度なら「わ~、不運」程度で笑い話に出来ます。 けれど、だんだん「私が想像する事は全て叶わないんじゃないか」と 思うようになってしまいました。 考えすぎだと分かっています。 でも、怖いんです。 友人の結婚式に出て「素敵な式だったな。私が式を挙げるならあぁしたいな」とか 考えますが、次の瞬間には 「あ、考えちゃった。式挙げられないんじゃない? っていうか結婚できないんじゃない?一生独身??」 と自分でもバカバカしい位に落ち込みます。 時には涙も流れます。 じゃあ自分が一生独身で寂しく生きてる所を想像すれば? と思うのですが、そういうのは想像が出来ません。 そうなると更に想像出来ない=現実!?と考えてしまいます。 おかげで最近、朝起きる時に不安感に悩まされ動悸がします。 常に不安感がつきまとうようになってしまいました。 恐らく自分の想像が楽しすぎて、本当にそうならないかなと無意味に期待し、 実際にそれが起こらなかった現実に対すがっかり感を何度も味わっているのが 原因ではないかと思うのですが… 今は住む家もあり、仕事もあり、仲間もいます。 恋人はいないけど、婚活を頑張ってます。 でも日々、無意味な心配ばかりしてしまって… 婚活で知り合った人のちょっとした言動を気にしすぎてしまったり。 (実母の事を「ママ」と呼んだ人に対してマザコン疑惑を抱き、 ネットで「マザコンの恋人、旦那」とかずっと検索してしまいます) 今考えると本当にバカらしいんですが… 結局その方とはご縁がなかったんですが 「私があの人との将来を少しでも考えたから今回も縁がなかったんだ」 と…我ながら痛いなぁと思いますが、そういう風に考えてしまようになってしまいました。 想像や妄想は人生を豊かにするスパイスだと聞いた事がありますが、 全く豊かになっていません。 とにかく極度の心配性なんだと思います。 気が付いたらこんな事になってしまっていて、 なかなか抜け出せず苦しんでいます。 安定剤にも手を出してしまって、悲しいです。 支離滅裂な文面ですが、アドバイスいただけたら 助かります。

  • 暴力的な想像をしてしまう

    こんにちは。 20代女子です。 特に不自由もなく育ち、環境にも友人にも恵まれていて、 幸せな人生をおくっていると思います。 ただ、恋愛でのトラブルでどうしても忘れられない人がいます。 普段は仕事や生活で思い出すことはないのですが、 ふとした瞬間に思い出してしまったり、夢に出てきたりします。 恋しいのではなく、憎らしいという感情です。 ある理由から、当時の恋人がその人から暴力を受けたことがあり それから2年程経過しているのですが、未だに引きずっています。 私にも非があり、この思いを一生抱えて生きていくことが、その報いなのだと思っています。 ですが、その人を思い出すたびに頭の中で暴力的な想像をしてしまいます。 私の心の奥底に、仕返しをしたいという思いがあるからだと思います・・・ 一生会わないと思いますが、もしまた出会ってしまったとき、 私は冷静でいられる自信がありません。 その想像と同じことを自分がしてしまいそうで、とても怖いです。 2年もたっているのに、そして自分にも非があるのにも関わらず、 自分が反省していないのでは?とも思います・・ 病気なんだろうか、頭がおかしいのかも、とも考えたり。 どうすれば、こんな想像をしなくて済むのでしょうか。 カウンセリングなどに行ったほうがいいのでしょうか?

  • メールの印象がこわい。

    メールの印象がこわい。 まだ一度しか会ったことのない男性のことなのですが、そのときは年齢のわりに落ち着いた好青年に見えました。(彼は26歳です) アドレスを交換して、何度かメールをしたのですが、そのメールの印象がなんとなく怖いのです。 最初のメールは絵文字がたくさん入って、体育会系な「~ス」みたいな感じだったので、正直に言うと、印象と違って少し軽い感じなんだなと思いました。 また後日、彼からきたメールは、すべて短文で絵文字なしでぶっきらぼうな感じです。 「いつひまですか?」「その日は用事あるから自分は無理スね」みたいな感じです。 最初にきたメールと、あとからのメールで、全く印象が違うので、別の人が送ってるのかなと思ったぐらいでした。 最初に感じた好印象は薄らいでいって、機嫌によってかわるのかなあ、少し怖いなあ、と感じて引いてしまいました。 男性はメールが苦手な方が多いと聞きますが、日によって絵文字を多用して長文だったり、また別の日にはものすごく短文のそっけない感じだったり、そんな感じになることはありますか? 変な質問で申し訳ありませんが、ご回答頂けると参考にしたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 (また、先の質問で投稿に失敗してしまい、申し訳ありませんでした。)

  • 好感が持てる記事の長さと内容について

    私自身ブログを書いたことがないのですが、人のブログを読むのは好きで色んなブログを読んだりしています。 そこで私が感じた印象のいいブログとあまりそうでもないブログの違いは次のとおりです。 ○→一行が短い、改行が多い、全文が短め、自分の意見を素直にズバッ  と書いている ×→一行が長い、改行が少ない、全文が長め、回りくどい言い回しで結  局何を伝えたいのかハッキリしない 全て対義語のような感じですが^^; 私の近々自分のブログを始めようかと思っていますが、あなたが思う こういうブログが好印象だというご意見ありましたらお聞かせ願えないでしょうか。 またブログを作る上で、いいブログが書ける法則のようなものがありましたらぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • すぐ口説かれるのは、軽く見られているから?

    私は今まで出会ってまもない男性や初対面の男性にすぐ口説かれることがけっこうありました。 こう書くとモテている印象がありますが、相手はなんというか軽いタイプの人が多くてうんざりしています。軽いからすぐ口説けるんでしょうけど・・。 口説くといっても、「付き合おうよ」と言われるより、遠回しにエッチしたいと言っているようなことが多い気がします。(あくまで私の勝手な印象ですが) なので、自分が軽く見られているのかな?と最近悩んでいます。 本当に相手のことがいいと思っていたら、男性も慎重に攻めて来ると思うからです。相手に誤解を与えたりしたくないですもんね。 初対面なのに「可愛いね」とか「スタイルいいよね」とかやたら言ってくるので、それしかないの?という感じです。誰にも言ってそうで・・。 私は最初会った人(男性・女性問わず)にはある程度ノリや話を合わせるタイプなので、そのせいもあるのかなと思うのですが。 でも自分は意見をはっきり言う方なので、こういったことがあっても嫌だときつく断っています。 やっぱり軽く見られるからすぐ口説かれるのでしょうか? また、どうすればこのようなことが無くなるでしょうか?

  • 卒業アルバム

    長くなるかもしれませんが読んでいただければうれしいです。 率直に言ったら 彼女にアルバムを見せたくないんです・・・ それは自分があまりにも暗く見えるからです。 中学では生徒会 高校ではあまりが気の強いはっちゃけた人たちに自分がなじめなかった、そんなに根暗な性格とかでもなくクラスのみんなとは普通に話せる感じだったんですが、パッと見そんなにいけてない人たちの周りにいる自分を見られたくないんです。 誰だってあるとおもいますが、どーしたらいいのかわからないんです・・・ 彼女もそんなにパッとはしてなかったみたいですが、今の自分と全然違い そーいう根暗な人が嫌いな彼女が見たら何というか・・・ 自分でも何度かそんな明るい感じじゃないと言ってるんですが、みて失望した感じになるのが嫌なんです・・・ だから、自分と同じ境遇な方や実際皆さん方がどうしたのかを聞きたいです。 捨てることも考えましたが、さすがにそれはできないんです・・・ でも、見られたくない どうしたらいいのでしょう・・・ 変な質問ですみません。 ほんとに悩んでるんです 意見をいただければうれしいです。 よろしくお願いします